ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/09/29(木)15:07:49 No.976780083
今後はモビルスーツの持つバズーカ的な武器もこんな感じの形になっていくのかな
1 22/09/29(木)15:13:00 No.976781333
対艦用ならそうなる
2 22/09/29(木)15:27:21 No.976784639
バズーカとスレ画は運用ちょっと違うだろ…
3 22/09/29(木)15:37:14 No.976786856
https://p-bandai.jp/item/item-1000156701/
4 22/09/29(木)15:41:24 No.976787858
>対艦用ならそうなる MS用のバズーカって元々対艦用では…?
5 22/09/29(木)15:43:02 No.976788214
バズーカみたいな大砲って感じなのが多いと思う
6 22/09/29(木)15:44:19 No.976788491
人間が携行できる砲だからそりゃね
7 22/09/29(木)15:45:33 No.976788743
短めのランチャーなら陸戦型ガンダムでなかったっけ
8 22/09/29(木)15:48:32 No.976789386
>短めのランチャーなら陸戦型ガンダムでなかったっけ デンドロビウムのコンテナみたいな四角いやつだっけ
9 22/09/29(木)15:52:52 No.976790284
陸ガンはミサイルランチャーとロケットランチャー別々
10 22/09/29(木)15:54:58 No.976790722
MSじゃなくてフルメタのASならすでに劇中でM9がこのミサイルを使ってる、ランチャーはAS用だけど
11 22/09/29(木)15:57:53 No.976791367
ガンダムって誘導兵器あんの? ミノフスキー粒子で使えないみたいな設定じゃなかったっけ?
12 22/09/29(木)16:03:29 No.976792603
リーオーのバズーカはちょっと違う?
13 22/09/29(木)16:08:10 No.976793564
シュツルムファウストってどうやって真正面に撃つの
14 22/09/29(木)16:25:58 ID:M9Ki68VI M9Ki68VI No.976797031
>ガンダムって誘導兵器あんの? >ミノフスキー粒子で使えないみたいな設定じゃなかったっけ? それもう古いんですよ
15 22/09/29(木)16:39:29 No.976799721
>短めのランチャーなら陸戦型ガンダムでなかったっけ ありゃアプサラス捕縛用のネットガンだ
16 22/09/29(木)16:44:03 No.976800730
基本的に単発撃ちきりのやつが無いのかMS用は ミサイルやグレネード機体に直接仕込んで撃っても火傷とかしないし
17 22/09/29(木)16:48:34 No.976801743
>基本的に単発撃ちきりのやつが無いのかMS用は シュツルムファウストとか…
18 22/09/29(木)16:48:34 No.976801747
ジム系MSの装備でL85みたいなブルパップ方式の銃あるけどあれ絶対関節にめっちゃ干渉して使いにくいと思う
19 22/09/29(木)16:52:37 No.976802687
>ミノフスキー粒子で使えないみたいな設定じゃなかったっけ? レーザー通信はできるとかだったから赤外線とか画像誘導ならいけるんじゃない
20 22/09/29(木)16:54:43 No.976803171
変わり種だとブルーディスティニーのミサイルは有線ミサイルだな
21 22/09/29(木)17:00:50 No.976804518
一年戦争中のは割とミサイル装備してる機体多いよね 地上用のジムとかミサイルランチャー持ってるの結構いるしザクには脚に着けるミサイルポッドがあるし