虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/29(木)13:36:00 この酒... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/29(木)13:36:00 No.976760325

この酒浸りの人引くか悩む

1 22/09/29(木)13:44:14 No.976762164

今まで引かずに今でも迷うなら多分引かないでいいぞ

2 22/09/29(木)13:45:21 No.976762417

イベント戦で 「風だーっ!」するの 気持ちよすぎだろ!

3 22/09/29(木)13:50:55 No.976763626

崖登るのとかなんかギミック使うんだろうなって瞳取るのに便利すぎる 鍾離先生の柱の上に乗ってから風起こしたらだいたいギミック無視できるの流石神って感じ

4 22/09/29(木)13:50:55 No.976763631

いれば便利なのは間違いないけど砂糖なりござるなりある程度似た様な役割担えるキャラもいるから迷うなら見送ってもいいかもしれない 新キャラも控えてることだし

5 22/09/29(木)13:51:33 No.976763765

ござるが居るなら要らない

6 22/09/29(木)13:52:02 No.976763870

見た目は最高なんだけど 性格と声はあんまり可愛くない

7 22/09/29(木)13:54:17 No.976764403

声かわいいだろ!?

8 22/09/29(木)13:55:55 No.976764735

いると螺旋とか敵がわらわら出る系のイベントはすごい楽になるけど 普段使いだとござるでいいわこれってなるからなあ

9 22/09/29(木)13:56:12 No.976764805

性格もかわいいだろ!

10 22/09/29(木)13:57:45 No.976765130

>ござるが居るなら要らない って言いだすエアプが必ずわいてくるけど吸える敵が大量出てるステージではこっちのほうが最適になることが多い 螺旋の上下で万葉と使い分けできるのも便利

11 22/09/29(木)13:57:51 No.976765154

ちんぽ吸いたいだろ!?

12 22/09/29(木)13:58:27 No.976765288

普段使いのござる 最終兵器の吟遊野郎って感じ

13 22/09/29(木)14:01:40 No.976765970

エエエエアプ!?

14 22/09/29(木)14:01:48 No.976766008

ちんちんに従え

15 22/09/29(木)14:02:19 No.976766113

ピックアップ両方ちんちんついてない…?

16 22/09/29(木)14:03:06 No.976766269

この酒カス引きたいんだけど 堂主の方がもっと引きたい…復刻まだ?

17 22/09/29(木)14:03:18 No.976766320

俺は今日うっかり引いてしまったので試しにPT入れて爆発うって おかしいだろこいつ…ってなりました

18 22/09/29(木)14:03:21 No.976766330

崖登ったりするとんお゛おって喘いだりする

19 22/09/29(木)14:04:08 No.976766491

稲妻で入念に風神対策がとられた上にござるが出て落ち目だったが今では使い分けの時代よ

20 22/09/29(木)14:04:14 No.976766508

>崖登ったりするとんお゛おって喘いだりする それでケツこっち向けるからエッチ過ぎるんだよね…犯すぞ

21 22/09/29(木)14:04:20 No.976766536

驚異の吸引力

22 22/09/29(木)14:04:49 No.976766633

ちんちんついてるんでしょ?

23 22/09/29(木)14:04:49 No.976766634

書き込みをした人によって削除されました

24 22/09/29(木)14:05:07 No.976766706

書き込みをした人によって削除されました

25 22/09/29(木)14:05:25 No.976766765

ザコ敵がわらわら出てくる系でも祭礼ござる使うようになっちゃった 神だからいずれ吸引力アップ付きの弓が出るだろうからその時でいいんじゃないかなって思う

26 22/09/29(木)14:05:33 No.976766799

引けたから爆発撃ってみたけどなんかめっちゃ吸ってて笑っちゃった

27 22/09/29(木)14:05:44 No.976766838

>ちんちんついてるんでしょ? お得!

28 22/09/29(木)14:05:55 No.976766882

七神みんな性能おかしくないか?

29 22/09/29(木)14:06:09 No.976766938

>引けたから爆発撃ってみたけどなんかめっちゃ吸ってて笑っちゃった ちんぽを!?

30 22/09/29(木)14:06:38 No.976767057

堂主もそろそろじゃない?海灯祭辺りで

31 22/09/29(木)14:07:21 No.976767222

>七神みんな性能おかしくないか? 神なんだし性能盛っててくれたほうがいい 期待してるぞナヒーダ!

32 22/09/29(木)14:08:29 No.976767459

こいつの吸引気持ちいいよな なぜほたちんは・・・

33 22/09/29(木)14:08:30 No.976767463

凸しようとしたけど別に凸するほどじゃない…? というかしないでも役割完成してない…?

34 22/09/29(木)14:09:46 No.976767727

ただひとつの吸引力

35 22/09/29(木)14:10:22 No.976767848

>こいつの吸引気持ちいいよな >なぜほたちんは・・・ 竜巻が前に吹っ飛んでいかなかったら...

36 22/09/29(木)14:10:38 No.976767906

俺ホモじゃないけどウェンティにチンポ吸引されたい

37 22/09/29(木)14:10:54 No.976767961

風主人公の能力が劣化版なのはいいがなぜ竜巻に

38 22/09/29(木)14:11:59 No.976768187

主人公の能力が竜巻なのはいいけど風だけ去らないでくれ

39 22/09/29(木)14:12:06 No.976768214

風人のスキルは結構楽しいんだがなあ

40 22/09/29(木)14:12:48 No.976768381

>俺ホモじゃないけどウェンティにチンポ吸引されたい わかる…吸引するときにいっしょに遊ぼうよ って言うのってそういうことだよね

41 22/09/29(木)14:13:17 No.976768475

>風主人公の能力が劣化版なのはいいがなぜ竜巻に 風を操るキャラって言われたら普通竜巻を出す

42 22/09/29(木)14:14:02 No.976768652

風と共に去れで水上に連れて行ってあげるのは楽しかったんだけどな

43 22/09/29(木)14:14:03 No.976768655

バキュームすぎる…!

44 22/09/29(木)14:15:31 No.976769002

風と共に去るな

45 22/09/29(木)14:16:26 No.976769201

風星5は少ない人数ながらもみんな強いからいいな

46 22/09/29(木)14:16:30 No.976769222

天井って90じゃなくて180なんだね…

47 22/09/29(木)14:18:19 No.976769648

たまに狙ってない方向に出してしまう下手くそが俺

48 22/09/29(木)14:19:47 No.976769987

うっかりすると明後日の方向にすっ飛んでくのだけが厄介なんで照準モードで狙った所に爆発を撃ちたい…

49 22/09/29(木)14:20:15 No.976770097

山田孝之とウェンティが原神やる動画すき

50 22/09/29(木)14:20:21 No.976770113

甘雨とか綾人はスレ画の飲んだくれの方が相性いいから使い分けだね

51 22/09/29(木)14:20:59 No.976770252

>天井って90じゃなくて180なんだね… 74回以降は確率の上昇があるから実質的には160くらいで済むよ

52 22/09/29(木)14:21:10 No.976770290

>山田孝之とウェンティが原神やる動画すき 山田はさぁ…とか馴れ馴れしい感じで和む

53 22/09/29(木)14:21:12 No.976770303

ウェンティの性能について語るならせめて担当声優くらいやり込んでから語ってほしい

54 22/09/29(木)14:22:04 No.976770498

というか先生棒立てて風だーして万葉で飛ぶので両方要る

55 22/09/29(木)14:22:07 No.976770506

>ウェンティの性能について語るならせめて担当声優くらいやり込んでから語ってほしい 無茶言うなよ!?

56 22/09/29(木)14:22:52 No.976770691

>というか先生棒立てて風だーして万葉で飛ぶので両方要る お前のせいでエミちゃん泣いてるよ

57 22/09/29(木)14:24:45 No.976771083

神だから空中でもスキルつかわせてよ~

58 22/09/29(木)14:25:02 No.976771149

>というか先生棒立てて風だーして万葉で飛ぶので両方要る スメールの地下ギミックでなぜか一箇所上昇気流が発生してないところをそれで無理やり登った

59 22/09/29(木)14:25:44 No.976771317

>山田孝之とウェンティが原神やる動画すき 山田孝之はなんでこの仕事受けたんだろうな…

60 22/09/29(木)14:26:10 No.976771405

実は風域を作るアイテムがある 死ぬほどコスパ悪いから吟遊!任せたぞぉ!

61 22/09/29(木)14:26:24 No.976771467

岩人で貼り付けない壁に岩生やして風だー!して万葉で登っていく

62 22/09/29(木)14:26:51 No.976771569

無凸で完成されてて1~2凸が微妙4、6凸が割と強いだからなかなか重ねる勇気が沸かん

63 22/09/29(木)14:26:54 No.976771582

>見た目は最高なんだけど >性別がね

64 22/09/29(木)14:27:33 No.976771709

>>ちんちんついてるんでしょ? >お得! だが事実とは異なる

65 22/09/29(木)14:28:44 No.976771964

>山田孝之はなんでこの仕事受けたんだろうな… 山田に選択権はあるのか?

66 22/09/29(木)14:29:14 No.976772064

このゲームのピックアップって割と一緒に使ってねって感じで出してくるタイプだと思ってたんだけどセノと相性別に良くないよね?

67 22/09/29(木)14:29:15 No.976772077

浮くやつが敵に混ざってれば基本こいついればいいから

68 22/09/29(木)14:29:26 No.976772120

ござると比べてできることできないことどう変わるの?

69 22/09/29(木)14:29:40 No.976772168

>無凸で完成されてて1~2凸が微妙4、6凸が割と強いだからなかなか重ねる勇気が沸かん 別に無理に重ねなくてもよくない? 他の☆5全員完凸してますみたいな富豪なら惰性でやってもいいと思うけどさ

70 22/09/29(木)14:29:54 No.976772229

>このゲームのピックアップって割と一緒に使ってねって感じで出してくるタイプだと思ってたんだけど 全くそんな印象なかったわ

71 22/09/29(木)14:30:07 No.976772270

淑女のエロ絵の竿役といえばスレ画だったけど 淑女がお亡くなりになってしまってめっきり見なくなった

72 22/09/29(木)14:30:14 No.976772287

ウェンティで崖のぼりしてるとシコれるって言ってる人の気持ちがわかってしまうのがつらい

73 22/09/29(木)14:30:31 No.976772350

>このゲームのピックアップって割と一緒に使ってねって感じで出してくるタイプだと思ってたんだけどセノと相性別に良くないよね? 復刻は新規さんこれ使いやすいですよぐらいのもんだよ 星4はちゃんと星5に合わせて選ばれてるよ

74 22/09/29(木)14:30:32 No.976772353

大体ござるで代用出来るからどっちかでいいかなーって感じだなぁ 正直今から取るならスメールの新キャラ待ちのほうが期待値高い

75 22/09/29(木)14:30:39 No.976772373

>このゲームのピックアップって割と一緒に使ってねって感じで出してくるタイプだと思ってたんだけど そもそもこのイメージがない

76 22/09/29(木)14:30:54 No.976772424

>淑女がお亡くなりになってしまってめっきり見なくなった 今でもバーバラにハメるのはスレ画かヒルチャールだろ!

77 22/09/29(木)14:30:59 No.976772444

>このゲームのピックアップって割と一緒に使ってねって感じで出してくるタイプだと思ってたんだけどセノと相性別に良くないよね? そんなPUほとんどないと思うぞ

78 22/09/29(木)14:31:07 No.976772470

星4ならわかるけど星5復刻はそこまで考えてないと思う

79 22/09/29(木)14:31:19 No.976772512

トんだ後壁に捕まって尻振りながら喘ぐのはもうそういう意味でしょ

80 22/09/29(木)14:31:34 No.976772562

>ござると比べてできることできないことどう変わるの? 広範囲かつ長時間の吸引ができる 元素変化で味方のエネルギー回復ができる 本人のステータス要求がゆるい 長時間の吸引が一番えらいなと思う

81 22/09/29(木)14:31:42 No.976772586

そもそも同時期ピックアップ自体が最近始まったものじゃん

82 22/09/29(木)14:31:52 No.976772620

>ござると比べてできることできないことどう変わるの? 相手が小エネミーならこいつがいい ボスは万葉がいい

83 22/09/29(木)14:31:58 No.976772643

甘雨先生のPUは併せて使うのが強いっちゃ強いけどそもそも先生は誰と組ませても強いからな…

84 22/09/29(木)14:32:03 No.976772651

ござるは敵のど真ん中に行く必要があるけどこのアル中はどこでも構わないのがでかいよ

85 22/09/29(木)14:32:17 No.976772696

まぁ前回の心海甘雨は一緒に使ってねって感じではあったね

86 22/09/29(木)14:32:30 No.976772749

声が嫌いだしキャラもあんま好きなタイプじゃなかった

87 22/09/29(木)14:32:33 No.976772758

>このゲームのピックアップって割と一緒に使ってねって感じで出してくるタイプだと思ってたんだけどセノと相性別に良くないよね? 元々ピックアップサイクルが1個だと復刻待ちの行列がめちゃくちゃ増えてきたから復刻枠が追加されただけで そういう相性とかあまり関係ないと思うよ

88 22/09/29(木)14:32:40 No.976772781

お試しで使ったら爆発の吸引範囲広すぎじゃない!?ってなった

89 22/09/29(木)14:32:48 No.976772807

風人はスキル長押しがバリア割性能すごいし…

90 22/09/29(木)14:33:44 No.976773000

秘境で開幕爆発すると大概何とかなる

91 22/09/29(木)14:33:48 No.976773012

>ござるは敵のど真ん中に行く必要があるけどこのアル中はどこでも構わないのがでかいよ いや…敵が真ん中にいないと端にぶっぱするな…

92 22/09/29(木)14:33:49 No.976773018

シナジーありで同時PUなんてサれたら財布が死んでしまう

93 22/09/29(木)14:34:25 No.976773152

ぶっちゃけ強すぎるから吸い寄せられない敵で対策されてたからな

94 22/09/29(木)14:34:26 No.976773157

>風人はスキル長押しがバリア割性能すごいし… それこそ風と共に去らなかったら使われてたかもしれない

95 22/09/29(木)14:34:30 No.976773173

>ウェンティで崖のぼりしてるとシコれるって言ってる人の気持ちがわかってしまうのがつらい 意味もなく登ったりうっかりスライムに閉じ込められると えっち過ぎる…って毎回思っちゃう… ヒルチャールや人型の敵に囲まれてもドキドキしちゃう 俺もうダメかもしんねぇ…

96 22/09/29(木)14:34:35 No.976773191

ござるの吸引は効果に対して手軽すぎるけど 吟遊も吟遊で効果相応のエネルギー要求ではないと思う

97 22/09/29(木)14:34:59 No.976773271

マルチで風域作ったらみんな飛びに来る

98 22/09/29(木)14:35:02 No.976773282

>お試しで使ったら爆発の吸引範囲広すぎじゃない!?ってなった 広いし効果時間も長いけど位置が高いから微妙に殴れるキャラ限定される あと撃つ時一番近くのターゲットに強制的に向くのでちょっと慣れがいる

99 22/09/29(木)14:35:28 No.976773380

なんか甘雨復刻多くない?

100 22/09/29(木)14:35:31 No.976773387

爆発撃つとチャージ補助あるのが実際使うとかなり便利だなってなる

101 22/09/29(木)14:35:47 No.976773451

>あと撃つ時一番近くのターゲットに強制的に向くのでちょっと慣れがいる みんな一緒じゃね…?

102 22/09/29(木)14:35:55 No.976773477

仮に次シナジーあるPUやるとしたらエウルア将軍なのかな エウルアは復刻待ちだし神的に将軍も来るだろうし

103 22/09/29(木)14:36:03 No.976773509

>広いし効果時間も長いけど位置が高いから微妙に殴れるキャラ限定される 上下の当たり判定て改善されたんじゃなかったっけ? 特定キャラだけだっけ?

104 22/09/29(木)14:36:04 No.976773515

>マルチで風域作ったらみんな飛びに来る ソロでも風域便利すぎてな…

105 22/09/29(木)14:36:18 No.976773572

>なんか甘雨復刻多くない? えっちだからな…

106 22/09/29(木)14:36:22 No.976773594

ごめバル要員でもあるしシンプルにシコれるショタ枠でもあるのが素晴らしい

107 22/09/29(木)14:36:40 No.976773671

これでも全盛期の一割も出してないんだぜ

108 22/09/29(木)14:36:52 No.976773704

>みんな一緒じゃね…? だからどこ向こうが自分中心の全体に発生させられるタイプが強い

109 22/09/29(木)14:37:10 No.976773764

>>あと撃つ時一番近くのターゲットに強制的に向くのでちょっと慣れがいる >みんな一緒じゃね…? 眼の前じゃなくてちょっと前方先なんで 慣れてないと変なところに吸引でることあるよ

110 22/09/29(木)14:37:17 No.976773789

懐かしいなこいつで秘境リザルトに爆発撃たれるの

111 22/09/29(木)14:37:28 No.976773831

自動でターゲティングしてくれるのが地味に有難いよね   ● ○ ● ● みたいな配置の時とりあえず1人追い抜いてすれ違い様に撃つだけで上手いことなる

112 22/09/29(木)14:37:41 No.976773861

孕ませたい

113 22/09/29(木)14:37:42 No.976773867

>吟遊も吟遊で効果相応のエネルギー要求ではないと思う 天賦効果で実質45でぶっ放せるという

114 22/09/29(木)14:37:44 No.976773875

>これでも全盛期の一割も出してないんだぜ 全盛期は山を切り飛ばして平原とドラスパを作ったんだっけ?

115 22/09/29(木)14:37:54 No.976773917

綾華メインで砂糖申鶴モナでモルガナ風のことやってるんだけど 砂糖を吟遊やろうにかえたら捗るる

116 22/09/29(木)14:38:05 No.976773952

倒した敵のドロップを一箇所に集めてくれるのもだいぶありがたい

117 22/09/29(木)14:38:27 No.976774023

>全盛期は山を切り飛ばして平原とドラスパを作ったんだっけ? 金リンゴも作ったぜぇ!

118 22/09/29(木)14:38:40 No.976774056

火アタ☆5がいないからディシア引きたいなぁ いつ実装されるんだろう…

119 22/09/29(木)14:38:43 No.976774062

ござると砂糖いたら吟遊野郎が最適解になる場面はあってもある程度代用効くから見た目が好きかどうかの側面強いし他人に尋ねる時点でいらないと思う

120 22/09/29(木)14:38:47 No.976774071

あとは探索時にスキルの長押しが雑に高さ稼ぐのに便利

121 22/09/29(木)14:38:53 No.976774091

>砂糖を吟遊やろうにかえたら捗るる まちがえた 捗る?

122 22/09/29(木)14:38:54 No.976774095

風と共に去れもそのまま死んでくれる敵ならそれでいいし吸引して完全拘束って事象はちゃんと強いんだよね まあ草から風に戻ることはなさそうだけど…

123 22/09/29(木)14:38:57 No.976774100

モラクスに酒ぶっかけたエピソードで笑った

124 22/09/29(木)14:39:00 No.976774112

>倒した敵のドロップを一箇所に集めてくれるのもだいぶありがたい 集まるメダル

125 22/09/29(木)14:39:28 No.976774193

すげーぜ…七神!

126 22/09/29(木)14:39:34 No.976774216

というかどっちも持ってない新米は優先度めちゃくちゃ高い

127 22/09/29(木)14:40:00 No.976774301

>火アタ☆5がいないからディシア引きたいなぁ >いつ実装されるんだろう… 3.3か3.4か3.5もしくは3.6といったところか…

128 22/09/29(木)14:40:18 No.976774367

吟遊野郎は無凸で絶弦持たせりゃ100%完成してるから 最近のキャラと比べるとびっくりのコスパ

129 22/09/29(木)14:40:32 No.976774409

風域設置ばかり目立つけどなんか普通に短押しの性能が高い

130 22/09/29(木)14:40:35 No.976774419

ディシア☆4っぽくね?

131 22/09/29(木)14:40:36 No.976774428

ディシア片腕になるから実装遅かったのかーって思ったらそんなことなかった…

132 22/09/29(木)14:41:03 No.976774506

>風域設置ばかり目立つけどなんか普通に短押しの性能が高い CT短すぎる

133 22/09/29(木)14:41:05 No.976774514

スメールでめっちゃ使いやすい

134 22/09/29(木)14:41:08 No.976774518

どれだけ力あっても所詮盾チャールに防がれる程度よ

135 22/09/29(木)14:41:17 No.976774541

非常食の吟遊野郎呼びに毎回笑ってしまう

136 22/09/29(木)14:41:17 No.976774545

>ディシア☆4っぽくね? こんだけ魔神任務出てるし☆5実装だと思うんだけどなぁ

137 22/09/29(木)14:41:34 No.976774603

>ディシア☆4っぽくね? スメールPV出てるの全部星5だろ

138 22/09/29(木)14:41:52 No.976774661

>風域設置ばかり目立つけどなんか普通に短押しの性能が高い CT短いしチャージ性能も凄い

139 22/09/29(木)14:41:53 No.976774664

スメールのモヤ巡りの時に重宝してる

140 22/09/29(木)14:42:07 No.976774705

>こんだけ魔神任務出てるし☆5実装だと思うんだけどなぁ 出てる出てないはあんま関係ないよ

141 22/09/29(木)14:42:08 No.976774708

絶弦持たせてるけど終焉どうしよう…

142 22/09/29(木)14:42:30 No.976774780

魔神任務でいっぱい出たからといって☆5になるというナイーブな考えは捨てろ

143 22/09/29(木)14:42:37 No.976774803

>こんだけ魔神任務出てるし☆5実装だと思うんだけどなぁ いやぁそれは関係無いから

144 22/09/29(木)14:42:37 No.976774804

吟遊野郎のおすすめの聖遺物の組み合わせってある? やっぱりモンドの風聖遺物?

145 22/09/29(木)14:42:57 No.976774890

>吟遊野郎のおすすめの聖遺物の組み合わせってある? >やっぱりモンドの風聖遺物? はい。

146 22/09/29(木)14:43:13 No.976774934

実質要求エネルギー45!突破チャージ効率!スキル粒子効率ヨシ! なんで終焉ってサブチャージ効率になったんだろう いやむしろ良いんだけどね

147 22/09/29(木)14:43:15 No.976774938

拙も稲妻じゃ出番いっぱいあった方だよね…

148 22/09/29(木)14:43:19 No.976774948

足跡PVで璃月のメインキャラみたいに出た上にストーリーでも出ずっぱりだったのに☆4だった凝光さんの話する?

149 22/09/29(木)14:43:20 No.976774952

風キャラに拡散させるなら翠緑でいい

150 22/09/29(木)14:43:23 No.976774956

>>吟遊野郎のおすすめの聖遺物の組み合わせってある? >>やっぱりモンドの風聖遺物? >はい。 今なら回聖で楽に集められるぞやったな

151 22/09/29(木)14:43:54 No.976775057

アルハイゼンとディシアで5席取り合いだと思うけどそうなるとアルハイゼンかなぁって気はする

152 22/09/29(木)14:43:56 No.976775062

翠緑4セット効果マジでイカれてるからな…

153 22/09/29(木)14:44:01 No.976775084

敵によってはかなり強くなるタイプだから秘境とかでもなかなか役に立つ

154 22/09/29(木)14:44:07 No.976775107

風だ―!が単純に強すぎる

155 22/09/29(木)14:44:46 No.976775237

吸える敵なら圧倒的

156 22/09/29(木)14:44:46 No.976775239

翠緑に祭礼弓 大体これでどうにかなる

157 22/09/29(木)14:44:55 No.976775262

女狐が登場から実装かなり終盤だったからどうなるかは全く想像つかんよ

158 22/09/29(木)14:44:55 No.976775264

次ナヒーダともう一人☆5となるとアルトアイゼンかディシアのどっちかが☆4落ちするんじゃないの 全員5ってないでしょ

159 22/09/29(木)14:45:08 No.976775299

PV出てたの全員星5だろ fu1487118.jpg

160 22/09/29(木)14:45:33 No.976775372

元素変化のおかげで耐性ダウンがそのまま自分でも使えるから変化しないキャラじゃないと翠緑からは逃れられない

161 22/09/29(木)14:45:42 No.976775412

ディシアがイラストとかで描かれてる時に持ってる両手剣は今回の杖とか次の片手剣と同じようなデザインで星5のシリーズってことなんじゃないかぁとは思う まぁ武器の☆とキャラの☆がどこまで関係するかはまた別だろうけど

162 22/09/29(木)14:46:09 No.976775491

あんな安物の剣振り回してる女が5なわけないだろ

163 22/09/29(木)14:46:37 No.976775586

>次ナヒーダともう一人☆5となるとアルトアイゼンかディシアのどっちかが☆4落ちするんじゃないの >全員5ってないでしょ 次来るのナヒーダだけだし他の二人がどっちも星5でも別におかしくはない

164 22/09/29(木)14:46:43 No.976775606

>次ナヒーダともう一人☆5となるとアルトアイゼンかディシアのどっちかが☆4落ちするんじゃないの >全員5ってないでしょ 新キャラで星4追加されるだけだろ レイラみたいに

165 22/09/29(木)14:46:52 No.976775633

>吸える敵なら圧倒的 侍とフライムはさぁ…

166 22/09/29(木)14:47:06 No.976775671

セノがあっさり引けたからちょっと悩む でもナヒーダ絶対来るからなあ

167 22/09/29(木)14:47:10 No.976775687

嫌がらせとしか思えなかったフライムが吸えるようになったあたり今後過剰にメタられることはあまりなさそう

168 22/09/29(木)14:47:28 No.976775754

書き込みをした人によって削除されました

169 22/09/29(木)14:48:31 No.976775973

ディシアとキャンディス間違えた!!!!

170 22/09/29(木)14:48:33 No.976775979

学のない女が☆5なんだから安物の剣振り回してる女も5の可能性は否定出来ない

171 22/09/29(木)14:48:51 No.976776033

装飾とか見れば☆5だってわかるだろう

172 22/09/29(木)14:49:03 No.976776071

>装飾とか見れば☆5だってわかるだろう わからん…

173 22/09/29(木)14:49:07 No.976776084

いたら便利なんだろうなあ螺旋でも両方に吸引欲しい時多いしなあ って思いながら(まあござるでいいか…)ってなるから引いてない

174 22/09/29(木)14:49:22 No.976776143

今日出てきたミカも星4だろうし その都度星4生えてくるだけな気がするな

175 22/09/29(木)14:49:27 No.976776159

ゲーム中のモブからもふさわしい剣を贈りたいと思われてるからなぁディシア

176 22/09/29(木)14:49:30 No.976776171

凝光さんは…星5なんだろ!?

177 22/09/29(木)14:49:46 No.976776218

水神はどうすんのってなるのは主に行秋と夜蘭のせい

178 22/09/29(木)14:50:07 No.976776273

>凝光さんは…星5なんだろ!? 実際元は☆5で実装予定だったんじゃなかったっけ

179 22/09/29(木)14:50:14 No.976776291

アルハイゼンはいかにも伝説ありそうだから星5なんだろうなって気はする

180 22/09/29(木)14:50:29 No.976776339

>水神はどうすんのってなるのは主に行秋と夜蘭のせい この二人を超えるキャラってめちゃくちゃ強くね?

181 22/09/29(木)14:50:32 No.976776349

神は引いておけ

182 22/09/29(木)14:50:43 No.976776385

星5でデートアリのやついないんだっけ?

183 22/09/29(木)14:50:46 No.976776394

>実際元は☆5で実装予定だったんじゃなかったっけ そんな話ないよ?

184 22/09/29(木)14:51:12 No.976776479

水神ちゃんは愛されへたれヒス役立たず枠でおねがいします

185 22/09/29(木)14:51:16 No.976776498

恒常の星5岩がいないのはそういうこと

186 22/09/29(木)14:51:24 No.976776536

アルトアイゼンくんはもう佇まいが☆5の顔してる

187 22/09/29(木)14:51:28 No.976776550

カットインあるバーバラあたりはそうかもしれないが

188 22/09/29(木)14:51:36 No.976776580

>この二人を超えるキャラってめちゃくちゃ強くね? サポじゃなくてメインアタッカー方面で行くかそれか回復で行くかじゃね 回復はここあじがいるか…

189 22/09/29(木)14:52:07 No.976776667

回復ここあじいるからマジでアタッカー面で強くないと…

190 22/09/29(木)14:52:09 No.976776677

>サポじゃなくてメインアタッカー方面で行くかそれか回復で行くかじゃね >回復はここあじがいるか… アタッカーなら綾人が…

191 22/09/29(木)14:52:25 No.976776732

ヒラヒラがデカいか多い 装飾が凝ってる こりひかりさん以外はほぼ判別できる

192 22/09/29(木)14:52:28 No.976776743

>恒常の星5岩がいないのはそういうこと 爆発モーションとかフェイスアップが絶対似合うやつだしな…

193 22/09/29(木)14:52:39 No.976776783

ちんこなめたいよね

194 22/09/29(木)14:52:45 No.976776804

メインアタッカーは一人いればいいのもあってそれやると過去のアタッカー皆役立たずになるのがまた難しい

195 22/09/29(木)14:53:02 No.976776866

>アタッカーなら綾人が… 綾人じゃ神クラス名乗れないだろう

196 22/09/29(木)14:53:05 No.976776880

神って今のとこサポート特価みたいなとこあるし今後もそういう方向なんだろう

197 22/09/29(木)14:53:40 No.976776995

>神って今のとこサポート特価みたいなとこあるし今後もそういう方向なんだろう つか最初に言ってるからね神はサポ枠だって そっちの方が腐りにくいゲームデザインだし

198 22/09/29(木)14:53:44 No.976777011

しばらく環境的に逆風だったけど吸えさえすればマジでぶっ壊れてるなって思った 今回の螺旋って明らかに万葉じゃ吸えないけど吟遊なら吸える範囲でおいてあるし

199 22/09/29(木)14:53:48 No.976777031

水はなんか攻撃も回復もバフも全てを持った元素みたいになってるからな…

200 22/09/29(木)14:53:49 No.976777034

つまりゆくあきと夜蘭を足して2倍したくらいの性能になるんだな?

201 22/09/29(木)14:53:54 No.976777049

火版ゆくあきみたいなの欲しいけどディシア多分アタッカーだよな

202 22/09/29(木)14:54:00 No.976777077

>ヒラヒラがデカいか多い >装飾が凝ってる 今キャラ図鑑開いて見たけどそれじゃ判別できねぇ!

203 22/09/29(木)14:54:01 No.976777080

神は1人だけゴリラいない?

204 22/09/29(木)14:54:09 No.976777112

将軍もメイン張れるとはいえスキルの自動追撃のほうが自分はメインになってる

205 22/09/29(木)14:54:30 No.976777179

>火版ゆくあきみたいなの欲しいけどディシア多分アタッカーだよな 大剣だしなぁ

206 22/09/29(木)14:54:37 No.976777205

キャンディスはモデル星5で性能星3て感じ

207 22/09/29(木)14:54:38 No.976777208

>神は1人だけゴリラいない? 愚問です ちゃんとサポートと書いてあります

208 22/09/29(木)14:54:54 No.976777267

>水はなんか攻撃も回復もバフも全てを持った元素みたいになってるからな… 弱点だった共鳴も修正されたし強い

209 22/09/29(木)14:54:58 No.976777275

>>この二人を超えるキャラってめちゃくちゃ強くね? >サポじゃなくてメインアタッカー方面で行くかそれか回復で行くかじゃね >回復はここあじがいるか… 夜蘭はメインアタッカー性能もアホほど高いぞ

210 22/09/29(木)14:55:13 No.976777332

口を慎め雷電将軍は公式発表でサポーターだ

211 22/09/29(木)14:55:16 No.976777343

>>水はなんか攻撃も回復もバフも全てを持った元素みたいになってるからな… >弱点だった共鳴も修正されたし強い 雷「あの…!」

212 22/09/29(木)14:55:18 No.976777354

>水はなんか攻撃も回復もバフも全てを持った元素みたいになってるからな… 反応が大体優秀だからな…開花にも必須だし

213 22/09/29(木)14:55:23 No.976777377

>キャンディスはモデル星5で性能星3て感じ 性癖の問題では?

214 22/09/29(木)14:55:30 No.976777403

夜蘭は流石に色々やりすぎた感はある 火力も耐久も探索も全部こいつでできる

215 22/09/29(木)14:55:35 No.976777416

夜蘭が謎の万能ダメバフ持ってたりキャンディスがなんか通常40%くらいのバッファーだったり急にバフ伸ばしてきた

216 22/09/29(木)14:55:41 No.976777445

今季の下半ってちょうど神3人で行くと楽だったな ナヒーダ来たら四人神できるんだよな…

217 22/09/29(木)14:56:02 No.976777519

夜蘭の爆発にゆくあきの回復と中断耐性をつける!水神できた!

218 22/09/29(木)14:56:09 No.976777543

雷は雷反応に関係なく雷電が強すぎるせいで中々手が入らなそう 雷反応強くすると雷電もそれだけ強くなるから

219 22/09/29(木)14:56:17 No.976777561

>雷「あの…!」 今なら激化あるし 八重巫女はめちゃくちゃ強くなった

220 22/09/29(木)14:56:23 No.976777585

>雷「あの…!」 草のお陰で割りといい位置に付けたよ 共鳴はまあうn

221 22/09/29(木)14:56:23 No.976777586

ちょうどいいから聞きたいんだけど青い鉱石って復活になにか条件ある? 緑の鉱石と一緒に生えてる場所で緑は復活してるのに青は復活してないことがあるんだけど

222 22/09/29(木)14:56:24 No.976777587

>夜蘭は流石に色々やりすぎた感はある >火力も耐久も探索も全部こいつでできる 砂漠での探索が本当に便利過ぎる…

223 22/09/29(木)14:56:34 No.976777624

雷元素と雷電将軍は別属性だぞ

224 22/09/29(木)14:56:49 No.976777665

>夜蘭は流石に色々やりすぎた感はある >火力も耐久も探索も全部こいつでできる 日和ったらゆくあきでいいしベネットと相性いい奴でいいってなるからな…

225 22/09/29(木)14:56:55 No.976777686

>夜蘭が謎の万能ダメバフ持ってたりキャンディスがなんか通常40%くらいのバッファーだったり急にバフ伸ばしてきた じゃあゆくあき弱いかって言ったら今まで火力性能で注目されてたけどダメージカット中断耐性微回復のありがたみがわかるからな…

226 22/09/29(木)14:57:00 No.976777704

>ちょうどいいから聞きたいんだけど青い鉱石って復活になにか条件ある? >緑の鉱石と一緒に生えてる場所で緑は復活してるのに青は復活してないことがあるんだけど リポップ時間ずれてた気がする

227 22/09/29(木)14:57:08 No.976777734

将軍のスキル強そうって持つ前は思ってたけどいざ手に入れたら攻撃間隔長いからそこまでじゃないなったなった あくまでスキルの話ね

228 22/09/29(木)14:57:09 No.976777744

夜蘭は別にやりすぎてない これからはこれをスタンダードにしていくぜ

229 22/09/29(木)14:57:17 No.976777770

夜蘭は行秋より強くせざるを得なかったろうからしょうがない

230 22/09/29(木)14:57:41 No.976777854

>ちょうどいいから聞きたいんだけど青い鉱石って復活になにか条件ある? >緑の鉱石と一緒に生えてる場所で緑は復活してるのに青は復活してないことがあるんだけど 青=魔鉱は毎日各地域ごとに数か所ずつランダムで湧いて特定のNPCが場所を教えてくれる

231 22/09/29(木)14:57:50 No.976777881

ござるは集めるだけだけどこいつのは軽い敵なら完全に無力化出来るのは割と差がある

232 22/09/29(木)14:57:53 No.976777891

>じゃあゆくあき弱いかって言ったら今まで火力性能で注目されてたけどダメージカット中断耐性微回復のありがたみがわかるからな… 堂主とコンビ組むなら行く秋方がやりやすいのはある まあスキルCTとか見ると夜蘭はインフレしてんなとも思うが

233 22/09/29(木)14:57:58 No.976777918

ひき逃げで半壊してる…

234 22/09/29(木)14:58:21 No.976777989

ゆくあきとよるらんを同時に使ってもいいんだ

235 22/09/29(木)14:58:47 No.976778075

>ゆくあきとよるらんを同時に使ってもいいんだ 流石に螺旋だと別々のパーティーに入れたい…!

236 22/09/29(木)14:58:53 No.976778095

>ゆくあきとよるらんを同時に使ってもいいんだ 水デバフあるから共鳴効果もあってむしろ相性良いしな

237 22/09/29(木)14:58:54 No.976778098

>青=魔鉱は毎日各地域ごとに数か所ずつランダムで湧いて特定のNPCが場所を教えてくれる あーそういう仕様だったのねスッキリしたありがとん

238 22/09/29(木)14:59:04 No.976778137

>ゆくあきとよるらんを同時に使ってもいいんだ 水共鳴変わったおかげで普通に実用性ある組み合わせ

239 22/09/29(木)14:59:17 No.976778175

>夜蘭が謎の万能ダメバフ持ってたりキャンディスがなんか通常40%くらいのバッファーだったり急にバフ伸ばしてきた キャンディそんなあんのか ニィロウ用に取っといた方がいいのかな

240 22/09/29(木)14:59:27 No.976778209

うちはここあじ夜蘭編成だぜー!

241 22/09/29(木)14:59:33 No.976778230

>流石に螺旋だと別々のパーティーに入れたい…! 片側は凍結パとか入れときゃ楽なこと多いからゆくあきよるらん同時にパーティー入れるのは普通にある

242 22/09/29(木)14:59:43 No.976778277

夜蘭のように方向の似た星4に強豪がいたらそれが高いハードルとして立ちはだかるから ベネットとかち合う星5火サポートが出たらとんでもない性能になると思われる

243 22/09/29(木)15:00:02 No.976778339

ゆくあきの回復ってHP依存だっけ? 噛み合ってるね

244 22/09/29(木)15:00:07 No.976778357

トレンド的にディシアは燃焼を活かす性能で来るのかな ニィロウよろしく草炎染めとか要求されたら編成の自由度は狭まるか…

245 22/09/29(木)15:00:12 No.976778373

ところで俺はベネット5凸で止めてるけど貴様は?

246 22/09/29(木)15:00:15 No.976778379

ニィロウにほしいのは長時間水元素付着するやつって言われてるな

247 22/09/29(木)15:00:15 No.976778383

モンドの祭りってデイリーみたいなのある? 今日ちょっとさわれそうにないんだけど

248 22/09/29(木)15:00:36 No.976778450

先生!ゆくあき!夜蘭!堂主!

249 22/09/29(木)15:00:55 No.976778517

草の中で燃焼が際立って使い道がないから燃焼アタッカーとか出すならそれこそニィロウみたいに専用元素反応に変化するとかやらないときつそう

250 22/09/29(木)15:00:56 No.976778520

激化ばっかり使ってるけど燃焼って強いのか?

251 22/09/29(木)15:01:00 No.976778538

>ニィロウよろしく草炎染めとか要求されたら編成の自由度は狭まるか… 生かす以前に燃焼がしょぼすぎで… 元素消費激しすぎる

252 22/09/29(木)15:01:01 No.976778544

謎ダメバフは多分ダメバフ欲しい=ござる入れよう!の環境をどうにかしたいんじゃないかなって

253 22/09/29(木)15:01:35 No.976778662

キャンディスは今時点だと合うキャラ居ない気がする まあシナジーを後のverで増やすのはもうお家芸になってるけど

254 22/09/29(木)15:01:47 No.976778703

>激化ばっかり使ってるけど燃焼って強いのか? 正直あんまり…な印象

255 22/09/29(木)15:02:00 No.976778747

>ニィロウにほしいのは長時間水元素付着するやつって言われてるな 居たよ!心海!

256 22/09/29(木)15:02:01 No.976778748

螺旋9~11だとスレ画がいると時間めっちゃ短縮になる

257 22/09/29(木)15:02:18 No.976778820

完凸キャラは基本的に狂ってるんだけど完凸夜蘭はマジで狂ってる 爆発後にアホみたいな火力を5連打出来るアタッカー訂正に加えて「これは火力バフだから…」みたいな欺瞞で全員の耐久を40%上げながらそもそもサブアタッカーかつサポーターなので後ろに回ってもトップクラスの火力とバフを撒くし水平移動は全キャラ中最速な上に二連打できるから小周り聞いて乳もケツもデカい 小学生でももうちょっと遠慮するぞ

258 22/09/29(木)15:02:18 No.976778823

>ところで俺はベネット5凸で止めてるけど貴様は? エウルア(使う人滅多に居ないけどアタッカーこくせー)編成でベネ使うなら5凸安定だし使わないなら完凸の方が恩恵あるパターン多いから完全に好みだよ

259 22/09/29(木)15:02:19 No.976778824

行秋夜蘭堂主先生で組むと螺旋大型がサクサクになるぞ もう片面が辛い?そうね……

260 22/09/29(木)15:02:36 No.976778883

まあどうして引いておかなかったんですか?って言われるゲームだからどんなキャラでも安易な低評価はしにくい そうなるようにキャラの出す順番は狙ってそうだが

261 22/09/29(木)15:02:44 No.976778913

ニィロウも現状わかってる情報おさらいすると水草2属性でやってかなきゃいけないみたいだし相当PT編成縛られるんだよな

262 22/09/29(木)15:02:50 No.976778934

元々が草を一方的に焼く組み合わせだから強い反応も起こらんわな

263 22/09/29(木)15:03:36 No.976779098

>ところで俺はベネット5凸で止めてるけど貴様は? 溶解型ガイア使ってるから完凸

264 22/09/29(木)15:03:42 No.976779111

学がないからニィロウの強みがなんなのかわかってない

265 22/09/29(木)15:03:57 No.976779179

星5は皆強くなるように頑張ってそうだけど星4の格差はもう諦めてると思う

266 22/09/29(木)15:04:13 No.976779262

>先生!ゆくあき!夜蘭!堂主! 後半2人引けてねえ…

267 22/09/29(木)15:04:15 No.976779267

夜蘭は引いて以来編成から抜けたこと本当に無いかもしれない

268 22/09/29(木)15:04:17 No.976779272

>元々が草を一方的に焼く組み合わせだから強い反応も起こらんわな ダイオキシンでも発生させればええ!

269 22/09/29(木)15:04:19 No.976779278

>学がないからニィロウの強みがなんなのかわかってない まだニィロウリリースされてないからそりゃそうだよ!

270 22/09/29(木)15:04:25 No.976779299

>学がないからニィロウの強みがなんなのかわかってない 今のところないけどナヒーダ来たら化ける可能性あるからできれば引いておきたい このゲームこんなのばっか

271 22/09/29(木)15:04:26 No.976779304

恒常落ちないっていうのはキャラの価値落とさない反面時期のがすと長期間復刻しないせいで入手方法ないんだよな

272 22/09/29(木)15:04:33 No.976779330

>行秋夜蘭堂主先生で組むと螺旋大型がサクサクになるぞ >もう片面が辛い?そうね…… 片方はベネシャン公子万葉使ってるけど別に辛くは無いかな…

273 22/09/29(木)15:04:37 No.976779348

ゆくあきベネットが強すぎた

274 22/09/29(木)15:04:41 No.976779365

>学がないからニィロウの強みがなんなのかわかってない 使ったことがないから何とも言えない 誰か使ったことあるやつはいないか?

275 22/09/29(木)15:04:44 No.976779380

吟遊のスレなんだから吟遊の話しろよ

276 22/09/29(木)15:04:53 No.976779420

星4はベネット行秋香菱エミちゃんくらいしかちゃんと育ててない

277 22/09/29(木)15:04:54 No.976779425

>今のところないけどナヒーダ来たら化ける可能性あるからできれば引いておきたい >このゲームこんなのばっか このゲームに限らずシナジーが大きいゲームはみんなそうだよ

278 22/09/29(木)15:04:56 No.976779430

>>あと撃つ時一番近くのターゲットに強制的に向くのでちょっと慣れがいる >みんな一緒じゃね…? ドリーの爆発は振り向いて敵を捕捉しないで真正面に投擲だからキャラによって違うよ

279 22/09/29(木)15:05:05 No.976779466

エウルア最近ベネットと組んでないしエウルア以外に物理やらせる=通常攻撃メイン=雲先生でもいいから6凸で困ることはもうないかなって

280 22/09/29(木)15:05:08 No.976779469

>吟遊のスレなんだから吟遊の話しろよ お前がしろ

281 22/09/29(木)15:05:17 No.976779506

>行秋夜蘭堂主先生で組むと螺旋大型がサクサクになるぞ >もう片面が辛い?そうね…… つるりまんこで ええ

282 22/09/29(木)15:05:29 No.976779540

>>ニィロウにほしいのは長時間水元素付着するやつって言われてるな >居たよ!心海! 引くかぁ…

283 22/09/29(木)15:05:32 No.976779551

セノもニィロウもナヒーダ前提の設計かもしれん

284 22/09/29(木)15:05:37 No.976779576

>>学がないからニィロウの強みがなんなのかわかってない >使ったことがないから何とも言えない >誰か使ったことあるやつはいないか? ベータテスターがいればあるいは…

285 22/09/29(木)15:05:37 No.976779578

>吟遊のスレなんだから吟遊の話しろよ わかった 甘雨引いたからウェンティも引いたんだけどモルガナ編成って全然強いよね?

286 22/09/29(木)15:05:44 No.976779600

フンコロガシがいなさすぎてすぐにセノ突破できないのは許さないよ 将軍のにんにくを思い出せホヨバ

287 22/09/29(木)15:05:45 No.976779606

>今のところないけどナヒーダ来たら化ける可能性あるからできれば引いておきたい 専用種の詳細も何もわからない今強みがないとも言いようがない

288 22/09/29(木)15:06:03 No.976779682

>行秋夜蘭堂主先生で組むと螺旋大型がサクサクになるぞ >もう片面が辛い?そうね…… 綾香!将軍!ここみ!あと誰か!

289 22/09/29(木)15:06:13 No.976779712

>このゲームに限らずシナジーが大きいゲームはみんなそうだよ シナジーが大きいゲームで新キャラほぼ全員限定やめろや

290 22/09/29(木)15:06:19 No.976779733

>完凸キャラは基本的に狂ってるんだけど完凸夜蘭はマジで狂ってる >爆発後にアホみたいな火力を5連打出来るアタッカー訂正に加えて「これは火力バフだから…」みたいな欺瞞で全員の耐久を40%上げながらそもそもサブアタッカーかつサポーターなので後ろに回ってもトップクラスの火力とバフを撒くし水平移動は全キャラ中最速な上に二連打できるから小周り聞いて乳もケツもデカい 完凸するのはかかる金額も狂ってるからなぁ… あと乳とケツは小さい方が良いな

291 22/09/29(木)15:06:21 No.976779744

>将軍のにんにくを思い出せホヨバ あれかなり気前よくしたサービスだったんだなと…

292 22/09/29(木)15:06:22 No.976779749

>ベータテスターがいればあるいは… でも過去の事例考えるとあいつら数字の見方も知らなそうだからな…

293 22/09/29(木)15:06:23 No.976779754

ニィロウは現状螺旋36楽に取れてるならいらないキャラ フィールドでは絶対弱いし汎用性ない キャラが好きなら引いてもいいけど

294 22/09/29(木)15:06:47 No.976779831

>行秋夜蘭堂主先生で組むと螺旋大型がサクサクになるぞ >もう片面が辛い?そうね…… 夜蘭いない場合誰がいいかな?ござるとかでいい?

295 22/09/29(木)15:06:48 No.976779842

ニィロウ強いよ 具体的には見た目

296 22/09/29(木)15:07:02 No.976779894

>ニィロウ強いよ >具体的には見た目 それは そう

297 22/09/29(木)15:07:03 No.976779901

ナヒーダ来たら化ける可能性があるならナヒーダ引いてから復刻で引けば良いんだよな ナヒーダ使うのにニィロウが最適ならまだしもニィロウの介護にナヒーダ使うなら本末転倒になる可能性もある 学のない身体がエロいから引きたいのはわかる

298 22/09/29(木)15:07:03 No.976779902

というか基本的にはちんちんで引けば後悔はしないよこのゲーム

299 22/09/29(木)15:07:09 No.976779929

草が来て忍ちゃんと八重が使いやすくなったしある程度先見て作ってそうだからなぁ…

300 22/09/29(木)15:07:11 No.976779933

オイオイまだいないキャラを絶対弱いとか言い出しちゃったよ…

301 22/09/29(木)15:07:19 No.976779960

モノハイドロ楽しすぎるから水無効の敵だけ全部滅んだらいいと思う

302 22/09/29(木)15:07:27 No.976779989

ぶっちゃけ吟遊浮く敵いるかどうかで採用が決まるからこれ引いとけって感じでもない…いやこのゲーム割とどこでもそんな感じか あと聖遺物熟知揃えるのが辛い

303 22/09/29(木)15:07:29 No.976779996

見た目でビビッときたキャラを引くくらいでいい難易度なのは助かる

304 22/09/29(木)15:07:31 No.976780007

YouTubeのおすすめで関羽完凸ガチャ配信のまとめあったけどエグすぎる あんなの毎回やってる人は凄い

305 22/09/29(木)15:07:38 No.976780034

ニィロウは派生使い分けで操作感が良さそうな気はする 片方連続で使ったほうがええってなったらアレだけど

306 22/09/29(木)15:07:44 No.976780059

学のない踊り子とエッチしたくない人だけが我慢しなさい

307 22/09/29(木)15:07:53 No.976780095

>>吟遊のスレなんだから吟遊の話しろよ >わかった >甘雨引いたからウェンティも引いたんだけどモルガナ編成って全然強いよね? 強いけど最近はモナより綾人入ってるイメージあるな 脳みそに優しすぎる

308 22/09/29(木)15:07:56 No.976780112

>オイオイまだいないキャラを絶対弱いとか言い出しちゃったよ… ホヨバの人かテスターかもしれない

309 22/09/29(木)15:08:03 No.976780137

まあシビアに性能追及しないとイベントすらクリアできねぇってゲームとは全く性質が異なるからな ダメチャレ的にどうか以上の話にはならない

310 22/09/29(木)15:08:05 No.976780144

>ナヒーダ来たら化ける可能性があるならナヒーダ引いてから復刻で引けば良いんだよな このゲーム復刻だいたい一年後だからダメだよ 昔心海引かなかった人の悲鳴見てただろ

311 22/09/29(木)15:08:06 No.976780151

>夜蘭いない場合誰がいいかな?ござるとかでいい? 胡桃は拡散バフと相性悪いからアルベドの方が良いよ

312 22/09/29(木)15:08:08 No.976780159

ここあじさま思い出すな…

313 22/09/29(木)15:08:09 No.976780163

セノ突破は一斗よりも辛い セノの七聖召喚のレアカ奪う

314 22/09/29(木)15:08:11 No.976780166

>現状螺旋36楽に取れてるならいらないキャラ 大体のキャラに言えるじゃねーか!

315 22/09/29(木)15:08:24 No.976780219

>学のない踊り子とエッチしたくない人だけが我慢しなさい ツイッターニィロウとならエッチしたいけどなぁ 公式のニィロウは削られすぎてて…

316 22/09/29(木)15:08:30 No.976780244

サポーター性能がクソ高いから今後よほどのインフレで上位互換連発されて型落ちしない限り永遠に需要あると思うの

317 22/09/29(木)15:08:36 No.976780282

>>行秋夜蘭堂主先生で組むと螺旋大型がサクサクになるぞ >>もう片面が辛い?そうね…… >夜蘭いない場合誰がいいかな?ござるとかでいい? せめて共鳴とか蒸発とか考えてからレスしてね

↑Top