虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/09/29(木)21:00:24 こち亀... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/29(木)21:00:24 No.976883569

こち亀のマイナーキャラを語りたい

1 22/09/29(木)21:01:36 No.976884091

こいつはマイナーじゃないと思うけど俺が嫌いだからマイナーってことにしてもええよ

2 22/09/29(木)21:01:54 No.976884197

こいつでマイナー扱いか…

3 22/09/29(木)21:02:34 No.976884498

平平平平の話でもするか?

4 22/09/29(木)21:03:54 No.976885116

>平平平平の話でもするか? 超人ハルクか!?あの男は!?

5 22/09/29(木)21:04:06 No.976885201

開発003号までならまだ

6 22/09/29(木)21:04:41 No.976885452

上野の交番から貰ってきた猫ちゃんの話がしたい

7 22/09/29(木)21:04:43 No.976885472

わりとわかる「」も多いぐらいのキャラを狙ってみよう fu1488143.jpg

8 22/09/29(木)21:06:08 No.976886148

タバコ屋の洋子ちゃんとか消えてったよね

9 22/09/29(木)21:06:43 No.976886407

戸塚はアニメだと存在ごとなかったことにされてた

10 22/09/29(木)21:08:39 No.976887281

せめて星逃田やチャーリー小林くらいを持ってこいよ

11 22/09/29(木)21:08:44 No.976887330

アニメだと洋子ちゃんも戸塚も本編開始前の過去編で両さんとかかわった人扱いだったからな

12 22/09/29(木)21:09:12 No.976887522

星逃田はダメ太郎より知名度あるんじゃねえかな…

13 22/09/29(木)21:11:24 No.976888484

マイナーキャラとは恵比寿巡査くらい登場回数が少なくないと

14 22/09/29(木)21:12:45 No.976889100

マイナーって言うとこいつの前のロボット警官とかだろ

15 22/09/29(木)21:12:46 No.976889110

終盤の再登場でブチ切れてそう

16 22/09/29(木)21:14:10 No.976889823

板池辺りはそこそこ出番あるけどかなり地味だと思う 北条が凄苦残念になって出番増えたから余計に

17 22/09/29(木)21:14:31 No.976889983

雪之丞あたり

18 22/09/29(木)21:15:21 No.976890357

メタモン之助

19 22/09/29(木)21:15:22 No.976890362

よくわからない俳句を読むやくざの親分とか

20 22/09/29(木)21:16:01 No.976890684

>よくわからない俳句を読むやくざの親分とか めっちゃでてくる…

21 22/09/29(木)21:16:31 No.976890917

22 22/09/29(木)21:16:47 No.976891047

好きよ親分

23 22/09/29(木)21:17:25 No.976891343

36巻の大阪出張で出てきた浪花警官が好きなんだ

24 22/09/29(木)21:17:35 No.976891420

両さんの借金取りやる商店街の店主チームが好き

25 22/09/29(木)21:18:08 No.976891670

>こいつはマイナーじゃないと思うけど俺が嫌いだからマイナーってことにしてもええよ まさか「」にもぶち壊せハガキ送ったやつがいた可能性が

26 22/09/29(木)21:18:12 No.976891703

ロボ派出所の辺りはだいぶ迷走してた感がある

27 22/09/29(木)21:18:13 No.976891715

レモンとか女装婦警とか知ってるけどあのあたりから読んだことない

28 22/09/29(木)21:18:28 No.976891834

ゴメスそっくりの大工の親方

29 22/09/29(木)21:18:35 No.976891894

部長の娘とか

30 22/09/29(木)21:19:30 No.976892362

こち亀博士の「」なら分かると思うけどはっぱふみふみの漢字ってどう書くんだっけ

31 22/09/29(木)21:20:15 No.976892732

>雪之丞あたり 両・津・さぁーん 仕・事・下・さぁーいを俺が好きだからメジャー

32 22/09/29(木)21:20:28 No.976892835

白鳥麗次とかマイナーなのにやたらインパクトあるからマイナーな気がしない…

33 22/09/29(木)21:20:32 No.976892865

バクニュー大佐

34 22/09/29(木)21:22:11 No.976893590

連載期間が長すぎるせいで感覚がおかしくなるが 複数回登場や準レギュ期があったやつをマイナーとは言わないと思うんだ

35 22/09/29(木)21:22:20 No.976893655

御粗魔IIとか

36 22/09/29(木)21:22:37 No.976893799

>星逃田はダメ太郎より知名度あるんじゃねえかな… 本当にマイナーなキャラ(複数回登場経験あり)だと四ツ木とかになるぞ

37 22/09/29(木)21:22:53 No.976893910

チャーリー小林 ルンペン 犬

38 22/09/29(木)21:23:06 No.976894009

>こち亀博士の「」なら分かると思うけどはっぱふみふみの漢字ってどう書くんだっけ 発葉二三文だった筈だけど 人名系は大抵例のサイトに載っているんじゃない?

39 22/09/29(木)21:23:22 No.976894160

忘田辺りが何度か出てるのにこいつ居なくてもいい話でしかなくて丁度良い加減な気がする

40 22/09/29(木)21:23:42 No.976894320

車とバイクの違いは有るけど本田に役割取られた感じのあるホットロッドの前田!

41 22/09/29(木)21:23:48 No.976894365

1話の道聞きに来たおじさんすら2回目の登場があるからな

42 22/09/29(木)21:24:18 No.976894604

>発葉二三文だった筈だけど サンキューこち亀博士! 両さんと元不良のあいつとの自然な会話地味に好きなんだ

43 22/09/29(木)21:24:33 No.976894718

ほぼ一発屋だった特殊刑事課のラジコン刑事が 現実でドローンが発展したおかげでそのネタに絡んで最終盤で再登場を果たした

44 22/09/29(木)21:25:04 No.976894959

特殊刑事課だとミレニアム刑事とかラジコンのやつとか

45 22/09/29(木)21:25:11 No.976895027

>1話の道聞きに来たおじさんすら2回目の登場があるからな もっと出てなかったかあのおじさん

46 22/09/29(木)21:25:33 No.976895177

弾田弾

47 22/09/29(木)21:26:48 No.976895763

ミレニアムは1000年に1度の出番とかいっといて5か月で再登場するんじゃない!みたいなセリフが結構インパクトあると思う タイガー刑事とか革命刑事のほうが地味じゃない?

48 22/09/29(木)21:26:59 No.976895843

ヘルスライダーのやつとかやたら濃い味だったけど単発だったな あいつまともにぶつかりにいった両津より余裕で強いんだよな

49 22/09/29(木)21:27:17 No.976895995

麗子の妹も80巻くらいで結構出てたな

50 22/09/29(木)21:28:25 No.976896482

ゆでたまごの漫画の主人公してそう

51 22/09/29(木)21:28:57 No.976896715

めちゃくちゃな展開やるのに便利だから結構出てくる天国のジジイ

52 22/09/29(木)21:29:21 No.976896886

松吉こそがマイナーキャラだ 登場回で死ぬから今後登場しないし

53 22/09/29(木)21:29:30 No.976896961

ムスタング刑事もだけど作中でも言われてる通りただのおっさんだからな

54 22/09/29(木)21:30:39 No.976897527

ロボットに関する苦情はダメ太郎より炎の助が原因じゃねえかな…

55 22/09/29(木)21:33:08 No.976898598

そんなに目立つキャラじゃなかったのに突然再登場して驚いたのは麗子のバイオリンの先生

56 22/09/29(木)21:34:19 No.976899116

>革命刑事 革命刑事はウテナパロでゲラゲラ笑ったからダメ

57 22/09/29(木)21:34:37 No.976899277

漫画でレギュラーだけどアニメに出てないキャラはスペシャル回のゲストとかだったよね このロボットも

58 22/09/29(木)21:35:06 No.976899499

両津の隠し子の3PXRくんが珍しい所だと思う いやこいつなに…?

59 22/09/29(木)21:37:01 No.976900439

モブだとスナック菓子選手権のアクロバティックな動きでポテチを食べるモブは外せない

60 22/09/29(木)21:37:26 No.976900645

>漫画でレギュラーだけどアニメに出てないキャラはスペシャル回のゲストとかだったよね とんでんちゃんも特殊刑事課に入れられたしな

61 22/09/29(木)21:37:33 No.976900704

マイナーキャラじゃないけどあまり名前覚えてなさそうな鶴森亀吉とか…

62 22/09/29(木)21:38:20 No.976901101

ミレニアムはただの変態だったしな

63 22/09/29(木)21:38:45 No.976901296

妖怪田ブタ子さんは1回しか出ないけどメジャーだよね

64 22/09/29(木)21:38:59 No.976901411

>マイナーキャラじゃないけどあまり名前覚えてなさそうな鶴森亀吉とか… トンダゴメスの方がしっくりくるからなあ

65 22/09/29(木)21:39:52 No.976901792

キャラ話じゃないが部長の誕生日全部言える人はなかなか凄いと思う 誕生日全部言えるってなんだ

66 22/09/29(木)21:40:12 No.976901939

忘田とか言うキャラ居たよね

67 22/09/29(木)21:41:06 No.976902328

さいはて派出所のに飛ばされたスピーカー町屋も捨てがたい

68 22/09/29(木)21:41:24 No.976902450

>マイナーキャラじゃないけどあまり名前覚えてなさそうな鶴森亀吉とか… 逆に残念だと誰だよってなる北条

69 22/09/29(木)21:41:27 No.976902475

>キャラ話じゃないが部長の誕生日全部言える人はなかなか凄いと思う >誕生日全部言えるってなんだ なんなら作者も言えないだろうな…

70 22/09/29(木)21:41:33 No.976902513

廃校になる出身校の同級生と同じ姿をしてる奴がいると思ったら娘で本人は亡くなってたやつ

71 22/09/29(木)21:42:19 No.976902809

琴音ちゃん雑にカバー裏のレアキャラ登場で使って両津との再会させちゃってから本編でしれっともう一回やっちゃうのいいよね

72 22/09/29(木)21:42:42 No.976902984

カール・ルイスのパチモンもいたな

73 22/09/29(木)21:43:13 No.976903194

妖怪田ブタ子さんとか

74 22/09/29(木)21:43:41 No.976903389

スレ画嫌い 炎の介好き

75 22/09/29(木)21:44:03 No.976903567

カタキャプテンのイガラシ

76 22/09/29(木)21:44:03 No.976903568

メタモンピカチュウは一時期半レギュラー化してたな

77 22/09/29(木)21:44:11 No.976903628

>逆に残念だと誰だよってなる北条 残念と丸井ヤング館は悪ノリが過ぎて全くしっくりこず面白くなかったな…

78 22/09/29(木)21:44:57 No.976903961

岩鉄岩男とかいうホモ

79 22/09/29(木)21:45:31 No.976904209

署長は屯田五目須!って顔してるからな…

80 22/09/29(木)21:45:32 No.976904219

プータローは時代の流れで消えていった

81 22/09/29(木)21:45:34 No.976904231

ロボットお巡りさんは単4電池で動いてる奴覚えてるな トラックのバッテリー乗せてパワーアップする奴

82 22/09/29(木)21:45:53 No.976904374

嫁をモデルにした少女漫画のキャラみたいな嫌煙キャラも昔は割と出てたけど作者も嫌煙家になったから出番がなくなった

83 22/09/29(木)21:46:45 No.976904782

なってからというかそもそも嫌煙家だったのにタバコを吸うキャラを出していたんだよ

84 22/09/29(木)21:46:51 No.976904827

>署長は屯田五目須!って顔してるからな… 余りにも五目須すぎてアニメだと初めからその名前だからな…

85 22/09/29(木)21:49:58 No.976906184

アニメにもスレ画出てたんだ…知らなかった

86 22/09/29(木)21:50:44 No.976906510

無加月君が好きだった

87 22/09/29(木)21:51:06 No.976906662

ジョニーは初登場が196巻のくせにその後200巻まで出番多かったけど 既にジャンプ卒業してる読者からの知名度は低いだろうな

88 22/09/29(木)21:52:05 No.976907048

でもしか部長とかいたよね 課長だったかもしれない

89 22/09/29(木)21:52:29 No.976907201

婦警のくらもちさん

90 22/09/29(木)21:53:15 No.976907531

石を入れるとダイヤモンドを吐くやかん

91 22/09/29(木)21:53:19 No.976907561

男らしいかっこいいキャラは大体マイナー

92 22/09/29(木)21:53:27 No.976907609

>でもしか部長とかいたよね 胃を壊した班長に代わって部長が違う派出所に行った時のやつか

93 22/09/29(木)21:53:48 No.976907743

>岩鉄岩男とかいうホモ キミが女だったらなぁ…って苦悩のまま消えた男の何処がホモだ

94 22/09/29(木)21:53:49 No.976907754

マイナーなんて言ったら本口リカくらいじゃない?

95 22/09/29(木)21:54:35 No.976908133

絵崎コロ助がひいいいいってデタラメにハンドル回すパニック芸が好き

96 22/09/29(木)21:55:30 No.976908517

>なってからというかそもそも嫌煙家だったのにタバコを吸うキャラを出していたんだよ 自分登場させてまで喫煙家への嫌味と皮肉全開で数コマ使うぐらいだったからな

97 22/09/29(木)21:55:39 No.976908587

盤五十六

98 22/09/29(木)21:57:22 No.976909315

書き込みをした人によって削除されました

99 22/09/29(木)21:57:37 No.976909418

>ジョニーは初登場が196巻のくせにその後200巻まで出番多かったけど >既にジャンプ卒業してる読者からの知名度は低いだろうな そもそも京華もそこまで知られてないだろしね

100 22/09/29(木)21:57:52 No.976909526

よく出てくるけど特に魅力もなく語られない藤田くん

101 22/09/29(木)21:58:28 No.976909768

>よく出てくるけど特に魅力もなく語られない藤田くん 娘がかなり可愛い

102 22/09/29(木)21:58:52 No.976909916

準レギュラーの時点でマイナーキャラではないと思う 浅草物語の人とかでいいよ

103 22/09/29(木)21:59:06 No.976910001

背景にやたらいるけど特にキャラクターでもないやつの名前が思い出せない 当時のアシスタントなんだろうと思うが

104 22/09/29(木)21:59:32 No.976910177

>>でもしか部長とかいたよね >胃を壊した班長に代わって部長が違う派出所に行った時のやつか そんな感じだった 両さんと部長が歩み寄ったと思ったら結局喧嘩し出すオチだったような…

105 22/09/29(木)21:59:43 No.976910261

>よく出てくるけど特に魅力もなく語られない藤田くん 金次郎夫妻の出産の報せを聞いておげれつ熱が冷める両津と見て見て乳首見つけたっ乳首っって喜ぶ藤田くんの図好き

106 22/09/29(木)22:00:16 No.976910521

アニメも漫画もたまに見るくらいだったけどすみません太郎ってやつの名前はやたら記憶に残っている

107 22/09/29(木)22:01:22 No.976910956

>妖怪田ブタ子さんとか 先輩は美人に弱いから

108 22/09/29(木)22:01:37 No.976911045

>両さんと部長が歩み寄ったと思ったら結局喧嘩し出すオチだったような… 両津が部長の仕事全部やって大変さを身に染みてこれからはバリバリハードに仕事しなければいけません!ってなって 部長は出向先の若者達との交流で仕事ばかりでは人間関係が回らない時代という事を学習してまあたまにはサボりもいいだろうってなってたから言う事逆転して結果いつもの喧嘩ってオチだな

109 22/09/29(木)22:01:46 No.976911098

>プータローは時代の流れで消えていった まあ出せんよなアレは…

110 22/09/29(木)22:02:12 No.976911274

やたら見かけるしげは何者なんだ

111 22/09/29(木)22:02:43 No.976911467

特殊刑事課もイロモノ出し過ぎてマイナーになったのがいた

112 22/09/29(木)22:04:15 No.976912096

>わりとわかる「」も多いぐらいのキャラを狙ってみよう >fu1488143.jpg 凄いシコれるビジュアルだ

113 22/09/29(木)22:04:33 No.976912211

なんか知らんけど妙に出番がある江崎教授 どんな経緯で出てきたんだっけ…

114 22/09/29(木)22:05:18 No.976912484

>さいはて派出所のに飛ばされたスピーカー町屋も捨てがたい 人の噂ばっかりしてるからですよあいつは!

115 22/09/29(木)22:05:54 No.976912725

>なんか知らんけど妙に出番がある江崎教授 >どんな経緯で出てきたんだっけ… ジャグワーの回で喫茶店で偶然再会だったと思う

↑Top