22/09/29(木)19:19:16 ツルン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/29(木)19:19:16 No.976843517
ツルンとしている
1 22/09/29(木)19:20:06 No.976843750
頭でかくね
2 22/09/29(木)19:20:38 No.976843933
カタログでGP-01
3 22/09/29(木)19:21:36 No.976844266
>頭でかくね モノアイも積んでるからね
4 22/09/29(木)19:27:35 No.976846344
>カタログでGP-01 GPシリーズの試作の試作の機体だからね
5 22/09/29(木)19:29:06 No.976846881
エンゲージの方が角張っててカッコいい
6 22/09/29(木)19:29:31 No.976847021
>GPシリーズの試作の試作の機体だからね そうだったの!?
7 22/09/29(木)19:40:56 No.976850963
>>GPシリーズの試作の試作の機体だからね >そうだったの!? ガンダム試作0番機だ
8 22/09/29(木)19:41:18 No.976851102
零号機っていなかった?
9 22/09/29(木)19:42:08 No.976851365
あれ?立体化するとかっこいい… アレンジが効いてるのか
10 22/09/29(木)19:43:01 No.976851691
結構好きだな
11 22/09/29(木)19:43:16 No.976851784
水星の魔女の機体か?って開くと ソシャゲの方の試作ガンダムの方だったってなってる人結構いると思う
12 22/09/29(木)19:44:22 No.976852184
バリエーションどんどん出るといいけど
13 22/09/29(木)19:44:38 No.976852277
アナザー系のデザインにしか見えない
14 22/09/29(木)19:45:12 No.976852475
>零号機っていなかった? ブロッサムはガンダム試作0号機 エンゲージゼロはガンダム開発試験0番機だ
15 22/09/29(木)19:48:16 No.976853542
膝に何が付いてるんだろう
16 22/09/29(木)19:48:19 No.976853557
エンゲージゼロは背負いモノが変わる以外なんかあったっけ?
17 22/09/29(木)19:48:26 No.976853588
>>零号機っていなかった? >ブロッサムはガンダム試作0号機 >エンゲージゼロはガンダム開発試験0番機だ 同じじゃないですか!
18 22/09/29(木)19:49:14 No.976853868
女の子っぽい身体だ
19 22/09/29(木)19:49:36 No.976853995
>エンゲージゼロは背負いモノが変わる以外なんかあったっけ? 来月に腕がジオングにされる
20 22/09/29(木)19:49:58 No.976854134
>>エンゲージゼロは背負いモノが変わる以外なんかあったっけ? >来月に腕がジオングにされる ティターンズ仕様のやつ?いいよね
21 22/09/29(木)19:50:19 No.976854249
>>エンゲージゼロは背負いモノが変わる以外なんかあったっけ? >来月に腕がジオングにされる あれエンゲージゼロ改造なんだ… 別機体かと思ってたよ
22 22/09/29(木)19:50:44 No.976854399
脚のデザインがVそっくりだな
23 22/09/29(木)19:51:02 No.976854506
>>零号機っていなかった? >ブロッサムはガンダム試作0号機 >エンゲージゼロはガンダム開発試験0番機だ 何が違うんです!?
24 22/09/29(木)19:51:06 No.976854538
Gセルフ系列に見える
25 22/09/29(木)19:52:42 No.976855132
あのティターンズのは 印象的にはジオングってよりサイコミュ高機動試験型ザクの印象の方が強いんだよな ただ足があるか無いかってのとサイズ感のせいなだけなんだけどさ…
26 22/09/29(木)19:55:44 No.976856160
エンゲージまで出てくれると良いな
27 22/09/29(木)19:59:04 No.976857298
>>>零号機っていなかった? >>ブロッサムはガンダム試作0号機 >>エンゲージゼロはガンダム開発試験0番機だ >何が違うんです!? わりと何もかんも違う
28 22/09/29(木)19:59:08 No.976857316
>>零号機っていなかった? >ブロッサムはガンダム試作0号機 >エンゲージゼロはガンダム開発試験0番機だ せめて花の名前にして欲しかった
29 22/09/29(木)20:00:10 No.976857692
新しいデザインをそれとなく知ってるガンダムに寄せてしまう癖のあるのがガンプラの設計チームだけど今回はそれがうまく行っているような気がする
30 22/09/29(木)20:05:41 No.976859871
顔ぶさくない?
31 22/09/29(木)20:13:29 No.976863186
忌み子
32 22/09/29(木)20:14:14 No.976863479
>>>零号機っていなかった? >>ブロッサムはガンダム試作0号機 >>エンゲージゼロはガンダム開発試験0番機だ >せめて花の名前にして欲しかった ブロッサムも花の名前じゃないし
33 22/09/29(木)20:15:30 No.976864017
>何が違うんです!? 連邦さんの性能無茶ぶりに対して 最初から全部盛ればいいしたのがブロッサム 換装式にして必要な時に盛ればいいしたのがエンゲージ
34 22/09/29(木)20:15:46 No.976864136
>ガンダム開発試験0番機 (エンゲージゼロ) >計画の前段階として開発中のガンダム試作0号機ブロッサムは高性能の万能機というコンセプトを有していたものの、これに対する地球連邦軍の要求値があまりにも高かったため、開発のフォローを目的に様々なオプションプランも提案されていた。本機はそのプランの内の1つであり、対モビルスーツ戦での強襲突撃を主眼としている。
35 22/09/29(木)20:17:58 No.976865072
ブロッサムもエンゲージゼロは作られたタイミングは同じようなもんだけど お花名称計画としてブロッサム以降いろいろ進むことになった試作機たち いろんなオプションパーツでやっていこうぜって進むことになったエンゲージゼロ コンセプト違いなだけでどっちも次世代ガンダム制作の一環だ
36 22/09/29(木)20:18:05 No.976865122
>エンゲージゼロはガンダム開発試験0番機だ 性能試験機的な?
37 22/09/29(木)20:20:31 No.976866210
ウーンドウォート的コンセプト?
38 22/09/29(木)20:25:15 No.976868386
G4計画みたいな紛らわしいことをやっているな…
39 22/09/29(木)20:25:54 No.976868702
これビルドファイターズ関連だとずっと思ってた
40 22/09/29(木)20:28:37 No.976869961
>これAGE関連だとずっと思ってた
41 22/09/29(木)20:28:52 No.976870088
AGEにこんな機体が?ENGAGEだった
42 22/09/29(木)20:29:16 No.976870297
>これGレコ関連だとずっと思ってた
43 22/09/29(木)20:30:50 No.976870993
エンゲージってメインシナリオとかあんのかね ガンダムエースの新連載とエンゲージで知らん事増え続ける
44 22/09/29(木)20:32:33 No.976871720
ENG-AGE
45 22/09/29(木)20:33:34 No.976872202
ガンプラアレンジの影響で顔がキリッとしてるから設定画とかと印象が変わっとる…