ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/09/29(木)14:32:23 No.976772718
デマにご用心
1 22/09/29(木)14:34:13 No.976773115
書き込みをした人によって削除されました
2 22/09/29(木)14:41:52 No.976774662
>紅白でカウントしてるから… > 今年で72回目の開催となるNHK紅白歌合戦。その名物といえば、客席審査のカウント。なかでも印象に残っているのが、日本野鳥の会ではないだろうか。 > だが、日本野鳥の会が担当したのは1981~1985年、1992年の6回のみ。それ以降は、2003~2012年の機械集計を除いて、麻布大学野鳥研究部が行っている。
3 22/09/29(木)14:42:31 No.976774784
なんでこんなデマを…?
4 22/09/29(木)14:44:25 No.976775173
鳩とか鳥とかか...
5 22/09/29(木)14:45:30 No.976775363
おっさんのネタすぎる…
6 22/09/29(木)14:46:37 No.976775583
もうやってないんだ紅白
7 22/09/29(木)14:47:49 No.976775833
日本野鳥の会がカウントした数字ではこんなに少なかった!ってやってるって事?
8 22/09/29(木)14:49:26 No.976776156
バードウォッチャーなんてどれも一緒でしょ
9 22/09/29(木)14:50:01 No.976776265
烏合の衆とはいうけどさあ…
10 22/09/29(木)14:53:23 No.976776938
悪いけどちょっと面白い
11 22/09/29(木)14:53:58 No.976777067
>烏合の衆とはいうけどさあ… あんま上手いこと言えてねえ!
12 22/09/29(木)14:54:35 No.976777199
野党のカウントをする野鳥の会か...
13 22/09/29(木)14:56:53 No.976777678
削除依頼によって隔離されました 野鳥の会ってなんかパヨ臭い名前だし与鳥の会にしたら?
14 22/09/29(木)15:07:29 No.976779997
カウントされたから何なんだすぎる…
15 22/09/29(木)15:13:50 No.976781542
デマはともかくどこがどういう意図で流して誰が憤慨するデマなんだ? 国葬反対派に与するクソ組織があるぞ!って賛成派? それとも我々は監視されている!野鳥の会は政府の手先だ!って反対派…?
16 22/09/29(木)15:14:50 No.976781781
ハト派なのかタカ派なのかが問題だよな
17 22/09/29(木)15:18:12 No.976782557
どっちにしろいい迷惑だな
18 22/09/29(木)15:33:22 No.976785967
野鳥の会って統一組織みたいなのあるんだ
19 22/09/29(木)15:59:02 No.976791626
俺も紅白でカウントしてると思ってた…
20 22/09/29(木)16:00:05 No.976791870
>カウントされたから何なんだすぎる… 政権に阿る御用学会!
21 22/09/29(木)16:01:23 No.976792159
ネトウヨおじさんってメディアのやらかしに厳しい割にこういうことするんだな
22 22/09/29(木)16:01:48 No.976792255
野鳥の会って野鳥カウントするんだ… 人を数えるのでしか見たことなかった
23 22/09/29(木)16:02:49 No.976792458
野鳥でした
24 22/09/29(木)16:19:12 No.976795707
そもそも人数なんて誰が数えるんだ そりゃもう野鳥の会の熟練の技よ みたいなやり取りが広まったとかかな
25 22/09/29(木)16:22:48 No.976796395
反対派は警察曰く500人しかいなかった!ってのも 警察に問い合わせたら警察はメディア含めて人数教えてないって言うし
26 22/09/29(木)16:29:17 No.976797673
誰が得するんだろうな アルミホイルボール巻いてる勢?
27 22/09/29(木)16:31:41 No.976798135
国葬をネタに泥の塗り合いバトルしてるし実質スプラトゥーン
28 22/09/29(木)16:32:41 No.976798324
>> 今年で72回目の開催となるNHK紅白歌合戦。その名物といえば、客席審査のカウント。なかでも印象に残っているのが、日本野鳥の会ではないだろうか。 >> だが、日本野鳥の会が担当したのは1981~1985年、1992年の6回のみ。それ以降は、2003~2012年の機械集計を除いて、麻布大学野鳥研究部が行っている。 しらそん…
29 22/09/29(木)16:33:11 No.976798421
>野鳥の会って野鳥カウントするんだ… >人を数えるのでしか見たことなかった 野鳥カウントする場にも行ったこと無さそう
30 22/09/29(木)16:39:24 No.976799708
野鳥の怪