虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/29(木)13:08:01 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/29(木)13:08:01 No.976753869

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/09/29(木)13:09:14 No.976754143

もう5年なのか…

2 22/09/29(木)13:09:37 No.976754224

最近左見ないと思ったら引退してたのか…

3 22/09/29(木)13:10:07 No.976754316

誰だお前!!あっちへ行け!

4 22/09/29(木)13:10:10 No.976754331

右もだいぶ見慣れてきた

5 22/09/29(木)13:10:45 No.976754471

松田産業時代以外はあんま好きじゃない

6 22/09/29(木)13:11:25 No.976754625

結局どうでもよかった

7 22/09/29(木)13:12:02 No.976754762

三代目ってことは左が二代目でコレとは別に初代も居るのか…

8 22/09/29(木)13:12:40 No.976754912

右シコれる

9 22/09/29(木)13:13:04 No.976754992

右はシコれるの分かる…

10 22/09/29(木)13:14:17 No.976755285

右はかわいいからいい というか左にさほど思い入れがなかった

11 22/09/29(木)13:14:25 No.976755311

台湾だと左右が共存してると聞く

12 22/09/29(木)13:14:29 No.976755326

分からない…

13 22/09/29(木)13:17:40 No.976756046

左もシコれるだろ…

14 22/09/29(木)13:21:16 No.976756881

なんかの機会に左が再登場して欲しい

15 22/09/29(木)13:21:30 No.976756943

ベイッ

16 22/09/29(木)13:21:59 No.976757057

>三代目ってことは左が二代目でコレとは別に初代も居るのか… そういやいたな…でもどんなんだったか全然思い出せない

17 22/09/29(木)13:22:13 No.976757105

この間だがしかし見てて変わってたことに初めて気づいた

18 22/09/29(木)13:23:03 No.976757310

「おやつカンパニー台湾工場」

19 22/09/29(木)13:23:07 No.976757328

ステレオタイプだと怒られたりするんだろうか

20 22/09/29(木)13:24:57 No.976757753

現代リメイクな感じで好き

21 22/09/29(木)13:25:49 No.976757977

>現代リメイクな感じで好き 時代に合わせないと駄菓子もやっていけないよね

22 22/09/29(木)13:26:49 No.976758216

台湾で星太郎って書いてあるんだけど

23 22/09/29(木)13:28:30 No.976758595

ドラえもんみたいにいつのまにか馴染んでた

24 22/09/29(木)13:29:39 No.976758856

>なんかの機会に左が再登場して欲しい 左時代も元祖がリバイバル仕様でパッケージになったりしてたし普通にあり得る話だと思う

25 22/09/29(木)13:30:11 No.976758970

初代ってあの中華ラーメン屋の小僧みたいなやつか

26 22/09/29(木)13:31:35 No.976759321

普通に右の方が好きだわ

27 22/09/29(木)13:32:14 No.976759452

わさビーフのキャラは今だに慣れない

28 22/09/29(木)13:33:04 No.976759663

チキンラーメンとコイツは好き わさビーフはよくわからない

29 22/09/29(木)13:33:51 No.976759829

全然雰囲気違うのにあんま慣れない感なかったな右

30 22/09/29(木)13:34:23 No.976759950

>三代目ってことは左が二代目でコレとは別に初代も居るのか… オレンジ色の袋のときの女の子が初代じゃないの

31 22/09/29(木)13:38:37 No.976760922

正直今は右が好き

32 22/09/29(木)13:38:39 No.976760937

正直キャラよりもバラバラ止めて横並び連結させた方が違和感ある

33 22/09/29(木)13:39:05 No.976761025

右になった頃はちょっとショックだったけどそんなのすっかり忘れるくらいに馴染んだ

34 22/09/29(木)13:39:19 No.976761081

初めは拒絶反応あったけど わりとすぐ慣れたし 今はなんならかわいいとまで思っている

35 22/09/29(木)13:40:30 No.976761331

左がナイスデザインすぎて後継で揉めたのはよくわかる 右は普通

36 22/09/29(木)13:40:32 No.976761338

ラーメンが中華料理だという認識が薄まっていることの表れ という説を今思いついた

37 22/09/29(木)13:42:52 No.976761852

右は男の子か女の子か…

38 22/09/29(木)13:43:42 No.976762027

まだ左のイメージある

39 22/09/29(木)13:44:39 No.976762248

色んな格好してたな左

40 22/09/29(木)13:45:07 No.976762357

わさビーフは最初の味を再現した復刻版のパッケージが元の牛のやつで懐かしく思った

41 22/09/29(木)13:45:44 No.976762495

左の頃は変な味沢山出てたけど今は定番以外見かけない印象

42 22/09/29(木)13:46:28 No.976762664

わさビーフはデザインしたやつのせいで不評って部分も少なからずあると思う

43 22/09/29(木)13:48:36 No.976763123

わさビーフは健康食品パッケによくありそうなマークどうにかならなかったのか

44 22/09/29(木)13:48:36 No.976763126

ガリガリ君とかもうちょいかわいくしてもいいんじゃない?

45 22/09/29(木)13:53:57 No.976764317

https://www.oyatsu.co.jp/enjoy/character/ 右が男の子なのいいよね…

46 22/09/29(木)13:54:30 No.976764451

>色んな格好してたな左 しおあじのセーラー姿はよく見た

47 22/09/29(木)14:04:48 No.976766631

ホシオくんは可愛いから好き 正直左はずっと同じ顔してて怖かった

48 22/09/29(木)14:22:13 No.976770531

だがしかしで知った それ以来ホシオ君を好意的な目で見るようになってきた

49 22/09/29(木)14:22:43 No.976770666

左はミスドにもいたりヨソのイメージと重なっちゃうのが難かもな

50 22/09/29(木)14:25:11 No.976771197

初代派いないな…

51 22/09/29(木)14:26:15 No.976771429

こいつは上手く交代したのに それに対してわさビーフは…

52 22/09/29(木)14:26:21 No.976771455

初代見たことないよ

53 22/09/29(木)14:26:32 No.976771493

わさビーフはパッケージがあれになってからなんとなく買わなくなったな

54 22/09/29(木)14:26:38 No.976771513

うまみちゃん…

55 22/09/29(木)14:26:39 No.976771518

右バカジャナイノーとか言ってなかった?

56 22/09/29(木)14:32:37 No.976772772

右はえっちだから好き

57 22/09/29(木)14:34:36 No.976773199

>https://www.oyatsu.co.jp/enjoy/character/ >右が男の子なのいいよね… 育ち: の項目に若干闇を感じさせる余白がある

58 22/09/29(木)14:35:14 No.976773326

わさビーフはデザイナーがな…

59 22/09/29(木)14:37:16 No.976773786

駄菓子屋にあった蓋の裏に当たりはずれのあるベビースターみたいなのよく買ってたな…

60 22/09/29(木)14:37:51 No.976773902

右はデッサン崩しすぎで不安になる

61 22/09/29(木)14:39:00 No.976774111

オレンジの青髪青瞳の子が初代だろうな

62 22/09/29(木)14:39:07 No.976774125

>https://www.oyatsu.co.jp/enjoy/character/ >右が男の子なのいいよね… 初代は女の子だったのか…

63 22/09/29(木)14:39:22 No.976774175

久しぶりに食べたら味落ちた気がする

64 22/09/29(木)14:39:32 No.976774210

わさビーフはまずパッと見が豚なのがダメだな…

65 22/09/29(木)14:40:07 No.976774325

初代はちょくちょく復活してるよね

66 22/09/29(木)14:40:18 No.976774368

>わさビーフはまずパッと見が豚なのがダメだな… いっそ開きなおってわさポークも作るしか…

67 22/09/29(木)14:41:13 No.976774532

すんなり移行した珍しいパターンだよな ベビースターランドとか工場見学とかもだいぶ寄与してる

68 22/09/29(木)14:41:49 No.976774649

右なんか凄い乳してない?

69 22/09/29(木)14:42:09 No.976774717

もう慣れたな

70 22/09/29(木)14:42:21 No.976774760

あの牛リストラされてたんか 今のまずそう

71 22/09/29(木)14:42:36 No.976774801

この前コンビニ行ったらわさビーフ昔の牛に戻ってた

72 22/09/29(木)14:42:54 No.976774876

ミスドにいたっけ?

73 22/09/29(木)14:42:58 No.976774896

右の垂れ乳が気になる

74 22/09/29(木)14:44:29 No.976775193

左の子引退してたのか…

75 22/09/29(木)14:46:35 No.976775580

発売年考えると左の子は今では70歳くらいのいいおばあちゃんに…

76 22/09/29(木)14:53:15 No.976776914

結構シコれる

77 22/09/29(木)15:10:50 No.976780831

>すんなり移行した珍しいパターンだよな >ベビースターランドとか工場見学とかもだいぶ寄与してる ただなんで工場見学の場にアスレチック作ったのか未だによくわからない…

78 22/09/29(木)15:12:43 No.976781266

わさビーフのキャラそんなことになってたのか…

79 22/09/29(木)15:17:33 No.976782390

さくさくぱんだはなんか一瞬眼力ヤバいキモいのになってた覚えがあるんだけど 今見たら戻ってた あれなんだったんだ

80 22/09/29(木)15:20:33 No.976783088

ラーメンだから中国人風という安易なキャラデザ

↑Top