虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/29(木)17:04:22 スメー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/29(木)17:04:22 No.976805298

スメール探索…即ち永遠なり

1 22/09/29(木)17:08:12 No.976806123

中々おもしろいマップの広さをお持ちの様だ

2 22/09/29(木)17:08:22 No.976806164

フンコロガシ集め…即ち永遠なり

3 22/09/29(木)17:10:22 No.976806599

まだ始まったばかりだからよぉ!

4 22/09/29(木)17:10:31 No.976806626

まだ砂漠にすらいけてないのに新イベントがきた

5 22/09/29(木)17:12:09 No.976806973

まだキャサリンに話しかけてドヤモン見たとこだからよぉ

6 22/09/29(木)17:13:47 No.976807325

キャサリンが1人じゃなくて良かったぜぇ 協会の機能全ストップとか許されないからよぉ

7 22/09/29(木)17:14:04 No.976807400

スメール特産物集めにくいのだけ不満ぜぇ… 全然レベル上げられないからよぉ

8 22/09/29(木)17:14:53 No.976807589

ボイラ今回のイベントガイアが後ろから歩いて来たとこであっガイアだってなったからもうダメ

9 22/09/29(木)17:15:12 No.976807657

PVで出てたところほぼ序盤だけだったぜぇ 博士があんな早く出てくると思わなかったからよぉ

10 22/09/29(木)17:15:58 No.976807831

>スメール特産物集めにくいのだけ不満ぜぇ… >全然レベル上げられないからよぉ フンコロガシ…あなたはクソだ

11 22/09/29(木)17:16:02 No.976807850

やはり列柱砂原か いつ出発する?私も同行しよう

12 22/09/29(木)17:17:10 No.976808088

森林地帯と違ってだだっ広い砂漠が広がるとめっちゃ遠く感じるぜぇ…

13 22/09/29(木)17:17:59 No.976808282

スメールこれだけ広いのにとくさん少なすぎだろぉ! というかモチベバリ高だった頃は気にしてなかったけどとくさん集めるのってめちゃくちゃしんどいな…ぜぇ…

14 22/09/29(木)17:18:04 No.976808295

マップピンが足りないボイラ

15 22/09/29(木)17:18:18 No.976808348

今更新ビジュアル見たけどアルトバイエルンは両手剣なのかぁ?

16 22/09/29(木)17:18:31 No.976808402

>森林地帯と違ってだだっ広い砂漠が広がるとめっちゃ遠く感じるぜぇ… ルー語リーダーとの待ち合わせ場所遠すぎるしなんかピラミッド近づいたら空赤くなって怖いからよぉ…

17 22/09/29(木)17:19:15 No.976808572

>今更新ビジュアル見たけどアルトバイエルンは両手剣なのかぁ? セノと鉢合わせたイベント時に分かるけど片手だぜぇ!

18 22/09/29(木)17:19:19 No.976808588

ムジーナピックアップが間違いなく砂漠対策だぜぇ

19 22/09/29(木)17:19:19 No.976808589

ガイアの演技初期の胡散臭いやつに戻ってないかぜ?

20 22/09/29(木)17:19:20 No.976808599

>スメールこれだけ広いのにとくさん少なすぎだろぉ! >というかモチベバリ高だった頃は気にしてなかったけどとくさん集めるのってめちゃくちゃしんどいな…ぜぇ… 45個とか気軽に要求してきやがってよぉ!って気持ちはあるぜぇ

21 22/09/29(木)17:19:28 No.976808628

>今更新ビジュアル見たけどアルトバイエルンは両手剣なのかぁ? 片手剣操ってるのちらほら見せて来るぜぇ!

22 22/09/29(木)17:20:19 No.976808838

片手剣かぁ 今ピックしてる剣にそっくりだったから両手だと思ったぜぇ

23 22/09/29(木)17:21:01 No.976808993

砂漠の探索パは草と風と後何が必要なんだぁ?

24 22/09/29(木)17:21:02 No.976809004

キャンディスのレベルだけは上げたけどどう運用すればいいか分かんねぇぜぇ!

25 22/09/29(木)17:21:24 No.976809089

シナリオってもうスメール編の最後までやれるのかぁ?

26 22/09/29(木)17:22:10 No.976809287

>シナリオってもうスメール編の最後までやれるのかぁ? 3幕構成の2幕目ぜぇ!

27 22/09/29(木)17:22:52 No.976809453

>砂漠の探索パは草と風と後何が必要なんだぁ? 火は絶対いるぜぇ

28 22/09/29(木)17:22:56 No.976809467

まだだぜぇ 仲間が一致団結してこれから7賢者とファデュイを潰す方法を考える所で終わるからよぉ

29 22/09/29(木)17:22:58 No.976809479

ナヒナヒのほっぺを一日中見つめたいボイラ

30 22/09/29(木)17:23:39 No.976809640

無難に草雷炎に回復担当でいいんじゃねえかぁ?

31 22/09/29(木)17:23:50 No.976809682

>キャンディスのレベルだけは上げたけどどう運用すればいいか分かんねぇぜぇ! スキル使って粒子稼いで爆発撃ってアタッカーで通常殴りぜぇ

32 22/09/29(木)17:24:02 No.976809727

>ナヒナヒのほっぺを一日中見つめたいボイラ イエスロリコンノータッチできてる!

33 22/09/29(木)17:24:07 No.976809745

砂漠に草必要なのかぁ?

34 22/09/29(木)17:24:43 No.976809866

砂漠に炎いるのかあ?

35 22/09/29(木)17:25:32 No.976810051

>キャンディスのレベルだけは上げたけどどう運用すればいいか分かんねぇぜぇ! 雲先生と同じくバフ係じゃねぇかぁ? 水付与の事は忘れろよな!

36 22/09/29(木)17:25:35 No.976810069

個人的にはムジーナか夜蘭が必死だったぜぇ ござるより優先でもいいぜぇ

37 22/09/29(木)17:26:22 No.976810259

炎版ゆくあきがいればキャンディスも輝くのかぁ?

38 22/09/29(木)17:26:24 No.976810264

>砂漠に炎いるのかあ? 燭台結構見るぜぇ

39 22/09/29(木)17:26:57 No.976810382

>個人的にはムジーナか夜蘭が必死だったぜぇ 必死な拙と夜蘭想像したぜぇ…想像つかねえぜぇ

40 22/09/29(木)17:27:28 No.976810511

ちなみにキャンディスのバフは通常攻撃なら武器種は関係ないぜぇ 元素変化するのは近接だけってだけぜぇ

41 22/09/29(木)17:28:13 No.976810674

特産品を集めにくくしてなるべく虚無虚無言わせないようにしてる工夫を感じるぜえ

42 22/09/29(木)17:28:17 No.976810691

ギミック的には炎と風がいるぐらいかぁ? でも特産物的にティナリは抜けないからよぉ!

43 22/09/29(木)17:29:07 No.976810887

>炎版ゆくあきがいればキャンディスも輝くのかぁ? ゆくあきと一緒に使っても良いと思うぜぇ

44 22/09/29(木)17:29:34 No.976810999

>個人的にはムジーナか夜蘭が必死だったぜぇ >ござるより優先でもいいぜぇ とても広いしなだらかだからのびのびコロコロできるぜぇ

45 22/09/29(木)17:29:37 No.976811005

5時の炎!

46 22/09/29(木)17:30:26 No.976811191

キャンデスは旦那かガイアとセットで良いんじゃないかぁ? それはそれでぬくあきで良いってなりそうだけどよぉ

47 22/09/29(木)17:30:32 No.976811216

蓮もルッカダケも1ヶ所に6~8くらいまとまってたけどよぉ フンコロガシと赤実はまだそういう場所見つけられなくておてぃなりがパーティから抜けないぜぇ

48 22/09/29(木)17:30:46 No.976811276

こいついっつも祭してんな

49 22/09/29(木)17:30:58 No.976811328

必須と必死を間違えてるのかあ? 学のないボイラだぜえ

50 22/09/29(木)17:31:01 No.976811342

更新内容でニィロウの天賦の説明出てるけど専用開花反応活かすには熟知が必要でスキル爆発火力はHP参照って餅引かないと両立は結構めんどくさい感じっぽいなぁ まあスキルと爆発で殴ってるだけで夜蘭ばりに火力叩き出すかもしれないけどよぉ

51 22/09/29(木)17:31:11 No.976811374

サソリから獣肉3つ出て困惑のボイラ

52 22/09/29(木)17:31:35 No.976811479

イノシシゆるさないイベでダメだったぜぇ…

53 22/09/29(木)17:31:41 No.976811505

砂漠では貴重なたんぱく質だからよぉ!

54 22/09/29(木)17:31:43 No.976811514

>必須と必死を間違えてるのかあ? >学のないボイラだぜえ きょうれいいんのボイラ…帰!

55 22/09/29(木)17:32:11 No.976811635

メインアタッカーで夜蘭くらいの火力なら弱すぎるぜえ

56 22/09/29(木)17:32:20 No.976811671

あれもしかしてバフ係だとキャンディス天賦上げる必要ないのかぁ?

57 22/09/29(木)17:32:28 No.976811705

>サソリから獣肉3つ出て困惑のボイラ バラじゃない植物にローズってついてる国だぜぇ

58 22/09/29(木)17:32:53 No.976811796

ナヒーダちゃんから出る水分だけ摂って砂漠で生活したいぜぇ

59 22/09/29(木)17:33:11 No.976811864

スメールのデーツデカすぎ問題

60 22/09/29(木)17:33:14 No.976811874

虎とかワイバーンとかサソリもポケモンゲットだぜしたいんだけどよぉ

61 22/09/29(木)17:33:43 No.976812009

どうせ天賦倍率で調整するだろうからいいけどキャンディスの通常攻撃平均的な槍キャラよりも僅かに遅めじゃないかぁ?微妙な遅さが気になるぜぇ

62 22/09/29(木)17:33:45 No.976812017

この砂漠ウナギも取れるぜぇ

63 22/09/29(木)17:34:01 No.976812072

スメールは地下も広大かつ複雑なせいで探索の労力がとんでもないなぁ

64 22/09/29(木)17:34:13 No.976812109

>あれもしかしてバフ係だとキャンディス天賦上げる必要ないのかぁ? HPだけ盛ればいいって話は聞くぜぇ 質素な村の生活に適応したえっちなお姉さんだぜぇ

65 22/09/29(木)17:34:29 No.976812169

サソリもモンスターボールで捕まえられるのかぁ?

66 22/09/29(木)17:34:31 No.976812185

あいつ絶対うなぎじゃないからよぉ

67 22/09/29(木)17:34:46 No.976812260

>虎とかワイバーンとかサソリもポケモンゲットだぜしたいんだけどよぉ スメール入って初めてみた虎に捕獲玉投げたら襲われたボイラ

68 22/09/29(木)17:35:07 No.976812332

アルトアイゼンっていう新しい胡散臭い枠が登場したことでガイアも本領発揮って寸法だぜぇ

69 22/09/29(木)17:35:10 No.976812347

キャンディスは完凸しないと微妙そうぜぇ

70 22/09/29(木)17:35:19 No.976812378

>あいつ絶対うなぎじゃないからよぉ でもぉ…これにはウナギ肉ってよぉ…

71 22/09/29(木)17:35:29 No.976812409

>サソリもモンスターボールで捕まえられるのかぁ? フンコロガシは捕まえられるらしいぜぇ

72 22/09/29(木)17:35:30 No.976812411

>サソリもモンスターボールで捕まえられるのかぁ? サソリと鳥は弾かれたからよぉ!

73 22/09/29(木)17:35:46 No.976812469

遺跡歩哨三体ある事明らかになって最後の一体の存在が急に不穏になって来たからよぉ さんぺーロボvs旅人in遺跡歩哨あるんじゃねぇかぁ?

74 22/09/29(木)17:35:52 No.976812498

>キャンディスは完凸しないと微妙そうぜぇ 一番大事なのは1凸ぜぇ

75 22/09/29(木)17:35:52 No.976812503

あのサソリかっこいいから家に置きたいぜぇ 要望出すぜぇ!

76 22/09/29(木)17:36:07 No.976812572

>どうせ天賦倍率で調整するだろうからいいけどキャンディスの通常攻撃平均的な槍キャラよりも僅かに遅めじゃないかぁ?微妙な遅さが気になるぜぇ あったぞ天空槍! 倍率自体は星4トップ?らしいぜぇ

77 22/09/29(木)17:36:11 No.976812589

>フンコロガシは捕まえられるらしいぜぇ 壺の中がウンコだらけになるのかぁ!?

78 22/09/29(木)17:36:32 No.976812663

鍵かかってたタンス開けたらバイオのレポートみたいなのがでてきたぜぇ…

79 22/09/29(木)17:36:45 No.976812721

キャンディスで通常振るのは完全に趣味だけど モーションは大好きなボイラ

80 22/09/29(木)17:37:21 No.976812857

>鍵かかってたタンス開けたらバイオのレポートみたいなのがでてきたぜぇ… わるいことしてる病院はみんなそうなるうま

81 22/09/29(木)17:37:23 No.976812865

イベントでリサおば久しぶりに見たけど改めてこの人のモデリングドスケベ美人だなぁ

82 22/09/29(木)17:37:34 No.976812909

>鍵かかってたタンス開けたらバイオのレポートみたいなのがでてきたぜぇ… ボゆい… ボま…

83 22/09/29(木)17:38:02 No.976813037

>メインアタッカーで夜蘭くらいの火力なら弱すぎるぜえ アタッカーと言われてるキャラと言うか全キャラでもイェラン以上に火力出せるキャラいないぜぇ!?

84 22/09/29(木)17:38:04 No.976813039

>キャンディスで通常振るのは完全に趣味だけど >モーションは大好きなボイラ 槍投げとシールドバッシュ気持ち良過ぎぜぇ

85 22/09/29(木)17:38:23 No.976813121

だいたいスライム槍持ってそうだから本人の通常攻撃はなかなか…ぜぇ

86 22/09/29(木)17:39:05 No.976813293

キャンディスが爆発中は通常もHP参照とかになれば強かったんだけどなぁ

87 22/09/29(木)17:39:16 No.976813342

初期星4が強すぎて新規星4はあまり魅力的に見えないぜえ

88 22/09/29(木)17:39:45 No.976813442

アチーブの見せてもらおうか巨像の性能とやらをでダメだったからよぉ

89 22/09/29(木)17:39:47 No.976813450

書き込みをした人によって削除されました

90 22/09/29(木)17:40:05 No.976813519

イェランの通常ってそんな強かったかぁ

91 22/09/29(木)17:40:23 No.976813593

会議だ!で2ヶ月先送りになるのが弊社みたいでよぉ…

92 22/09/29(木)17:40:35 No.976813655

世界ランク7まできたぜぇ 正直あんま6と違いを実感できないぜぇ

93 22/09/29(木)17:40:37 No.976813658

>アチーブの見せてもらおうか巨像の性能とやらをでダメだったからよぉ ホヨバちゃんそういうの好きだよなぁ

94 22/09/29(木)17:41:07 No.976813779

>アタッカーと言われてるキャラと言うか全キャラでもイェラン以上に火力出せるキャラいないぜぇ!? 夜蘭好きなのは分かるけどさすがにもうちょっと色んなキャラ使ったほうがいいぜえ

95 22/09/29(木)17:41:08 No.976813789

>初期星4が強すぎて新規星4はあまり魅力的に見えないぜえ 初期のは凸も進んでるけど新規はそれも難しいからなぁ…

96 22/09/29(木)17:41:13 No.976813810

中身入れ替えックスが捗るぜぇ…

97 22/09/29(木)17:41:44 No.976813938

>見せてもらおうか巨像の性能とやらを 当たらなければ大したことはない。

98 22/09/29(木)17:41:48 No.976813950

>世界ランク7まできたぜぇ >正直あんま6と違いを実感できないぜぇ 7と8もそんな感じだぜえ

99 22/09/29(木)17:41:50 No.976813956

魔神任務途中で急に終わったけど続きはまた次のverかぁ?

100 22/09/29(木)17:42:04 No.976814016

なあなあ!オイラランク21で水タイプのボス倒すために雷キャラ育てようとしたけどリサさんしかいなくてよお!他にガチャキャラはスクロースしかいないからよお!戦法としてはスクロースの爆発に合わせてリサ爆発を狙う感じでいいのかぁ!?

101 22/09/29(木)17:42:07 No.976814027

>魔神任務途中で急に終わったけど続きはまた次のverかぁ? 次で完結だぜぇ

102 22/09/29(木)17:42:20 No.976814077

>アタッカーと言われてるキャラと言うか全キャラでもイェラン以上に火力出せるキャラいないぜぇ!? 爆発した上での通常攻撃の話かぁ?

103 22/09/29(木)17:42:26 No.976814106

砂漠の地霊壇2つめ解放したけどやっぱこのマップの地下頭おかしすぎるぜぇ

104 22/09/29(木)17:42:35 No.976814132

触るな触るな

105 22/09/29(木)17:42:41 No.976814158

>だいたいスライム槍持ってそうだから本人の通常攻撃はなかなか…ぜぇ ここに雲先生をぶち込むぜぇ!

106 22/09/29(木)17:42:43 No.976814164

ちなみにアチーブは強行突破作戦もあるぜぇ >カーンルイアの機械、どれも化け物なのか?

107 22/09/29(木)17:42:46 No.976814177

>なあなあ!オイラランク21で水タイプのボス倒すために雷キャラ育てようとしたけどリサさんしかいなくてよお!他にガチャキャラはスクロースしかいないからよお!戦法としてはスクロースの爆発に合わせてリサ爆発を狙う感じでいいのかぁ!? お前って本当に

108 22/09/29(木)17:43:07 No.976814268

>なあなあ!オイラランク21で水タイプのボス倒すために雷キャラ育てようとしたけどリサさんしかいなくてよお!他にガチャキャラはスクロースしかいないからよお!戦法としてはスクロースの爆発に合わせてリサ爆発を狙う感じでいいのかぁ!? ガイアを育てやがれ

109 22/09/29(木)17:43:34 No.976814363

CV池田秀一のカーンルイア関係者が出てくるんだぜぇ

110 22/09/29(木)17:43:36 No.976814374

後はさんぺーぶっ飛ばすだけだと思ったけどよぉ次回に持ち越しってことはいろいろあるって期待して良いかぁ?

111 22/09/29(木)17:44:08 No.976814514

>水タイプのボス 純水精霊かぁ? 空飛んでるやつはリサおば地上はガイアで狩るといいぜぇ

112 22/09/29(木)17:44:22 No.976814575

さんぺーって読み方さんぺーじゃなかったんだなぁ

113 22/09/29(木)17:44:27 No.976814600

さんぺー八つ当たり気味だぜぇ

114 22/09/29(木)17:44:27 No.976814604

>後はさんぺーぶっ飛ばすだけだと思ったけどよぉ次回に持ち越しってことはいろいろあるって期待して良いかぁ? まだ博士が世界樹エンチャントファイアしてないからよぉ

115 22/09/29(木)17:44:42 No.976814678

抜け殻になったキャサリン人形は貰ってもいいかぁ?

116 22/09/29(木)17:44:58 No.976814732

見えない床の隠し宝箱回収したけどクソ面倒だったぜぇ

117 22/09/29(木)17:45:10 No.976814769

>抜け殻になったキャサリン人形は貰ってもいいかぁ? センシティブな機能はないと思うぜぇ

118 22/09/29(木)17:45:12 No.976814780

>さんぺー八つ当たり気味だぜぇ 運命に翻弄された悲劇のヒロイン(面)だぜぇ!

119 22/09/29(木)17:45:22 No.976814825

なあなあ巨像の中に2つどこにあるかわからない神の瞳あるんだけどよぉ

120 22/09/29(木)17:45:24 No.976814837

さんぺーが仲間になったら伝説任務で影ちゃんと鍋つっつかせて仲直りさせるぜぇ

121 22/09/29(木)17:45:25 No.976814842

>運命に翻弄された悲劇のヒロイン(面)だぜぇ! 一番張り倒したくなるやつだなぁ

122 22/09/29(木)17:45:39 No.976814899

感情は捨てたぜぇ!

123 22/09/29(木)17:45:45 No.976814922

なんかあの回想見たらやっぱほっぽった将軍が悪いんじゃないかぁ?って気がしてくるぜぇ

124 22/09/29(木)17:45:46 No.976814927

ざんひょうぜぇ

125 22/09/29(木)17:45:56 No.976814973

>なあなあ巨像の中に2つどこにあるかわからない神の瞳あるんだけどよぉ 世界任務で行ける洞窟から回収するんじゃねえかぁ?

126 22/09/29(木)17:45:59 No.976814989

ぐすんっ

127 22/09/29(木)17:46:12 No.976815040

さんぺーがこれから仲間にはいるにはどうしたらいいんだあ?

128 22/09/29(木)17:46:15 No.976815054

捨てるなら壊しとけよなぁ!

129 22/09/29(木)17:46:20 No.976815075

>お前って本当に >ガイアを育てやがれ なるほどなぁ! >>水タイプのボス >純水精霊かぁ? >空飛んでるやつはリサおば地上はガイアで狩るといいぜぇ その通りだからよぉ!ありがとなぉ!

130 22/09/29(木)17:46:27 No.976815102

将軍→色々失ってもう辛いから引きこもろ… さんぺー→色々失ったから僕が神になるんですけおおおおお 親子だなぁ

131 22/09/29(木)17:46:46 No.976815187

サンペーの三度目の裏切りの話ってどっかにあったかぁ?

132 22/09/29(木)17:47:03 No.976815269

>さんぺーが仲間になったら伝説任務で影ちゃんと鍋つっつかせて仲直りさせるぜぇ 影ちゃんには鍋任せたくないぜぇ 食べる専門にしてくれよなぁ

133 22/09/29(木)17:47:05 No.976815282

>なあなあ巨像の中に2つどこにあるかわからない神の瞳あるんだけどよぉ 一個は歯車の裏で少しわかりにくかったけど一個は見回したら普通に壁際に浮いてなかったかぁ?

134 22/09/29(木)17:47:05 No.976815283

面倒なボスはマルチしちゃうのもありだけどなぁ 宝盗団のトラウマが邪魔をするぜぇ

135 22/09/29(木)17:47:16 No.976815329

さんぺーに関しては悪いのは人間の方だと思うぜぇ

136 22/09/29(木)17:47:17 No.976815335

さんぺーが悪かろうが将軍が悪かろうが傍迷惑なやつらだぜぇ

137 22/09/29(木)17:47:19 No.976815344

二度目の方もどっかで語られてたかぁ?

138 22/09/29(木)17:47:28 No.976815376

>さんぺーがこれから仲間にはいるにはどうしたらいいんだあ? 影ちゃんがごめんねするぜぇ

139 22/09/29(木)17:47:36 No.976815405

壺に将軍とさんぺー並んでたら笑っちまうからよぉ!

140 22/09/29(木)17:47:38 No.976815416

三回目のはどうしようもなくないかぁ?

141 22/09/29(木)17:47:38 No.976815420

キャサリンはおまんこついてないのかぁ!?

142 22/09/29(木)17:47:47 No.976815465

>さんぺーがこれから仲間にはいるにはどうしたらいいんだあ? 公子を見な! 特になんもしてねえからよぉ!

143 22/09/29(木)17:47:54 No.976815493

さんぺーの母です 彼がご迷惑をおかけしているようで申し訳ございませんぜぇ

144 22/09/29(木)17:48:01 No.976815514

>キャサリンはおまんこついてないのかぁ!? 奥に自爆スイッチがあるのかぁ?

145 22/09/29(木)17:48:12 No.976815575

公子はお小遣いくれたぜぇ!

146 22/09/29(木)17:48:30 No.976815643

さんぺーの哀しき過去…はすがたのいろどり祭とかかんけいがいきのふたつじゃないかぁ?

147 22/09/29(木)17:48:45 No.976815712

先生も半分くらい悪いからよぉ

148 22/09/29(木)17:48:47 No.976815717

さんぺーの親の顔が見てえからよぉ

149 22/09/29(木)17:48:57 No.976815752

>先生も半分くらい悪いからよぉ 忘れていた。

150 22/09/29(木)17:49:01 No.976815766

>>キャサリンはおまんこついてないのかぁ!? >奥に自爆スイッチがあるのかぁ? リセットスイッチがあるからよぉ!

151 22/09/29(木)17:49:05 No.976815782

キャサリン刺され損でちょっとダメだったぜぇ

152 22/09/29(木)17:49:14 No.976815811

何事もなかったようにキャサリンが補填されてるぜぇ

153 22/09/29(木)17:49:44 No.976815924

マリン病世界樹関係なかったし世界樹燃えても問題無いんじゃねぇかぁ?

154 22/09/29(木)17:49:50 No.976815945

キドー

155 22/09/29(木)17:50:08 No.976816016

さんぺーの悪行ってモナを煽って狐びびらせてござるを没落させたとかぜぇ?

156 22/09/29(木)17:50:14 No.976816045

>さんぺーがこれから仲間にはいるにはどうしたらいいんだあ? 影ちゃんよんでおっぱい揉ませるぜぇ!

157 22/09/29(木)17:50:49 No.976816202

>マリン病世界樹関係なかったし世界樹燃えても問題無いんじゃねぇかぁ? 森林書やったかぁ? それ踏まえるとあの木がなくなったらよぉ…まあそうなるぜぇ

158 22/09/29(木)17:50:56 No.976816237

さんぺーの最後の子供の話しってどこで観れたっけなぁ?

159 22/09/29(木)17:50:56 No.976816241

影ちゃんに子育てはむりぜぇ

160 22/09/29(木)17:51:13 No.976816313

さんぺーが八重を全裸土下座させた功績をボイラは忘れてないからよぉ

161 22/09/29(木)17:51:19 No.976816331

鍾離は半分で済むかあ?

162 22/09/29(木)17:51:20 No.976816336

別に敵だから仲間になっちゃいけないなんて理由も別にないからよぉ

163 22/09/29(木)17:51:24 No.976816348

さんぺーはギリまだ仲間入りできる感じだからよぉ 露骨に世俗落ちフラグ立ってるしなぁ!

164 22/09/29(木)17:51:50 No.976816456

公子いるからなぁ

165 22/09/29(木)17:51:51 No.976816460

ネグレクトママ…

166 22/09/29(木)17:52:07 No.976816538

>マリン病世界樹関係なかったし世界樹燃えても問題無いんじゃねぇかぁ? 世界樹消えるとアランナラも多分滅ぶぜぇ

167 22/09/29(木)17:52:08 No.976816540

さんぺーからは絶対に世俗なんかに落ちない!って強い決意を感じるからよぉ…

168 22/09/29(木)17:52:12 No.976816555

さんぺーは青二才発言が面白いから許すぜぇ

169 22/09/29(木)17:52:15 No.976816568

世俗なんかに絶対に染まらないっ!

170 22/09/29(木)17:52:20 No.976816591

雷電が仲間になってるから深く考えないぜぇ

171 22/09/29(木)17:52:29 No.976816626

表沙汰になった出来事で言えば公子を上回るのは流石に大変だぜぇ!

172 22/09/29(木)17:52:33 No.976816640

>一個は歯車の裏で少しわかりにくかったけど一個は見回したら普通に壁際に浮いてなかったかぁ? 中だと思ってたら1個上だったぜぇ!ボイラのバカ!

173 22/09/29(木)17:52:41 No.976816672

ボイラは煽られたからパンチの一つでも入れてやりたいボイラ!

174 22/09/29(木)17:52:43 No.976816677

ボイラはそもそも敵でもガンガン仲間になってほしいぜぇ

175 22/09/29(木)17:52:47 No.976816693

>さんぺーからは絶対に世俗なんかに落ちない!って強い決意を感じるからよぉ… 分からせたいよなぁ!

176 22/09/29(木)17:52:51 No.976816702

なあなあ やっとログインできたんだけどよお ボイラのところに怪文書が来てるんだけどよぉ…

177 22/09/29(木)17:53:03 No.976816750

トワリンは吟遊に捨てられたと思ってキレた じゃくだはモラクスとの契約を忘れてキレた さんぺーは将軍に捨てられてキレた なんか…神の関係者ってこんなやつばっかりなのかぁ?

178 22/09/29(木)17:53:03 No.976816752

キャラを引けてパーティに入れている=仲間入りということではないからよぉ

179 22/09/29(木)17:53:13 No.976816796

なぁなぁ博士って絶対組織裏切って第三勢力になるポジションだよなぁ!

180 22/09/29(木)17:53:15 No.976816808

あのムービー見た後に堕ちられたら即落ちすぎて面白いぜぇ

181 22/09/29(木)17:53:15 No.976816815

淑女も壺に入れたいぜぇ

182 22/09/29(木)17:53:20 No.976816835

さんぺードヤ顔してたけど個人情報ダダ漏れしてたって教えてやりたいぜぇ

183 22/09/29(木)17:53:26 No.976816869

>トワリンは吟遊に捨てられたと思ってキレた >じゃくだはモラクスとの契約を忘れてキレた >さんぺーは将軍に捨てられてキレた >なんか…神の関係者ってこんなやつばっかりなのかぁ? 神は大体コミュ障だからよぉ!

184 22/09/29(木)17:53:28 No.976816880

傀儡ちゃんが仲間になるかどうかが不安だぜえ

185 22/09/29(木)17:53:33 No.976816901

おっぱいが見事な淑女はどこいったぜぇ?

186 22/09/29(木)17:53:39 No.976816922

拳振り上げたらビクッてなる程度にわからせてから仲間にしたいぜぇ

187 22/09/29(木)17:53:43 No.976816942

博士はやってる事エグ過ぎるからよぉ

188 22/09/29(木)17:53:49 No.976816972

神は信じない方がいいからよぉ

189 22/09/29(木)17:53:51 No.976816982

お前らの生きてきた人生とは次元が違うとか言いそうだぜぇ

190 <a href="mailto:お会いしましょう…">22/09/29(木)17:53:51</a> [お会いしましょう…] No.976816984

>ボイラのところに怪文書が来てるんだけどよぉ… お会いしましょう…

191 22/09/29(木)17:53:55 No.976816996

地下で所々にヒルチャールの死体があってボイラ…怖!

192 22/09/29(木)17:53:57 No.976817003

遠回しな言い方多いのにセノはガンガン人殺してるみたいでちょっと驚いたぜぇ

193 22/09/29(木)17:54:01 No.976817019

召使は厳しいだろうから少女だけでも仲間になってほしいぜぇ

194 22/09/29(木)17:54:07 No.976817043

>表沙汰になった出来事で言えば公子を上回るのは流石に大変だぜぇ! でも正直やったことで言えば公子のやったことはショボい方だぜぇ 岩神が生きてるのわかったってことでやってるから止めに来る想定だしよぉ

195 22/09/29(木)17:54:13 No.976817080

>なぁなぁ博士って絶対組織裏切って第三勢力になるポジションだよなぁ! 第3勢力にはもうアビスがいるから第4勢力だぜぇ!

196 22/09/29(木)17:54:16 No.976817094

f54879.webm

197 22/09/29(木)17:54:16 No.976817095

>お会いしましょう… ボイラ今スメールなのによぉ…

198 22/09/29(木)17:54:51 No.976817246

>>お会いしましょう… >ボイラ今スメールなのによぉ… 去年も璃月に届いたから些細なことだぜぇ

199 22/09/29(木)17:54:52 No.976817250

やっぱり岩王帝君が悪いよなあ

200 22/09/29(木)17:54:53 No.976817255

>雷電が仲間になってるから深く考えないぜぇ 将軍は別に世間的にも悪ではないぜぇ 反乱軍でも標的は天領奉行と勘定奉行がメインだったからよぉ

201 22/09/29(木)17:54:55 No.976817262

結構博士の衣装もガイアっぽさがあるというか ガイアの衣装にスネージナヤの意匠が多い気がしてきたぜぇ

202 22/09/29(木)17:54:59 No.976817282

>>お会いしましょう… >ボイラ今スメールなのによぉ… もう一度、 月明かりの下でお会いできますでしょうか

203 22/09/29(木)17:54:59 No.976817284

スメールでも遺品ゲットしそうだぜぇ

204 22/09/29(木)17:55:13 No.976817338

少女隊長召使あたりはプレイアブルになりそうだぜぇ個人的願望だぜぇ

205 22/09/29(木)17:55:15 No.976817345

今度は誰が死ぬんだぁ?

206 22/09/29(木)17:55:16 No.976817353

1年前の怪文書とタイトルで繋がってるぜぇ!

207 22/09/29(木)17:55:24 No.976817379

お嬢はどうして毎回夜分の逢引きを要求するんだぁ?

208 22/09/29(木)17:55:25 No.976817386

さんぺーちょっと唐突過ぎてダメだったからよぉ!

209 22/09/29(木)17:55:56 No.976817518

さんぺーロボDX発進だぜぇ

210 22/09/29(木)17:55:59 No.976817536

>今度は誰が死ぬんだぁ? 博士の義体を殺すぜぇ

211 22/09/29(木)17:56:02 No.976817543

お嬢はその気になれば単身で海を越えるからよぉ…つまりそういう事ですぜぇ…

212 22/09/29(木)17:56:14 No.976817598

ついにわたくしパリプーナライフに達しましたわー!

213 22/09/29(木)17:56:15 No.976817603

>お嬢はどうして毎回夜分の逢引きを要求するんだぁ? えっちは夜するものだからぜぇ?

214 22/09/29(木)17:56:38 No.976817694

>えっちは夜するものだからぜぇ? 昼でもするぜぇ?

215 22/09/29(木)17:56:41 No.976817709

博士も意識を別ボディに移せるのかぁ?

216 22/09/29(木)17:56:47 No.976817744

>さんぺーちょっと唐突過ぎてダメだったからよぉ! 1幕の話でも急に稲妻屋敷に接続する夢があってあれはさんぺーの夢じゃないかと言われてたからよぉ 前フリはあったぜぇ

217 22/09/29(木)17:56:50 No.976817761

さんぺーには一旦死んでもらってまっさらで綺麗なさんぺーをお迎えするぜえ

218 22/09/29(木)17:57:03 No.976817818

>やっぱりモラクスが悪いのよ!!!!40!

219 22/09/29(木)17:57:06 No.976817833

>お嬢はその気になれば単身で海を越えるからよぉ…つまりそういう事ですぜぇ… その気になれば神を斬り その気になれば海を越え その気になれば即孕む 神里綾華です

220 22/09/29(木)17:57:10 No.976817856

大団長が隊長じゃないアピールも突然ぶち込んできた感あるからよぉ

221 22/09/29(木)17:57:12 No.976817863

どうせ義体だって分かってるなら博士はゴアな感じで処しても大丈夫だなぁ!

222 22/09/29(木)17:57:35 No.976817963

>その気になれば即孕む 何やってんだ綾華ァ~!

223 22/09/29(木)17:57:40 No.976817983

黄金の眠りこれ森林書並に長いじゃねえかよぉ!

224 22/09/29(木)17:57:58 No.976818064

ミカァはホフマンの弟なんだなぁ…全然似てないぜぇ

225 22/09/29(木)17:58:00 No.976818074

大団長が何やってんだミカァ~!とか言い出したら耐えられないぜぇ

226 22/09/29(木)17:58:06 No.976818097

>どうせ義体だって分かってるなら博士はゴアな感じで処しても大丈夫だなぁ! ゴアスクリーミングショウかぁ?

227 22/09/29(木)17:58:06 No.976818098

>>えっちは夜するものだからぜぇ? >昼でもするぜぇ? お嬢は貞淑だから夜にすると思ってるかもしれんぜぇ その辺きっとおぼこいぜぇ 覚えはめちゃ早そうぜぇ

228 22/09/29(木)17:58:08 No.976818118

>黄金の眠りこれ森林書並に長いじゃねえかよぉ! 単純にきついぜぇ

229 22/09/29(木)17:58:09 No.976818123

仲間にするならこんなやつがいいって言われたりアルハイゼンかなり旅人のお気に入りになってるのを感じるぜぇ

230 22/09/29(木)17:58:12 No.976818139

>ついにわたくしパリプーナライフに達しましたわー! 微妙に狂いきってなくて自覚がありそうなのがつらいからよぉ…

231 22/09/29(木)17:58:12 No.976818140

神の心持ち逃げしたって話はあったけどよぉ 博士はファトゥスには黙ってさんぺーに協力してるってことかぁ?

232 22/09/29(木)17:58:13 No.976818145

草神は現在進行形で教令院が馬鹿やってるし純水は水神のところから家出したっぽいし どうせ炎神にもワケありの眷属がいるんだぜぇ

233 22/09/29(木)17:58:16 No.976818163

ところでこの使い捨てにされたセタレなんだけどよぉ

234 22/09/29(木)17:58:29 No.976818214

博士は漫画の時のかませ感がなくなったせいでスメールじゃ倒せなさそうぜぇ

235 22/09/29(木)17:58:39 No.976818266

なんでスカキンは改名したぜぇ?

236 22/09/29(木)17:58:50 No.976818300

止まるんじゃないぜぇ…

237 22/09/29(木)17:59:02 No.976818345

旅人はとんでもない存在すぎて一般女性と幸せになるビジョンが見えないぜぇ…

238 22/09/29(木)17:59:05 No.976818359

>仲間にするならこんなやつがいいって言われたりアルハイゼンかなり旅人のお気に入りになってるのを感じるぜぇ おもしれー男すぎるぜぇ

239 22/09/29(木)17:59:05 No.976818361

スカキンTVぜぇ

240 22/09/29(木)17:59:07 No.976818371

なあなあ忍持ってないんだけど激化パの回復ってどうしたらいいぜぇ?

241 22/09/29(木)17:59:15 No.976818407

>黄金の眠りこれ森林書並に長いじゃねえかよぉ! 夢畑やアランナラ探しみたいな要素は無いし長いけど森林書よりは短くて登場人物も少ないから分かりやすいぜぇ

242 22/09/29(木)17:59:18 No.976818426

>草神は現在進行形で教令院が馬鹿やってるし純水は水神のところから家出したっぽいし 水神はどうも純水以外からもイマイチ不評っぽいよなぁ

243 22/09/29(木)17:59:23 No.976818443

>なあなあ忍持ってないんだけど激化パの回復ってどうしたらいいぜぇ? ドリー使うぜぇ

244 22/09/29(木)17:59:44 No.976818527

>微妙に狂いきってなくて自覚がありそうなのがつらいからよぉ… またスイートフラワー漬け焼き食べようなぁ…

245 22/09/29(木)17:59:44 No.976818529

>旅人はとんでもない存在すぎて一般女性と幸せになるビジョンが見えないぜぇ… いずれ神になるらしいからよぉ

246 22/09/29(木)17:59:46 No.976818539

>なあなあ忍持ってないんだけど激化パの回復ってどうしたらいいぜぇ? ジン団長かムジーナが邪魔にならなくていいんじゃねえかぁ

247 22/09/29(木)17:59:47 No.976818547

第二章も含めると森林書並まであるぜぇ

248 22/09/29(木)17:59:53 No.976818575

>なんでスカキンは改名したぜぇ? 流石にダサすぎるぜえ

249 22/09/29(木)17:59:59 No.976818594

クソコテヒス女の水神だからよぉ!

250 22/09/29(木)18:00:18 No.976818676

>草神は現在進行形で教令院が馬鹿やってるし純水は水神のところから家出したっぽいし >どうせ炎神にもワケありの眷属がいるんだぜぇ トワリン ジャクダ 将軍ロボ 七神眷属に裏切られすぎ問題ぜぇ

251 22/09/29(木)18:00:18 No.976818678

>クソコテヒス女の水神だからよぉ! 珊瑚宮様…?

252 22/09/29(木)18:00:25 No.976818709

>なんでスカキンは改名したぜぇ? 魔神の名前は複数あるからよぉ!

253 22/09/29(木)18:00:26 No.976818714

旅人の寿命何万年は多すぎないかぁ?

254 22/09/29(木)18:00:38 No.976818771

>なあなあ忍持ってないんだけど激化パの回復ってどうしたらいいぜぇ? 回復捨てて先生でシールド貼ればいいんじゃねぇかぁ

255 22/09/29(木)18:00:40 No.976818775

なぁなぁ!マハールッカデヴァータの背中エロすぎるぜぇ! 何とかして実装してくれよぉ!

256 22/09/29(木)18:00:41 No.976818782

今回忍4凸したけどこれ粒子生成も増えて滅茶苦茶良いなぁ

257 22/09/29(木)18:00:45 No.976818801

>>>お会いしましょう… >>ボイラ今スメールなのによぉ… >去年も璃月に届いたから些細なことだぜぇ 自力で海渡れるから何処までも追いかけるぜぇ

258 22/09/29(木)18:00:46 No.976818804

やっぱりファデュイ最強は隊長なんだなぁ

259 22/09/29(木)18:00:50 No.976818817

>旅人の寿命何万年は多すぎないかぁ? テイワット一の長寿かもしれないぜぇ

260 22/09/29(木)18:00:52 No.976818834

>仲間にするならこんなやつがいいって言われたりアルハイゼンかなり旅人のお気に入りになってるのを感じるぜぇ 基本的に旅人は権力嫌いというか権力に阿らない人物が好きだよなぁ 凝光さんよりこくせーの方が信頼できるってずっと言ってたりよぉ

261 22/09/29(木)18:00:57 No.976818853

スカキンは選択肢で完全に名前消えててダメだったぜぇ

262 22/09/29(木)18:01:11 No.976818909

>ところでこの使い捨てにされたセタレなんだけどよぉ ボイラが博士ならあの状況から生かしとく理由ない気がするけど教令院側とはいえ旅人とナヒーダが巻き込んだ手前流石に生きてるよなぁ…?

263 22/09/29(木)18:01:14 No.976818922

数万年も生きてたら何人孕ませられるんだぁ?

264 22/09/29(木)18:01:16 No.976818938

アルハイゼンは自分の思想に基づいた価値基準で動く感じっぽいからよぉ 一歩踏み違えたらヴィランぜぇ

265 22/09/29(木)18:01:17 No.976818941

セイキン見つからなさすぎるぜぇ チャンネル登録解除します

266 22/09/29(木)18:01:32 No.976819016

>なんでスカキンは改名したぜぇ? 多分日本での名称ギリギリで差し替えたけど収録が間に合わなかったんだと思うぜぇ

267 22/09/29(木)18:01:40 No.976819050

良いシーンでもスカーレットキング(キングデシェレト)されるとフフってなって集中できなかったぜぇ

268 22/09/29(木)18:01:43 No.976819056

>アルハイゼンは自分の思想に基づいた価値基準で動く感じっぽいからよぉ >一歩踏み違えたらヴィランぜぇ ダークヒーローぜぇ

269 22/09/29(木)18:01:54 No.976819101

>セイキン見つからなさすぎるぜぇ >チャンネル登録解除します 許せんぜぇ…許せんぜぇ!

270 22/09/29(木)18:01:55 No.976819108

アルハイゼンは教えてもいいと判断したら直球でわかりやすく教えてくれるしなぁ 教えちゃだめだと判断したらめっちゃ隠すけどなぁ!

271 22/09/29(木)18:02:09 No.976819175

旅人はやっぱり5万年くらい生きてるのかあ?

272 22/09/29(木)18:02:11 No.976819182

ナタはほぼ情報無くてよぉナタ人にもあったこと無いし謎の国だぜぇ… カーンルイア人よりあったこと無いんじゃねぇかぁ?

273 22/09/29(木)18:02:12 No.976819188

最近の熟知要求されっぷりを見るにナヒーダは砂糖みたいな熟知ばら撒きが出来るキャラなのかぁ?

274 22/09/29(木)18:02:22 No.976819236

 スカーレットキング キングデシェレト

275 22/09/29(木)18:02:29 No.976819271

>やっぱりファデュイ最強は隊長なんだなぁ 隊長なんて騎士団に10人はいるから大したことないからよぉ

276 22/09/29(木)18:02:35 No.976819296

アルハイゼンはあの性格でヒモ飼ってるのが面白すぎるぜぇ

277 22/09/29(木)18:02:44 No.976819341

頼れるイケメンって良いよなぁ

278 22/09/29(木)18:02:44 No.976819344

>アルハイゼンは自分の思想に基づいた価値基準で動く感じっぽいからよぉ >一歩踏み違えたらヴィランぜぇ ボイラこのメンタル知ってるぜぇ 神達ぜぇ

279 22/09/29(木)18:02:58 No.976819400

何より金払いがいいぜぇ!アルハイゼン!

280 22/09/29(木)18:03:18 No.976819506

金払わない大人がいるみたいな…

281 22/09/29(木)18:03:37 No.976819572

今Verの名前にも「赤砂の王」ってあるしスカーレットキングが限りなく誤訳に近い何かだったんだろうなぁ

282 22/09/29(木)18:03:41 No.976819599

あまりにも違いすぎて翻訳元がなんだったのか気になるぜぇ…

283 22/09/29(木)18:03:48 No.976819627

>最近の熟知要求されっぷりを見るにナヒーダは砂糖みたいな熟知ばら撒きが出来るキャラなのかぁ? チャージがテーマっぽい雷元素の神はインチキチャージ盛りする性能だったぜぇ ナヒーダもインチキ熟知バフを持ってきそうだなぁ

284 22/09/29(木)18:03:49 No.976819629

アルハイゼンは3.0までだと掴みどころがないスタンダードなムキムキイケメンのイメージだったけど今回でいい性格してる気狂いになったぜぇ

285 22/09/29(木)18:03:49 No.976819632

俺が払うよ

286 22/09/29(木)18:03:53 No.976819657

>やっぱりファデュイ最強は隊長なんだなぁ どこかで言われたのかあ?

287 22/09/29(木)18:04:12 No.976819745

稲妻の男どもがおバカ天然寄りだったからアルハイゼンやセノは新鮮だぜぇ

288 22/09/29(木)18:04:15 No.976819765

スコーピオンキングはどこに居るんだぁ?

289 22/09/29(木)18:04:29 No.976819834

ナヒーダは反応する元素によって性能変わるとかもありそうだなぁ

290 22/09/29(木)18:05:08 No.976820020

>俺が取り返す

291 22/09/29(木)18:05:16 No.976820067

ガイアと隊長でどっちが最強の隊長か競うといいぜぇ

292 22/09/29(木)18:05:23 No.976820100

>稲妻の男どもがおバカ天然寄りだったからアルハイゼンやセノは新鮮だぜぇ どっちも教令院の重役だからインテリぜぇ

293 22/09/29(木)18:05:43 No.976820174

ナタは温泉文化が稲妻に伝わってるぐらいじゃないかぁ?

294 22/09/29(木)18:06:02 No.976820261

一斗がおバカ天然だとぉ!?

295 22/09/29(木)18:06:02 No.976820262

学ぶに値する

296 22/09/29(木)18:06:07 No.976820294

謎の美少女は草元素付与頻度高いスキルなり爆発なり持ってきてほしいぜぇ セノ使ってると草が…草が足りない!ってなるからよぉ

297 22/09/29(木)18:06:31 No.976820390

>今Verの名前にも「赤砂の王」ってあるしスカーレットキングが限りなく誤訳に近い何かだったんだろうなぁ デシェレトならそれだけで赤い大地って意味で赤砂を表せるってのがあるんだと思うぜぇ スカーレットだけだと何がどう赤いのか伝わりにくいだろうしよぉ

298 22/09/29(木)18:06:50 No.976820488

>ナタは温泉文化が稲妻に伝わってるぐらいじゃないかぁ? 稲妻でとうとう拝めなかった温泉イベ期待していいのかぁ…?

299 22/09/29(木)18:07:08 No.976820563

>一斗がおバカ天然だとぉ!? ただのバカだろって近くの姉ちゃんが言ってたぜぇ

300 22/09/29(木)18:07:08 No.976820568

こうやってスカーレットキングは歴史の闇に消されていくんだぜぇ

301 22/09/29(木)18:07:10 No.976820588

多分3.0の時にキャラによってはまとめてスカキンでボイス録っちゃってたんだろうなぁ

302 22/09/29(木)18:07:17 No.976820617

バフ時間たりねぇ問題は1キャラでは解決しないんじゃねぇかなぁ… 将軍沙羅でも起きてた問題だしよぉ

303 22/09/29(木)18:07:42 No.976820719

ナタは褐色巨乳の炎元素キャラがいっぱいだって聞いたんだけどよぉ

304 22/09/29(木)18:07:47 No.976820736

書き込みをした人によって削除されました

305 22/09/29(木)18:08:08 No.976820840

>ナタはほぼ情報無くてよぉナタ人にもあったこと無いし謎の国だぜぇ… >カーンルイア人よりあったこと無いんじゃねぇかぁ? 漫画のヴァネッサが火の神の民の無量塔人って言われてたぜぇ

306 22/09/29(木)18:08:22 No.976820913

このゲーム学のないキャラの方が希少だからよぉ…

307 22/09/29(木)18:08:30 No.976820955

セノの変身は制限時間無しみたいに考えて普通にパーティー回してればいいんじゃねぇかな

308 22/09/29(木)18:08:38 No.976820991

今後の更新でスカキン呼びとキングデシェレト呼びがセリフに混ざってきたらボイラ耐えられなさそうだぜぇ

309 22/09/29(木)18:09:31 No.976821220

>このゲーム学のないキャラの方が希少だからよぉ… まあなんなら学がない代表のニィロウでも踊りの専門家ではあるわけだしなぁ

310 22/09/29(木)18:09:39 No.976821257

北国銀行ってよぉ結局離月にしかないよなぁ 全部の国で出てくるもんだと思ってたぜぇ

311 22/09/29(木)18:10:06 No.976821369

モラクスを帝君って呼ぶの基本リーユエ人だけだし 単に違う呼び方してる奴が今は主流って思っとくぜぇ スカキンはもうとっくに滅びてる訳だしなぁ

312 22/09/29(木)18:10:12 No.976821389

>謎の美少女は草元素付与頻度高いスキルなり爆発なり持ってきてほしいぜぇ >セノ使ってると草が…草が足りない!ってなるからよぉ 草共鳴の性能はセノとマッチしてるけど草共鳴する為の性能被ってない草キャラがいないぜぇ

313 22/09/29(木)18:10:18 No.976821426

学が無いなんてレザーくんぐらいかぁ?

314 22/09/29(木)18:10:32 No.976821491

>北国銀行ってよぉ結局離月にしかないよなぁ >全部の国で出てくるもんだと思ってたぜぇ 話に関わるかはともかく設定的にはどの国にもあるはあるんじゃねえかぁ? そんなTIPS見た気がするぜぇ

315 22/09/29(木)18:11:02 No.976821641

クレーにだって火薬の取り扱いの学があるぜぇ

316 22/09/29(木)18:11:29 No.976821749

>学がない代表のニィロウ ひどい言いぐさだぜぇ…

317 22/09/29(木)18:11:40 No.976821803

学がないの定義がよくわからなくなってきたぜぇ…

318 22/09/29(木)18:11:43 No.976821820

一斗は自分が死ぬと思ってないからどんな無茶でも出来るって忍談がマジならある日呆気なく死にそうで怖いぜぇ

319 22/09/29(木)18:11:50 No.976821847

まぁ学のなさそうな格好してるのは事実だしよぉ

320 22/09/29(木)18:11:56 No.976821881

テイワットの一般人の平均的な知能レベルがどんなもんかわからんぜぇ 識字率どれぐらいなんだぁ?

321 22/09/29(木)18:12:14 No.976821975

大賢者に言い返してる内容は正しいしニィロウもおバカってわけじゃなさそうだぜぇ でも学がない呼ばわりしてえっちなことしたい気持ちを抑えられないからよぉ

322 22/09/29(木)18:12:25 No.976822024

あんだけ各国でやらかしてる国の銀行なんて使うわけ無いだろとか考えちゃいけないんだろうなぁ…

323 22/09/29(木)18:12:27 No.976822040

コレイちゃんとかは本当に学がないのにあんまり言われないぜぇ

324 22/09/29(木)18:12:58 No.976822170

急にさんぺーのムービー流れ始めてなんだぁ!?ってなったボイラ!

325 22/09/29(木)18:13:09 No.976822217

>あんだけ各国でやらかしてる国の銀行なんて使うわけ無いだろとか考えちゃいけないんだろうなぁ… あんだけやらかしても国としての交流自体は認められるだけの力があるって事だからなぁ

326 22/09/29(木)18:13:23 No.976822273

>学がないの定義がよくわからなくなってきたぜぇ… 言った教授は教令院の人間かどうかくらいの定義で使ってると思うぜぇ

327 22/09/29(木)18:13:31 No.976822312

コレイちゃんは他のレンジャーに疎まれてるからよぉ

328 22/09/29(木)18:13:34 No.976822328

ニィロウは夜な夜な賢者とかから学を搾り取ってるから実は学が溜まってるんだぜぇ

329 22/09/29(木)18:13:37 No.976822342

ニィロウはきちんと論拠を示して反論したのに無学レッテル張りで議論を拒否したのは大賢者だからよぉ 恥を知らんのかぁ?

330 22/09/29(木)18:13:38 No.976822345

>あんだけ各国でやらかしてる国の銀行なんて使うわけ無いだろとか考えちゃいけないんだろうなぁ… 闇金が明らかに闇金とわかるのになくならないのと一緒だぜぇ 金に困ったら藁にもすがるからよぉ

331 22/09/29(木)18:13:47 No.976822386

>学が無いなんてレザーくんぐらいかぁ? 一斗は学があるのかぁ?

332 22/09/29(木)18:13:51 No.976822405

>コレイちゃんとかは本当に学がないのにあんまり言われないぜぇ ちゃんと勉強してるし手紙だってかけるからよぉ!

333 22/09/29(木)18:14:01 No.976822454

コレイちゃんを学がない煽りするのはライン超え感あるからよぉ…

334 22/09/29(木)18:14:21 No.976822557

>テイワットの一般人の平均的な知能レベルがどんなもんかわからんぜぇ >識字率どれぐらいなんだぁ? 街中に本屋が当たり前のようにあるから識字率としては100%に近いんじゃねぇかぁ?

335 22/09/29(木)18:14:24 No.976822577

>あんだけ各国でやらかしてる国の銀行なんて使うわけ無いだろとか考えちゃいけないんだろうなぁ… まあ自国の銀行使えないような人もいるだろうからよぉ そういう人達に優しく融資して確実に取り立てるってだけだぜぇ

336 22/09/29(木)18:14:28 No.976822591

何でさんぺーの過去観ただけで発狂するんだぁ?

337 22/09/29(木)18:14:31 No.976822606

綾華ってよぉ『白鷺の姫君』とか呼ばれてるけどよぉ >あまり動かずじっと獲物を待つか、ゆっくり歩いて獲物を追いかけます。捕まえる瞬間だけは俊敏になります。 鷺ってこういう生き物だったんだなあ!

338 22/09/29(木)18:14:40 No.976822644

>一斗は自分が死ぬと思ってないからどんな無茶でも出来るって忍談がマジならある日呆気なく死にそうで怖いぜぇ 一斗が死んだ後魂抜けたみたいになる忍や裟羅かぁ!?

339 22/09/29(木)18:15:06 No.976822762

>>学が無いなんてレザーくんぐらいかぁ? >一斗は学があるのかぁ? あいつ行動原理がアホなだけで結構読書家だからよぉ 下手なボイラより文脈読めたりすると思うぜぇ

340 22/09/29(木)18:15:22 No.976822834

ニコは氷の神の目を手の甲に付けてるっぽいなあ

341 22/09/29(木)18:15:27 No.976822853

>ニィロウはきちんと論拠を示して反論したのに無学レッテル張りで議論を拒否したのは大賢者だからよぉ >恥を知らんのかぁ? 博士の考えに乗る奴ぜぇ?

342 22/09/29(木)18:16:00 No.976823003

>ニィロウはきちんと論拠を示して反論したのに無学レッテル張りで議論を拒否したのは大賢者だからよぉ >恥を知らんのかぁ? でも学がないってレイプされるのが似合うからよお

343 22/09/29(木)18:16:14 No.976823058

>コレイちゃんを学がない煽りするのはライン超え感あるからよぉ… アフリカの孤児に学がないと煽る死体蹴りみたいなやつだぜぇ

344 22/09/29(木)18:16:14 No.976823062

>何でさんぺーの過去観ただけで発狂するんだぁ? 可愛げなショタが闇堕ちしてお姉様のお股が湿潤するからよお

345 22/09/29(木)18:16:25 No.976823107

>何でさんぺーの過去観ただけで発狂するんだぁ? おぞましき神の視線に触れたらSAN値が下がるからよぉ 実際には映像だけじゃなく色んな知識の奔流に見舞われたりしてるのかもしれないけどなぁ

346 22/09/29(木)18:16:29 No.976823134

七七は学がないというか脳が死んでるぜぇ

347 22/09/29(木)18:17:06 No.976823305

>でも学がないってレイプされるのが似合うからよお 学がない癖に生意気に反論しやがってと無理やり犯されてるところが見たいよなぁ!

348 22/09/29(木)18:17:11 No.976823336

コレーは勉強も出来ないし作業もできないしパトロールも止められてるぜえ

349 22/09/29(木)18:17:28 No.976823415

議論に負けてもレスポンチで勝ち逃げすればいいの精神ぜぇ そりゃ200年に一度のグランドキュレーターもモンドに逃げるわ

350 22/09/29(木)18:17:56 No.976823549

ブリブリ祭任務を始めたら後ろからねっとりガイアが近づいてきてだめだったぜぇ…

351 22/09/29(木)18:18:02 No.976823572

そう言えざ教令院が研究施設として上がるぐらいで学校とかって出てきてないぜぇ?

352 22/09/29(木)18:18:05 No.976823583

>学がない癖に生意気に反論しやがってと無理やり犯されてるところが見たいよなぁ! なんだこの学のない締まりは!よぉ!

353 22/09/29(木)18:18:21 No.976823671

>コレーは勉強も出来ないし作業もできないしパトロールも止められてるぜえ 思った以上によわよわでいいぜぇ… おどおどした内面を隠して明るく振舞ってるのも含めていいぜぇ…

354 22/09/29(木)18:18:35 No.976823748

なんでどいつもこいつもガイアがゆっくり歩いてくるだけで笑うんだぁ!?

355 22/09/29(木)18:18:39 No.976823769

遺跡探索の世界任務ボリュームすげぇなぁ

356 22/09/29(木)18:18:46 No.976823801

あっガイアだ

357 22/09/29(木)18:18:54 No.976823845

過去の病状経過からして魔鱗病やばすぎじゃねぇかぁ?

358 22/09/29(木)18:19:06 No.976823901

>なんでどいつもこいつもガイアがゆっくり歩いてくるだけで笑うんだぁ!? すまんすまん

359 22/09/29(木)18:19:12 No.976823934

祭りを楽しむといい…みたいなことガイアに言われるとなんか裏ありそうに聞こえて仕方なかったぜぇ 善意だろうけどよぉ

360 22/09/29(木)18:19:24 No.976824000

>議論に負けてもレスポンチで勝ち逃げすればいいの精神ぜぇ 古代ギリシャの学問の末期がそんな感じだったなあ

361 22/09/29(木)18:19:25 No.976824002

>なんでどいつもこいつもガイアがゆっくり歩いてくるだけで笑うんだぁ!? すまんすまん

362 22/09/29(木)18:19:47 No.976824129

>そう言えざ教令院が研究施設として上がるぐらいで学校とかって出てきてないぜぇ? 璃月には大学とかあるらしいぜぇ

363 22/09/29(木)18:19:51 No.976824149

>過去の病状経過からして魔鱗病やばすぎじゃねぇかぁ? だからこうして患者の体内を元素力で満たすぜぇ

364 22/09/29(木)18:20:07 No.976824217

ロサリアがなんかしそうで気になるぜぇ

365 22/09/29(木)18:20:28 No.976824334

でもコレイには顔と下半身があるぜぇ

366 22/09/29(木)18:20:30 No.976824351

ブリーズブリュー祭ってもうちょっと訳なんとかならなかったのかあ?

367 22/09/29(木)18:20:31 No.976824358

初等教育っぽいの受けてるのかなって話が出るのとこくせーちゃんが大学出てるっぽいから金持ち向けの高等教育があるのかもしれないぜぇ

368 22/09/29(木)18:21:00 No.976824503

>でもコレイには顔と下半身があるぜぇ リョナかあ?

369 22/09/29(木)18:21:02 No.976824511

くっ…学のない女に学が吸い取られるっ…!

370 22/09/29(木)18:21:15 No.976824573

>何でさんぺーの過去観ただけで発狂するんだぁ? マラーナの力の根源がアビスと同一でマリン病が身体の中にできる死域でマハールッカデヴァタが自己犠牲でおそらく今も世界樹経由でマリン病食い止めてる辺り世界樹に近づき過ぎるとアビス関連のパワーで脳やられるんじゃないかぁ?

371 22/09/29(木)18:21:16 No.976824576

ぶりぶり祭りぜぇ

372 22/09/29(木)18:21:24 No.976824621

>ブリーズブリュー祭ってもうちょっと訳なんとかならなかったのかあ? さわやかで酒が名産のモンドらしい名前だろぉ!? それはそれとして略すぜぇ

373 22/09/29(木)18:21:25 No.976824626

>くっ…学のない女に学が吸い取られるっ…! うっ!学出るっ!

374 22/09/29(木)18:21:28 No.976824647

博士いるからコレイ絡むと思ったけどよぉ普通にもう出番無さそうだぜぇ

375 22/09/29(木)18:21:51 No.976824743

稲妻に寺子屋あるっぽいぜぇ デイリーから任務に派生する子供が宿題なくなれと祈ってたぜぇ

376 22/09/29(木)18:22:06 No.976824815

排便の音をぶりぶりって表現するのもしかして日本だけなんじゃないかぁ?

377 22/09/29(木)18:22:19 No.976824875

脳味噌から缶詰知識用の知識吸われておかしくなってる人とか見ると結構グロイぜぇ…

378 22/09/29(木)18:22:31 No.976824929

>ロサリアがなんかしそうで気になるぜぇ あいつも大団長に世話されてるやつだからある意味レザーは弟みたいなもんだぜぇ

379 22/09/29(木)18:22:36 No.976824953

コレイちゃんに依存されたいぜぇ

380 22/09/29(木)18:22:56 No.976825043

コレイが思ったよりちゃんと勉強してそうだったなぁ

381 22/09/29(木)18:23:06 No.976825094

>コレイちゃんに依存されたいぜぇ アンバーになればいいぜぇ

382 22/09/29(木)18:23:09 No.976825108

>博士いるからコレイ絡むと思ったけどよぉ普通にもう出番無さそうだぜぇ 少女モデルキャラはメインストーリーで活躍しないのが定石だからよぉ…

383 22/09/29(木)18:23:26 No.976825186

すみませんボイラはあまあめちゃんひいた初心者なんですが 攻撃盛ったほうがいいのかすぐ死ぬから防御盛ったほうがいいのか胸をもったほうがいいのかアドバイスお願いしますからよぉ

384 22/09/29(木)18:23:37 No.976825242

ダイン嘘ついたかぁ?普通に草神異論唱えてるじゃねぇかぁ

385 22/09/29(木)18:23:59 No.976825363

訳あってまともに教育を受けられなかった子が人並みになろうと人並み以上の努力してるのいいよね…

386 22/09/29(木)18:24:00 No.976825365

防御盛るのはダメージ稼ぐ時だけぜぇ

387 22/09/29(木)18:24:02 No.976825378

>すみませんボイラはあまあめちゃんひいた初心者なんですが >攻撃盛ったほうがいいのかすぐ死ぬから防御盛ったほうがいいのか胸をもったほうがいいのかアドバイスお願いしますからよぉ 死ぬ前に殺すぜぇ

388 22/09/29(木)18:24:12 No.976825429

>>博士いるからコレイ絡むと思ったけどよぉ普通にもう出番無さそうだぜぇ >少女モデルキャラはメインストーリーで活躍しないのが定石だからよぉ… ここあじも顔見せしただけといえばそうかもしれないぜぇ

389 22/09/29(木)18:24:21 No.976825462

>すみませんボイラはあまあめちゃんひいた初心者なんですが >攻撃盛ったほうがいいのかすぐ死ぬから防御盛ったほうがいいのか胸をもったほうがいいのかアドバイスお願いしますからよぉ シールド役か回復役で介護すれば解決だぜぇ…

390 22/09/29(木)18:24:36 No.976825551

>ダイン嘘ついたかぁ?普通に草神異論唱えてるじゃねぇかぁ これまでは常識を外れるほどじゃないから異論を唱えてこなかったと3.0の時言ってたぜぇ

391 22/09/29(木)18:24:45 No.976825595

>すみませんボイラはあまあめちゃんひいた初心者なんですが >攻撃盛ったほうがいいのかすぐ死ぬから防御盛ったほうがいいのか胸をもったほうがいいのかアドバイスお願いしますからよぉ 本人は攻撃%氷バフ会心系と乳を盛るんだぜぇ パーティにシールド役を入れた方がいいぜぇ

392 22/09/29(木)18:24:51 No.976825634

ボイラは清泉町って名前が気になって仕方ないぜぇ… モンドの世界観どうなってんだぁ?

393 22/09/29(木)18:25:00 No.976825674

このゲーム防御を盛る意味があるのはたった数人だからよぉ

394 22/09/29(木)18:25:08 No.976825721

防御は攻撃ぜぇ

395 22/09/29(木)18:25:10 No.976825730

スメール各地に落ちてるメモだの書簡だのが不穏な情報しか書いてないぜぇ 顔面爛れて毛むくじゃらになって喉潰れて理性失くすってよぉ

396 22/09/29(木)18:25:16 No.976825760

防御盛るのは防御変換キャラだけだからよぉ すぐ死ぬならまず聖遺物の花をちゃんと育てなぁ

397 22/09/29(木)18:25:16 No.976825762

>ここあじも顔見せしただけといえばそうかもしれないぜぇ ここあじはなんならメインだと完全に淑女にしてやられたポジションだからよぉ

398 22/09/29(木)18:25:25 No.976825813

なぁなぁ ボイラナヒーダよりマハールッカデヴァタ様の方が欲しいぜぇ 時代はロリより巨乳美人だぜぇ

399 22/09/29(木)18:25:52 No.976825946

このゲームの防御は防御として見てないからよぉ

400 22/09/29(木)18:26:05 No.976826007

基本的に火力優勢だから防御を攻撃に使うキャラじゃないと防御を盛ることはまずないなぁ

401 22/09/29(木)18:26:12 No.976826038

>すみませんボイラはあまあめちゃんひいた初心者なんですが >攻撃盛ったほうがいいのかすぐ死ぬから防御盛ったほうがいいのか胸をもったほうがいいのかアドバイスお願いしますからよぉ 鍾離を一緒に使うんだぜえ

402 22/09/29(木)18:26:13 No.976826039

防御盛りって岩のノエベド以外に誰か居たかぁ?

403 22/09/29(木)18:26:19 No.976826075

>なぁなぁ >ボイラナヒーダよりマハールッカデヴァタ様の方が欲しいぜぇ >時代はロリより巨乳美人だぜぇ ロリとアダルトの間で進化キャンセルぜぇ

404 22/09/29(木)18:26:19 No.976826076

>死ぬ前に殺すぜぇ なるほど肛門kfきに盛ればいいんだぜぇ >シールド役か回復役で介護すれば解決だぜぇ… シールドはノエルちゃんしかいないぜぇ

405 22/09/29(木)18:26:44 No.976826199

>ボイラは清泉町って名前が気になって仕方ないぜぇ… >モンドの世界観どうなってんだぁ? あれは翻訳が悪いぜぇ 英語版の名前をカタカナ読みで表すべきだったよなぁ

406 22/09/29(木)18:27:08 No.976826325

>防御盛りって岩のノエベド以外に誰か居たかぁ? 旗よ!

407 22/09/29(木)18:27:15 No.976826356

それはそれとして胸は盛ラクスしていいぜぇ

408 22/09/29(木)18:27:24 No.976826407

>ボイラナヒーダよりマハールッカデヴァタ様の方が欲しいぜぇ こいつ教礼院だぜぇ!捕らえるぜぇ!

409 22/09/29(木)18:27:30 No.976826436

>防御盛りって岩のノエベド以外に誰か居たかぁ? あとはitと雲先生くらいな気がするぜぇ

410 22/09/29(木)18:27:44 No.976826516

>防御盛りって岩のノエベド以外に誰か居たかぁ? 雲先生もゴローも一斗も防御盛りでいいぜぇ!

411 22/09/29(木)18:27:48 No.976826534

>>防御盛りって岩のノエベド以外に誰か居たかぁ? >あとはitと雲先生くらいな気がするぜぇ いっぱいいるぜぇ…?

412 22/09/29(木)18:27:48 No.976826535

防御なんて盛っても王。に殴られたら解けるぜえ

413 22/09/29(木)18:27:54 No.976826573

>防御盛りって岩のノエベド以外に誰か居たかぁ? 荒瀧・天下第一・一斗!

414 22/09/29(木)18:28:14 No.976826689

ライフで受けるかシールドだもんなぁ

415 22/09/29(木)18:28:29 No.976826756

防御は一応からえんちゃんの依存ステータスだぜぇ

416 22/09/29(木)18:28:52 No.976826879

凍結させれば殴られないからよぉ!

417 22/09/29(木)18:29:20 No.976827014

dropsのたまにツイッチ見てたけど今vtuberも配信者も本当にたくさんいるんだなぁ 報酬目当ての0人ばっかかと思ったぜぇ

418 22/09/29(木)18:29:28 No.976827061

招かれていないボイラ…

419 22/09/29(木)18:29:41 No.976827119

攻撃力素直に攻撃に影響しないキャラが多いぜぇ

420 22/09/29(木)18:29:54 No.976827184

一斗赤ツノ最大まで鍛えると攻撃力への防御変換率二倍超えるからよぉ 攻撃力そんなにいっぱいいらないぜぇ

421 22/09/29(木)18:29:56 No.976827199

先生のちんぽかここあじのくらげがあれば体力のこととか完全に無視できるからよぉ 慣れすぎると体力見なくなって気づいたら死んだりするけどなぁ

422 22/09/29(木)18:30:06 No.976827257

オワッーまたムジーナが出たぜぇ特区に完凸してるのによぉ!忍かキャンディスくれよぉ!

423 22/09/29(木)18:30:12 No.976827296

権枴殿の宝箱開けたけどまだ終わらないってどうなってるんだぁ!?

424 22/09/29(木)18:30:20 No.976827329

>あれは翻訳が悪いぜぇ >英語版の名前をカタカナ読みで表すべきだったよなぁ 日本語なら漢字でいけるやろ!な訳おすぎぜぇ…

425 22/09/29(木)18:31:06 No.976827567

なんでセノには乳首ないんだぜぇ?

426 22/09/29(木)18:31:34 No.976827737

>なんでセノには乳首ないんだぜぇ? 両生類なんぜ

427 22/09/29(木)18:31:58 No.976827873

思い返してみると3.1の内容3.0の色んなこととガッチリ話繋がってボイラ世界樹に触れてるのを感じるぜぇ

428 22/09/29(木)18:32:02 No.976827899

すけべな乳首は消されてしまうからよぉ!

429 22/09/29(木)18:32:23 No.976828020

あの世界の住人には乳首がないぜぇ

430 22/09/29(木)18:32:33 No.976828069

>あれは翻訳が悪いぜぇ >英語版の名前をカタカナ読みで表すべきだったよなぁ スメールのマップが増えたはずなのに 【新エリア】「列柱砂原」、「下風蝕地」、「上風蝕地」 ってなってるのはもうちょっとこう…翻訳頑張って欲しいぜぇ

431 22/09/29(木)18:33:09 No.976828270

原神難しいぜえ! このゲームただレベルとテンブ上げて殴るゲームだと思ってたけどどの元素反応狙うか元素つけるためのキャラどうするかとか色々考えること多すぎるぜえ!

432 22/09/29(木)18:33:15 No.976828306

デシェレトピラミッドの砂煙掃除機止めても結局あれがどういう装置だったのか理解出来ないボイラ

433 22/09/29(木)18:33:18 No.976828317

>なんでセノには乳首ないんだぜぇ? 男の乳首ってなんの為に要るぜぇ?

434 22/09/29(木)18:33:18 No.976828321

>日本語なら漢字でいけるやろ!な訳おすぎぜぇ… 日本語にある熟語ならこのままでいける!も多すぎるぜぇ…

435 22/09/29(木)18:33:37 No.976828422

久々にレザーくんの出番来たけどこの子やっぱかわいいぜぇ…幸せになってくれぇ

436 22/09/29(木)18:33:46 No.976828478

>このゲームただレベルとテンブ上げて殴るゲームだと思ってたけどどの元素反応狙うか元素つけるためのキャラどうするかとか色々考えること多すぎるぜえ! 岩パにすればそんなこと考えなくても済むからよぉ!

437 22/09/29(木)18:33:48 No.976828495

>あの世界の住人には乳首がないぜぇ ココナッツ羊肉は異世界人だったぜぇ…?

438 22/09/29(木)18:33:49 No.976828504

そっちはそんなに気にならないなぁ 清泉町は二駅隣感がすごいから気になるだけでよぉ

439 22/09/29(木)18:34:40 No.976828764

慣れたら脳死で爆発スキル回すようになるからよぉ

440 22/09/29(木)18:34:52 No.976828828

fu1487632.jpg ディシアのへそだけエロすぎだろぉ?

441 22/09/29(木)18:34:57 No.976828852

武器と天賦と聖遺物のレベル上げて適当に元素反応バトルしてるだけで勝手に敵死んでるぜえ

442 22/09/29(木)18:35:02 No.976828883

>>このゲームただレベルとテンブ上げて殴るゲームだと思ってたけどどの元素反応狙うか元素つけるためのキャラどうするかとか色々考えること多すぎるぜえ! >物理で殴ればそんなこと考えなくても済むからよぉ!

443 22/09/29(木)18:35:02 No.976828884

突然の清泉町は字面が面白いぜぇ

444 22/09/29(木)18:35:18 No.976828976

最近はカタカナで訳されてることも多くて昔よりは読みやすいぜぇ スメールから翻訳傾向変わってるよなぁ?

445 22/09/29(木)18:35:36 No.976829073

たぶん近くの駅からちょっと足伸ばしたらあるやろ感すごいよなぁ清泉町…

446 22/09/29(木)18:36:12 No.976829268

ヘソはOKで乳首はNGだぜぇ

447 22/09/29(木)18:36:16 No.976829287

>fu1487632.jpg >ディシアのへそだけエロすぎだろぉ? ベルトと脇腹の間のスペースにこの世の真理が詰まってるぜぇ…

448 22/09/29(木)18:36:25 No.976829334

そろそろ配信の方法調べるかぁ

449 22/09/29(木)18:36:43 No.976829435

>ディシアのへそだけエロすぎだろぉ? マンコだぜえ!

450 22/09/29(木)18:36:48 No.976829465

清泉町って見るだけでクソ田舎なのはわかるぜぇ

451 22/09/29(木)18:37:02 No.976829555

ディシアにも鼠径部の影が入ってることに今気がついたボイラ

452 22/09/29(木)18:37:29 No.976829687

>fu1487632.jpg >ディシアのへそだけエロすぎだろぉ? スキンケアしてるからスベスベなんだろうなぁ!

453 22/09/29(木)18:38:00 No.976829866

奔狼領と清泉町は何なんだろうなぁ

454 22/09/29(木)18:38:20 No.976829968

キャンディスのヘソとくらべたら気合入りすぎぜぇ

455 22/09/29(木)18:38:33 No.976830032

茶色の猫おじさん意外と真面目だぜえ

456 22/09/29(木)18:39:12 No.976830232

>なんでセノには乳首ないんだぜぇ? 大マハマトラは乳首で感じたりはしない!ってことかぁ?

457 22/09/29(木)18:39:22 No.976830302

璃月の植民地だと思ってたぜぇ

458 22/09/29(木)18:39:47 No.976830425

セノとレザーって銀髪で赤い目なのが共通なんだなあ

459 22/09/29(木)18:39:47 No.976830427

整理つく前はアランナラとアランラナとナララナ周りで頭おかしくなりそうだったからよぉ

460 22/09/29(木)18:40:45 No.976830701

色々翻訳ゲームしてると翻訳割と良い方だと感じるからちょいちょいある微妙訳みたいなのも楽しんでるぜぇ まあ壊滅的な翻訳のゲームが多過ぎるんだけどなぁ!

461 22/09/29(木)18:42:09 No.976831152

そもそもあそこの町の住民の祖先ってモンド人だったっけかぁ…

462 22/09/29(木)18:42:13 No.976831177

スメール入ってからキャラの喋りもクドさというか何が言いたいんだこいつ感が薄れて分かりやすくなったような気がする 話がスッと入ってくる

463 22/09/29(木)18:43:04 No.976831447

翻訳っていうと序盤の住民の精神に入る3回目の人との会話が変なことになってた気がするぞぉ

464 22/09/29(木)18:43:21 No.976831546

>そもそもあそこの町の住民の祖先ってモンド人だったっけかぁ… 元々はドラスパのふもとで暮らしてたけど雪の影響を避けるために今の清泉町に移動したんじゃなかったかぁ?

465 22/09/29(木)18:43:34 No.976831620

中国語習ってるから原文だとこういう言い回しとか薄っすら分かるぜぇ

466 22/09/29(木)18:44:09 No.976831830

これからスターレイルとゼンレスゾーンゼロもリリースされるけど翻訳の人手足りるのかあ?

467 22/09/29(木)18:44:52 No.976832082

ぶりぶり祭りの略称スゴいぜぇ…

468 22/09/29(木)18:45:06 No.976832172

日本語のキャラの台詞なんかは敢えて綺麗な形崩してファジーにしないと不自然な喋り方になったりするし難しいだろうなぁとよく思うぜぇ

469 22/09/29(木)18:45:12 No.976832203

>中国語習ってるから原文だとこういう言い回しとか薄っすら分かるぜぇ 馬連他院甘雨乳首勃起了?

470 22/09/29(木)18:46:33 No.976832640

なぁなぁ 恒常から出る武器で当たり枠ってアモス末路天空弓辺りかぁ?

471 22/09/29(木)18:46:59 No.976832774

>>そもそもあそこの町の住民の祖先ってモンド人だったっけかぁ… >元々はドラスパのふもとで暮らしてたけど雪の影響を避けるために今の清泉町に移動したんじゃなかったかぁ? ドラスパかぁなんか昔にイノシシ食べさせた任務やった覚えがあるけど摩耗して記憶が飛び飛びだぜぇ

472 22/09/29(木)18:47:19 No.976832897

ちょっとタイムだ。が言えるアフマンは翻訳的な意味で賢いぜぇ

473 22/09/29(木)18:47:28 No.976832933

アモスは当たりだけど特定のキャラ持ってなきゃ外れでもあるぜぇ

474 22/09/29(木)18:47:38 No.976832988

ドスパラは秘境以外忘れたぜぇ

475 22/09/29(木)18:47:54 No.976833072

>恒常から出る武器で当たり枠ってアモス末路天空弓辺りかぁ? 和三盆や四風も当たりでいいんじゃないかぁ? アモスはあまあめ居ないとアレだしよぉ

476 22/09/29(木)18:48:17 No.976833210

>なぁなぁ >恒常から出る武器で当たり枠ってアモス末路天空弓辺りかぁ? 今なら槍二種もあたりでいいんじゃないかぁ? まあ武器ガチャ引かない層なら武器出た時点であたりみたいなとこあるけどよぉ

477 22/09/29(木)18:48:48 No.976833377

天空槍はほぼ漁獲だった気がするぜぇ

478 22/09/29(木)18:49:11 No.976833547

甘雨実装前はアモスが一番の外れ枠だったからよぉ

479 22/09/29(木)18:49:15 No.976833574

天空の巻はどうなんだぁ?

480 22/09/29(木)18:49:48 No.976833756

>天空の巻はどうなんだぁ? ………

481 22/09/29(木)18:50:20 No.976833948

天空の刃は…どうなんだぜぇ?

482 22/09/29(木)18:50:25 No.976833974

>天空の巻はどうなんだぁ? うん…

483 22/09/29(木)18:51:26 No.976834292

>天空の刃は…どうなんだぜぇ? ベネットに持たせる最適武器ぜぇ

484 22/09/29(木)18:51:54 No.976834428

特定のキャラじゃないとダメな武器は当たりと言っていいか微妙な気がするボイラ 天空弓が1番汎用性高いんじゃないかぁ?

485 22/09/29(木)18:52:08 No.976834511

祭礼使うぜぇ

486 22/09/29(木)18:52:14 No.976834545

☆5武器は基本的に強いから別に誰に持たせても良いからよぉ!

487 22/09/29(木)18:52:29 No.976834633

赤砂引いたけど新星4両手剣一本も出なかったぜぇ…消えな!田中剣!

488 22/09/29(木)18:53:06 No.976834873

個人的にはアモスは外れだぜえ 重撃あんまり使わないからよお

489 22/09/29(木)18:53:33 No.976835036

メインオプションが攻撃%のはなんか過剰に低く評価されがちな気がするぜぇ まあ武器効果も微妙ならどうしようもないけどよぉ

↑Top