虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 新要素... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/09/29(木)20:18:21 No.976865237

    新要素多すぎて把握しきれない!

    1 22/09/29(木)20:20:54 No.976866400

    最終アプデは終わったはず…

    2 22/09/29(木)20:21:03 No.976866482

    まぁまずは落ち着いて ご飯でも食べてトイレに座って

    3 22/09/29(木)20:21:48 No.976866825

    >まぁまずは落ち着いて >ご飯でも食べてトイレに座って デター

    4 22/09/29(木)20:23:46 No.976867710

    えっまたアプデ入ったの

    5 22/09/29(木)20:23:48 No.976867727

    久々にmod抜きでやると中々時間を取られるな!

    6 22/09/29(木)20:25:20 No.976868436

    2年ぶり5度目くらいの最終アップデート?

    7 22/09/29(木)20:25:58 No.976868732

    釣り装備プリセットできるのがありがたい

    8 22/09/29(木)20:26:28 No.976868944

    前のドンスタアップデートが21年の11月くらいだぞ

    9 22/09/29(木)20:28:51 No.976870087

    このゲーム無限に最終アップデートしてんな…

    10 22/09/29(木)20:30:14 No.976870726

    地表は邪悪なバイオームに支配されている!俺たちは生かされてるに過ぎないんだ!

    11 22/09/29(木)20:31:02 No.976871089

    >このゲーム無限に最終アップデートしてんな… まあ永遠のβ版よりはマシかな…

    12 22/09/29(木)20:31:11 No.976871141

    今回は最終って書いてないとか聞いた

    13 22/09/29(木)20:31:21 No.976871197

    さすがに全盛りおぜにす…になると一発ネタっぽくなるというか 罠seed抜きでやりたくなるな

    14 22/09/29(木)20:33:07 No.976871979

    >地表は邪悪なバイオームに支配されている!俺たちは生かされてるに過ぎないんだ! 地上なんか来るんじゃなかった!俺は地下に帰る!

    15 22/09/29(木)20:33:51 No.976872326

    >今回は最終って書いてないとか聞いた ついに終わるのか…

    16 22/09/29(木)20:34:05 No.976872439

    開発者は別に最終のつもりないみたいだしまだまだアプデは続くぞ

    17 22/09/29(木)20:35:32 No.976873046

    シマーのヤバイ物質感が凄い NPCの姿が変化するほどヤバイ

    18 22/09/29(木)20:38:11 No.976874251

    取り敢えず逆さまワールドを目玉倒すとこまでやったんだけどこれ釣りガキ出すの大変すぎない!?

    19 22/09/29(木)20:39:28 No.976874759

    オクラムというかワッフルメーカーのためにおぜにす…ワールドは必要なんだけど 手に入れても威力的にはプランテラ前後の武器だからすぐ型落ちしそうでうーn

    20 22/09/29(木)20:40:25 No.976875189

    新要素増やしまくるのはいいけど導線投げ捨ててるからウェブで調べないとどうにもならないこと多くない?

    21 22/09/29(木)20:41:46 No.976875730

    自分で手探りするのもまた一興

    22 22/09/29(木)20:42:06 No.976875858

    そういやオクラムついに復活したのか

    23 22/09/29(木)20:42:13 No.976875903

    手探り以前に知ってないととっかかりすらないのもある

    24 22/09/29(木)20:44:48 No.976876916

    Switch版のオイラはアプデ来るまでじっくり今のワールドを進めるよ

    25 22/09/29(木)20:45:40 No.976877288

    逆さまワールド初っ端から59%が不浄でダメだった

    26 22/09/29(木)20:46:12 No.976877504

    >取り敢えず逆さまワールドを目玉倒すとこまでやったんだけどこれ釣りガキ出すの大変すぎない!? まだ始めたばかりだけど釣りガキは上に少し掘り進んでいった洞窟で寝てたな

    27 22/09/29(木)20:47:15 No.976877918

    >新要素増やしまくるのはいいけど導線投げ捨ててるからウェブで調べないとどうにもならないこと多くない? まぁもう出て数年のゲームだしヨシ!

    28 22/09/29(木)20:48:05 No.976878252

    >新要素増やしまくるのはいいけど導線投げ捨ててるからウェブで調べないとどうにもならないこと多くない? 情報なしでプレイしたらたぶん初遭遇の目玉逃したりイーターのオーブ破壊しつくして詰む…

    29 22/09/29(木)20:49:05 No.976878681

    初見プレイ時は何の前触れもなくいきなり夜な夜なでかい目玉に殺されるようになって大変だったな

    30 22/09/29(木)20:49:18 No.976878779

    アプデって言ってもボスが増えたりしたわけじゃないんでしょ? それなら最初からやらなくていいよね流れは同じだし

    31 22/09/29(木)20:50:47 No.976879416

    パッチノートの量すげえ

    32 22/09/29(木)20:51:53 No.976879864

    >アプデって言ってもボスが増えたりしたわけじゃないんでしょ? >それなら最初からやらなくていいよね流れは同じだし めちゃ増えてねぇ?

    33 22/09/29(木)20:53:43 No.976880612

    >シマーのヤバイ物質感が凄い >NPCの姿が変化するほどヤバイ プリンセスちゃんとか闇堕ちしたみたいで可愛い 釣りガキはカッパになってだめだった

    34 22/09/29(木)20:56:15 No.976881763

    やってたのがリリースされて1年くらいの間だけなんで 殆ど別のゲームになってそうだな⋯

    35 22/09/29(木)20:58:27 No.976882695

    >やってたのがリリースされて1年くらいの間だけなんで >殆ど別のゲームになってそうだな⋯ 服役でもしてたのか…

    36 22/09/29(木)20:59:23 No.976883110

    >情報なしでプレイしたらたぶん初遭遇の目玉逃したりイーターのオーブ破壊しつくして詰む… ガイドにアイテム見せるとそれを素材に作れるレシピ教えてくれるってのが分かれば何とかなると思う

    37 22/09/29(木)21:00:34 No.976883644

    旅は終わるといったが別にテラリアが終わるなんて言ってないし…

    38 22/09/29(木)21:01:10 No.976883910

    導線がないなんて最初からそういうゲームだし…

    39 22/09/29(木)21:01:46 No.976884140

    初プレイ時は召喚アイテムでイーターを倒してからオーブ壊したよ

    40 22/09/29(木)21:01:50 No.976884168

    CS版もきたのかな

    41 22/09/29(木)21:02:18 No.976884371

    詰むというかマイクラみたいに明確になにしろみたいなガイドがないから結局何したらいいのこのゲーム?ってなる可能性はある

    42 22/09/29(木)21:02:38 No.976884533

    >CS版もきたのかな 現行ハード含めて全世界同時リリースだよ ただローカライズ版は作業追いついてないから遅れる

    43 22/09/29(木)21:03:13 No.976884796

    まずベッド作れねえ なんだこの鎖作るのにしか使わねえ作業台

    44 22/09/29(木)21:04:08 No.976885220

    >新要素増やしまくるのはいいけど導線投げ捨ててるからウェブで調べないとどうにもならないこと多くない? 今から始める初心者は楽しめるようになるまで大変すぎると思う

    45 22/09/29(木)21:04:36 No.976885410

    えっそんなに変わったの?

    46 22/09/29(木)21:05:48 No.976885987

    クソショボ剣だったライツベインが斬撃エフェクトついただけでこんなに立派になって…

    47 22/09/29(木)21:06:08 No.976886143

    >>アプデって言ってもボスが増えたりしたわけじゃないんでしょ? >>それなら最初からやらなくていいよね流れは同じだし >めちゃ増えてねぇ? めちゃ!?

    48 22/09/29(木)21:06:08 No.976886150

    >詰むというかマイクラみたいに明確になにしろみたいなガイドがないから結局何したらいいのこのゲーム?ってなる可能性はある 地獄で壁倒すのとか全然気づかないと思う

    49 22/09/29(木)21:06:15 No.976886212

    情報なしでやるとまずハード前のボス倒し切る前に肉壁召喚しちゃってそのままそいつに焦点合わせちゃう可能性も高いしな…

    50 22/09/29(木)21:06:41 No.976886393

    >なんだこのopenis作るのにしか使わねえ作業台

    51 22/09/29(木)21:07:42 No.976886847

    まずスライムの雨でわけのわからんままキング呼び出してしまって死にそう

    52 22/09/29(木)21:08:00 No.976886992

    ちゃんとガイドはいるだろ!

    53 22/09/29(木)21:08:05 No.976887023

    ボス増えたの?

    54 22/09/29(木)21:08:09 No.976887056

    実績増えてコンプじゃなくなってたのがなんか悲しい

    55 22/09/29(木)21:08:11 No.976887073

    むしろいつも通りにやろうとするとクラフトツリー変わってる奴もあるし 骨商人の売り物増えてたり成長の杖が斧になることにも気付かない

    56 22/09/29(木)21:08:44 No.976887327

    アススライム出た?

    57 22/09/29(木)21:09:21 No.976887590

    >ボス増えたの? おぜにす…ワールドでオクラムと握手!

    58 22/09/29(木)21:09:45 No.976887770

    初見はジャーニーズエンド以前だったけどこれwiki見たほうがいいタイプのゲームか?と思ってwiki見ながらやってたな

    59 22/09/29(木)21:12:09 No.976888816

    絶賛12年目に突入した大人気ゲームだからな…

    60 22/09/29(木)21:12:18 No.976888878

    汚染浄化の実績は完全に根絶した上でdryadに話しかけてようやく取れた… 追加された汚染チェック用ポーションの為にあるかのような実績だった

    61 22/09/29(木)21:12:23 No.976888924

    >初見はジャーニーズエンド以前だったけどこれwiki見たほうがいいタイプのゲームか?と思ってwiki見ながらやってたな それがいいとおもう マイクラもそうだけどある程度情報がないと最後までやる前に飽きてしまうし

    62 22/09/29(木)21:12:33 No.976889009

    わけわからん死に方するのがこのゲームの味だろう だからミディアムやハードコアのヤバさが際立つ

    63 22/09/29(木)21:13:20 No.976889374

    ハードコアはあれ死んだあとの幽体離脱を楽しむための別ゲーだから…

    64 22/09/29(木)21:13:34 No.976889489

    >追加された汚染チェック用ポーションの為にあるかのような実績だった 便利なような便利じゃないような…

    65 22/09/29(木)21:13:50 No.976889656

    初回は家も立てられず一晩中ゾンビに殺され続けた敗北者じゃけぇ

    66 22/09/29(木)21:14:33 No.976890005

    初見はゴーレムがラスボスだった頃だったな… 進化し申した

    67 22/09/29(木)21:14:54 No.976890158

    メカニズム強制非表示はルールで禁止スよね

    68 22/09/29(木)21:14:59 No.976890190

    地獄スタートシードで地上に付いたけどダンジョン以外全面不浄でスポーンレート5倍ぐらいになって地獄より地獄だった…

    69 22/09/29(木)21:15:03 No.976890215

    初回はなにやればいいかわからなかったからとりあえずうんちとおぺにす建築した

    70 22/09/29(木)21:15:16 No.976890311

    10年前遊んでたら単位落としたゲーム

    71 22/09/29(木)21:16:01 No.976890692

    >家立てたと思っても立てられてない敗北者じゃけぇ

    72 22/09/29(木)21:16:08 No.976890747

    昔はガイドがクラフトレシピ教えてくれるのもなかったしな 本当にめっちゃ昔の話だけど

    73 22/09/29(木)21:16:13 No.976890775

    もうゴーレムは腕を引っ込めたりしないし 外側から寺院のワイヤー切られまくったりもしないんだ

    74 22/09/29(木)21:16:46 No.976891032

    スレ画かリムワールドのどっち買おうかちょうど迷ってるんだけどどっちが時間吸われる?

    75 22/09/29(木)21:18:22 No.976891786

    スレ画はバニラもそうだけどMODもとんでもないのがいくつかあるからな…

    76 22/09/29(木)21:18:24 No.976891802

    >スレ画かリムワールドのどっち買おうかちょうど迷ってるんだけどどっちが時間吸われる? 交互にやれば永遠に吸われる

    77 22/09/29(木)21:18:36 No.976891902

    おぜにす…シードがゲーミングバイオームすぎる

    78 22/09/29(木)21:19:05 No.976892153

    ジャンル違うし難しい問題だな…

    79 22/09/29(木)21:19:06 No.976892165

    しれっと書かれてるけどこの期に及んでガイドが蹄鉄やメテオライトについて言及し始めたくらいには ガイドがガイドを放棄してるからな

    80 22/09/29(木)21:19:27 No.976892334

    リムワと全く別もんだから両方やれ プレイ時間が長かった方が勝ちでいいよ

    81 22/09/29(木)21:19:27 No.976892336

    そもそもハマるかどうかによるところが大きいし

    82 22/09/29(木)21:20:32 No.976892866

    テラリアは700時間越えたよ tmodは800時間だけどね

    83 22/09/29(木)21:20:42 No.976892958

    今からテラリア始めればハロウィンイベントに間に合う

    84 22/09/29(木)21:20:43 No.976892973

    その2つだとどっちのジャンルが好みかになる気もするけどあえて言うならリムワールドの方じゃないかな 何だかんだこっちはボス倒してくゲームの展開は大筋で決まってて区切りは付きやすいし

    85 22/09/29(木)21:21:34 No.976893317

    安心しろ どっちも気がつけば返品できなくなってるくらい時間を吸われる

    86 22/09/29(木)21:21:44 No.976893388

    スレ画は今買っておくと近々立つであろうマルチに参加できるのも利点だ

    87 22/09/29(木)21:22:54 No.976893921

    チートして全アイテム取得してもプレイ時間が短くならないゲーム