虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/09/29(木)15:23:39 これく... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/29(木)15:23:39 No.976783784

これくらいでいいから自分専用機欲しい

1 22/09/29(木)15:29:59 No.976785201

お前には元のインジャの方がお似合いだよ

2 22/09/29(木)15:37:54 No.976787016

低火力重装甲いい…

3 22/09/29(木)15:38:08 No.976787055

ガンプラバトルの大会とかGBNとかある世界観なら ビルダーに依頼して自分のガンプラ作ってもらう事はあるみたいだけど 現実だとそういうの難しいのよね…

4 22/09/29(木)15:40:40 No.976787684

カタデュークモン

5 22/09/29(木)15:40:59 No.976787752

元の機体使いこなせるやつはどれだけいるんだろう…

6 22/09/29(木)15:50:48 No.976789822

武装使い分けるだけで下手な改造ガンプラより多彩な戦闘できちゃう!? 使いこなせない!!?

7 22/09/29(木)15:52:05 No.976790111

あれ?でももしかしてガンプラって関節のとこはみんな共通なんだっけそれなら結構色々出来るじゃん

8 22/09/29(木)15:52:48 No.976790263

作ろう!アデルタイタス!

9 22/09/29(木)15:54:39 No.976790651

>あれ?でももしかしてガンプラって関節のとこはみんな共通なんだっけそれなら結構色々出来るじゃん 全然共通じゃないから困るんだ!

10 22/09/29(木)15:55:19 No.976790790

>あれ?でももしかしてガンプラって関節のとこはみんな共通なんだっけ 全部が全部そうではないからミキシングも結構大変なのだ…

11 22/09/29(木)15:57:28 No.976791271

周りが化け物なのもあってちょっとレベル低めな印象だけど現実じゃスレ画作れたらプラモ作るのめっちゃうまいと言ってもいいくらいだよね このレベルで加工できるなら合わせ目消しだの表面処理だのはめんどくさがっただけだろうし

12 22/09/29(木)15:58:24 No.976791482

>全然共通じゃないから困るんだ! まじかー

13 22/09/29(木)15:59:07 No.976791644

ポリキャップの有無だけで致命的なレベルの隔絶がある

14 22/09/29(木)16:00:34 No.976791990

そもそも出た年代が違うと基本構造やパーツ分割での色分け・ディティールの差まであるんだ 大きさも一定じゃないし組み換えでそれっぽくしたいんならガンブレやるのが一番だと思う

15 22/09/29(木)16:01:40 No.976792224

>このレベルで加工できるなら合わせ目消しだの表面処理だのはめんどくさがっただけだろうし おそらくもっとも丁寧に仕上げたシールドはめちゃくちゃ硬くて有用だったからな…

16 22/09/29(木)16:01:49 No.976792262

いいよねキャンペーンパーツのジョイント…

17 22/09/29(木)16:02:42 No.976792428

なのでリデコじゃない同世代のキット同士で組み換えするのが良いんだ…組み替えたらなんか体型バランスおかしいな…腿延長するか…

18 22/09/29(木)16:07:50 No.976793506

・同じ作品の同時期に出たキット(主役機だけ先行で出ちゃって後発のが出来いい事もあるんで注意) ・別作品だけど同時期に出た構造の似てるキット(デザイン合わない場合もあってひと手間必要) ・自分の好きなパーツ持ったガンプラ(よく動くキットにぺたぺた貼り付けよう!微調整や塗装で死ねるぞ!)

19 22/09/29(木)16:10:50 No.976794064

ちなみにスレ画は下半身はともかく上半身は独自規格のパーツ多いんで組み換えには不向き

20 22/09/29(木)16:12:25 No.976794399

ポリレスはミキシング難しいよね…

21 22/09/29(木)16:16:25 No.976795166

バシバシ落としたそうだけど防御よりの機体なんだな

22 22/09/29(木)16:17:30 No.976795380

30MMはC字関節をポリに置き換えるグレードアップパーツとか出してくれないだろうか…? どんどん緩くなるし組み換えし過ぎると破損したりでもったいないんだよ

23 22/09/29(木)16:48:34 No.976801745

>バシバシ落としたそうだけど防御よりの機体なんだな 火力マシマシにしたらろくに打てずに死んだ経験とかありそう

24 22/09/29(木)16:59:43 No.976804271

泣く泣く押し入れに押し込んだミーティア…

25 22/09/29(木)17:08:45 No.976806249

HGCEストライクとHGBFビルドストライク以降のHGキットは関節バックパックなどだいたい同規格だもちろん例外はあるが

26 22/09/29(木)17:12:37 No.976807069

ルブリスは割とキットの形式違うんだよね…

27 22/09/29(木)17:14:16 No.976807444

あの世界当たり前のように皆オリジナルパーツ作ってるけど何をどうしてるんだろうマジで…

28 22/09/29(木)17:16:06 No.976807863

弱い時期が長くて評価されづらかったけどこいつかっこいいよね

29 22/09/29(木)17:17:35 No.976808188

防御重視のくせにてんこ盛り性能みたいなイージスナイト作れるくらいの技術はあるという

30 22/09/29(木)17:21:00 No.976808992

>あの世界当たり前のように皆オリジナルパーツ作ってるけど何をどうしてるんだろうマジで… ショップに成形機なかったっけ? ゲーム中に獲得したパーツ出力してた気が

31 22/09/29(木)17:23:33 No.976809616

自分で引いた図面を出力できるならコーイチさんはプラ板でシャトルを作ってないと思うよ あくまでゲーム内報酬の出力だと思う

32 22/09/29(木)17:23:51 No.976809685

まぁリッ君はゲームスタート前からガッツリミキシングしてるんだけどな

33 22/09/29(木)17:24:56 No.976809916

パーツ出力できても組み合わせるのにはそれなりにセンスや腕がいるよね 武器とか頭の交換くらいなら楽そうだが

34 22/09/29(木)17:27:04 No.976810410

カスタムパーツは豊富に販売されてるみたいだから簡単なんじゃない?

35 22/09/29(木)17:28:13 No.976810673

>ゲーム中に獲得したパーツ出力してた気が これもあるから逆にどこまで自作なのかがさっぱりわからない ザクレロスーツに至ってはどういう設定で読み込んでるのかもわからない

36 22/09/29(木)17:28:23 No.976810713

放送中ほとんどのガンプラが品切れだったのにスレ画はたくさんあったよね

37 22/09/29(木)17:29:18 No.976810931

俺がやるとガンプラらしさが消える

38 22/09/29(木)17:31:51 No.976811550

>放送中ほとんどのガンプラが品切れだったのにスレ画はたくさんあったよね (みんなジャスティスナイトの良さがわからなかったんだな…)

39 22/09/29(木)17:32:24 No.976811690

コア以外のメンツは大体余ってた

40 22/09/29(木)17:33:40 No.976811993

ウォドムとヴァルキランダーもリライジングの情報でてから減り始めたよね

41 22/09/29(木)17:34:26 No.976812158

パテなどで

42 22/09/29(木)17:37:53 No.976812989

AGPの規格で作られてるVとかW辺りのHGは混ぜやすいぞ

43 22/09/29(木)17:38:31 No.976813151

ルブリスが独特の構造してるから今後のミキシングが不安なところあるんだよな

↑Top