22/09/29(木)16:01:15 今更見... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/29(木)16:01:15 No.976792129
今更見たけど面白くて休日がゴミになったよ 最後不穏すぎる…
1 22/09/29(木)16:02:45 No.976792443
>最後不穏すぎる… この発言が出てくるということはアニメ本編しかみてないな? 劇場版をみるのです…
2 22/09/29(木)16:03:29 No.976792602
ついでに公式つべに上がってるオーディオドラマも聞くのです…
3 22/09/29(木)16:04:44 No.976792864
劇場版のネタバレも平気で飛んでくるから 今すぐ閉じて見たほうがいいぞ アマプラで配信してる
4 22/09/29(木)16:05:11 No.976792965
え?待って?劇場版とかオーディオドラマあるの? 見てくる完全に休日がゴミだこれ!?
5 22/09/29(木)16:05:19 No.976792990
劇場版見なくてもいいよ
6 22/09/29(木)16:05:38 No.976793051
>え?待って?劇場版とかオーディオドラマあるの? >見てくる完全に休日がゴミだこれ!? オーディオドラマ→劇場版がオススメだぞ 存分にゴミにするがいい
7 22/09/29(木)16:06:09 No.976793167
>劇場版見なくてもいいよ 総集編ではあるけど新録たっぷりあるのと新規パートがあるからいる
8 22/09/29(木)16:06:31 No.976793240
早くアマプラ以外にも映画来てくれ
9 22/09/29(木)16:06:41 No.976793269
映画は総集編+捕捉+後日談だからそこまで期待しないよう
10 22/09/29(木)16:07:20 No.976793400
アニメ本編は最近ちょくちょくabemaで無料公開されて見るハードルが大分下がった
11 22/09/29(木)16:07:25 No.976793420
ラジオの空耳アワーみたいな空気も好き
12 22/09/29(木)16:10:08 No.976793925
舞台はなんか続報あった?
13 22/09/29(木)16:12:46 No.976794476
四ヶ月で作った映画だから総集編なのはしょうがない
14 22/09/29(木)16:14:16 No.976794773
ただの総集編というには新情報詰まってて面白かったけどね
15 22/09/29(木)16:15:06 No.976794912
>ケモホモが平気で飛んでくるから >今すぐ閉じて見たほうがいいぞ
16 22/09/29(木)16:16:00 No.976795097
コミカライズのおまけエピソードがキャラソンやラジオの小ネタ拾いつつ公式が同人誌出してきたって感じなのであそこだけでも読んでほしい
17 22/09/29(木)16:17:16 No.976795336
>コミカライズのおまけエピソードがキャラソンやラジオの小ネタ拾いつつ公式が同人誌出してきたって感じなのであそこだけでも読んでほしい オフィシャルブックについてた小説を漫画化したから因果が逆だよ!
18 22/09/29(木)16:17:19 No.976795347
映画は一番見たかった部分をダイジェストで流してしまうからなあ あのダイジェストで流した部分を普通に10分くらいのアニメにしてくれたら評価は出来た
19 22/09/29(木)16:18:21 No.976795540
>映画は一番見たかった部分をダイジェストで流してしまうからなあ >あのダイジェストで流した部分を普通に10分くらいのアニメにしてくれたら評価は出来た 言ってもあれ以上特に描写する所があるかと言うと 答えもその後お出ししてるし
20 22/09/29(木)16:20:07 No.976795877
映画でゴミになった作品
21 22/09/29(木)16:22:02 No.976796258
お前…ハゲだったんか…
22 22/09/29(木)16:23:04 No.976796452
映画でまた評価変わるキャラも多かった ミステリーキッス今いい感じなんですよ
23 22/09/29(木)16:26:18 No.976797090
芸人がずっと下手くそだった
24 22/09/29(木)16:26:44 No.976797170
>言ってもあれ以上特に描写する所があるかと言うと >答えもその後お出ししてるし 内容そのものは同じで良いから動いて声がついてるシーンで見たかったなって... せっかく映画なんだから低予算な演出はしないで欲しかった
25 22/09/29(木)16:27:05 No.976797236
山本は完全にケモホモ狙い撃ちだと思う
26 22/09/29(木)16:28:06 No.976797414
>芸人がずっと下手くそだった えっ?
27 22/09/29(木)16:28:44 No.976797549
>内容そのものは同じで良いから動いて声がついてるシーンで見たかったなって... >せっかく映画なんだから低予算な演出はしないで欲しかった 予算も時間も無かったんだよ…
28 22/09/29(木)16:28:54 No.976797589
小戸川に花江夏樹は未だに合ってないと思う
29 22/09/29(木)16:29:15 No.976797665
むしろ芸人なのにいい感じなんですよって思っちゃってた…
30 22/09/29(木)16:29:22 No.976797690
芸人連中は上手いとは言えないけど合ってはいた
31 22/09/29(木)16:29:46 No.976797773
>関口は完全にケモホモ狙い撃ちだと思う
32 22/09/29(木)16:30:10 No.976797850
柿花が生々しいハゲジジイでなんとも言えない気持ちになった 41歳!?
33 22/09/29(木)16:30:31 No.976797921
不憫な女の子が救われてないっちゃね?
34 22/09/29(木)16:30:40 No.976797945
そりゃ子供の頃に事故で認識が歪んでから変わってないおじさんなんだから合ってないくらいがいいんだよ
35 22/09/29(木)16:31:34 No.976798114
>不憫な女の子が救われてないっちゃね? 不憫でもやることやってるやつは駄目
36 22/09/29(木)16:34:02 No.976798602
劇場版蛇足だったけどなあ… あそこからどうなったから皆さんにお任せしますで良かったのに
37 22/09/29(木)16:35:24 No.976798852
この作品で不憫と言えるの三矢だけだと思う 唐揚げお前じゃねえすっこんでろ
38 22/09/29(木)16:35:55 No.976798961
>不憫な女の子が救われてないっちゃね? 可哀想だよな…美人局させられてた娘…
39 22/09/29(木)16:36:30 No.976799088
田中は散々暴れといてなんか憑き物落ちてスッキリみたいに終わったのはちょっとムカつく
40 22/09/29(木)16:36:33 No.976799098
ミステリーキッスは唐揚げ以外みんな理不尽に不幸になってるのが可哀想
41 22/09/29(木)16:37:26 No.976799284
くじ当たっただけなのに恐いお兄さんに絡まれる今井くんもなかなか不憫
42 22/09/29(木)16:38:40 No.976799543
>劇場版蛇足だったけどなあ… >あそこからどうなったから皆さんにお任せしますで良かったのに お任せしますにしても悪い方悪い方にだけみんな偏ってたから ハッキリして良かったと思ってる
43 22/09/29(木)16:39:11 No.976799644
クジ当たっただけとは言うが10億だぞ!
44 22/09/29(木)16:39:50 No.976799795
切欠はみんな大体不運なんだけど そこでズルズル悪い方に行かずに踏ん張れるかが明暗分けた気はする
45 22/09/29(木)16:40:06 No.976799842
そろそろつべラジオは聞き終わった頃か
46 22/09/29(木)16:41:30 No.976800141
ラジオと劇場版見終わったら脚本家のマンガも読んでほしいな セトウツミ名作なんだ
47 22/09/29(木)16:41:58 No.976800255
いいすっよ~!で一億上げようとしたり面会に行けるアイドルとかいったり 今井君は大分おかしい
48 22/09/29(木)16:44:41 No.976800867
>いいすっよ~!で一億上げようとしたり面会に行けるアイドルとかいったり >今井君は大分おかしい 光の狂人だからな
49 22/09/29(木)16:45:54 No.976801140
>切欠はみんな大体不運なんだけど >そこでズルズル悪い方に行かずに踏ん張れるかが明暗分けた気はする ちゃんと光の方に行った白川にずっと向けられるまだドブの女疑惑…
50 22/09/29(木)16:46:31 No.976801279
キリンの方の芸人は大分不憫 柴垣さん切っても売れそうだったのに
51 22/09/29(木)16:47:59 No.976801606
>キリンの方の芸人は大分不憫 >柴垣さん切っても売れそうだったのに キリンに寝取られてる…
52 22/09/29(木)16:48:25 No.976801709
馬場は…未成年とニャンニャンしてたんだろ?
53 22/09/29(木)16:52:10 No.976802588
>そろそろつべラジオは聞き終わった頃か 一時間以上あるから無理だよ!
54 22/09/29(木)16:54:39 No.976803153
劇場版はファンサービスというかファンアイテムというかちょっと違うだろそれはって感じで蛇足なんだけど人によってはそれが見たかったってのもあるだろうし半々ぐらいだね 俺はもちろんTV版の終わりでいい
55 22/09/29(木)16:57:13 No.976803741
色々意見はあるだろうけど映画館行ってパンフ買ったら 劇場まで足を運んでくれた人達が悲しむようなラストにはしたくない みたいな事書いてあって当時他作品のスピンオフ映画で散々辛酸を舐めてたから 偉い!ってなった
56 22/09/29(木)16:57:54 No.976803879
半々はちょっと言い過ぎだと思う
57 22/09/29(木)16:59:07 No.976804131
テレビ版面白かったぜー!ってスレで散々劇場版の愚痴されても困るというか 単独で立てたらとは思う
58 22/09/29(木)16:59:16 No.976804161
確かに映画で小戸川が死んでたら阿鼻叫喚だったかもしれん
59 22/09/29(木)17:00:38 No.976804473
まあ見た人が判断する事だし頭ごなしに観るなと言われても
60 22/09/29(木)17:04:31 No.976805327
なんかグッズとかコラボとかバンバン出してるけど続きの展開あるのかな
61 22/09/29(木)17:04:37 No.976805350
途中あからさまに力尽きてるし もっとしっかりとした状態で新作見たかったって気持ちは分かる けどそれはそうと映画あってよかったとは思ってる
62 22/09/29(木)17:05:17 No.976805481
>なんかグッズとかコラボとかバンバン出してるけど続きの展開あるのかな 何か新展開があるとは漫画の最終巻の帯にあった
63 22/09/29(木)17:06:05 No.976805659
映画もサブスクでもう見れちゃうけどまだBD出てないからな
64 22/09/29(木)17:07:13 No.976805907
力尽きてたかな 制作期間が短すぎたからこの形なんだろうなというのはあったけど
65 22/09/29(木)17:07:27 No.976805952
コミカライズ最終巻に載ってたドブと矢野の話がとてもせつなかった
66 22/09/29(木)17:08:12 No.976806124
マンガワンではコミカライズ出てるけど最後に番外編2本あるぞい
67 22/09/29(木)17:08:56 No.976806291
>力尽きてたかな >制作期間が短すぎたからこの形なんだろうなというのはあったけど そのままお見せしたかったとかもあるんだろうけど 後半ちょっと編集しただけでそのままは結構キツかった… まあ途中で切り替わってからはまたテンション上がるんだけど
68 22/09/29(木)17:09:43 No.976806468
>コミカライズ最終巻に載ってたドブと矢野の話がとてもせつなかった オフィシャルブック巻末小説の漫画化だから気に入ったならオフィシャルブックの方も読むといいよ
69 22/09/29(木)17:09:51 No.976806505
力尽きたんじゃなくて時間がなかったんだよ 3か月で劇場版作れといわたらあれぐらいが限界だと思う
70 22/09/29(木)17:10:14 No.976806573
動物の街が舞台なのを小戸川は少し変わり者って設定だけで綺麗に騙してくれるの凄いよね 会話の噛み合わなさとか後から見てようやく不自然さを感じた
71 22/09/29(木)17:13:12 No.976807204
>なんかグッズとかコラボとかバンバン出してるけど続きの展開あるのかな 脇役のくせにいつもいるなこのヤマアラシと白クマ…
72 22/09/29(木)17:13:24 No.976807245
放送中位のインスタライブやら見てたら作ってる人達は こんな人気出るって思ってなかった感じがすごい伝わってきたし 映画化にあたって期間も人も資金も大変だったろうなとは思う
73 22/09/29(木)17:14:34 No.976807508
>オフィシャルブック巻末小説の漫画化だから気に入ったならオフィシャルブックの方も読むといいよ 今ヤクザ勢めっちゃ人気あるの大体この小説とEPのせいだからな…
74 22/09/29(木)17:15:52 No.976807814
>コミカライズ最終巻に載ってたドブと矢野の話がとてもせつなかった おれはなんかドブに甘える白川さんの台詞でこう…下品なんですけど…
75 22/09/29(木)17:16:09 No.976807874
>動物の街が舞台なのを小戸川は少し変わり者って設定だけで綺麗に騙してくれるの凄いよね 医者をゴリラ扱いして笑ってたあたりはうまかったな 白川さんアルパカ扱いは完全スルーされてたから怪しかった
76 22/09/29(木)17:16:20 No.976807904
かっぺーのRTで知ってケモナーだから見てたけどここまで面白くなるとは思わなかったよ…
77 22/09/29(木)17:16:25 No.976807925
剛力以外まともな人がいねぇ!
78 22/09/29(木)17:16:42 No.976807981
>力尽きたんじゃなくて時間がなかったんだよ >3か月で劇場版作れといわたらあれぐらいが限界だと思う せめて1年あげたってくれんか… まぁ見たいもん見れたからいいけどさ…
79 22/09/29(木)17:17:14 No.976808108
>かっぺーのRTで知ってケモナーだから見てたけどここまで面白くなるとは思わなかったよ… かっぺーの最終回直前の呟きいいよね…
80 22/09/29(木)17:19:19 No.976808587
あんまり間を開けて劇場版とか二期とかやると熱気冷めたりもするから難しい だからといって秋のBD締め切りから企画動かすのもやべーぞ!
81 22/09/29(木)17:19:20 No.976808593
アマプラ勢は監督が毎週放送時に上げてたイラストとか拾うの難しそうだから 公式がラジオドラマと各種媒体の小説共々一箇所にまとめてくれないかな…
82 22/09/29(木)17:20:26 No.976808857
小戸川が誰かを動物に見立てる発言してる時って相手は誰もその事を肯定したり続けたりしないんだけれどそれが不自然にならないようなうまい会話の流れにしてる
83 22/09/29(木)17:21:37 No.976809143
ケイシャーダはやめろ… ケイシャーダはやめろ…
84 22/09/29(木)17:23:55 No.976809701
>アマプラ勢は監督が毎週放送時に上げてたイラストとか拾うの難しそうだから >公式がラジオドラマと各種媒体の小説共々一箇所にまとめてくれないかな… web小説は一応パンフに入った 最終回前のキャストケモ化はエキシビションでまとめて展示されててありがたかった 一枚絵系は追うの大変だよね…
85 22/09/29(木)17:24:16 No.976809778
>早くアマプラ以外にも映画来てくれ 独占だから無理じゃね
86 22/09/29(木)17:25:12 No.976809975
>>早くアマプラ以外にも映画来てくれ >独占だから無理じゃね アニメは今他でも見れるからその内独占解除はあると思う
87 22/09/29(木)17:26:43 No.976810337
聞き終わったラストきになったから劇場版はラストだけ見たわ あの子なんなの…殺し屋なの?
88 22/09/29(木)17:26:49 No.976810361
アニメ放送当時はマイナーすぎてアマプラぐらいでしか見れなかっただけで独占してた訳ではないので…
89 22/09/29(木)17:27:58 No.976810621
>聞き終わったラストきになったから劇場版はラストだけ見たわ >あの子なんなの…殺し屋なの? 親から殺りたいときは殺りなさいって仕込まれたガールだから…
90 22/09/29(木)17:28:45 No.976810806
でも素人だから所詮1キルしかできない雑魚よ…
91 22/09/29(木)17:30:24 No.976811182
劇場版見ないと完結しないじゃん
92 22/09/29(木)17:30:27 No.976811196
多分親の教育が悪いよ教育が
93 22/09/29(木)17:31:08 No.976811366
白川さんと小戸川のイチャラブセックス本ないかなと思って とらの穴見たらケモホモしかないのこれ?
94 22/09/29(木)17:31:10 No.976811372
>劇場版見ないと完結しないじゃん 別にTV版のぼかした所で降車してもいいんだぜ?
95 22/09/29(木)17:31:12 No.976811382
和田垣は衝動で動いて殺す事に一切躊躇がないだけだからな 殺し屋ってほどのプロ意識もないししっかり殺すわけでもない ただこれまではずっと運が味方してた
96 22/09/29(木)17:31:26 No.976811438
>親から殺りたいときは殺りなさいって仕込まれたガールだから… 殺し屋家系なの…?
97 22/09/29(木)17:31:40 No.976811499
運対決しよーぜー!
98 22/09/29(木)17:32:15 No.976811646
劇場版までやってこそだとは思う けどあんだけならTV版に収まっただろってちょっと思う
99 22/09/29(木)17:32:44 No.976811761
>>親から殺りたいときは殺りなさいって仕込まれたガールだから… >殺し屋家系なの…? どんな風に教わってたかは劇場版のインタビュー部分でも触れられてるからよかったら見てね まあ本業ではないけど
100 22/09/29(木)17:33:18 No.976811901
>劇場版までやってこそだとは思う >けどあんだけならTV版に収まっただろってちょっと思う 別にテレビ版だけでも助かる道筋は見えるんだけど 世論がちょっとバッドエンド派すぎたというか
101 22/09/29(木)17:33:59 No.976812063
>白川さんと小戸川のイチャラブセックス本ないかなと思って お前が描くんだよ
102 22/09/29(木)17:34:14 No.976812115
でも最後のネタ晴らしされてたら映画見に行かなかった気がするから正解だと思うよ
103 22/09/29(木)17:35:14 No.976812360
>世論がちょっとバッドエンド派すぎたというか いやあまああそこでハッピーエンドは想像しづらいでしょ…
104 22/09/29(木)17:36:07 No.976812575
小戸川さんに惹かれた理由が正直弱いから白川さんは未だにちょっと得体が知れない…
105 22/09/29(木)17:36:18 No.976812605
キリンあたりはちゃんと描写みれば襲いに行くの至難の技すぎるの分かるからね
106 22/09/29(木)17:37:56 No.976812999
>世論がちょっとバッドエンド派すぎたというか 世論は基本ハッピーエンド至上主義だよ見た人からは概ね好評だし 総集編映画でしょって敬遠されたからリアクション少なかっただけだよ
107 22/09/29(木)17:38:00 No.976813023
オーディオドラマ見つつどの話の合間なんだこれって整理してそれが終わったら劇場版するといい感じ
108 22/09/29(木)17:38:29 No.976813144
事情聴取あるのは本編でも確定してて そこで警察とどれだけ情報共有できるかだと思ってたから 劇場版でモロそこ書かれてて予想通りだった 最後助けにくるのがあいつだとは思わなかったけど
109 22/09/29(木)17:41:43 No.976813930
小規模公開なのもあったけど座席めっちゃ埋まってたし観たい人は観てリアクションしてたよ ここでもスレそこそこ立ってたし
110 22/09/29(木)17:42:42 No.976814160
レビューで評価するには総集編部分がどうしても足引っ張っちゃうけど それでも見れてよかったなと思える映画ではあった
111 22/09/29(木)17:43:59 No.976814483
柿花のためにも劇場版見てやってくれ
112 22/09/29(木)17:45:20 No.976814814
>柿花のためにも劇場版見てやってくれ 最後よりもインタビュー部分で大分加点されたよねあいつ やらかした後なのもあるけど言う事が名言揃いすぎる
113 22/09/29(木)17:47:38 No.976815418
今後の展開もあるから劇場版で終わっておけばと言われる時代も来るのかなとちょっと思ってる
114 22/09/29(木)17:54:03 No.976817025
>今後の展開もあるから劇場版で終わっておけばと言われる時代も来るのかなとちょっと思ってる 今のとこ一番危惧してるのが獣人要素オミットした続編 獣人系の受けた作品の続編だいたい獣人オミットしてこける
115 22/09/29(木)17:56:16 No.976817605
舞台がまず獣人要素オミットしてたからな…
116 22/09/29(木)17:57:14 No.976817878
配信だとカットされてるけどED後のやつとかただの実写だったからな…
117 22/09/29(木)17:59:00 No.976818338
まあ今もグッズとかはケモで出てるから大丈夫だろう
118 22/09/29(木)18:05:25 No.976820112
劇場版配信されてるのここで初めて知ったわ ありがとう もうスレ閉じるけどさ
119 22/09/29(木)18:06:46 No.976820473
>小戸川さんに惹かれた理由が正直弱いから白川さんは未だにちょっと得体が知れない… フケ専