22/09/29(木)15:39:45 この世... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/29(木)15:39:45 No.976787449
この世界人間が生きてくにはちょっと怪異現象多すぎない?
1 22/09/29(木)15:42:01 No.976787999
スレッドを立てた人によって削除されました 創作にマウントとって何言ってんだか
2 22/09/29(木)15:42:19 No.976788064
そうは言っても一般人の被害は3以外そんなに多めじゃないし...
3 22/09/29(木)15:48:51 No.976789458
5もなかなかひどい事になってなかったか
4 22/09/29(木)15:53:08 No.976790345
5は記憶から消えたとはいえ人間が消える上に侵食までされたしSだと集団洗脳みたいになったからな…
5 22/09/29(木)15:58:01 No.976791398
5の世界は何の関係もない一般人だとすげえ楽しそう
6 22/09/29(木)15:59:06 No.976791640
そもそもメガテンの派生世界な時点でだいぶヤバいと思うよペルソナの世界 悪魔が現実にいないだけで精神世界にはいるし
7 22/09/29(木)16:00:22 No.976791945
世界滅んでないだけでP5Sとか日本規模で色んな事件起こってるしろくでもない
8 22/09/29(木)16:00:38 No.976792006
>そもそもメガテンの派生世界な時点でだいぶヤバいと思うよペルソナの世界 >悪魔が現実にいないだけで精神世界にはいるし なんなら2までは現実でも出せたよね?
9 22/09/29(木)16:01:50 No.976792266
市井の人々がちょっと流れやすい思想に染まるだけで世界が滅びそうになる
10 22/09/29(木)16:04:21 No.976792790
2は女神異聞録な1と地続きだからな
11 22/09/29(木)16:06:26 No.976793219
まあ確かにICBM飛んでこないしシュバルツバースも出現してないし 日常生活送れてるだけ幸せ
12 22/09/29(木)16:07:14 No.976793380
5はメメントス案件の人間関係は回避出来ても精神暴走事件による事故とかに巻き込まれかねないのが
13 22/09/29(木)16:08:38 No.976793651
滅びそうも何もおおよそ滅んでるし星そのものが終わりかけたしそれ以外は許容範囲の出来事
14 22/09/29(木)16:09:04 No.976793735
>なんなら2までは現実でも出せたよね? 目的が違うから特定条件下だけの召喚になってるみたいなのは多分あるんじゃないかな
15 22/09/29(木)16:09:52 No.976793882
どっちにしろ人間が事件を引き起こすので人のいない田舎の方がなにかと規模も小さい ただ霧放置しておくとそのまま世界飲み込むけど
16 22/09/29(木)16:11:07 No.976794130
P5はSのあと認知技術がかなり実用化されてきそうだからな
17 22/09/29(木)16:12:38 No.976794451
先にメガテンやってるとニャルラトホテプやニュクスがラスボスというとショボって…なるのはあるかもしれない
18 22/09/29(木)16:14:23 No.976794794
世界が完全に滅ぶからメガテンよりやばいといえばやばい
19 22/09/29(木)16:17:28 No.976795371
俺のニャルのイメージは真2でダークおじさんが交換してくれた悪魔だから… いらねぇよ!ってすぐ捨てたしあの頃はクトゥルーも群れで襲ってくるからな
20 22/09/29(木)16:18:04 No.976795482
同じ存在なら兎も角この世界はニュクスの飛来で知性を持った生物の精神にある存在だし ニャルフィレに今更出てこられてもアレだし
21 22/09/29(木)16:18:59 No.976795663
いつのまにか殺人はよくないになったのがペルソナ あいかわらず殺人へのハードルが低いのがメガテン
22 22/09/29(木)16:20:52 No.976796031
>P5はSのあと認知技術がかなり実用化されてきそうだからな 認知訶学がヤバすぎる… 体系立てて残していいもんじゃない
23 22/09/29(木)16:21:01 No.976796057
民意全体がネガティヴだったり意志が希薄になるたびに変な神様が顕現して世界がヤバくなるの物騒だよね
24 22/09/29(木)16:28:32 No.976797506
3も4も5も基本みんなの願いを叶えてくれている
25 22/09/29(木)16:35:38 No.976798893
数年おきに世界のピンチが出てくるやばい世界
26 22/09/29(木)16:41:54 No.976800237
ベルベットルームがドンドン狭くなっていってるけど6だとどうなってしまうんだろう…
27 22/09/29(木)17:08:01 No.976806088
雑な言い方すると3も4も5も民度が最悪なせいで世界が滅びかける話だぞ
28 22/09/29(木)17:11:01 No.976806730
シャドウワーカー設定はもう生きてないんだろうか
29 22/09/29(木)17:12:48 No.976807109
ペルソナは345のアニメしか知らないけど舞台が日本なだけで世界中にペルソナ使いは存在するんだろうか
30 <a href="mailto:ニャル">22/09/29(木)17:12:57</a> [ニャル] No.976807149
大衆のせいにして自分は特別と思いあがれるのは若者の特権ニャルねえ
31 22/09/29(木)17:17:22 No.976808141
>P5はSのあと認知技術がかなり実用化されてきそうだからな 正直別世界にしてリセットかけないと邪魔になる設定だと思う あまりにも便利すぎて作劇の邪魔になる
32 22/09/29(木)17:26:14 No.976810224
イザナミぶっ殺してもカグツチがいたり八十稲葉おかしいって
33 22/09/29(木)17:27:10 No.976810441
精神世界とか関係なくちゃんと悪魔が存在して間接的とはいえバリバリ干渉してくる世界だからな…
34 22/09/29(木)17:30:18 No.976811163
トリニティソウルは3の何年後だっけ
35 22/09/29(木)17:30:45 No.976811270
3終盤の世間の荒んだ雰囲気好きなんだよね
36 22/09/29(木)17:31:15 No.976811396
3と4は頂上的存在が勝手に意志汲み取ってやったみたいな感じだったけど5は明確に悪意持って滅ぼしに来てないかって思った
37 22/09/29(木)17:34:11 No.976812100
>イザナミぶっ殺してもカグツチがいたり八十稲葉おかしいって ダンスでは都会で事件起きてるし多分八十稲葉以外も大概おかしいと思われる
38 22/09/29(木)17:35:52 No.976812497
>トリニティソウルは3の何年後だっけ 10年後
39 22/09/29(木)17:35:54 No.976812512
P3で迷い込んだ一般人の救助とかやってたよね
40 22/09/29(木)17:37:00 No.976812773
結構ギリギリなバランスの上に辛うじて成り立ってる世界みたいなイメージはある
41 22/09/29(木)17:38:00 No.976813022
先輩達はエレベーターやリムジンだったのに監獄に入れられる屋根裏のゴミは待遇の差に文句言っていい
42 22/09/29(木)17:38:11 No.976813078
まぁある程度危うくないと主人公達が世界救うみたいな話にならんしな…
43 22/09/29(木)17:38:52 No.976813239
ジョーカーが能力もらって巻き込まれるようになったきっかけって何だったっけ?
44 22/09/29(木)17:39:12 No.976813323
>先輩達はエレベーターやリムジンだったのに監獄に入れられる屋根裏のゴミは待遇の差に文句言っていい イゴールの声が違うのがちゃんと理由あってびっくりした
45 22/09/29(木)17:39:56 No.976813483
世界もう終わっちゃってるけどそれでも生きてくしかねぇみたいなメガテンがハードすぎる
46 22/09/29(木)17:40:27 No.976813617
5はコープMAXしないと後味悪いのしかない っていうか助けないと人生にかかわる問題
47 22/09/29(木)17:41:08 No.976813793
超能力者としては 現実での力はそんなでもないとも思う
48 22/09/29(木)17:42:37 No.976814141
警察が認知してないぐらいでいいんだよ 少年少女の超能力者は 公権力が把握してて部隊編成してたらもうジャンルが変わる
49 22/09/29(木)17:43:53 No.976814452
P3はお巡りさんから武器買ってたけどあの人どれくらい把握してんだっけ…
50 22/09/29(木)17:44:06 No.976814509
>ジョーカーが能力もらって巻き込まれるようになったきっかけって何だったっけ? 何のきっかけでワイルドになったのかは不明 ヤルヲが見つける前からワイルドの素質あったから巻き込まれた
51 22/09/29(木)17:44:13 No.976814531
>先輩達はエレベーターやリムジンだったのに監獄に入れられる屋根裏のゴミは待遇の差に文句言っていい まあ部屋の主が敵だし ていうかあっさりやる夫に負ける程度だったのはガッカリだなベルベットルーム
52 22/09/29(木)17:45:47 No.976814936
センセイもナミさん接触以前からベルベットルームに行ったからワイルドの素養自体は元からなんだよな……
53 22/09/29(木)17:46:13 No.976815043
イゴールがやるおとのゲーム用に目をつけてたんじゃなかったっけ?明智はやるおの駒で でもゲームとかタルいのでイゴール潰してイゴールが目を付けてたジョーカーも利用することにしたと つまり全部イゴールのせいみたいなもんじゃねぇか!なんとかしろよお前特別なんだろ!?
54 22/09/29(木)17:50:47 No.976816193
一番クソなアトラスの世界って何だろ SJ?
55 22/09/29(木)17:53:10 No.976816784
真Ⅲじゃないの人間は完全に新しい世界のための餌だし