22/09/29(木)16:59:36 これで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/29(木)16:59:36 No.976804239
これでもくらえ!
1 22/09/29(木)16:59:59 No.976804340
ロ
2 22/09/29(木)17:00:02 No.976804348
大
3 22/09/29(木)17:00:33 No.976804450
A
4 22/09/29(木)17:01:19 No.976804626
ブ
5 22/09/29(木)17:01:43 No.976804733
リ
6 22/09/29(木)17:02:06 No.976804807
リ
7 22/09/29(木)17:02:45 No.976804955
ッ
8 22/09/29(木)17:03:00 No.976805009
ト
9 22/09/29(木)17:03:05 No.976805034
ト
10 22/09/29(木)17:03:14 No.976805060
パ
11 22/09/29(木)17:03:15 No.976805067
ル
12 22/09/29(木)17:03:16 No.976805071
だめだこりゃ
13 22/09/29(木)17:03:54 No.976805209
ロ大Aブリリットトパル発動成功してるの初めて見た
14 22/09/29(木)17:04:27 No.976805310
明日新作プラモが出るらしいねスレ画
15 22/09/29(木)17:04:50 No.976805394
何一つうまくいかない紅の翼
16 22/09/29(木)17:06:18 No.976805707
スーパーロボット マ
17 22/09/29(木)17:06:21 No.976805721
>だめだこりゃ (cv石丸博也)
18 22/09/29(木)17:07:42 No.976806017
スパロボから見てると固い強い遅いのイメージだけど アニメ見てみたらめっちゃ速かった大空はばたく紅の翼
19 22/09/29(木)17:22:50 No.976809444
まだ光子力ビームがバルカン的な扱いだった頃
20 22/09/29(木)17:29:48 No.976811047
>スパロボから見てると固い強い遅いのイメージだけど >アニメ見てみたらめっちゃ速かった大空はばたく紅の翼 性能はV2アサルトバスターより上だからな
21 22/09/29(木)17:33:27 No.976811939
>まだ光子力ビームがバルカン的な扱いだった頃 ビームライフルぐらいじゃない?
22 22/09/29(木)17:36:34 No.976812670
>スパロボから見てると固い強い遅いのイメージだけど >アニメ見てみたらめっちゃ速かった大空はばたく紅の翼 ゲームバランスの話でしかないからな そういうの
23 22/09/29(木)17:37:42 No.976812949
そもそも言うほど硬くもない
24 22/09/29(木)17:40:39 No.976813666
序盤を超えたらわりと躱して多彩な火器で戦うロボだよね
25 22/09/29(木)17:40:39 No.976813668
まあジェットスクランダー装着しない状態の移動はゆっくりだったからな
26 22/09/29(木)17:42:50 No.976814204
Fの大車輪ロケットパンチがぶっ壊れ中のぶっ壊れらしいが使ったことはない
27 22/09/29(木)17:44:17 No.976814556
>そもそも言うほど硬くもない 実際硬いんだよ初戦ほぼノーダメだったし ただその硬さに対応した機械獣作るヘルがおかしい
28 22/09/29(木)17:47:25 No.976815365
>>そもそも言うほど硬くもない >実際硬いんだよ初戦ほぼノーダメだったし >ただその硬さに対応した機械獣作るヘルがおかしい 初戦ノーダメはおっちゃんもだし…
29 22/09/29(木)17:48:59 No.976815758
あくまで作中の描写だとZよりおっちゃんのほうが硬そう
30 22/09/29(木)17:50:29 No.976816112
アフロダイAがボコボコにされてるミサイルをマジンガーが被弾してもびくともしないみたいな描写何度もあるから硬いよマジンガーは ただ機械獣がヤバいの多いだけで
31 22/09/29(木)17:50:34 No.976816139
>Fの大車輪ロケットパンチがぶっ壊れ中のぶっ壊れらしいが使ったことはない 使わなくてもクリアはできるが 間違いなく強いよ
32 22/09/29(木)17:50:40 No.976816159
>>>そもそも言うほど硬くもない >>実際硬いんだよ初戦ほぼノーダメだったし >>ただその硬さに対応した機械獣作るヘルがおかしい >初戦ノーダメはおっちゃんもだし… おっちゃんの所にdr.ヘル居ないじゃん!
33 22/09/29(木)17:51:32 No.976816375
串刺しになるたび神谷明がうおああーーしてるロボットは ここ一番でサクサク刺されるだけで普段は固かったりするんだろうか
34 22/09/29(木)17:52:55 No.976816719
F時代の三将軍撃破を考えたら序盤からマジンガー改造して 改造引き継ぐ強化型選択が楽 カイザー選ぶ時はマジンガー改造したくないが序盤しんどい
35 22/09/29(木)17:53:05 No.976816755
αはマジンカイザーより強化型の方が強くてね…
36 22/09/29(木)17:53:36 No.976816912
大車輪ロケットパンチが強いのは射程1-6で消費EN10で威力はブレストファイヤーよりちょっと上って使いやすさなんで 鉄壁必中で放り込んでおくと大体反撃で倒してくれる 最高火力はそこまででもないんよ
37 22/09/29(木)17:53:46 No.976816955
カイザーが圧倒的になるのはα外伝からだな
38 22/09/29(木)17:54:29 No.976817135
ロ大Aー!ブリリットトパーーール!!!!
39 22/09/29(木)17:54:31 No.976817149
>最高火力はそこまででもないんよ クリティカル率バカ高いから実数値以上に強く感じる
40 22/09/29(木)17:54:54 No.976817259
>串刺しになるたび神谷明がうおああーーしてるロボットは >ここ一番でサクサク刺されるだけで普段は固かったりするんだろうか ライディーンとあとコンVあたりは割とズタボロにされてるイメージある
41 22/09/29(木)17:55:43 No.976817464
ライディーンやコンバトラーは画像のゲームでも柔らかめの扱いだな
42 22/09/29(木)17:56:15 No.976817601
この頃は攻撃力そこそこの割に武器に気力の要らないスーパーロボットってユニット特性だったな アニメでも黄門さまの印籠みたいな使い方じゃなくてあくまで武装だからそれで合ってるんだけど
43 22/09/29(木)17:56:22 No.976817622
ゲーム的にマジンガーZが弱いんで強いの作って下さいってとんでもなく失礼な話だよな強くしろよ
44 22/09/29(木)17:57:18 No.976817904
>ゲーム的にマジンガーZが弱いんで強いの作って下さいってとんでもなく失礼な話だよな強くしろよ まあダイナミックはノリノリでカイザーもエンペラーも作るが…
45 22/09/29(木)17:57:33 No.976817957
>ゲーム的にマジンガーZが弱いんで強いの作って下さいってとんでもなく失礼な話だよな強くしろよ 了解!強化型マジンガーZ!
46 22/09/29(木)17:58:00 No.976818073
ダイナミックもマジンガーぼっこにされて これじゃダメだ!カイザー!!ってアニメ作るし…
47 22/09/29(木)17:58:30 No.976818221
>大車輪ロケットパンチが強いのは射程1-6で消費EN10で威力はブレストファイヤーよりちょっと上って使いやすさなんで >鉄壁必中で放り込んでおくと大体反撃で倒してくれる >最高火力はそこまででもないんよ 強すぎる…
48 22/09/29(木)17:58:38 No.976818263
>アニメでも黄門さまの印籠みたいな使い方じゃなくてあくまで武装だからそれで合ってるんだけど 初手でもボタン1つでぶっ放せるからそれはそう
49 22/09/29(木)17:58:53 No.976818317
>ゲーム的にマジンガーZが弱いんで強いの作って下さいってとんでもなく失礼な話だよな強くしろよ 御三家他二人が乗り換えイベントあるのにマジンガーだけなかったから…
50 22/09/29(木)17:59:33 No.976818478
超電磁スピンとかゴッドボイスは使うのに心の準備がいる感じはなんとなく分かる
51 22/09/29(木)17:59:38 No.976818500
逆に硬いイメージ反映させたのかマジでまったく壊れないOVAカイザー
52 22/09/29(木)18:00:04 No.976818618
ゲッターロボが2話目から大破してたのと比べるとしばらくの間大ダメージの無かったマジンガーはそれなりに固いイメージあった
53 22/09/29(木)18:00:49 No.976818815
完結編のカイザーは性能は高いんだが 引き継ぎない終盤加入って問題以外に これ別に一人乗りの機体でやらなくてよくねって気分もある 一人乗りの対ボスユニットなら魂は欲しい
54 22/09/29(木)18:01:04 No.976818888
>ダイナミックもマジンガーぼっこにされて >これじゃダメだ!カイザー!!ってアニメ作るし… まあ多勢に無勢で袋叩きなだけで有情ではある…その後NTR尊厳破壊されるけど
55 22/09/29(木)18:01:34 No.976819021
>>大車輪ロケットパンチが強いのは射程1-6で消費EN10で威力はブレストファイヤーよりちょっと上って使いやすさなんで >>鉄壁必中で放り込んでおくと大体反撃で倒してくれる >>最高火力はそこまででもないんよ >強すぎる… あと大車輪が追加される条件がロケットパンチのフル改造なんで ロケットパンチ自体が1-3のP兵器なんですごく使いやすい 移動後にロケットパンチ 反撃に大車輪で隙がない
56 22/09/29(木)18:01:45 No.976819070
初代ゲッターは戦闘機のヤワさだからな…
57 22/09/29(木)18:02:26 No.976819258
大車輪は移動後6マス格闘武器だからな…
58 22/09/29(木)18:02:30 No.976819277
大車輪ロケットパンチ強いけど金が足りんのだよ
59 22/09/29(木)18:02:34 No.976819291
ポセイダルルート砂上の楼閣で ラフレシア全滅させるのは強化マジンガーが適役なんだよ
60 22/09/29(木)18:03:02 No.976819420
Fだと改造すれば強かったよ
61 22/09/29(木)18:03:06 No.976819448
>初代ゲッターは戦闘機のヤワさだからな… その代わりダメージは形態毎に別扱いだから
62 22/09/29(木)18:03:06 No.976819449
全力出したら新幹線より早く走るしな
63 22/09/29(木)18:03:07 No.976819450
>御三家他二人が乗り換えイベントあるのにマジンガーだけなかったから… 第2次はグレートマジンガーが鉄也不在で甲児用の後継機してたの思い出した
64 22/09/29(木)18:03:42 No.976819601
単純に最初から最後まで使える機体として 素晴らしいよねゲッターとマジンガー
65 22/09/29(木)18:03:56 No.976819670
>カイザーが圧倒的になるのはα外伝からだな F完もぶっちゃけ大車輪が凄いだけでカイザーのが圧倒的に強い 改造しっかりすれば三将軍2人ぐらいは単騎で任せられる
66 22/09/29(木)18:04:14 No.976819757
>第2次はグレートマジンガーが鉄也不在で甲児用の後継機してたの思い出した 甲児くんがグレートに乗ること自体はあったから… 映画だけど
67 22/09/29(木)18:04:18 No.976819777
アニメだと超合金Zボロボロにされまくってて機械獣の戦闘力やばいなって
68 22/09/29(木)18:04:51 No.976819941
ゲッター3が固くて12が脆いのはスパロボ設定だったか
69 22/09/29(木)18:04:52 No.976819943
ニルファだかでいきなりカイザー空飛べなくなってたけどあれなんだったの
70 22/09/29(木)18:05:21 No.976820088
普通に使うならカイザーのが強いよね 金ぶっこめば強化マジンガーのが便利ってだけで
71 22/09/29(木)18:05:31 No.976820138
>Fだと改造すれば強かったよ 改造しても弱いのはコンプリEXくらいだ
72 22/09/29(木)18:05:34 No.976820145
そうかウィンキー時代の戦史だと鉄也のグレートは甲児のお下がりって事になるのか
73 22/09/29(木)18:05:58 No.976820236
>普通に使うならカイザーのが強いよね >金ぶっこめば強化マジンガーのが便利ってだけで 改造引き継ぎが…
74 22/09/29(木)18:06:13 No.976820313
HP回復が底力と相性悪いんだよ
75 22/09/29(木)18:06:27 No.976820371
>ニルファだかでいきなりカイザー空飛べなくなってたけどあれなんだったの OVA版マジンカイザーの設定が雑ざった
76 22/09/29(木)18:07:25 No.976820647
>アニメだと超合金Zボロボロにされまくってて機械獣の戦闘力やばいなって 酸で溶かしてくるしドロドロに溶ける熱吐いてくるし殺意が…殺意が高い!
77 22/09/29(木)18:07:30 No.976820669
特殊能力としてマジンパワー追加されてからはマジンガーが弱いってことはなくなったな
78 22/09/29(木)18:07:33 No.976820680
>>ニルファだかでいきなりカイザー空飛べなくなってたけどあれなんだったの >OVA版マジンカイザーの設定が雑ざった αだと意思のあるカイザーだったけどニルファあたりからそう言う意識なくなっちゃったのも残念
79 22/09/29(木)18:08:10 No.976820850
強化Zが明確にカイザーより強いのはαくらいだ
80 22/09/29(木)18:08:15 No.976820881
まあ避けるほどでもないから底力ギリギリをキープするよりは回復してくれた方がもつ
81 22/09/29(木)18:09:33 No.976821227
>>御三家他二人が乗り換えイベントあるのにマジンガーだけなかったから… >第2次はグレートマジンガーが鉄也不在で甲児用の後継機してたの思い出した そして3次で一杯文句言われたって徹也に愚痴る
82 22/09/29(木)18:09:40 No.976821262
結局魔モードや神モードの掘り下げあんまなかったね
83 22/09/29(木)18:09:50 No.976821304
アルファくらいまでは武器多かったな
84 22/09/29(木)18:10:48 No.976821576
>ゲッター3が固くて12が脆いのはスパロボ設定だったか まぁ3が一際硬いって設定はゲッター自体には無かった 3はあくまで海中戦と肉弾戦に強い形態だよ
85 22/09/29(木)18:11:24 No.976821719
ハヤトの幸運ってどこから出てきた設定なんだろう
86 22/09/29(木)18:11:35 No.976821781
>>第2次はグレートマジンガーが鉄也不在で甲児用の後継機してたの思い出した >そして3次で一杯文句言われたって徹也に愚痴る ダイザーの劇場版で鉄矢居なくて甲児がグレート乗ってたからあれもある意味原作再現だったね
87 22/09/29(木)18:11:37 No.976821791
ゲッターってスーパー系だけど装甲薄くて割とすぐ墜ちるよね
88 22/09/29(木)18:11:59 No.976821898
精神コマンドにいちいち設定とか気にする?
89 22/09/29(木)18:12:09 No.976821947
>ハヤトの幸運ってどこから出てきた設定なんだろう 彼女いるから?
90 22/09/29(木)18:12:20 No.976821996
>ハヤトの幸運ってどこから出てきた設定なんだろう ミチルと付き合うから?
91 22/09/29(木)18:12:33 No.976822064
>ハヤトの幸運ってどこから出てきた設定なんだろう どの媒体でも最終的になんか生き残ってたからかな?
92 22/09/29(木)18:12:40 No.976822100
>精神コマンドにいちいち設定とか気にする? 当たり前だろ 自爆しないキャラが自爆したら嫌だぞ
93 22/09/29(木)18:12:54 No.976822150
グレンダイザーはデュークから乗り換えさせてくれ
94 22/09/29(木)18:12:57 No.976822162
>ゲッターってスーパー系だけど装甲薄くて割とすぐ墜ちるよね ゲッター硬かったら3人乗りで他の機体食っちゃうし
95 22/09/29(木)18:13:35 No.976822334
カイザーの一番の欠点は宇宙Bとかじゃなくてターボスマッシャーパンチのアニメが長いことかな
96 22/09/29(木)18:13:38 No.976822347
>グレンダイザーはデュークから乗り換えさせてくれ 設定的に血が繋がってるマリアしか乗り換えできないぞ
97 22/09/29(木)18:14:00 No.976822452
>グレンダイザーはデュークから乗り換えさせてくれ 他の人が乗ろうとすると攻撃してくるし
98 22/09/29(木)18:14:13 No.976822513
>精神コマンドにいちいち設定とか気にする? ノリコには奇跡が無いとダメだよな
99 22/09/29(木)18:14:17 No.976822534
>グレンダイザーはデュークから乗り換えさせてくれ そういうの変に厳しいとこあるからなスパロボ 未だにユニコーンガンダムも他のパイロット乗れないし
100 22/09/29(木)18:14:58 No.976822718
>>グレンダイザーはデュークから乗り換えさせてくれ >他の人が乗ろうとすると攻撃してくるし 整備が命がけって4コマあったな
101 22/09/29(木)18:15:03 No.976822745
>>グレンダイザーはデュークから乗り換えさせてくれ >設定的に血が繋がってるマリアしか乗り換えできないぞ 俺はそれでいいぞDやMXはマリアが乗ってたぞ やめろ強制出撃で乗せ替えるな
102 22/09/29(木)18:15:23 No.976822835
>未だにユニコーンガンダムも他のパイロット乗れないし オリジナル主人公がNTでMSにも乗れた時代が懐かしい
103 22/09/29(木)18:15:23 No.976822837
コウは幸運持ちから努力持ちにさせられたの悲惨過ぎる カミーユも幸運削られてたけど
104 22/09/29(木)18:15:29 No.976822864
未だにマリアに心囚われてるよ俺
105 22/09/29(木)18:16:07 No.976823028
マリアは修理鍛えでめちゃくちゃレベル上げてたなぁ
106 22/09/29(木)18:16:42 No.976823197
>コウは幸運持ちから努力持ちにさせられたの悲惨過ぎる >カミーユも幸運削られてたけど 原作のその二人に幸運のイメージ全くないな
107 22/09/29(木)18:16:57 No.976823271
>ハヤトの幸運ってどこから出てきた設定なんだろう Gの最終話で隼人がいた要塞が吹き飛んだのに隼人が生還したのはまあ幸運と言って良いと思う
108 22/09/29(木)18:17:58 No.976823554
ジュドーは運がいいイメージ以外に 金儲け大好きなイメージがあるから幸運ぴったり
109 22/09/29(木)18:18:28 No.976823723
アムロに幸運あった時代もあったんですよ
110 22/09/29(木)18:19:13 No.976823942
>アムロに幸運あった時代もあったんですよ 1st最終回では自分の幸福を噛み締めていたからな
111 22/09/29(木)18:19:19 No.976823978
アムロはゲーム的に使いやすい精神にしたって公式が名指しで言ってたし
112 22/09/29(木)18:19:42 No.976824098
>>ゲッター3が固くて12が脆いのはスパロボ設定だったか >まぁ3が一際硬いって設定はゲッター自体には無かった >3はあくまで海中戦と肉弾戦に強い形態だよ 肉弾戦に1番強いならまあ1番硬い数値になってていいな
113 22/09/29(木)18:19:44 No.976824115
アムロがたまに奇跡覚えるのも良い
114 22/09/29(木)18:20:00 No.976824190
コスモとプルとプルツーが幸運持ちは違くない?
115 22/09/29(木)18:20:16 No.976824268
フォウはよく奇跡使うイメージ
116 22/09/29(木)18:20:33 No.976824366
昔のコウは集中も持ってなかったな…リアル系なのに
117 22/09/29(木)18:20:49 No.976824451
ザンボットチームに幸運持たせないのは悪意を感じる
118 22/09/29(木)18:21:13 No.976824563
>コスモとプルとプルツーが幸運持ちは違くない? コスモは最後幸せそうだろ? プルプルツーは知らない原作見たらうざかった…
119 22/09/29(木)18:21:23 No.976824617
コスモは最後まで生き延びて……たから幸運では 勝平パターン
120 22/09/29(木)18:21:48 No.976824727
ド根性 不屈 幸運
121 22/09/29(木)18:21:57 No.976824769
>>アムロに幸運あった時代もあったんですよ >1st最終回では自分の幸福を噛み締めていたからな 今思うと続編なくてもいいくらい普通に良いラストだよね…
122 22/09/29(木)18:22:09 No.976824829
呂布は魂イイイ!!
123 22/09/29(木)18:22:40 No.976824974
>今思うと続編なくてもいいくらい普通に良いラストだよね… カミーユのレス
124 22/09/29(木)18:23:06 No.976825093
ガトーの魂は解釈一致です
125 22/09/29(木)18:23:56 No.976825346
>今思うと続編なくてもいいくらい普通に良いラストだよね… 飛田展男は突然キレた
126 22/09/29(木)18:24:01 No.976825369
>ザンボットチームに幸運持たせないのは悪意を感じる 不屈 幸運
127 22/09/29(木)18:24:56 No.976825658
ドモンは気合と熱血と愛だよ
128 22/09/29(木)18:25:25 No.976825812
第三次αだとコスモじゃなくてデクが幸運担当だわ
129 22/09/29(木)18:25:53 No.976825950
バーニィの自爆はちょっとニュアンスが違うかもしれないが 有用だから使うね…
130 22/09/29(木)18:26:26 No.976826105
私エースパイロットに友情とか愛持たせるの嫌い!!
131 22/09/29(木)18:26:34 No.976826151
カツが努力…?
132 22/09/29(木)18:27:08 No.976826327
ロ大Aブリリットトパル!だ~めだこりゃから普通に話題シフトしててダメだった
133 22/09/29(木)18:27:47 No.976826528
まぁ努力はしてたろカツ
134 22/09/29(木)18:30:38 No.976827428
昔の難易度だと愛は結構有用だったし…友情はハイ
135 22/09/29(木)18:30:54 No.976827503
>ドモンは気合と熱血と愛だよ あと集中とかド根性とか
136 22/09/29(木)18:32:20 No.976827997
>私エースパイロットに友情とか愛持たせるの嫌い!! その結果がアムロは実用性で精神組んでるなんだろうな
137 22/09/29(木)18:32:44 No.976828130
作中で大体の攻略法試されたせいで武装がどんどん増えたのが酷い 5話もしないうちに直接戦闘やめて町から圧力とか悪党かよ
138 22/09/29(木)18:33:34 No.976828400
>ゲッターってスーパー系だけど装甲薄くて割とすぐ墜ちるよね 一応合体ロボは装甲薄くする傾向で作ってる ただこれいつまで守ってたかは分からん
139 22/09/29(木)18:33:39 No.976828434
あんなセンターマンみたいなのもいるしどこからどう見ても悪党だろ
140 22/09/29(木)18:34:17 No.976828649
>私エースパイロットに友情とか愛持たせるの嫌い!! エースパイロットに友情持たせるの好きじゃないけどド根性入れられるよりはまあいいかなって思う 熱血や魂覚えないけど愛は覚えるタイプは嫌い
141 22/09/29(木)18:35:37 No.976829081
>>ザンボットチームに幸運持たせないのは悪意を感じる >不屈 >幸運 これもなんて言うか悪ノリだなって思うよ ザンボットはネットでも悪い部分ばかりピックアップされてる
142 22/09/29(木)18:36:53 No.976829492
自爆は持ってたっけ…
143 22/09/29(木)18:37:42 No.976829757
イメージみたいなので言うとガンダムwの機体はリアル系らしくなってるけど本編見ると装甲こそ硬くしろよってなる
144 22/09/29(木)18:39:30 No.976830343
>イメージみたいなので言うとガンダムwの機体はリアル系らしくなってるけど本編見ると装甲こそ硬くしろよってなる 最近はしてるじゃん パイロットの底力も高めで宇宙世紀ほど避けない代わりに耐久高い調整だよ
145 22/09/29(木)18:40:56 No.976830768
スパロボのゴッドブロックは壊れないし普通に固い
146 22/09/29(木)18:42:40 No.976831318
>イメージみたいなので言うとOVAダンバインの機体はリアル系らしくなってるけど本編見るともっと動かなくしろよってなる
147 22/09/29(木)18:43:10 No.976831482
ちょっと宇宙怪獣弱すぎない?
148 22/09/29(木)18:43:17 No.976831519
頭固いと同じタイトルに後続作品なんて一緒に出せなくなるぞっと
149 22/09/29(木)18:43:47 No.976831692
>ちょっとアクシズ硬すぎない?
150 22/09/29(木)18:44:43 No.976832022
アクシズは硬いんじゃなくて壊せるけど壊したらいけない理由がある作品も多いから…
151 22/09/29(木)18:45:32 No.976832311
>イメージみたいなので言うとゴッドーマーズは不動明王系らしくなってるけど本編見るともっと動かなくしろよってなる
152 22/09/29(木)18:46:29 No.976832617
>>イメージみたいなので言うとゴッドーマーズは不動明王系らしくなってるけど本編見るともっと動かなくしろよってなる (見てないなこいつ...)
153 22/09/29(木)18:47:12 No.976832855
スパロボ世界の機体はスパロボ世界の体系で作られてると納得しないといけない だから砂漠の虎と戦って外宇宙に対する危機感を得てもいい
154 22/09/29(木)18:49:34 No.976833670
ドラグナーというかメタルアーマーがおっちゃんと同時期に作られるスパロボもあれば ZZくらいの時代のMSを凌駕する新兵器として出てくるスパロボもあるからな