新しいP... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/29(木)15:03:07 No.976778997
新しいPCにDDR4-3200メモリ8GBが2枚刺さっててスロットがまだ2つ余ってる ここに古いPCに使ってたDDR4-2666の8GB2枚を追加したら メモリクロック落ちる分遅くなる?容量増えた分速くなる? 用途はゲームといもげ
1 22/09/29(木)15:06:10 No.976779703
たしかみてみろ
2 22/09/29(木)15:06:14 No.976779715
誤差だから増やしたいなら増やせ
3 22/09/29(木)15:06:33 No.976779781
ゴキゲンだ
4 22/09/29(木)15:06:41 No.976779809
試してもリスクないんだから試せ
5 22/09/29(木)15:06:43 No.976779816
メモリクロック落ちる分遅くなる
6 22/09/29(木)15:08:01 No.976780126
2666に合わせた動作するだけだよ
7 22/09/29(木)15:08:36 No.976780283
そんな抜き差しに苦労する部分じゃないだろうし >たしかみてみろ としか言いようがない
8 22/09/29(木)15:10:29 No.976780755
DDR5対応PCに買い替えた方が幸せになれるぞ
9 22/09/29(木)15:11:09 No.976780897
気になるからベンチ回して報告しろ
10 22/09/29(木)15:11:10 No.976780898
ベンチ回して確かめるだけだよ
11 22/09/29(木)15:11:14 No.976780913
>DDR5対応PCに買い替えた方が幸せになれるぞ あと2年ぐらい先でも良くない?
12 22/09/29(木)15:11:14 No.976780915
まああんま変わらんだろうな…
13 22/09/29(木)15:13:42 No.976781515
16で済んでた用途は遅くなって32必要な用途は早くなるんじゃない
14 22/09/29(木)15:18:05 No.976782521
>メモリクロック落ちる分遅くなる?容量増えた分速くなる? メモリが足りずにスワップ発生している環境ならワンチャンあるけど 普通メモリが足りてるなら容量増やしても早くはならない
15 22/09/29(木)15:19:37 No.976782898
まあ多少はベンチ結果変わるだろうけど メモリクロックで大幅には変わらんから容量重視でいいよ
16 22/09/29(木)15:20:17 No.976783033
>16で済んでた用途は遅くなって32必要な用途は早くなるんじゃない これが正解 けどどっちにしても体感できるほどの差はないと思う
17 22/09/29(木)15:20:29 No.976783079
まあ損することはない それ以上は試すしかない
18 22/09/29(木)15:20:44 No.976783124
誤差だから気にすんな
19 22/09/29(木)15:20:57 No.976783185
今時のゲームって16gbで足りなくなったりするの?
20 22/09/29(木)15:27:09 No.976784593
>今時のゲームって16gbで足りなくなったりするの? ブラウザとかで足りなくなるかも
21 22/09/29(木)15:28:24 No.976784883
多くて困る事は無いし
22 22/09/29(木)15:28:34 No.976784911
厳密なベンチはともかく実動作ですげぇ違うみたいな差は体感するの多分難しいと思う
23 22/09/29(木)15:31:15 No.976785494
わかったなら追加しておけ
24 22/09/29(木)15:31:58 No.976785666
>今時のゲームって16gbで足りなくなったりするの? ゲームだけ立ち上げるなら足りなくなることはあんまりないと思うけどどうせみんな色々立ち上げながらやるし
25 22/09/29(木)15:35:33 No.976786471
乳とメモリはどれだけ持っても良い
26 22/09/29(木)15:36:21 No.976786660
まあメモリの容量に関しては一度に実行できるタスクが増えるってのが肝だからね…
27 22/09/29(木)15:38:02 No.976787041
多少タイミングがゆるくなるけど3200で回るよ
28 22/09/29(木)15:47:41 No.976789182
これやろうとしたけど起動しなかった ホコリが挟まってたのかもしれない
29 22/09/29(木)15:51:46 No.976790047
>これやろうとしたけど起動しなかった >ホコリが挟まってたのかもしれない 相性問題じゃね
30 22/09/29(木)15:52:33 No.976790218
刺してから考えろ
31 22/09/29(木)15:53:18 No.976790375
>けどどっちにしても体感できるほどの差はないと思う えっそうなの ということはメモリ16→32はそんなに意味無い?
32 22/09/29(木)15:53:51 No.976790481
>ということはメモリ16→32はそんなに意味無い? 用途による ゲームといもげなら意味ない
33 22/09/29(木)16:03:51 No.976792682
VRガッツリやると32でも足りない
34 22/09/29(木)16:04:49 No.976792886
書き込みをした人によって削除されました
35 22/09/29(木)16:05:50 No.976793091
基本遅くなるけど16G以上使う予定があるなら刺すしかないだろ
36 22/09/29(木)16:07:06 No.976793353
>多少タイミングがゆるくなるけど3200で回るよ fu1487289.png オートで3200動作した CAS#Latencyが22から24になった
37 22/09/29(木)16:08:37 No.976793642
物理的に数が増えると消費電力が一応増えるぞ
38 22/09/29(木)16:09:44 No.976793851
うっし 解散!!
39 22/09/29(木)16:11:29 No.976794204
ブラウザ大食漢過ぎ問題
40 22/09/29(木)16:14:20 No.976794785
空いてるメモリスロットはとりあえずメモリさせ
41 22/09/29(木)16:22:35 No.976796360
PC初心者だけど8x4枚より16x2枚の方が電力だったり安定性があると考えてよき?
42 22/09/29(木)16:24:04 No.976796636
>PC初心者だけど8x4枚より16x2枚の方が電力だったり安定性があると考えてよき? はい
43 22/09/29(木)16:29:15 No.976797669
メモリはあってありすぎるということは
44 22/09/29(木)16:33:15 No.976798435
32GBを4枚差して128GBだ!ってした 昔の鯖のメモリーみてーだなって思った
45 22/09/29(木)16:39:35 No.976799739
なるほどなー
46 22/09/29(木)16:55:41 No.976803399
DDR5は混載できないらしいから今のうちに楽しんでおこう
47 22/09/29(木)16:58:35 No.976804031
128GB載せたらpagefile.sysも128GBのでけーのが出来る