虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ちょっ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/09/29(木)13:05:10 ID:t.X31sIw t.X31sIw No.976753207

    ちょっと考えを改めた

    1 22/09/29(木)13:07:05 No.976753641

    「」はインターネット匿名世代が多いから 「有名人に一般人リプするのは良くない」って思いがちだからな… なんでも送っていいわけじゃないが

    2 22/09/29(木)13:07:45 No.976753806

    マジ兄と洲崎何かで共演してたっけ?

    3 22/09/29(木)13:07:53 No.976753839

    スレ「」推してねえからレスし辛い

    4 22/09/29(木)13:09:28 No.976754193

    リプ送るまではいいとして送ったリプを他のフォロワーに見られるのがちょっとね…別に恥ずかしい内容送るわけではなくても

    5 22/09/29(木)13:10:25 No.976754395

    肉村さんみたいに頭あっぱらぱーの馬鹿女がツイートと一切関係ないゴミみたいなリプ飛ばされまくるくらいならリプ来ない方がマシだと思うよ…

    6 22/09/29(木)13:10:53 No.976754494

    >リプ送るまではいいとして送ったリプを他のフォロワーに見られるのがちょっとね…別に恥ずかしい内容送るわけではなくても フォロワーもそのリプ先フォローしてないと表示されないんじゃない? まぁ有名人ならフォローしてるかもしれんけど

    7 22/09/29(木)13:11:06 ID:t.X31sIw t.X31sIw No.976754548

    >スレ「」推してねえからレスし辛い 改めたよ… fu1486915.jpg

    8 22/09/29(木)13:11:06 No.976754549

    これは個人によるというかこういう奴らは稀だろ…

    9 22/09/29(木)13:11:09 No.976754558

    ファンレターと違って気軽に出来るんだろうけどファンレターと違って相手側も反応してくれるのを期待してしまいそう

    10 22/09/29(木)13:11:22 No.976754614

    正直有名人が一般ファンにもっと絡んでよ的なこと言ってると勝手に悪い方に想像してうわ怖って思うからあまり見たくねぇんだ

    11 22/09/29(木)13:11:30 No.976754643

    スレ「」好き

    12 22/09/29(木)13:11:41 No.976754688

    杉田はスパムばかり来るからリプ制限してるって聞いた

    13 22/09/29(木)13:12:01 No.976754760

    「アニメ見ました!今後が楽しみです!」とか 「配信面白かったですよお疲れ様!」とかぐらい送れってことか…

    14 22/09/29(木)13:12:06 No.976754785

    >杉田はスパムばかり来るからリプ制限してるって聞いた 弄っても良いみたいなイメージついちゃうとどうしてもね…

    15 22/09/29(木)13:12:39 No.976754909

    >改めたよ… >fu1486915.jpg 好き

    16 22/09/29(木)13:12:56 No.976754969

    ネットでまともに会話出来る人なんて一握りなんですよ

    17 22/09/29(木)13:13:17 No.976755045

    写真にザーメンぶっかけた画像をリプライしてくるやつとか出てくる可能性も考慮したほうがいいんじゃねえかな…

    18 22/09/29(木)13:13:19 No.976755058

    「まともな」コメントをくれってことだからな

    19 22/09/29(木)13:13:56 No.976755196

    これでクソリプ永遠に増えるんだろうなと思うと可哀想

    20 22/09/29(木)13:14:01 No.976755213

    >写真にザーメンぶっかけた画像をリプライしてくるやつとか出てくる可能性も考慮したほうがいいんじゃねえかな… 洲崎綾には居ないだろう たぶん居ないんじゃないかな? いや居るかも

    21 22/09/29(木)13:14:08 No.976755243

    フォロワーから反応あると返信しなきゃってなるけど有名人ならしなくていいの羨ましい

    22 22/09/29(木)13:15:48 No.976755615

    >洲崎綾には居ないだろう >たぶん居ないんじゃないかな? >いや居るかも 「」ちゃん はははおらんやろ!ってのは実際にいるんだ ドを超えた馬鹿は普通はやらんよってのを平気でやってくるんだ

    23 22/09/29(木)13:15:49 No.976755622

    >「アニメ見ました!今後が楽しみです!」とか >「配信面白かったですよお疲れ様!」とかぐらい送れってことか… 引用RTとかしてあやっぺおもしれー女…とかでもいいんじゃないかな あのへんもれなくエゴサしてるし

    24 22/09/29(木)13:16:08 No.976755703

    素直に射精です

    25 22/09/29(木)13:16:16 No.976755726

    >>スレ「」推してねえからレスし辛い >改めたよ… >fu1486915.jpg ちゃんとRTしろ RTされなくてヘラるエロ絵師いるし

    26 22/09/29(木)13:16:47 No.976755841

    でも洲崎さんあなた 「たまに配信コメントで『生理か?』とかクソコメ送ってくる奴居るよね」って言って 「いやそれは君のところでなんとか躾けてくれよ…」って共演者に難色示されてましたよね

    27 22/09/29(木)13:16:54 No.976755863

    チンポ送るのと声援送るのを同列に捉えるなよ!

    28 22/09/29(木)13:17:02 No.976755902

    >>杉田はスパムばかり来るからリプ制限してるって聞いた >弄っても良いみたいなイメージついちゃうとどうしてもね… 無礼とか失礼とかじゃなくてアフィとか詐欺リンクに近いやつがぶら下がるからそれ避けのためだぞ

    29 22/09/29(木)13:18:06 ID:t.X31sIw t.X31sIw No.976756140

    >でも洲崎さんあなた >「たまに配信コメントで『生理か?』とかクソコメ送ってくる奴居るよね」って言って >「いやそれは君のところでなんとか躾けてくれよ…」って共演者に難色示されてましたよね それはせめて洲崎さんの視聴者にだけ湧くものであって欲しいと思う

    30 22/09/29(木)13:18:11 No.976756164

    顔出してる人に平気でセクハラするのなんなんだろうな

    31 22/09/29(木)13:18:38 No.976756257

    >無礼とか失礼とかじゃなくてアフィとか詐欺リンクに近いやつがぶら下がるからそれ避けのためだぞ 最近だとナイト系スパムって連中がマジでどこにでもいるからな

    32 22/09/29(木)13:18:44 No.976756278

    クソリプって馬鹿にする文化が完全に定着しちゃったからな 人気が数値化されててオーディションや案件依頼の材料になるとしても

    33 22/09/29(木)13:19:08 No.976756384

    正直に言うと 洲崎さんでシコった経験はありますが 本人にはお伝えしません 気軽に水着になってほしい

    34 22/09/29(木)13:19:45 No.976756527

    >クソリプって馬鹿にする文化が完全に定着しちゃったからな >人気が数値化されててオーディションや案件依頼の材料になるとしても クソリプと称されるものは本当にクソリプなので…

    35 22/09/29(木)13:20:05 No.976756600

    なんつーかTwitterは「不満がない人や満足してる人はそれをわざわざ言わない」現象が強く起きてる気がする

    36 22/09/29(木)13:20:37 No.976756733

    >なんつーかTwitterは「不満がない人や満足してる人はそれをわざわざ言わない」現象が強く起きてる気がする それは飲食店含めて色んなところに言えることだ

    37 22/09/29(木)13:20:43 No.976756755

    >クソリプと称されるものは本当にクソリプなので… クソじゃないリプはわざわざ言われないだけだよね...

    38 22/09/29(木)13:21:24 No.976756914

    じゃあ特撮とか漫画のキャプした画像ツイートとかどんどんしてええんか!?

    39 22/09/29(木)13:21:42 No.976756993

    >じゃあ特撮とか漫画のキャプした画像ツイートとかどんどんしてええんか!? >クソリプと称されるものは本当にクソリプなので…

    40 22/09/29(木)13:21:57 No.976757052

    >じゃあ特撮とか漫画のキャプした画像ツイートとかどんどんしてええんか!? それリプと関係ある?

    41 22/09/29(木)13:22:14 No.976757108

    >じゃあ特撮とか漫画のキャプした画像ツイートとかどんどんしてええんか!? もういる

    42 22/09/29(木)13:22:23 No.976757145

    特撮は基本喜ばれるからええよ

    43 22/09/29(木)13:22:33 No.976757185

    ごくごく普通のファンコメントに対しても謙虚すぎるっていうのはそれはそうだけど全世界にクソみたいな当たり障りのないファンコメント見られたくねぇ~!! 普通にファンレター出すね…

    44 22/09/29(木)13:22:57 No.976757282

    感想を簡単に届けられるからこそ躊躇しちゃうよね

    45 22/09/29(木)13:23:34 No.976757421

    声優じゃないけどソシャゲ公式のリプ欄とかよくすごいことになってる

    46 22/09/29(木)13:23:41 No.976757449

    ある程度自身も他人に見られるような活動してる人なら 「応援してる相手の宣伝に貢献してる」って建前も付いてリプ送りやすいと思う

    47 22/09/29(木)13:23:41 No.976757450

    でも声優さんからは何も返ってこないし…

    48 22/09/29(木)13:23:56 No.976757513

    反応を貰いたいならヒはやめとけ

    49 22/09/29(木)13:24:07 No.976757558

    いや生理か?って聞かれて応援されてるって喜ぶ奴はいないだろ

    50 22/09/29(木)13:24:39 No.976757692

    >ごくごく普通のファンコメントに対しても謙虚すぎるっていうのはそれはそうだけど全世界にクソみたいな当たり障りのないファンコメント見られたくねぇ~!! ファンコメいちいち全部他人に見られてるっていうのは自意識過剰すぎるよ!

    51 22/09/29(木)13:24:51 No.976757733

    >反応を貰いたいならヒはやめとけ じゃあどこなら良いの?

    52 22/09/29(木)13:24:51 No.976757734

    >でも声優さんからは何も返ってこないし… ……私はパンを焼いてあげました だから、あなたも私にパンを焼いてください 私は誕生日プレゼントをあげました。 だから、あなたも私の誕生日にはプレゼントをください

    53 22/09/29(木)13:24:58 No.976757758

    >声優じゃないけどソシャゲ公式のリプ欄とかよくすごいことになってる 特にゲーム公式なんかは相手は人じゃなくて組織なので 感謝の気持ちとか好意的な感想を送っていいものか迷うよね 「あいつ公式にコメントしてやがるぜ誰も返事なんて返さないし見てないのによ」 って思われたらやだなって思えて

    54 22/09/29(木)13:25:11 No.976757809

    こんなこと言ってると距離感バグってるやつのリプが更に増えて嫌になるだけじゃないの

    55 22/09/29(木)13:25:17 No.976757841

    >反応を貰いたいならヒはやめとけ 問題はたまに反応があった時の多幸感が忘れられない時よな

    56 22/09/29(木)13:25:22 No.976757861

    オタクは距離感おかしい人少なくないからなぁ…

    57 22/09/29(木)13:25:29 No.976757884

    ていうか旦那も顔出してる人の奥さんによく生理かって聞けるな 聞いて周期計算して子ども産まれるのを予測でもするのか

    58 22/09/29(木)13:26:08 No.976758048

    >声優じゃないけどソシャゲ公式のリプ欄とかよくすごいことになってる 荒れてるのあんま見たことない 過疎ゲーばっかやってるからだけど

    59 22/09/29(木)13:26:18 No.976758090

    距離感バグってるやつはなにも言わないでも頭おかしいコメントするし普通のファンがコメントしないと変なやつしかファンいないように見えるだろ

    60 22/09/29(木)13:26:22 No.976758106

    >ていうか旦那も顔出してる人の奥さんによく生理かって聞けるな >聞いて周期計算して子ども産まれるのを予測でもするのか 昔から「ヨゴレ営業してる有名人には何言ってもいい」と思ってる人は居るから

    61 22/09/29(木)13:26:42 No.976758177

    >ていうか旦那も顔出してる人の奥さんによく生理かって聞けるな >聞いて周期計算して子ども産まれるのを予測でもするのか お前までキモい方に飛躍しなくていい

    62 22/09/29(木)13:27:17 No.976758317

    >>反応を貰いたいならヒはやめとけ >じゃあどこなら良いの? YouTubeかな

    63 22/09/29(木)13:27:21 No.976758332

    特に洲崎さんは洲崎西内でもファンの反応見てる話してるので 少なくともこの人については送っていいということなんだろう もちろん好意的なやつな

    64 22/09/29(木)13:27:50 No.976758438

    >>声優じゃないけどソシャゲ公式のリプ欄とかよくすごいことになってる >荒れてるのあんま見たことない >過疎ゲーばっかやってるからだけど 最近ドラゴンボールレジェンズの公式情報見に行ったら罵詈雑言が飛んでた

    65 22/09/29(木)13:27:57 No.976758460

    >>>反応を貰いたいならヒはやめとけ >>じゃあどこなら良いの? >YouTubeかな 配信しても人が来ないんだけど…

    66 22/09/29(木)13:28:15 No.976758540

    下ネタ手を出すと距離感バグった視聴者から下ネタ振られたりするからな

    67 22/09/29(木)13:28:30 No.976758591

    >クソリプと称されるものは本当にクソリプなので… それはそうなんだけど 声援を送りたいけどクソリプって言われるのが怖いからやめておこう…ってbadよりnot goodを選ぶ人が多くなっちゃった気はする

    68 22/09/29(木)13:28:56 No.976758689

    >配信しても人が来ないんだけど… なんでお前が発信する側なんだよ!

    69 22/09/29(木)13:29:01 No.976758710

    >それはそうなんだけど >声援を送りたいけどクソリプって言われるのが怖いからやめておこう…ってbadよりnot goodを選ぶ人が多くなっちゃった気はする 相手に誤解されない文章力って大事だね

    70 22/09/29(木)13:29:11 No.976758745

    別にヒが感想伝えられる全てじゃねえんだから

    71 22/09/29(木)13:30:01 No.976758933

    >別にヒが感想伝えられる全てじゃねえんだから とはいえスレ画のマジ兄もあんまりにも反応来なくてブログやめたそうなので 発信してる限りは反応ほしいってことだろ

    72 22/09/29(木)13:30:20 No.976759015

    これを何送り付けても良いんだと解釈するのが少なくないのが怖いわね

    73 22/09/29(木)13:30:27 No.976759043

    >別にヒが感想伝えられる全てじゃねえんだから ヒですら感想送れない人が他で感想送ってる可能性は限りなく低いと思う もちろんゼロではないけど

    74 22/09/29(木)13:31:31 No.976759310

    俺が言いたい事他の人が言ってくれているからいいねだけでいいだろ…

    75 22/09/29(木)13:31:38 No.976759333

    実際他人がリプ送ってるの見るとうわぁと思っちゃうからなあ

    76 22/09/29(木)13:33:04 No.976759661

    声優のツイプリはID出されないの笑うだろ

    77 22/09/29(木)13:33:58 No.976759855

    >声優のツイプリはID出されないの笑うだろ 元々は「一般人のついぷり晒し上げは良くない」つってたのが 見境なくID出されるようになったのご存じない?

    78 22/09/29(木)13:34:23 No.976759949

    同人送りつけるマンもこの精神だったのだろうか

    79 22/09/29(木)13:34:56 No.976760080

    俺も気軽にレスしてもらいたい

    80 22/09/29(木)13:35:01 No.976760094

    >実際他人がリプ送ってるの見るとうわぁと思っちゃうからなあ いうてヒなんてもともと交流推奨されてるSNSだからな 匿名に浸りきってるからそういう発想になっちゃうだけで

    81 22/09/29(木)13:35:07 No.976760125

    >同人送りつけるマンもこの精神だったのだろうか それこそ距離感バグった人の最たる例だろ おそらく浅野さんが下ネタ営業してたとこから送られたんだろうけど

    82 22/09/29(木)13:35:14 No.976760145

    タレントなんて承認欲求の権化でその仕事選んでるんだからリプ制限つけてない限りは話しかけていいに決まってんじゃん 伊集院光みたいなメンヘラもいるんだけど

    83 22/09/29(木)13:36:30 No.976760435

    この場合のリプってのは「楽しみにしてます!」とか「大好きです!頑張ってください!」って意味なんだけど コミュ障は謎の上から目線お説教リプ飛ばしたり日記書いたりし始める

    84 22/09/29(木)13:36:31 No.976760439

    声優もこういう反応くれー!って人と しゃーなしでTwitterやってるだけでファンの反応うぜーって人もいるんで 立場を明確にしてくれたほうがありがたい それはそれとして声優にリプするとか人格を疑われるからやめとく

    85 22/09/29(木)13:36:35 No.976760462

    直接リプ送るのはいいけどタレントが知り合い同士で喋ってるのにぶら下がる奴は空気読めて無さすぎてやばいと思う

    86 22/09/29(木)13:36:59 No.976760559

    >タレントなんて承認欲求の権化でその仕事選んでるんだからリプ制限つけてない限りは話しかけていいに決まってんじゃん >伊集院光みたいなメンヘラもいるんだけど 伊集院はプロレスだろ ラジオでもデビュー当時から徹頭徹尾面倒くさキャラだぞ

    87 22/09/29(木)13:37:24 No.976760659

    下ネタ営業するとライン越える奴が出てくるのは声優だけじゃないらしく 漫画家の佃煮のりおもサイン会でゼクシィ持ってきた奴が居て 「笑えないからこういうのはやめな?」と叱ってた

    88 22/09/29(木)13:37:44 No.976760740

    >とはいえスレ画のマジ兄もあんまりにも反応来なくてブログやめたそうなので >発信してる限りは反応ほしいってことだろ ヒは正直あれだけどブログに来ねぇのは辛いな…

    89 22/09/29(木)13:37:45 No.976760745

    ファンの(自分を応援してくれる)声ならいくらあっても嬉しいだろうけど (自称)ファンの声(ならなんでもいい)わけではないぞ

    90 22/09/29(木)13:38:00 No.976760796

    素直に射精です

    91 22/09/29(木)13:38:16 No.976760856

    >伊集院はプロレスだろ >ラジオでもデビュー当時から徹頭徹尾面倒くさキャラだぞ こういうバカ正直にデカい針に釣られる奴らでリプ欄のびてるのもクソ

    92 22/09/29(木)13:38:20 No.976760869

    >漫画家の佃煮のりおもサイン会でゼクシィ持ってきた奴が居て >「笑えないからこういうのはやめな?」と叱ってた 死ぬほどどうでもいいな サイン会に来てもらえただけでもありがたいと思え

    93 22/09/29(木)13:38:31 No.976760905

    >死ぬほどどうでもいいな >サイン会に来てもらえただけでもありがたいと思え ほら

    94 22/09/29(木)13:38:37 No.976760925

    ある程度アクティブなファンの中に厄介なのや面白人間気取りが混じるのはどこだってそう それはそれとして応援してくれてる普通のファンの声援が欲しい

    95 22/09/29(木)13:38:45 No.976760956

    >こういうバカ正直にデカい針に釣られる奴らでリプ欄のびてるのもクソ こういう俺だけはちゃんと分かってるぜ!ってツラでレスポンチしたいだけのクソが一番質悪い

    96 22/09/29(木)13:39:03 No.976761015

    >ほら 何も言えてないけど何か言い返したつもりになってる人が好きな言葉

    97 22/09/29(木)13:39:20 No.976761084

    >ほら 11秒で反応は流石に必死すぎない…?

    98 22/09/29(木)13:39:23 No.976761093

    >でも声優さんからは何も返ってこないし… リプ返してくれる人にしろ

    99 22/09/29(木)13:39:33 No.976761126

    >>漫画家の佃煮のりおもサイン会でゼクシィ持ってきた奴が居て >>「笑えないからこういうのはやめな?」と叱ってた >死ぬほどどうでもいいな >サイン会に来てもらえただけでもありがたいと思え 本人か?

    100 22/09/29(木)13:39:41 No.976761154

    >何も言えてないけど何か言い返したつもりになってる人が好きな言葉 >11秒で反応は流石に必死すぎない…? 17秒刻みか…

    101 22/09/29(木)13:39:46 No.976761169

    >>こういうバカ正直にデカい針に釣られる奴らでリプ欄のびてるのもクソ >こういう俺だけはちゃんと分かってるぜ!ってツラでレスポンチしたいだけのクソが一番質悪い (分かってなかったんだな…)

    102 22/09/29(木)13:40:03 No.976761239

    >下ネタ営業するとライン越える奴が出てくるのは声優だけじゃないらしく >漫画家の佃煮のりおもサイン会でゼクシィ持ってきた奴が居て >「笑えないからこういうのはやめな?」と叱ってた なんか声優に上連雀の漫画見せに行く奴思い出した

    103 22/09/29(木)13:40:10 No.976761260

    >17秒刻みか… 頭大丈夫?

    104 22/09/29(木)13:40:16 No.976761282

    反応時間でマウント取るのは流石に?

    105 22/09/29(木)13:40:29 No.976761325

    >(分かってなかったんだな…) な?見事にレスポンチしたいだけだろ?

    106 22/09/29(木)13:40:32 No.976761344

    >頭大丈夫? >11秒で反応は流石に必死すぎない…?

    107 22/09/29(木)13:40:39 No.976761369

    特大のキチガイ釣れてるじゃんどうすんだよこれ

    108 22/09/29(木)13:40:49 No.976761410

    >>頭大丈夫? >>11秒で反応は流石に必死すぎない…? ???

    109 22/09/29(木)13:41:00 No.976761454

    自己満の応援活動をしたいんであってその応援を相手に届かせたい訳ではないからな

    110 22/09/29(木)13:41:11 No.976761499

    3つ以上のレスが17秒間隔ならまだしも2つのレスだけ取り上げて「17秒間隔」もクソもなくね

    111 22/09/29(木)13:41:15 No.976761518

    やっぱ特撮画像リプが平和な気がしてきた 仮面ライダーは射精しないし

    112 22/09/29(木)13:41:28 No.976761570

    一人ですごい勢いで連レスしてそう

    113 22/09/29(木)13:41:50 No.976761641

    馬鹿なこと言って総ツッコミ食らったのを自演連投ってことにしたそう

    114 22/09/29(木)13:42:04 No.976761688

    声優のツイートに沿った反応なら嬉しいだろうけど本人が上手くかけたつもりになってる突拍子もない下ネタリプライとかは力にならないと思う

    115 22/09/29(木)13:42:12 No.976761717

    リプよりハッシュタグつけて呟いた方がいいんじゃないかなって思う エゴサしやすいし

    116 22/09/29(木)13:42:50 No.976761844

    削除権ないみたいなんで後は解散で

    117 22/09/29(木)13:44:13 No.976762157

    どうやったらリプが貰えるか わかるよね?

    118 22/09/29(木)13:44:33 No.976762231

    >>無礼とか失礼とかじゃなくてアフィとか詐欺リンクに近いやつがぶら下がるからそれ避けのためだぞ >最近だとナイト系スパムって連中がマジでどこにでもいるからな 手がシワシワ?

    119 22/09/29(木)13:45:17 No.976762397

    >削除権ないみたいなんで後は解散で これ自分さえ良ければそれでいいって考えしてて社会性なさそうで嫌い

    120 22/09/29(木)13:45:44 No.976762496

    >>タレントなんて承認欲求の権化でその仕事選んでるんだからリプ制限つけてない限りは話しかけていいに決まってんじゃん >>伊集院光みたいなメンヘラもいるんだけど >伊集院はプロレスだろ >ラジオでもデビュー当時から徹頭徹尾面倒くさキャラだぞ 台本ないのにこの人はこういう芸風だから~ってプロレスって単語で甘やかしてるの見ると笑う 成人男性だろ

    121 22/09/29(木)13:46:19 No.976762645

    >って思われたらやだなって思えて 公式ヒに送るリプライなんかは全くチェックされないと思うけどゲーム内のご意見ご感想とかは100%見られるしいいこと書いたら社内で共有されるよ

    122 22/09/29(木)13:46:31 No.976762678

    >台本ないのにこの人はこういう芸風だから~ってプロレスって単語で甘やかしてるの見ると笑う >成人男性だろ クソリプ送りつけて晒されてそう

    123 22/09/29(木)13:47:16 No.976762823

    >直接リプ送るのはいいけどタレントが知り合い同士で喋ってるのにぶら下がる奴は空気読めて無さすぎてやばいと思う 別にヒの公式の使い方としては間違ってないんだけどな

    124 22/09/29(木)13:47:39 No.976762903

    >台本ないのにこの人はこういう芸風だから~ってプロレスって単語で甘やかしてるの見ると笑う >成人男性だろ 甘やかすって何が…? ファンも本人も納得の上でいじり合いしてるのを見て「なんて酷い対応をするタレントだ!!」ってキレてる子がおかしいんだよ ちゃんとネタを理解しろよ成人男性だろ

    125 22/09/29(木)13:47:41 ID:tEiGyHAg tEiGyHAg No.976762908

    そもそも返事返ってくるわけでもないのに話しかける意味ないやん

    126 22/09/29(木)13:48:04 No.976763012

    でも自称絵師の「」が疲れるからリプライ送るなってここでアピールしてたし…

    127 22/09/29(木)13:48:34 No.976763116

    >そもそも返事返ってくるわけでもないのに話しかける意味ないやん ファンの応援ってそういうもんだろ…

    128 22/09/29(木)13:48:50 No.976763184

    変な個性を見せずにシンプルな応援だけにしましょう

    129 22/09/29(木)13:49:38 No.976763336

    >>直接リプ送るのはいいけどタレントが知り合い同士で喋ってるのにぶら下がる奴は空気読めて無さすぎてやばいと思う >別にヒの公式の使い方としては間違ってないんだけどな 言われてみれば不特定多数が見れる場所で会話しておいて参加するなってのもおかしな話だ

    130 22/09/29(木)13:49:47 No.976763377

    >でも自称絵師の「」が疲れるからリプライ送るなってここでアピールしてたし… 絵師「」はサイト見つかったら消すぐらい繊細な人も多いから

    131 22/09/29(木)13:50:37 No.976763553

    >直接リプ送るのはいいけどタレントが知り合い同士で喋ってるのにぶら下がる奴は空気読めて無さすぎてやばいと思う リプ制限すればいいんだからそれをしないで空気読めって横から勝手に思ってるのおかしいでしょ

    132 22/09/29(木)13:50:39 No.976763561

    >なんつーかTwitterは「不満がない人や満足してる人はそれをわざわざ言わない」現象が強く起きてる気がする というかみんながんばって面白いことを言ってくれよな俺は参加しないけど になってるな 閲覧用の垢を鍵かけて持ってるだけだ(何も書き込みはしてない)

    133 22/09/29(木)13:50:41 No.976763568

    >言われてみれば不特定多数が見れる場所で会話しておいて参加するなってのもおかしな話だ ええ…じゃあお外や電車とかで会話してる人見かけたら誰が参加してもおかしくないの…?

    134 22/09/29(木)13:51:06 No.976763662

    >言われてみれば不特定多数が見れる場所で会話しておいて参加するなってのもおかしな話だ つまり道を歩いてて芸能人同士が会話してたらそのまま参加していいわけだ

    135 22/09/29(木)13:51:15 No.976763699

    >なんか声優に上連雀の漫画見せに行く奴思い出した なんで…?

    136 22/09/29(木)13:52:22 No.976763952

    変に捻ったリプをして失敗するのがアレなんであって 平凡な応援リプでいいんだよな…

    137 22/09/29(木)13:53:15 No.976764141

    >マジ兄と洲崎何かで共演してたっけ? 暗殺教室で同じクラスくらい?

    138 22/09/29(木)13:53:19 No.976764156

    恐れおおくてとてもじゃないが無理

    139 22/09/29(木)13:53:47 No.976764269

    いいねだけするね…

    140 22/09/29(木)13:54:05 No.976764355

    >変に捻ったリプをして失敗するのがアレなんであって >平凡な応援リプでいいんだよな… そんなのわざわざ言う必要ないじゃんってみんな思うからなんも言わないんだろ

    141 22/09/29(木)13:54:55 No.976764531

    事前に打ち合わせしてない相手にコミュニケーションと大喜利を同時にやろうとするな

    142 22/09/29(木)13:56:36 No.976764888

    >ええ…じゃあお外や電車とかで会話してる人見かけたら誰が参加してもおかしくないの…? >つまり道を歩いてて芸能人同士が会話してたらそのまま参加していいわけだ SNSと一般道を同じと思ってるのか?

    143 22/09/29(木)13:58:39 No.976765331

    やめとけやめとけSNSで会話に割り込んでる奴を咎めようとしたって平行線だぞ 割り込む奴は悪くないと思ってやってんだから空気読ませるのは難しい

    144 22/09/29(木)13:59:35 No.976765527

    >SNSと一般道を同じと思ってるのか? SNSなら誰が会話に参加してもいいと思ってるのか?

    145 22/09/29(木)14:00:06 No.976765622

    >>ええ…じゃあお外や電車とかで会話してる人見かけたら誰が参加してもおかしくないの…? >>つまり道を歩いてて芸能人同士が会話してたらそのまま参加していいわけだ >SNSと一般道を同じと思ってるのか? 最初に「不特定多数が見える場所で会話してたら誰が参加してもいい」とか言い出すからだろ… SNSにだってSNSなりのマナーがあるわ

    146 22/09/29(木)14:00:35 No.976765721

    >ええ…じゃあお外や電車とかで会話してる人見かけたら誰が参加してもおかしくないの…? ヒはお外でも電車でもないだろ馬鹿なのか

    147 22/09/29(木)14:01:01 No.976765831

    >SNSにだってSNSなりのマナーがあるわ マナー講師「」…

    148 22/09/29(木)14:01:05 No.976765850

    東山だかについてたやべー奴ってもう逮捕された?

    149 22/09/29(木)14:01:30 No.976765929

    >>言われてみれば不特定多数が見れる場所で会話しておいて参加するなってのもおかしな話だ >ええ…じゃあお外や電車とかで会話してる人見かけたら誰が参加してもおかしくないの…? 精一杯おかしい例をあげてるんだろうけど田舎とかはな… 声優にだってリプ送る人は多いだろう 無視されても伝わればいいってメンタル強い人なんだよ

    150 22/09/29(木)14:03:20 No.976766326

    >ヒはお外でも電車でもないだろ馬鹿なのか いやお外だろ

    151 22/09/29(木)14:03:27 No.976766352

    ヒの検索でto:を使うと闇が見えて気が狂うよ

    152 22/09/29(木)14:04:01 No.976766473

    >マナー講師「」… 最初に「SNSの会話には誰が参加してもいい」って言い出した側に言えよ そいつが説いてるのも結局SNSのマナーだぞそれ

    153 22/09/29(木)14:04:13 No.976766503

    うわキチガイにID出された おまガソ

    154 22/09/29(木)14:04:39 No.976766600

    >ID:/2WV4oCg ちょっと考えを改めたほうがいいんじゃないの?

    155 22/09/29(木)14:05:55 No.976766884

    レスポンチしたいだけ野郎すぎる…

    156 22/09/29(木)14:06:47 No.976767096

    ちょい前に中村先生がリプめっちゃ求めてたの見てそんなもんなのか…と思った ただあの辺のファンの年代的には送らない文化が出来上がってるしな

    157 22/09/29(木)14:08:32 No.976767473

    変なやつって本当に何度も同じ引用するんだな

    158 22/09/29(木)14:08:34 No.976767480

    >うわキチガイにID出された >おまガソ サイゲへの犯行予告したのはもう忘れたの?

    159 22/09/29(木)14:09:55 No.976767766

    リアル友達とかも見てるからよっぽどの事じゃないと著名人にリプライはしないな… 出先で常備薬がなくて〇〇という処方薬を譲ってくれないかとか言ってる漫画家に「それ犯罪だからやめて!」ってリプライしようとしたけどそれも我慢したくらい

    160 22/09/29(木)14:10:00 No.976767778

    洲崎本人はリプ貰えて嬉しいんだろうが本人の枠を超えて声優はみな嬉しいんだよって言い方してるのはちょっと危ないんじゃ…とは思う

    161 22/09/29(木)14:10:51 No.976767948

    >リアル友達とかも見てるからよっぽどの事じゃないと著名人にリプライはしないな… どうせ誰フォローしてるかバレてるだろうし大丈夫だろう

    162 22/09/29(木)14:11:34 No.976768106

    誰からもリプ欲しくないのに日常つぶやいたり自撮りあげてる声優っていうか有名人なんているのか

    163 22/09/29(木)14:11:52 No.976768166

    ガソリンさん伊集院ファンだったのか

    164 22/09/29(木)14:12:50 No.976768388

    普段のツイートがツイートだと正気を取り戻してリプを飛ばしたとしても

    165 22/09/29(木)14:12:56 No.976768408

    9割が射精報告になるとしてもそういう商売なんだからしょうがないわな いやならリプ制限するしかない

    166 22/09/29(木)14:13:12 No.976768457

    本気で一般人に絡んでほしくない人は裏垢というかプライベート用のアカウントでやってるから気にしなくていいよ

    167 22/09/29(木)14:13:31 No.976768542

    なんか声優とか有名人になると人格が神になったかのように崇拝対象になるんだよな この人たちは人間関係に恵まれていて友達もたくさんいて人から好かれて好意的な言葉をいつも貰ってるから いちいちいいねの数で一喜一憂する承認欲求の塊な俺たちとは違ってモブの声なんて必要としてないし逆に火種になりかねないだけだから静かに眺めているだけでいいんだみたいな思考

    168 22/09/29(木)14:14:06 No.976768664

    >>リアル友達とかも見てるからよっぽどの事じゃないと著名人にリプライはしないな… >どうせ誰フォローしてるかバレてるだろうし大丈夫だろう なんというか顔見知りに自分がオタクやってるところを見られる気恥ずかしさみたいなのがあってさ…

    169 22/09/29(木)14:14:18 No.976768726

    ファンのことを豚と呼称してウヒャウヒャやってたら 結婚して落ち目になってくるとファンが引き潮のように去っていって 誰もリプつけないような状況になるとメンタルがね

    170 22/09/29(木)14:14:43 No.976768822

    >なんというか顔見知りに自分がオタクやってるところを見られる気恥ずかしさみたいなのがあってさ… それ以外ではオタクの気配出してないんだな?

    171 22/09/29(木)14:14:51 No.976768857

    まぁリプライしてほしくないのに芸名使ってヒなんかやらんとは思うよ

    172 22/09/29(木)14:15:07 No.976768916

    >ファンのことを豚と呼称してウヒャウヒャやってたら >結婚して落ち目になってくるとファンが引き潮のように去っていって >誰もリプつけないような状況になるとメンタルがね 草

    173 22/09/29(木)14:15:41 No.976769036

    素直に射精ですとかじゃなければまぁ

    174 22/09/29(木)14:15:56 No.976769098

    >>なんというか顔見知りに自分がオタクやってるところを見られる気恥ずかしさみたいなのがあってさ… >それ以外ではオタクの気配出してないんだな? いやこの場合のオタクってオタク趣味のオタクじゃなくてアイドルや声優の追っかけみたいな意味のオタクってニュアンスでね…

    175 22/09/29(木)14:16:26 No.976769203

    たまにツイート内容と全然関係ないようなリプライもあって頭痛くなってくるな…

    176 22/09/29(木)14:16:42 No.976769279

    >「有名人に一般人リプするのは良くない」って思いがちだからな… >なんでも送っていいわけじゃないが なんか下心あるとか思われても哀しいし… だから黙って応援しとくね…

    177 22/09/29(木)14:17:40 No.976769496

    クソリプばっかりやり玉に上がるけど基本はみんなまともなんだよね?

    178 22/09/29(木)14:18:17 No.976769644

    >クソリプばっかりやり玉に上がるけど基本はみんなまともなんだよね? 基本のみんなとは誰だ?

    179 22/09/29(木)14:19:13 No.976769853

    >たまにツイート内容と全然関係ないようなリプライもあって頭痛くなってくるな… ある程度バズったツイートのリプ欄とか本当にチラシの裏みたいになってるからな 相手に届いてるということすら認識していない層がマジで一定数いると思う

    180 22/09/29(木)14:19:57 No.976770024

    ふと東山さんのリプ欄にいた怪物を思い出した

    181 22/09/29(木)14:20:29 No.976770144

    そうか…俺のいいねはゴミほどの価値もなかったのか…

    182 22/09/29(木)14:21:04 No.976770270

    いいねも大事だけどリツイートとリプライが特に大事だとか ツイートタップするのもアクティビティに反映されるからやった方がいいとか あと何かの感想ツイートする時はタグ使うとか演者の愛称だけでなくフルネームがいいとか 効果出すには色々あるらしい 自分は面倒なので眺めてるだけだが

    183 22/09/29(木)14:21:12 No.976770302

    自分はまともな文章を書いていると信じているけど世の中のクソリプ送ってるやつも自分では恐らくまともな文章を書いていると信じて送っているだろうから 自分の判断がおかしくなっている可能性を排除できないなら絶対安全なのはリプを送らないということになってしまう

    184 22/09/29(木)14:22:26 No.976770594

    俺鍵垢だからリツイートしても意味ないしな…

    185 22/09/29(木)14:22:32 No.976770614

    >ファンのことを豚と呼称してウヒャウヒャやってたら >結婚して落ち目になってくるとファンが引き潮のように去っていって >誰もリプつけないような状況になるとメンタルがね 自業自得ってこと?

    186 22/09/29(木)14:25:07 No.976771173

    同人誌の感想欲しい!みたいなのも買ったんだからそれ以上求めんなよ…ってなる 発信者たちは発信することを簡単だと思っている

    187 22/09/29(木)14:26:59 No.976771603

    >誰もリプつけないような状況になるとメンタルがね 理解のある彼くんゲットしたんだからその他有象無象の豚なんか忘れればいいんだよ 切ったって己の人生に大した影響なんてないだろう 本当に大切な相手を優先させなよ…豚なんかじゃなく

    188 22/09/29(木)14:28:27 No.976771910

    なるほどなぁ…いいねだけつけとこ!

    189 22/09/29(木)14:29:02 No.976772022

    洲崎さんとこは結婚発表したときも夫婦でそれぞれ延々エゴサしてたからな…

    190 22/09/29(木)14:29:43 No.976772185

    >発信者たちは発信することを簡単だと思っている 感想なんか来たら舞い上がっちゃうけどな そもそも感想なんて普通の人間にはめんどくさいんだよ 一言二言「面白かったです」「楽しませてもらいました」とかだったらともかく学校の課題で読んだ本の感想文書くの楽しんでる奴らがどれだけいたか考えればわかるだろう…

    191 22/09/29(木)14:30:03 No.976772256

    ゲームだって絶対アンケート取るしな

    192 22/09/29(木)14:31:11 No.976772483

    >同人誌の感想欲しい!みたいなのも買ったんだからそれ以上求めんなよ…ってなる >発信者たちは発信することを簡単だと思っている 別に強要はしてないと思うけど

    193 22/09/29(木)14:32:15 No.976772692

    受け入れられてるか分からないから具体的な感想欲しがるしそれがモチベになるとか どの分野でも役者とか作り手とかみんなそう言うな イベントとかいっても必ずアンケート設置されるくらいだし

    194 22/09/29(木)14:33:49 No.976773015

    >感想なんか来たら舞い上がっちゃうけどな >そもそも感想なんて普通の人間にはめんどくさいんだよ >一言二言「面白かったです」「楽しませてもらいました」とかだったらともかく学校の課題で読んだ本の感想文書くの楽しんでる奴らがどれだけいたか考えればわかるだろう… でも俺たまにここで面白かった感想スレ立てするよ 「長文乙」「ここはお前の日記帳」みたいなレスで終わることもあるけど ただヒでやるとなんかはしゃいでるみたいに思えて気が退けてしまうのは正直ある

    195 22/09/29(木)14:35:32 No.976773395

    >ただヒでやるとなんかはしゃいでるみたいに思えて気が退けてしまうのは正直ある 昔だったらメールで送るという手もあるが…

    196 22/09/29(木)14:35:36 No.976773411

    俺は俺みたいな奴から感想貰ったら嫌な気分になるから 自分がされて嫌なこと他人にできないだけだよ

    197 22/09/29(木)14:35:56 No.976773482

    自分が年甲斐もなく著名人にキャッキャしてる所をみられるのが気恥ずかしいみたいなのはある

    198 22/09/29(木)14:36:08 No.976773533

    ここはゴミみたいな文章を書いてもすぐに消えてくれるから安心というのがある ヒだと検索の邪魔とか考えてしまう

    199 22/09/29(木)14:36:25 No.976773604

    リプこなきゃ欲しくなるし来たら鬱陶しいってそういうもん

    200 22/09/29(木)14:36:34 No.976773641

    クソリプ送るようなのは言っても言わなくてもクソリプ送るから クソリプ魔じゃない人が増えるかもしれないなら言った方が得

    201 22/09/29(木)14:37:43 No.976773869

    >自分が年甲斐もなく著名人にキャッキャしてる所をみられるのが気恥ずかしいみたいなのはある 年相応の内容で応援コメントできたらいいんだけどねえ 難しいよね…

    202 22/09/29(木)14:37:58 No.976773929

    スレ画みたいな発信してもじゃあ俺もリプライ送ろう!ってなるのはほとんどが潜在的な厄介勢だろうしな…

    203 22/09/29(木)14:38:25 No.976774021

    >ここはゴミみたいな文章を書いてもすぐに消えてくれるから安心というのがある >ヒだと検索の邪魔とか考えてしまう とはいえその検索の邪魔になるゴミがいくら生み出せるかが影響力として評価されるとこあるからな…

    204 22/09/29(木)14:39:43 No.976774244

    一般人だろうが有名人だろうがその人のスタンスを見てリプするかどうか決めろとしか言えねぇ

    205 22/09/29(木)14:41:36 No.976774611

    >スレ画みたいな発信してもじゃあ俺もリプライ送ろう!ってなるのはほとんどが潜在的な厄介勢だろうしな… クソワロタ 皆が君と同レベルの存在だと思わない方がいいよ

    206 22/09/29(木)14:41:37 No.976774612

    >一言二言「面白かったです」「楽しませてもらいました」とかだったらともかく学校の課題で読んだ本の感想文書くの楽しんでる奴らがどれだけいたか考えればわかるだろう… 感動するけど心がバラバラになって限界化してるのとか横から見てもおもろいからな…

    207 22/09/29(木)14:43:49 No.976775034

    >「長文乙」「ここはお前の日記帳」みたいなレスで終わることもあるけど あいつってレスするのもマナー的な側面あるしな そうやって茶化されるから痛い発言だよねってわかっててわざとやる楽しさがある ヒでやったら本物になっちまう

    208 22/09/29(木)14:45:00 No.976775277

    >あいつってレスするのもマナー的な側面あるしな >そうやって茶化されるから痛い発言だよねってわかっててわざとやる楽しさがある >ヒでやったら本物になっちまう あくまで定型に過ぎなくて 「そうは言ってもそれはそれとして読んでくれたりくれなかったりする」ってものだからな ヒの場合はそもそもコメントすらなく敬遠されて場合によってはリムられ避けられそして死ぬになる

    209 22/09/29(木)14:47:14 No.976775708

    >そもそも感想なんて普通の人間にはめんどくさいんだよ >一言二言「面白かったです」「楽しませてもらいました」とかだったらともかく学校の課題で読んだ本の感想文書くの楽しんでる奴らがどれだけいたか考えればわかるだろう… どういう風に文章を構成して感想を書き連ねたらいいのかめっちゃ悩むから読書感想文は苦手だったな… てか学生時代は粗筋を書いて通り一遍の感想を付け加えるだけのものを良しとするなら読書感想文なんて滅びろ!って思ってたよ

    210 22/09/29(木)14:48:04 No.976775888

    ちなみに女性に多いけど声優の名前伏せ字にして応援してるとかいうつぶやきはマジでゴミだから辞めたほうが良いって声優に言われててダメだった

    211 22/09/29(木)14:48:17 No.976775929

    有名人のTwitterって全然脈絡ないリプついてるのこえーよ 今日はどこそこに行きましたとかなんらたの仕事でしたってツイートに 自分の食事画像リプつけてるやつけっこう見かけて訳わからなすぎて怖い

    212 22/09/29(木)14:49:05 No.976776081

    >ちなみに女性に多いけど声優の名前伏せ字にして応援してるとかいうつぶやきはマジでゴミだから辞めたほうが良いって声優に言われててダメだった それこそ本人に見られたくないってものだろうからな そのくせ本人には見られなくてもなんかで炎上した時はしっかり見られちまうんだな 言われてみるとマジでゴミだな

    213 22/09/29(木)14:49:47 No.976776225

    >有名人のTwitterって全然脈絡ないリプついてるのこえーよ >今日はどこそこに行きましたとかなんらたの仕事でしたってツイートに >自分の食事画像リプつけてるやつけっこう見かけて訳わからなすぎて怖い 好きな人に自分のことを知ってもらいたいという心理は分かる 気持ちは悪い

    214 22/09/29(木)14:50:19 No.976776313

    >それこそ本人に見られたくないってものだろうからな そもそもヒにおいて応援したいのならばフルネーム書いて応援しないと何の意味もないので それならやらないほうがいいというまであると

    215 22/09/29(木)14:51:59 No.976776646

    >そもそもヒにおいて応援したいのならばフルネーム書いて応援しないと何の意味もないので >それならやらないほうがいいというまであると 何が何でも本人には見られたくないが共感はほしい!!! っていう人にはこういうとこがあるんだけど 存在知らなかったり腰が引ける人も多いだろうからな インターネットの匿名掲示板になんて書き込んだら一発でIP抜かれて個人情報取られて社会的に死ぬし…

    216 22/09/29(木)14:52:41 No.976776794

    認知されてーって前面に出した変なリプはやめて 当たり障りない埋もれるリプすればいいんじゃないかな 当たり障りないリプで埋まることこそ望まれてそうだし

    217 22/09/29(木)14:53:04 No.976776879

    >>有名人のTwitterって全然脈絡ないリプついてるのこえーよ >>今日はどこそこに行きましたとかなんらたの仕事でしたってツイートに >>自分の食事画像リプつけてるやつけっこう見かけて訳わからなすぎて怖い >好きな人に自分のことを知ってもらいたいという心理は分かる >気持ちは悪い 分からん…

    218 22/09/29(木)14:58:25 No.976778006

    >どういう風に文章を構成して感想を書き連ねたらいいのかめっちゃ悩むから読書感想文は苦手だったな… >てか学生時代は粗筋を書いて通り一遍の感想を付け加えるだけのものを良しとするなら読書感想文なんて滅びろ!って思ってたよ そこら辺はトレーニングしないと人に何か説明する時に要約したり筋道たてて説明する能力が引くなるから意味ないわけじゃないけどな

    219 22/09/29(木)14:58:51 No.976778084

    本人や他のファンに見られるとよくないという建前で別の名称で呼ぶやつって そういう内輪で騒ぐノリが好きなだけでフィルターとしては何も機能していないと思う

    220 22/09/29(木)15:00:38 No.976778456

    別に直接応援の言葉を届けたいわけじゃなくて○○さんいいよね…って身内で共有したいだけだし…

    221 22/09/29(木)15:00:56 No.976778521

    >インターネットの匿名掲示板になんて書き込んだら一発でIP抜かれて個人情報取られて社会的に死ぬし… 非難中傷レベルじゃなければ流石にそこまではいかないでしょ

    222 22/09/29(木)15:01:04 No.976778553

    >本人や他のファンに見られるとよくないという建前で別の名称で呼ぶやつって >そういう内輪で騒ぐノリが好きなだけでフィルターとしては何も機能していないと思う 何かあった時には結局「あのファンこんなこと言ってるでwww」って晒し上げられるしな 特にその手の伏せ字で発言してるのって見えないと思って内容も過激になるし

    223 22/09/29(木)15:01:17 No.976778593

    「リプをしろ」であって「クソリプをしろ」じゃないもんな

    224 22/09/29(木)15:01:24 No.976778620

    >>インターネットの匿名掲示板になんて書き込んだら一発でIP抜かれて個人情報取られて社会的に死ぬし… >非難中傷レベルじゃなければ流石にそこまではいかないでしょ と思ってる人は居るってことだ

    225 22/09/29(木)15:01:47 No.976778702

    >別に直接応援の言葉を届けたいわけじゃなくて○○さんいいよね…って身内で共有したいだけだし… じゃあSNSじゃなくていいじゃん…

    226 22/09/29(木)15:03:04 No.976778989

    ツイート内容と見当違いなクソリプ飛ばしてくるやつはあれなに考えてるんだろうな

    227 22/09/29(木)15:03:09 No.976779005

    SNSで少なくとも公の場に出て活動してる人に対しては 分別のついた内容で応援しようね! というのは当たり前のことだが難しい

    228 22/09/29(木)15:03:26 No.976779066

    >ツイート内容と見当違いなクソリプ飛ばしてくるやつはあれなに考えてるんだろうな 読んでない

    229 22/09/29(木)15:03:35 No.976779092

    IPから個人情報取れるのってプロバイダか警察ぐらいでしょ

    230 22/09/29(木)15:04:39 No.976779354

    >IPから個人情報取れるのってプロバイダか警察ぐらいでしょ 今でもスーパーハカーに無限の畏怖の念を感じてる人は少なくない

    231 22/09/29(木)15:04:50 No.976779408

    >ツイート内容と見当違いなクソリプ飛ばしてくるやつはあれなに考えてるんだろうな まずは自分の言いたい事で頭がいっぱいになっちゃってる

    232 22/09/29(木)15:05:54 No.976779643

    それこそ何気ないツイートから個人情報割られるなんてこと珍しくないからな まあその「何気ないツイート」と思ってることが そこかしこに個人情報含まれてることに気付いてなかったりするんだが

    233 22/09/29(木)15:07:27 No.976779990

    >それこそ何気ないツイートから個人情報割られるなんてこと珍しくないからな >まあその「何気ないツイート」と思ってることが >そこかしこに個人情報含まれてることに気付いてなかったりするんだが 有名人でもないとまずされないだろうけど外が映ってない部屋の画像だけで特定されるのはホラーすぎる

    234 22/09/29(木)15:08:03 No.976780136

    >特にその手の伏せ字で発言してるのって見えないと思って内容も過激になるし これまんまKOUSHIROUで盛り上がってるここのことだな…

    235 22/09/29(木)15:08:52 No.976780350

    >有名人でもないとまずされないだろうけど外が映ってない部屋の画像だけで特定されるのはホラーすぎる 「自分は絶対に炎上の的にはされない」とは言い切れないからな 変な奴に絡まれた結果なぜか自分が悪役にされて個人情報割られて晒し上げられたりとか 本人に非が無かろうが起きる時は起きる

    236 22/09/29(木)15:09:45 No.976780576

    >これまんまKOUSHIROUで盛り上がってるここのことだな… ここは一定時間でスレは消えるから大丈夫 と思ってるから まあ色んなとこにログは掲載されて2日~年単位で残ったりするんだが

    237 22/09/29(木)15:09:57 No.976780624

    >ツイート内容と見当違いなクソリプ飛ばしてくるやつはあれなに考えてるんだろうな 自分の話したいことだけ話すマンは現実にもいっぱいいるからな…

    238 22/09/29(木)15:10:37 No.976780780

    >別に直接応援の言葉を届けたいわけじゃなくて○○さんいいよね…って身内で共有したいだけだし… でもその○○さんが直接言ってくれたら頑張れるのになー!かー!って言ってるよ?

    239 22/09/29(木)15:10:54 No.976780846

    配信とかでコメントしようと思うと失礼無いよう推敲してる間に話が変わっちゃう ここだと脳死で書き込めるのに

    240 22/09/29(木)15:11:11 No.976780902

    匿名掲示板なんて何されるかわからない と思ってる人も居るし 匿名掲示板なら無敵だ羅何したっていい と思ってる人も居るからな

    241 22/09/29(木)15:11:25 No.976780957

    絵描きでもなきゃツイートは定期的に全消しして自衛しような

    242 22/09/29(木)15:13:33 No.976781474

    >配信とかでコメントしようと思うと失礼無いよう推敲してる間に話が変わっちゃう >ここだと脳死で書き込めるのに 気づいたらコメントの内容がほぼ定型だけなのいいよね…よくない

    243 22/09/29(木)15:14:52 No.976781789

    ジャストタイミングでコメントしたと思ったらラグッてて変なタイミングで変なコメントした感じになっちゃって以来配信でコメントは出来てない

    244 22/09/29(木)15:16:45 No.976782190

    何を信仰しててもTPOに合ってるならリプしていい?

    245 22/09/29(木)15:16:46 No.976782191

    >>スレ画みたいな発信してもじゃあ俺もリプライ送ろう!ってなるのはほとんどが潜在的な厄介勢だろうしな… >クソワロタ >皆が君と同レベルの存在だと思わない方がいいよ コテコテな潜在的な厄介勢で駄目だった

    246 22/09/29(木)15:17:11 No.976782293

    リプ付けるのはいいけど返事来たら困る