ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/09/29(木)20:21:43 No.976866792
流石に落ち着いてきたなって思うんだけど 心の傷が癒えません助けてください
1 22/09/29(木)20:24:08 No.976867879
毎週見に行け
2 22/09/29(木)20:25:04 No.976868290
見に行く度に死ぬところを見なきゃいけなくなるだろ つらい
3 22/09/29(木)20:26:17 No.976868862
未だに映画連動アニオリが怖くて見れない
4 22/09/29(木)20:27:45 No.976869559
まだまだ、誕生祭もあるぜ?
5 22/09/29(木)20:28:03 No.976869710
>未だに映画連動アニオリが怖くて見れない 怖い内容ではないよう 見よう
6 22/09/29(木)20:28:11 No.976869780
>未だに映画連動アニオリが怖くて見れない ルフィに初めての友達が出来る話とその初めての友達との別れを描いてるだけだぞ 軽い気持ちで見て壊れなよ
7 22/09/29(木)20:29:15 No.976870281
fu1488022.jpg 露骨にルウタ推しすぎだろ
8 22/09/29(木)20:29:43 No.976870499
>未だに映画連動アニオリが怖くて見れない 尾田先生がこう言ってるので観ることを…勧める fu1488025.jpg
9 22/09/29(木)20:29:45 No.976870519
>未だに映画連動アニオリが怖くて見れない 尾田セン聖もオススメしてるのでみよう
10 22/09/29(木)20:30:07 No.976870680
風のゆくえのイントロ部分でいつも泣くの俺?
11 22/09/29(木)20:30:26 No.976870807
自業自得だろ
12 22/09/29(木)20:31:57 No.976871457
ふた月経ったけどやっぱりウタいいキャラだわ…
13 22/09/29(木)20:33:09 No.976872001
軽い気持ちで見に行っただけなのにここまで引き擦るとは思ってなかった 急に推しが出来て死んだ時の対処法とかマニュアル化されてないのか
14 22/09/29(木)20:33:09 No.976872002
身長差がたまらねぇぜ
15 22/09/29(木)20:34:30 No.976872617
ワンマガの公式小説もいいぞ
16 22/09/29(木)20:35:29 No.976873034
昨日連動エピソード見たよ シャンクスが娘に甘いパパなのが印象に残った
17 22/09/29(木)20:36:05 No.976873290
知らんのか 最近のジャンプ映画は推しを作らせた後に死なせる
18 22/09/29(木)20:36:36 No.976873548
>未だに映画連動アニオリが怖くて見れない ルフィウタよりベンベックマン強化パッチだぞアホンダ
19 22/09/29(木)20:36:43 No.976873605
>最近のジャンプ映画は推しを作らせた後に死なせる テロか何か?
20 22/09/29(木)20:38:30 No.976874374
心傷ついてるの効くねェ~~~!
21 22/09/29(木)20:39:53 No.976874932
緩やかに伸びても年末までには200億いきそうな気はするんですがね…
22 22/09/29(木)20:40:47 No.976875325
>緩やかに伸びても年末までには200億いきそうな気はするんですがね… 東映だから年末まで席確保出来ないよ
23 22/09/29(木)20:41:54 No.976875777
桁違いでびっくりするだろ みんなおっさんより女の子が見たかったの濃厚
24 22/09/29(木)20:42:27 No.976875992
>桁違いでびっくりするだろ >みんなおっさんより女の子が見たかったの濃厚 おれはおっシャン見に来たんだけど
25 22/09/29(木)20:43:32 No.976876414
ワンピースの小説とか買ったの初めてだわ
26 22/09/29(木)20:43:40 No.976876456
>見に行く度に死ぬところを見なきゃいけなくなるだろ 見に行くたびにシャンクが薬飲ませないのイライラするだろ
27 22/09/29(木)20:44:43 No.976876879
>ルフィウタよりベンベックマン強化パッチだぞアホンダ 最初の勝負が身長比べ ルフィの新時代の夢の切っ掛けはウタ ルフィウタも滅茶苦茶強化されただろうがアホンダララララ
28 22/09/29(木)20:45:00 No.976877000
おっさん目当てに行ったら父娘にやられたんだよ…
29 22/09/29(木)20:45:16 No.976877107
>>見に行く度に死ぬところを見なきゃいけなくなるだろ >見に行くたびにシャンクが薬飲ませないのイライラするだろ 片腕だけでウタ支えながら薬勧めるの器用すぎて笑っちゃうだろ 失敗しても仕方ない
30 22/09/29(木)20:45:30 No.976877208
>東映だから年末まで席確保出来ないよ これ言ってもいいかなぁ 東映でここまで伸びた前例が無いから実際どうなるかわからないだろ
31 22/09/29(木)20:46:10 No.976877490
ハナッタレの小僧小娘なんかに興味ねェよアホンダラ 近海の主とベンベックマン見ろアホンダラ
32 22/09/29(木)20:46:22 No.976877558
>風のゆくえのイントロ部分でいつも泣くの俺? 胸に響くイントロと共にタイトルがドーンで死ぬのは 俺だが?
33 22/09/29(木)20:46:38 No.976877670
フーシャ村がなにもない村過ぎてシャンクス達との出会いがルフィの人生を大きく変えたってのを実感できる
34 22/09/29(木)20:48:04 No.976878243
> フーシャ村がなにもない村過ぎて 出待ち近海の主のせいで確定
35 22/09/29(木)20:48:20 No.976878352
>東映でここまで伸びた前例が無いから実際どうなるかわからないだろ ストロングワールドの時点で東映にとって未知の数字なのに3ヶ月終了だけど? Zでさらに更新しても同じだけど?
36 22/09/29(木)20:48:47 No.976878551
東映「ちょっと待てよロングラン上映のやり方わからないだろ…」
37 22/09/29(木)20:49:24 No.976878822
>>東映でここまで伸びた前例が無いから実際どうなるかわからないだろ >ストロングワールドの時点で東映にとって未知の数字なのに3ヶ月終了だけど? >Zでさらに更新しても同じだけど? 頭おかしくなりそう
38 22/09/29(木)20:50:04 No.976879096
>東映「ちょっと待てよロングラン上映のやり方わからないだろ…」 うぐっ! 無能すぎだァ~!!! ハイキュー!から降ろすぞォ!!!
39 22/09/29(木)20:50:19 No.976879206
ルフィは泣き虫で寂しがり屋で血の気の多い子供だったな…
40 22/09/29(木)20:50:41 No.976879370
ブルーノいないと終わってる映画だべ~!
41 22/09/29(木)20:51:49 No.976879839
ルフィの性格形成したのベックマンで確定
42 22/09/29(木)20:52:58 No.976880318
魔王が強過ぎる…
43 22/09/29(木)20:53:20 No.976880471
400億まで長いなァ…
44 22/09/29(木)20:53:36 No.976880566
ウタとの別れから強くなることを誓ったルフィが強くなってREDの結末を迎えたと考えると頭おかしくなりそう
45 22/09/29(木)20:54:41 No.976881044
シャンクスの覇気でフランス暴動起きたのも納得だろ
46 22/09/29(木)20:55:04 No.976881216
>東映「ちょっと待てよロングラン上映のやり方わからないだろ…」 雀のなんとかを延期して貰いに行く 来い
47 22/09/29(木)20:55:47 No.976881569
どこまで稼ぐ気だァ~~~!!?
48 22/09/29(木)20:55:55 No.976881625
ウタがルフィの夢の果てを考えるきっかけだったのかよ…
49 22/09/29(木)20:56:30 No.976881869
REDはいい意味でワンピースだったおかげでダメージがそこまでなかった オリジナル作品とかでこの展開見せられてたら数か月はダメージ引きずってたかも
50 22/09/29(木)20:57:02 No.976882096
過去のルフィは元気いっぱいの末っ子って感じで実にかわいい
51 22/09/29(木)20:57:16 No.976882207
先行上映シャンチ「取って付けたような海賊王に俺はなるでガッカリ」
52 22/09/29(木)20:57:20 No.976882225
新時代を作るためだ!でまずびっくりした 具体的なビジョンがあって海賊王目指してたのかお前… 俺ルフィの事まだ全然解釈出来てなかった
53 22/09/29(木)20:57:30 No.976882301
>REDはいい意味でワンピースだったおかげでダメージがそこまでなかった >オリジナル作品とかでこの展開見せられてたら数か月はダメージ引きずってたかも 俺はむしろONE PIECEだからこそダメージを引きずってる
54 22/09/29(木)20:58:16 No.976882591
つれぇの俺の方だクソガキ
55 22/09/29(木)20:58:21 No.976882628
連動エピソードで大事なことやりすぎてこれが原作にないの頭おかしくなりそう
56 22/09/29(木)20:58:24 No.976882658
ルフィが俺に見せた事のない表情してる…
57 22/09/29(木)20:59:32 No.976883195
シャンクス達と出会うまで海賊嫌いだったんだな
58 22/09/29(木)21:00:05 No.976883436
一味の順番技披露だけしつこいだろ 最後またかァ…ってなったらウソヤソ見聞色で白いちっち出るけど
59 22/09/29(木)21:00:23 No.976883567
映画冒頭時点で既に手遅れ…
60 22/09/29(木)21:00:59 No.976883822
ロビンちゃん好きの俺はアクションシーンのロビンちゃんの作画良すぎてありがたかったけど?
61 22/09/29(木)21:00:59 No.976883826
今回一味はストーリー的にはあまり見せ場無いからなぁ
62 22/09/29(木)21:03:07 No.976884745
フランキー失せろ失せろ失せろ失せろ失せろ失せろ
63 22/09/29(木)21:03:41 No.976885008
視聴者がウタを好きになる話を作っといて最後に殺すの酷すぎるだろ 尾田栄一郎ってのはァ神かなんかですかい
64 22/09/29(木)21:03:42 No.976885021
REDダイススレでも思ったけど脳焼かれた「」多すぎるだろ ONE PIECEで自分が気ぶることになるとは映画見るまで欠片も思わなかったし頭おかしくなりそう
65 22/09/29(木)21:04:27 No.976885339
>尾田栄一郎ってのはァ神かなんかですかい それはそう
66 22/09/29(木)21:05:09 No.976885668
鹿がいちばんこの映画にいらナンダァー⁉︎
67 22/09/29(木)21:05:22 No.976885777
トラ男ロメオ枝ブルーノ便利すぎる
68 22/09/29(木)21:06:10 No.976886171
ウタの逃げ道全部塞いでる尾田先生には参るね…
69 22/09/29(木)21:06:39 No.976886381
おれルフィ先輩と映るシーン多すぎて見てられないべ~!
70 22/09/29(木)21:07:06 No.976886581
もう1ヶ月以上この子が頭から離れないの俺?
71 22/09/29(木)21:07:17 No.976886644
×死にたい ◎逃げたい救われたい
72 22/09/29(木)21:07:17 No.976886648
10月1日の応援上映観に行くぞ 来い
73 22/09/29(木)21:07:34 No.976886779
>もう1ヶ月以上この子が頭から離れないの俺? どの子か教えろ
74 22/09/29(木)21:08:25 No.976887174
>>もう1ヶ月以上この子が頭から離れないの俺? >どの子か教えろ 1ウタ 2サニー 3ゴードン 4くらげ海賊団 5トットムジカ dice1d5=1 (1)
75 22/09/29(木)21:08:31 No.976887224
このスレ画は効くねェ~~~~
76 22/09/29(木)21:08:36 No.976887265
移動能力フル活用だったな
77 22/09/29(木)21:08:51 No.976887386
>>>もう1ヶ月以上この子が頭から離れないの俺? >>どの子か教えろ >1ウタ >2サニー >3ゴードン >4くらげ海賊団 >5トットムジカ >dice1d5=1 (1) 当たり前だろ……!
78 22/09/29(木)21:09:11 No.976887515
谷口お前本編も船乗れ
79 22/09/29(木)21:10:04 No.976887879
>トラ男ロメオ枝ブルーノ便利すぎる 移動能力系は話の進行に優しいからなァ…
80 22/09/29(木)21:11:05 No.976888327
一味も出番こそ少ないけどニヤリとさせられる場面ちゃんと入ってるのが良い 特に東の海加入メンバー
81 22/09/29(木)21:11:09 No.976888365
ラストバトルのシャンクスのウタとの回想がつらい
82 22/09/29(木)21:11:50 No.976888670
>ラストバトルのシャンクスのウタとの回想がつらい お姫様みたいに新調した洋服シャンクスに見せてるの可愛い
83 22/09/29(木)21:13:28 No.976889429
ゾロサンジが並んで寝てるのになんか笑う
84 22/09/29(木)21:13:37 No.976889517
上にあるけどワンピースマガジンで親バカなシャンクスの小説が読める
85 22/09/29(木)21:15:44 No.976890557
風のゆくえはシャンクス達といた時のウタの思い出の曲で映像電伝虫では披露してない曲だったことをお前に教える
86 22/09/29(木)21:15:53 No.976890620
見に行く度に死ぬけど見に行く度に生き返るけど?
87 22/09/29(木)21:16:02 No.976890694
ワンピースでヒロインを永遠に失うなんて話をすると本当に夢にも思ってなくて それが衝撃を高めた感がある
88 22/09/29(木)21:16:49 No.976891051
連動エピソードが正史っぽいの嬉しいだろ
89 22/09/29(木)21:16:54 No.976891094
>尾田先生がこう言ってるので観ることを…勧める >fu1488025.jpg アニオリで重要回すぎる…
90 22/09/29(木)21:16:57 No.976891118
Adoも歌唱力の暴力でぶん殴ってきてて凄いけど 名塚さんのちょっと癖のあるけど可愛い演技+どんどんメンヘラっていく演技もしゅごいと思う
91 22/09/29(木)21:16:58 No.976891127
>>未だに映画連動アニオリが怖くて見れない >怖い内容ではないよう >見よう 1話から見てくる
92 22/09/29(木)21:17:06 No.976891197
何度も思うけどウタ置いて行かなきゃよかっただろ… ゴードンさんも一緒に逃げればよかった
93 22/09/29(木)21:17:25 No.976891344
死んだ直後に生誕祭やるの頭おかしくなりそう
94 22/09/29(木)21:17:34 No.976891408
ジャ゙ン゙グズゥ゙ゥ゙ゥ゙!゙!゙!゙ な゙ん゙で゙だ゙よ゙お゛お゛お゛お゛お゛お゛!!!
95 22/09/29(木)21:17:57 No.976891581
スレ画も映画見ると見方変わるの面白い
96 22/09/29(木)21:18:29 No.976891850
>>>未だに映画連動アニオリが怖くて見れない >>怖い内容ではないよう >>見よう >1話から見てくる 500時間くらい掛かるから覚悟しろ
97 22/09/29(木)21:19:08 No.976892181
>風のゆくえはシャンクス達といた時のウタの思い出の曲で映像電伝虫では披露してない曲だったことをお前に教える それがエンディングでみんなに聴かれるのエモいだろ
98 22/09/29(木)21:19:12 No.976892226
エアプゴードン摂取して中和しろ
99 22/09/29(木)21:19:47 No.976892484
移動で活躍した反動か戦闘でやたらとROOMを割られて吹っ飛ばされるロー…
100 22/09/29(木)21:19:55 No.976892546
>何度も思うけどウタ置いて行かなきゃよかっただろ… >ゴードンさんも一緒に逃げればよかった でもォ…四皇の今ならともかくトットムジカに国民全員ぶっ殺された直後でこの先娘を巻き込まずにいられるとは思えないよな…ルフィ
101 22/09/29(木)21:21:05 No.976893127
OpEn削って前回のあらすじ削って回想削れば250時間くらいに落ち着くと思ってんすがね…
102 22/09/29(木)21:21:14 No.976893188
お願いだルフィくん!ウタを救ってやってくれ! このままじゃウタがあまりにもニコ・不憫すぎる! すべては私のせいだ!楽譜を捨てなかったのも音楽を愛していたからだ! 私の声がツダケンなのも私が原因だ!頼むルフィくん! 長い説明も君の決め台詞のためなんだ!ウタを!助けてくれ!
103 22/09/29(木)21:21:51 No.976893442
>>風のゆくえはシャンクス達といた時のウタの思い出の曲で映像電伝虫では披露してない曲だったことをお前に教える >それがエンディングでみんなに聴かれるのエモいだろ エンディングが勢力とか関係なくみんな穏やかだったり楽しそうに聴いてて運命が狂わなければ本当に歌で世界を平和に出来てたかもしれなくて頭おかしくなりそう
104 22/09/29(木)21:22:19 No.976893649
ウタ連れていっても寝てる間にエレジア崩壊してて世間からは赤髪海賊団のせいって言われててしかもシャンクス達は真実話せないっていう状態だからどちらにせよ辛いだろ
105 22/09/29(木)21:22:34 No.976893770
正直アニオリ回を尾田先生が言及するとは思ってなかった ルフィの人格へのウタの影響やベックマンの描写とか公式ってことじゃん…
106 22/09/29(木)21:22:55 No.976893928
>>風のゆくえはシャンクス達といた時のウタの思い出の曲で映像電伝虫では披露してない曲だったことをお前に教える >それがエンディングでみんなに聴かれるのエモいだろ 一番聴かせたかった相手には今にも事切れそうな擦れ声で聴かすことになったけど?
107 22/09/29(木)21:23:37 No.976894285
昔のウタの新時代は自分が現実で死ぬなんて発想は流石になかったと思いたい あとトットムジカが現れなかった未来のウタの新時代が見たい
108 22/09/29(木)21:24:07 No.976894520
原作にもシルエットで登場させたりと今回はかなり原作に入れてきてるよね
109 22/09/29(木)21:24:13 No.976894564
藤虎指摘 チキンレースのルフィは舐めプしすぎだよ
110 22/09/29(木)21:24:39 No.976894764
尾田先生が今から漫画でウタとルフィの出会いやるの大変だからアニメに託したんだろう多分
111 22/09/29(木)21:25:47 No.976895298
エンドロールの曲に合わせて今まで出会ったキャラ達の情報量がすごい
112 22/09/29(木)21:26:05 No.976895416
>エンディングが勢力とか関係なくみんな穏やかだったり楽しそうに聴いてて運命が狂わなければ本当に歌で世界を平和に出来てたかもしれなくて頭おかしくなりそう ウタウタさえ無ければ…と思うけど 既に赤ん坊の頃に食してたと思うと余りにも皮肉で可哀想な運命になってしまうか…
113 22/09/29(木)21:27:02 No.976895874
>正直アニオリ回を尾田先生が言及するとは思ってなかった >ルフィの人格へのウタの影響やベックマンの描写とか公式ってことじゃん… がっつり関わってる映画の連動アニメだからアニオリとも言い難い…
114 22/09/29(木)21:27:05 No.976895896
>藤虎指摘 >チキンレースのルフィは舐めプしすぎだよ 当てる気もないくせに
115 22/09/29(木)21:27:07 No.976895909
>>>風のゆくえはシャンクス達といた時のウタの思い出の曲で映像電伝虫では披露してない曲だったことをお前に教える >>それがエンディングでみんなに聴かれるのエモいだろ >一番聴かせたかった相手には今にも事切れそうな擦れ声で聴かすことになったけど? ここのAdoの演技普通に上手くてビビったんすがね...
116 22/09/29(木)21:28:19 No.976896438
もうウタは死んだって事実は受け入れられそうなんだけど 涙を乗り越えたルフィとシャンクスの姿も苦しいんだよ 一番本当に辛いのこの二人だろ
117 22/09/29(木)21:28:54 No.976896692
シャンクスもたいがい失うものの多そうな人生だろ