虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/29(木)19:29:07 サラメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/29(木)19:29:07 No.976846895

サラメシ シーズン12(20)「野菜大好き!編集長のお弁当▽京都しば漬け」 家庭菜園誌編集長の仙石さん。デスクだけでなく、栽培の実験現場にも出向き、多くの人に、野菜栽培の魅力を伝えている。仕事を通じて育てる楽しさを知った仙石さん。家族の理解を得て、都心から郊外に引っ越し、親子で菜園を耕す日々。喜びの収穫!野菜尽くしのサラメシを拝見▽京都・大原。長年受け継がれている“しば漬け”づくり。職人技と働く人たちのお弁当を写真家、阿部了がリポート。

1 22/09/29(木)19:30:17 No.976847250

また

2 22/09/29(木)19:30:52 No.976847457

几帳面…

3 22/09/29(木)19:31:26 No.976847627

赤ペン先生

4 22/09/29(木)19:31:34 No.976847675

"済"

5 22/09/29(木)19:31:43 No.976847717

そういう専門誌あるんだ…

6 22/09/29(木)19:32:22 No.976847953

今さらっとなんとか協会って…

7 22/09/29(木)19:32:41 No.976848065

すごい熱心なアンケート…

8 22/09/29(木)19:33:10 No.976848236

面白い

9 22/09/29(木)19:33:32 No.976848363

失敗してもいいじゃない 家庭菜園だもの

10 22/09/29(木)19:33:43 No.976848423

実際に試してくれるのは良いな

11 22/09/29(木)19:33:54 No.976848484

結果出るまで長いからねえ

12 22/09/29(木)19:35:02 No.976848844

家庭菜園誌がこんなに熱いとは知らなかった…

13 22/09/29(木)19:35:45 No.976849089

好きな人にはたまらない本になりそうだ

14 22/09/29(木)19:36:06 No.976849220

HIKAKIN

15 22/09/29(木)19:36:17 No.976849282

飯田橋なら千葉のほうがアクセスいいか

16 22/09/29(木)19:36:40 No.976849423

小ぶりだけどいいなー

17 22/09/29(木)19:37:21 No.976849680

奥さん美人やね

18 22/09/29(木)19:37:22 No.976849687

わんわん

19 22/09/29(木)19:37:22 No.976849692

17歳!

20 22/09/29(木)19:37:29 No.976849740

犬の紹介テロップはじめて見た

21 22/09/29(木)19:37:30 No.976849743

白内障になってないかねトラちゃん

22 22/09/29(木)19:37:48 No.976849855

うちのはキャベツの芯大好きだぜ

23 22/09/29(木)19:38:28 No.976850098

でかーい

24 22/09/29(木)19:38:56 No.976850271

勤めだとタイミング良く収穫できないからね

25 22/09/29(木)19:39:04 No.976850318

ハーブはハーブでまとめてて偉いな…

26 22/09/29(木)19:39:13 No.976850365

規格外はスーパーに並ばないからな

27 22/09/29(木)19:39:58 No.976850644

いい暮らししてるねえ

28 22/09/29(木)19:40:06 No.976850691

なんて健康的な弁当だ

29 22/09/29(木)19:40:27 No.976850811

美味そう梅干しも

30 22/09/29(木)19:40:30 No.976850828

別だと手間だからね

31 22/09/29(木)19:40:38 No.976850862

手が込んでる…

32 22/09/29(木)19:40:46 No.976850904

彩りあざやか

33 22/09/29(木)19:40:47 No.976850909

野菜たっぷり

34 22/09/29(木)19:40:52 No.976850941

彩りがうめぇ

35 22/09/29(木)19:41:00 No.976850991

でっか

36 22/09/29(木)19:41:09 No.976851049

>美味そう梅干しも バランスが ええ

37 22/09/29(木)19:41:25 No.976851142

趣味での良さを

38 22/09/29(木)19:41:59 No.976851324

NHKは大原好きだな!

39 22/09/29(木)19:42:15 No.976851408

ブラタモリでも見た

40 22/09/29(木)19:42:18 No.976851430

紫蘇ブロック

41 22/09/29(木)19:43:37 No.976851912

ちゃんと上方弁が

42 22/09/29(木)19:45:27 No.976852560

つかうの千両なんだ

43 22/09/29(木)19:45:35 No.976852598

マシーンになる

44 22/09/29(木)19:46:04 No.976852769

>マシーンになる ロボット や か ら

45 22/09/29(木)19:46:44 No.976853010

だばぁ

46 22/09/29(木)19:46:55 No.976853071

手作り過ぎる

47 22/09/29(木)19:47:01 No.976853112

めちゃくちゃ出るな…

48 22/09/29(木)19:47:40 No.976853321

柴漬けってナスだったんだあれ…

49 22/09/29(木)19:47:44 No.976853338

2週間でこれか

50 22/09/29(木)19:48:00 No.976853440

白米が欲しいな

51 22/09/29(木)19:48:27 No.976853591

オシャレだ

52 22/09/29(木)19:48:55 No.976853780

ひろし好き

53 22/09/29(木)19:49:00 No.976853802

皆ちゃんとしてるなぁ

54 22/09/29(木)19:49:06 No.976853835

みんな彩り良いな…

55 22/09/29(木)19:49:41 No.976854034

ありがたい…

56 22/09/29(木)19:49:47 No.976854065

3時半て

57 22/09/29(木)19:49:52 No.976854095

赤飯美味しそうだ

58 22/09/29(木)19:50:00 No.976854145

煮抜きって言葉知らなかった

59 22/09/29(木)19:50:16 No.976854236

どこぞの原作者じゃないんだから

60 22/09/29(木)19:50:26 No.976854286

おもろいおっちゃんやで

61 22/09/29(木)19:50:28 No.976854301

ミートボールとハンバーグは一生好きだよね

62 22/09/29(木)19:50:36 No.976854338

まあTVに出るんだから気合い入れて作るだろうな

63 22/09/29(木)19:50:37 No.976854342

肉喰わないとパワー出ないからね…

64 22/09/29(木)19:50:38 No.976854352

こういう京都弁いいな

65 22/09/29(木)19:50:57 No.976854472

いいな

66 22/09/29(木)19:50:57 No.976854474

ぶぶ漬け…

67 22/09/29(木)19:50:58 No.976854480

ぶぶ漬けどすえ~

68 22/09/29(木)19:51:04 No.976854519

ぶぶ漬けでもどうどす?

69 22/09/29(木)19:51:11 No.976854577

新しいタッパー

70 22/09/29(木)19:51:32 No.976854680

自宅が職場だと昼メシも楽だなぁ

71 22/09/29(木)19:51:47 No.976854772

あらぁ…

72 22/09/29(木)19:51:54 No.976854820

あら可愛い

73 22/09/29(木)19:52:00 No.976854864

毎年来るのは人気物件じゃわい

74 22/09/29(木)19:52:07 No.976854905

京都の老舗だけど気取らない感じがいいね

75 22/09/29(木)19:52:17 No.976854975

ダンカンに似てるな

76 22/09/29(木)19:52:36 No.976855092

なそ にん

77 22/09/29(木)19:52:58 No.976855247

BGM達郎だ…

78 22/09/29(木)19:53:10 No.976855306

>BGM達郎だ… ほんとだ!

79 22/09/29(木)19:53:28 No.976855396

新コーナー…?

80 22/09/29(木)19:53:41 No.976855478

何故ゴールデンカムイ

81 22/09/29(木)19:53:46 No.976855500

千枚漬けのカブは育ててるのかな

82 22/09/29(木)19:53:48 No.976855513

葛粉!?こめ油!?すげえ!

83 22/09/29(木)19:53:59 No.976855568

手間かかってるな…

84 22/09/29(木)19:54:04 No.976855603

凝ってる

85 22/09/29(木)19:54:29 No.976855745

ゴールデンカムイ!

86 22/09/29(木)19:54:54 No.976855872

キュウリのこれしたことないかも…

87 22/09/29(木)19:54:56 No.976855878

詰め詰めにしなきゃいけないのはたしかに作らないと分からなかった…

88 22/09/29(木)19:55:03 No.976855918

料理が趣味でもないといちいち凝った弁当なんて作ってられないよなあ

89 22/09/29(木)19:55:12 No.976855978

しっかりしてる

90 22/09/29(木)19:55:36 No.976856115

お母さんすごいな!

91 22/09/29(木)19:55:36 No.976856116

手作り味噌いいな

92 22/09/29(木)19:55:38 No.976856130

入りたての頃はパニックだ…

93 22/09/29(木)19:55:39 No.976856136

みそ手作りて

94 22/09/29(木)19:55:42 No.976856157

建築系?現場? 施工管理?

95 22/09/29(木)19:56:11 No.976856319

それぞれ作り置きにもなってるのか

96 22/09/29(木)19:56:21 No.976856371

節約になってるかな…

97 22/09/29(木)19:56:22 No.976856376

>キュウリのこれしたことないかも… あれでアク抜きになるらしいけどほんとかな

98 22/09/29(木)19:56:35 No.976856445

若者らしくなった!

99 22/09/29(木)19:56:37 No.976856457

バンド追っかけかあ

100 22/09/29(木)19:56:37 No.976856458

それは笑う

101 22/09/29(木)19:56:44 No.976856489

楽しむために働くのは良い事だ

102 22/09/29(木)19:56:56 No.976856550

着る用 保存用 飾る用

103 22/09/29(木)19:57:04 No.976856597

若々しいぜ…

104 22/09/29(木)19:57:12 No.976856651

>節約になってるかな… 調味料とかは一度いいの使っちゃうと戻れないから…

105 22/09/29(木)19:57:22 No.976856708

俺の弁当なんて米8割に焼いてないソーセージ詰めただけとかだぜ

106 22/09/29(木)19:57:24 No.976856721

むっ!

107 22/09/29(木)19:57:34 No.976856782

むっ!

108 22/09/29(木)19:57:38 No.976856795

>調味料とかは一度いいの使っちゃうと戻れないから… 自分の舌が楽しい方がいいよね…

109 22/09/29(木)19:57:51 No.976856872

ゲストチャンでダイエット企画ってなにか食わせるのか?

110 22/09/29(木)19:57:52 No.976856883

むっ!

111 22/09/29(木)19:57:52 No.976856884

そういう趣味の人向け映像すぎる

112 22/09/29(木)19:58:10 No.976856970

>調味料とかは一度いいの使っちゃうと戻れないから… 手作りの方がむしろその辺のより美味しいんじゃねえか

113 22/09/29(木)19:58:24 No.976857070

今日はテレビ用に頑張ったに違いない

114 22/09/29(木)19:58:31 No.976857099

ビリーは実際にやるとマジで辛いからな…

115 22/09/29(木)19:58:38 No.976857140

もうどのくらい前だろうビリー

116 22/09/29(木)19:58:56 No.976857254

>もうどのくらい前だろうビリー このご時世でまたはやってるぜ

117 22/09/29(木)19:59:16 No.976857365

むっ!

118 22/09/29(木)20:01:21 No.976858142

>あれでアク抜きになるらしいけどほんとかな 2分ぐらいするとちゃんとアク抜きになるらしい… 後塩振ってゴロゴロするやつ

119 22/09/29(木)20:01:25 No.976858165

>このご時世でまたはやってるぜ コロナで外出できなかったもんな…

120 22/09/29(木)20:01:48 No.976858321

チャンはいろんな番組スタッフに食わされるから…

121 22/09/29(木)20:05:51 No.976859931

駄目な時のガッテン回か…

122 22/09/29(木)20:06:23 No.976860172

炭水化物が最後なのかな

123 22/09/29(木)20:06:30 No.976860218

ご飯どうすんの…

124 22/09/29(木)20:06:47 No.976860328

新しくないな…

125 22/09/29(木)20:07:02 No.976860448

子供のときにやったら叱られる食べ方

126 22/09/29(木)20:07:15 No.976860557

白米オンリーは割ときつい…

127 22/09/29(木)20:07:18 No.976860581

炭水化物は最後ってこと…!?

128 22/09/29(木)20:07:27 No.976860632

美味くないだろそんな食い方

129 22/09/29(木)20:07:31 No.976860664

ご飯だけだとキツくない?

130 22/09/29(木)20:07:44 No.976860746

三角食べという義務教育のせいで俺はこんな体型に…

131 22/09/29(木)20:07:44 No.976860749

>子供のときにやったら叱られる食べ方 今は三角食べ指導しないみたいだし

132 22/09/29(木)20:07:55 No.976860823

なんならおかずだけでもキツイ

133 22/09/29(木)20:08:29 No.976861062

>三角食べという義務教育のせいで俺はこんな体型に… デブは言い訳ばかりする

134 22/09/29(木)20:08:36 No.976861122

最初に野菜を食べるのだけ守ってれば良いよね

135 22/09/29(木)20:08:54 No.976861245

一緒に食べたいんだが?

136 22/09/29(木)20:08:56 No.976861261

吸収の順番かー

137 22/09/29(木)20:09:10 No.976861382

白飯だけ食えって言われても辛いんだけど…

138 22/09/29(木)20:09:19 No.976861440

まぁ肉を口に入れてから白米も食べるよね

139 22/09/29(木)20:09:27 No.976861507

血糖値の上昇が穏やかになる

140 22/09/29(木)20:09:30 No.976861530

ガッテン ガッテン

141 22/09/29(木)20:09:31 No.976861533

完全にガッテン!

142 22/09/29(木)20:09:36 No.976861565

ガッテンぽい

143 22/09/29(木)20:09:38 No.976861590

野菜もおかずとして飯と食べたいなあ

144 22/09/29(木)20:09:47 No.976861672

トリセツ?

145 22/09/29(木)20:09:54 No.976861713

しょっぱい味付けと一緒に白米食べるから美味しいのが悪いのでは…?

146 22/09/29(木)20:10:09 No.976861811

酒を間に挟むとダメだよなぁ…

147 22/09/29(木)20:10:12 No.976861825

飯の前にファイブミニ飲めばいいということか

148 22/09/29(木)20:10:13 No.976861838

めんどくさいからトコロテン食うわ

149 22/09/29(木)20:10:23 No.976861906

これは前にガッテンでやったな

150 22/09/29(木)20:10:49 No.976862084

もうガッテン復活させたらいいんじゃねえのか

151 22/09/29(木)20:11:04 No.976862193

はたらく細菌みたいなキャラしてる

152 22/09/29(木)20:11:37 No.976862418

俺も石原さとみに殴られたい

153 22/09/29(木)20:11:53 No.976862525

!?

154 22/09/29(木)20:11:58 No.976862560

先に肉食う方がいいの?

155 22/09/29(木)20:12:06 No.976862608

もしかして二郎系で食べる順番守れば太らないのか?

156 22/09/29(木)20:12:16 No.976862676

むっ!

157 22/09/29(木)20:12:25 No.976862736

37歳でこれかぁ

158 22/09/29(木)20:12:33 No.976862789

なそ にん

159 22/09/29(木)20:12:42 No.976862867

まごうことなきデ…

160 22/09/29(木)20:12:48 No.976862912

>愛妻弁当 ギルティ

161 22/09/29(木)20:12:53 No.976862948

間食

162 22/09/29(木)20:12:56 No.976862969

あかん

163 22/09/29(木)20:13:02 No.976863004

あーあー

164 22/09/29(木)20:13:03 No.976863010

だめだこいつ

165 22/09/29(木)20:13:11 No.976863071

そりゃ太るわ

166 22/09/29(木)20:13:11 No.976863072

オオオ イイイ

167 22/09/29(木)20:13:21 No.976863132

完全にデブの行動

168 22/09/29(木)20:13:30 No.976863197

デブはデブになる理由ちゃんとあるんだな

169 22/09/29(木)20:13:46 No.976863315

わかる…

170 22/09/29(木)20:13:47 No.976863321

ご飯多すぎ

171 22/09/29(木)20:13:53 No.976863364

カロリーに気遣うデブって全然意味無い事するよね

172 22/09/29(木)20:14:08 No.976863432

俺最近思うんだけどデブって自制が出来ないからデブだし性格も悪い人が多いのでは

173 22/09/29(木)20:14:16 No.976863490

昔はすごい「」っぽい

174 22/09/29(木)20:14:24 No.976863550

タクシー業はデブ養成所なの?

175 22/09/29(木)20:14:33 No.976863609

みんな嫁が…?

176 22/09/29(木)20:14:39 No.976863648

>カロリーに気遣うデブって全然意味無い事するよね カロリーハーフだから大丈夫って3人前食ったりするしな

177 22/09/29(木)20:14:39 No.976863652

憧れは止められねぇんだ

178 22/09/29(木)20:14:43 No.976863682

殆ど座ってるタクシー運転手という職も太る要因になってそうだな

179 22/09/29(木)20:15:07 No.976863844

間食はどうするんだ

180 22/09/29(木)20:15:46 No.976864130

あれ?

181 22/09/29(木)20:15:47 No.976864139

あれ?

182 22/09/29(木)20:16:11 No.976864295

よく噛むとかそういうやつ?

183 22/09/29(木)20:16:12 No.976864301

普段どんだけよ…

184 22/09/29(木)20:16:37 No.976864495

チャーシュー程度のタンパク質でいいのか

185 22/09/29(木)20:16:37 No.976864501

順番ってその程度でいいの?

186 22/09/29(木)20:16:45 No.976864553

しかしこれは単にカロリーちょっと減っただけでは?

187 22/09/29(木)20:16:50 No.976864590

野菜から食うのダメだったんか

188 22/09/29(木)20:16:51 No.976864597

順番が重要過ぎるだろ…

189 22/09/29(木)20:16:55 No.976864619

ラーメンの方は噛んでないんじゃ…?って疑惑が

190 22/09/29(木)20:17:02 No.976864659

血糖値が速やかに上がるのだろうか

191 22/09/29(木)20:17:09 No.976864705

満腹中枢を刺激ってやつ?

192 22/09/29(木)20:17:13 No.976864735

慣れれば克服できるよ

193 22/09/29(木)20:17:17 No.976864773

>最初に野菜を食べるのだけ守ってれば良いよね 違うんだ 守らなきゃいけないのは最後にご飯なんだ

194 22/09/29(木)20:17:25 No.976864824

ゆっくり食べる?

195 22/09/29(木)20:17:28 No.976864845

>しかしこれは単にカロリーちょっと減っただけでは? 1年で考えると大きいと思う

196 22/09/29(木)20:17:41 No.976864938

マジ!?

197 22/09/29(木)20:17:45 No.976864970

>守らなきゃいけないのは最後にご飯なんだ お肉と一緒にほおばりたいんだけど?

198 22/09/29(木)20:17:59 No.976865083

誤差じゃねーか?

199 22/09/29(木)20:18:06 No.976865127

100kgの2kgなんて誤差だろ…

200 22/09/29(木)20:18:26 No.976865271

0.9キロなんて誤差じゃね?

201 22/09/29(木)20:18:33 No.976865318

デブだって積み重ねだしこういうのは積み重ねだからな…

202 22/09/29(木)20:18:35 No.976865331

別に好きなように食べて運動もしっかりすれば良くない?

203 22/09/29(木)20:18:49 No.976865439

ウマ娘の劇伴…

204 22/09/29(木)20:19:09 No.976865585

チャーハンとかだったらどうすりゃいいんだ

205 22/09/29(木)20:19:16 No.976865640

>別に好きなように食べて運動もしっかりすれば良くない? できると思う?

206 22/09/29(木)20:19:23 No.976865695

昼飯にサラダチキンバーだけとか食っても腹減るんですけど!?

207 22/09/29(木)20:19:26 No.976865715

>チャーハンとかだったらどうすりゃいいんだ 選ぶな

208 22/09/29(木)20:19:30 No.976865750

>別に好きなように食べて運動もしっかりすれば良くない? 太ってないならいいけど太ってる奴が言ったら全く説得力がない

209 22/09/29(木)20:19:34 No.976865777

>チャーハンとかだったらどうすりゃいいんだ 肉や卵をちまちまと…

210 22/09/29(木)20:20:22 No.976866142

ガッテン!

211 22/09/29(木)20:20:51 No.976866380

近所の二郎系で肉盛りMAX頼むと全然食えなくなるのはもしかしてこれのせいだったのだろうか

212 22/09/29(木)20:21:00 No.976866459

意外だ

213 22/09/29(木)20:21:31 No.976866702

はたらく細胞みたいなキャラ造形にしやがってよ…

214 22/09/29(木)20:21:36 No.976866736

>別に好きなように食べて運動もしっかりすれば良くない? その好きなように食べた分を消費するくらい運動できるならまあ…

215 22/09/29(木)20:21:56 No.976866901

焼肉屋で予想以上に全然量食えないのも関係あったりするのかな…

216 22/09/29(木)20:21:56 No.976866902

元々は糖尿病用の治療法なんだよね食べ順ダイエット

217 22/09/29(木)20:22:16 No.976867042

実際の効果としては単純に摂取カロリーが減らせて痩せられたって感じか

218 22/09/29(木)20:22:18 No.976867061

あーだから丼はだめなのか 食べ順もクソもないから

219 22/09/29(木)20:22:49 No.976867290

最初にタンパク質をとればいいだけなら食事前にプロテイン飲めばいいんだろうか

220 22/09/29(木)20:22:58 No.976867364

いつも晩ごはんおかわりしちゃうから肉から先に食えばいいのか

221 22/09/29(木)20:23:16 No.976867479

パスタとかラーメンとか一緒くたに食べるメニュー駄目なんだなー

222 22/09/29(木)20:23:23 No.976867536

我慢しないでもお腹いっぱいになるなら続けやすいだろうな

223 22/09/29(木)20:23:24 No.976867543

脂質多すぎたりしたらさすがに意味ないのかな

224 22/09/29(木)20:23:32 No.976867601

>あーだから丼はだめなのか >食べ順もクソもないから 寿司もチャーハンもオムライスもカレーライスも食えねえ!

225 22/09/29(木)20:24:14 No.976867941

>最初にタンパク質をとればいいだけなら食事前にプロテイン飲めばいいんだろうか プロテイン飲むと結構腹膨れるよね…

226 22/09/29(木)20:24:39 No.976868102

でもこれ膵臓君が弱ってねむっちゃってる人だと…

227 22/09/29(木)20:24:44 No.976868141

栄養士からも保健士からも炭水化物は摂れとは言われるんだよな…

228 22/09/29(木)20:25:01 No.976868256

>寿司もチャーハンもオムライスもカレーライスも食えねえ! 先に肉とか魚を単品で食ってからにすればええ!

229 22/09/29(木)20:25:16 No.976868391

ノリの良いディレクター

230 22/09/29(木)20:25:27 No.976868490

??

231 22/09/29(木)20:25:28 No.976868502

>栄養士からも保健士からも炭水化物は摂れとは言われるんだよな… 単純に体動かすエネルギー源だから…

232 22/09/29(木)20:25:33 No.976868527

麺類入ってるわけじゃなければ鍋は食べてもいいのか?

233 22/09/29(木)20:25:35 No.976868545

新しいキャラだな…

234 22/09/29(木)20:25:49 No.976868656

ガッテンのノリを寒くしたような演出だな…

235 22/09/29(木)20:25:50 No.976868662

ナレーションまでするんかアマノくん…

236 22/09/29(木)20:25:57 No.976868723

凄い楽しそうで良いな…石原さとみが喜んでるのも良い

237 22/09/29(木)20:26:03 No.976868768

さかなくんさんみたいなキャラ付けじゃん

238 22/09/29(木)20:26:09 No.976868806

三大栄養素と言うくらい炭水化物は基本的に必須だからな… 摂り過ぎな人が多いだけで…

239 22/09/29(木)20:26:22 No.976868892

かなり聞き取りやすいナレーションだ

240 22/09/29(木)20:26:49 No.976869094

じゃあ小腹が空いたら肉とか食えばいいんだな

241 22/09/29(木)20:27:02 No.976869205

あれっこれ納豆ごはんもだめなのか!?

242 22/09/29(木)20:27:15 No.976869317

ほー

243 22/09/29(木)20:27:27 No.976869395

>あれっこれ納豆ごはんもだめなのか!? 別で食え

244 22/09/29(木)20:27:27 No.976869396

キラキラしているね

245 22/09/29(木)20:27:40 No.976869521

うまあじ成分

246 22/09/29(木)20:27:44 No.976869551

グルタミン!

247 22/09/29(木)20:27:50 No.976869584

うまうぇい

248 22/09/29(木)20:27:56 No.976869632

声質とハキハキ喋るから聞き取りやすい

249 22/09/29(木)20:27:57 No.976869633

牛!

250 22/09/29(木)20:28:03 No.976869708

ピカー

251 22/09/29(木)20:28:10 No.976869765

こりゃ強い

252 22/09/29(木)20:28:10 No.976869770

これは超新星爆発

253 22/09/29(木)20:28:16 No.976869811

BGMで遊ぶな!

254 22/09/29(木)20:28:34 No.976869942

そんな俺ネギトロ丼好きなのに

255 22/09/29(木)20:29:08 No.976870222

所さんじゃねーか!

256 22/09/29(木)20:29:41 No.976870493

若々しい

257 22/09/29(木)20:29:44 No.976870506

AV?

258 22/09/29(木)20:29:47 No.976870528

元々主食類好きじゃないから最後にごはんとかひと口二口食えればいいのかな…?

259 22/09/29(木)20:29:49 No.976870550

えーぶいつくるやないか!

260 22/09/29(木)20:29:57 No.976870611

なんと丼の話が

261 22/09/29(木)20:30:19 No.976870769

丼は太るって言われるのもちゃんと理由あるんだね…

262 22/09/29(木)20:30:27 No.976870815

しょうがを先に食べる!

263 22/09/29(木)20:30:29 No.976870834

スレで話してるのをトリセツショーのスタッフ見てたな

264 22/09/29(木)20:30:34 No.976870872

ぎゅうサラとかあるじゃん…

265 22/09/29(木)20:30:48 No.976870980

味が濃いからそのまま食べづらいしね

266 22/09/29(木)20:30:58 No.976871056

うーん サラダ追加で先にサラダ食べよう!

267 22/09/29(木)20:31:01 No.976871080

親子丼とかどうすればいいんですか!?

268 22/09/29(木)20:31:23 No.976871210

そこが重要なんだから早く教えてくだち!!

269 22/09/29(木)20:31:30 No.976871264

ごはんはおかず

270 22/09/29(木)20:31:39 No.976871332

ちょっと待ったら普通に食っていいのかな

271 22/09/29(木)20:31:44 No.976871372

ですよね

272 22/09/29(木)20:31:59 No.976871476

やはり時間をかけてよく噛んで食えということか…

273 22/09/29(木)20:32:01 No.976871497

なるほどね

274 22/09/29(木)20:32:12 No.976871573

GLP-1の分泌を待てばいいってこと?

275 22/09/29(木)20:32:15 No.976871595

5分も待ってたら全部食べ切るデブゥ…

276 22/09/29(木)20:32:20 No.976871629

5分あったら飯食い終わっちゃうじゃん…

277 22/09/29(木)20:32:49 No.976871837

>5分も待ってたら全部食べ切るデブゥ… >5分あったら飯食い終わっちゃうじゃん… デブ!!

278 22/09/29(木)20:32:51 No.976871852

皿洗うのめどくてよくワンプレートでごはんおかずサラダのっけて食べてしまうんだがこれもやめた方がいいのか…

279 22/09/29(木)20:33:01 No.976871940

牛皿を食べたあとに牛丼頼めばいいんだな!

280 22/09/29(木)20:33:08 No.976871999

5分で食い切ったら喉詰まらせて死ぬって!

281 22/09/29(木)20:33:14 No.976872050

食事の5分前にプロテイン飲むか…

282 22/09/29(木)20:33:15 No.976872053

あ血糖値スパイクも防げるのかな 俺は太ってないけどすぐ食後眠くなるからした方がよさそうだな…

283 22/09/29(木)20:33:43 No.976872271

飯が冷めちまうぜ

284 22/09/29(木)20:33:56 No.976872367

ごはん抜きかごはん小にすればいいのでは

285 22/09/29(木)20:34:10 No.976872478

やはりこれか

286 22/09/29(木)20:34:23 No.976872550

なるほどね

287 22/09/29(木)20:34:24 No.976872558

酒飲もうぜ

288 22/09/29(木)20:34:38 No.976872673

フルコースみたいな食べ方には満足感を増す合理性があった…

289 22/09/29(木)20:34:41 No.976872692

まじ?これでいいの?

290 22/09/29(木)20:34:45 No.976872718

食事の満足度も高くなりそうだね

291 22/09/29(木)20:35:16 No.976872926

でも5分ご飯抜きで食べてる間に満腹になるのは当然やな

292 22/09/29(木)20:35:20 No.976872956

>ごはん抜きかごはん小にすればいいのでは それじゃあ我慢できないからこうしてるんでしょうが

293 22/09/29(木)20:36:10 No.976873345

なるほど

294 22/09/29(木)20:36:56 No.976873704

お寿司食べながら見てたので色々と考えさせられたわ…

295 22/09/29(木)20:37:06 No.976873766

からあげも弁当の5分前に食べてればよかったのか

296 22/09/29(木)20:37:35 No.976873989

>お寿司食べながら見てたので色々と考えさせられたわ… まずは寿司ネタだけを食べて5分後にシャリを…

297 22/09/29(木)20:38:11 No.976874242

>お寿司食べながら見てたので色々と考えさせられたわ… 刺身で飲んで締めでお寿司を少しという昔ながらの寿司屋スタイルが正解なんだ

298 22/09/29(木)20:38:18 No.976874297

たんぱく質の摂取量は特に決まってないのかな

299 22/09/29(木)20:38:48 No.976874495

>でも5分ご飯抜きで食べてる間に満腹になるのは当然やな 続けられるかといわれると無理だなこれ…ってなったデブじゃないけど食うの早いし

300 22/09/29(木)20:39:04 No.976874604

カボチャとうもろこしじゃがいもは実質炭水化物

301 22/09/29(木)20:39:19 No.976874691

ポテトは野菜ではない!

302 22/09/29(木)20:39:54 No.976874936

クスリに頼らずとも

303 22/09/29(木)20:40:08 No.976875047

ラジオ体操っぽいのにラジオ体操じゃないBGM

304 22/09/29(木)20:40:11 No.976875075

糖尿病患者は出ないんですか?

305 22/09/29(木)20:40:15 No.976875107

これサラメシの前に流すべきじゃなかった?

306 22/09/29(木)20:40:56 No.976875396

からみづれえ…

307 22/09/29(木)20:41:13 No.976875492

むっ!

308 22/09/29(木)20:41:13 No.976875501

アドリブパート

309 22/09/29(木)20:41:15 No.976875508

むっ!

310 22/09/29(木)20:41:40 No.976875685

できたー!

311 22/09/29(木)20:41:44 No.976875721

腸がねじれるぞ

312 22/09/29(木)20:42:00 No.976875816

生!?

313 22/09/29(木)20:42:01 No.976875822

あー山路さんかナレーション

314 22/09/29(木)20:42:10 No.976875891

俺のちんぽもシェイクされたい

315 22/09/29(木)20:42:16 No.976875923

抹茶ラテ

316 22/09/29(木)20:42:54 No.976876174

鉄道好きそうな顔

↑Top