22/09/29(木)12:52:13 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/29(木)12:52:13 No.976749820
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/09/29(木)12:53:44 No.976750251
えらくオーソドックスなのがきたな
2 22/09/29(木)12:54:04 No.976750324
急にガンダムみたいなやつが出て来てびっくりする
3 22/09/29(木)12:54:58 No.976750556
かっこいいなこれ
4 22/09/29(木)12:55:03 No.976750580
ガンダムみたいなガンダムだな
5 22/09/29(木)12:55:39 No.976750741
ガンダムだなコレ
6 22/09/29(木)12:56:22 No.976750941
セラフィムみてーなガンダムだな
7 22/09/29(木)12:56:23 No.976750953
異世界転生でもしてやって来たのかってくらいガンダムだ
8 22/09/29(木)12:56:35 No.976751017
OO辺りに居た気がする
9 22/09/29(木)12:57:00 No.976751151
妙に太い…怪しいな…
10 22/09/29(木)12:58:00 No.976751465
ロアビィが乗ってそう
11 22/09/29(木)12:58:18 No.976751543
00系モチーフのビルドシリーズみたいな見た目
12 22/09/29(木)12:58:25 No.976751570
なにこれ
13 22/09/29(木)12:58:28 No.976751587
どういうこっちゃ 量産型ルブリスの発展機なのか…?
14 22/09/29(木)12:58:42 No.976751642
これルブリスの系統なの?
15 22/09/29(木)12:59:24 No.976751843
セラヴィーにつっかえ棒背負わせたやつ
16 22/09/29(木)12:59:32 No.976751878
柳瀬敬之感がすごいする
17 22/09/29(木)12:59:38 No.976751904
fu1486897.jpeg
18 22/09/29(木)12:59:52 No.976751979
https://twitter.com/HobbySite/status/1575332400174809089?t=uF7yeBPiGTPBpQVum6ac2A&s=19 これか
19 22/09/29(木)12:59:53 No.976751984
いきなりガンダムが増えて困惑してる
20 22/09/29(木)13:00:10 No.976752063
推定相方に対してなんかまともなガンダムっぽすぎる どっちも好き
21 22/09/29(木)13:00:14 No.976752077
バーチェのパチモンに見えた
22 22/09/29(木)13:00:26 No.976752134
水星まだガンダム作ってたんか!?
23 22/09/29(木)13:01:06 No.976752296
頭のサイズがルブリスと同じだとするとけっこうちっちゃいな サポートメカみたいな感じだろうか
24 22/09/29(木)13:01:31 No.976752394
>fu1486897.jpeg 敵の機体だこれ…
25 22/09/29(木)13:01:37 No.976752416
ルブリスってことは水星産なの?
26 22/09/29(木)13:02:07 No.976752538
リライズのガンダムにも見えてくる
27 22/09/29(木)13:02:14 No.976752565
ザ柳瀬ガンダムって感じのデザイン 好きです
28 22/09/29(木)13:02:26 No.976752615
最初セラヴィーカスタムの何かかと思った
29 22/09/29(木)13:03:10 No.976752766
多分ルブリスの1機が西暦に飛ばされて現地でアーマー貰ってきたらこうなる
30 22/09/29(木)13:03:11 No.976752771
新しいダイバーズ系のプラモと言われても信じそう
31 22/09/29(木)13:03:16 No.976752785
なんか水星というよりダブルオー系のガンダムだよね
32 22/09/29(木)13:03:58 No.976752942
セラヴィーⅡ
33 22/09/29(木)13:04:00 No.976752952
こういうケレン味のないガンダムもいた方が安心するのはそうだったかもしれん…
34 22/09/29(木)13:04:07 No.976752983
30MSの気配もする
35 22/09/29(木)13:04:10 No.976752994
ふつうに00のMSだと思ったけど水星なのか?
36 22/09/29(木)13:04:14 No.976753010
本編中の量産型のルブリスみたいな感じなんだろうな…
37 22/09/29(木)13:04:42 No.976753109
ルブリスのもう1機がヘンテコすぎるのにこの子はオーソドックスね
38 22/09/29(木)13:05:05 No.976753190
よく見るとセラヴィーとは全然違うんだけどなんかパッと見それっぽいのはなんでだろ
39 22/09/29(木)13:05:10 No.976753206
いつもの過ぎてちょっと嫌だ…
40 22/09/29(木)13:05:12 No.976753214
相方の方は顔を変えたい
41 22/09/29(木)13:05:13 No.976753222
ルブリスソーン 鶏みたいな足してんな
42 22/09/29(木)13:05:25 No.976753265
十年もあれば解析して新型創れるわな…
43 22/09/29(木)13:05:31 No.976753290
量産型を改造したか再現したかみたいな
44 22/09/29(木)13:05:35 No.976753312
なんでルブリスの名を冠しているんだ…
45 22/09/29(木)13:05:46 No.976753354
>よく見るとセラヴィーとは全然違うんだけどなんかパッと見それっぽいのはなんでだろ シェヘラザードっぽいんじゃないの
46 22/09/29(木)13:06:00 No.976753397
全てのガンダム否定したくせにルブリス作んなや!
47 22/09/29(木)13:06:12 No.976753429
名前忘れたけどティエリアが映画で乗ってたガ系ガンダムもこんな顔してたよね
48 22/09/29(木)13:06:18 No.976753458
パクった機体をそのまま改造しただけなんだろう
49 22/09/29(木)13:06:46 No.976753573
合体すんのか?パーツ換装すんのか?
50 22/09/29(木)13:06:54 No.976753597
まだパクった奴とは確定してないし…アーシアンのルブリスかもしれないし…
51 22/09/29(木)13:06:56 No.976753609
これでカテドラル製だったらあまりにも建前ぶち壊しすぎて爆笑する
52 22/09/29(木)13:07:00 No.976753627
>よく見るとセラヴィーとは全然違うんだけどなんかパッと見それっぽいのはなんでだろ 個人的には首周りが埋まってたら柳瀬デブガンダムの系譜に感じるな
53 22/09/29(木)13:07:29 No.976753749
ビルドシリーズに居なかった?某芸術家みたいな名前の…
54 22/09/29(木)13:07:46 No.976753817
パクったなら多分防止策で名前くらい変えるだろ…多分…
55 22/09/29(木)13:08:12 No.976753916
コアガンダムの新しいアーマーかと思った
56 22/09/29(木)13:08:12 No.976753917
いかにもガンダムなガンダムが来たな… 柳瀬デザイン?
57 22/09/29(木)13:08:13 No.976753921
>ビルドシリーズに居なかった?某芸術家みたいな名前の… トレミーのコンテナ積んでたね
58 22/09/29(木)13:08:14 No.976753925
相方っぽい前腕だけ長い機体いいな…
59 22/09/29(木)13:08:22 No.976753951
ルブリスソーンなんか頭身低くない?
60 22/09/29(木)13:08:52 No.976754062
キャノンとガトリング持ってて太めの柳瀬ガンダム好きかい?
61 22/09/29(木)13:08:52 No.976754065
>fu1486897.jpeg ぶち壊しかもしれんけど足を長くしたい
62 22/09/29(木)13:09:00 No.976754092
変な量産機2機も立体化してて本気なんだな~って感じ
63 22/09/29(木)13:09:02 No.976754097
>fu1486897.jpeg スクロールして困惑した!
64 22/09/29(木)13:09:16 No.976754146
>fu1486897.jpeg これガザ系統じゃないか?
65 22/09/29(木)13:09:42 No.976754238
>ルブリスソーンなんか頭身低くない? 膝から下が短いから他の奴の膝下もってきたら普通の等身なりそう
66 22/09/29(木)13:10:27 No.976754400
龍将飛将みたいなやつかもしれん
67 22/09/29(木)13:10:29 No.976754409
水星に逃げてから量産したルブリス?
68 22/09/29(木)13:10:45 No.976754469
>これでカテドラル製だったらあまりにも建前ぶち壊しすぎて爆笑する しゃあけど御三家ともエアリアルを送り込んだ水星ともルブリス作ってたオックスアースともデザインがまるで違うわっ!
69 22/09/29(木)13:11:24 No.976754620
機体回収するための壊し方ではなかったような気がするんだけどなぁ… カテドラルの機体なのかママン仮面か…
70 22/09/29(木)13:12:18 No.976754825
>これでカテドラル製だったらあまりにも建前ぶち壊しすぎて爆笑する その場合キツネパパがクソ野郎すぎるから安心してころせー!ころせー!って叫べる
71 22/09/29(木)13:12:24 No.976754846
ソーンは足短いけど腕も長いな
72 22/09/29(木)13:12:27 No.976754857
ガンダムみたいなガンダムとお前無理やりガンダム顔付けただけだろって感じのガンダム
73 22/09/29(木)13:12:29 No.976754859
>機体回収するための壊し方ではなかったような気がするんだけどなぁ… >カテドラルの機体なのかママン仮面か… 本命の回収が失敗してなし崩し的にスクラップから無理やり再生した?
74 22/09/29(木)13:12:32 No.976754877
股関節の張り出したラインが軽減されるサイドスカートが付くと従来のガンダムって感じが出る
75 22/09/29(木)13:13:31 No.976755112
あーこれ盾1個だけガンドにすることで負荷抑えてるのか…
76 22/09/29(木)13:13:36 No.976755130
発売時期的に出るのは2期入ってからか
77 22/09/29(木)13:14:17 No.976755279
>本命の回収が失敗してなし崩し的にスクラップから無理やり再生した? ヒント:パパの量産型コクピット以外ほぼ無傷
78 22/09/29(木)13:14:58 No.976755427
短足の方はわりと壊れちゃった方なのかな
79 22/09/29(木)13:15:00 No.976755437
>ヒント:パパの量産型コクピット以外ほぼ無傷 尊厳~!
80 22/09/29(木)13:15:07 No.976755468
プロローグの工房にあった量産型ルブリスは2機だったけど 冒頭のニュース報道だと3機目も映っていたから そっから発展していったのかもしれない
81 22/09/29(木)13:15:38 No.976755577
エアリアルはルブリスに似てる(似てない)
82 22/09/29(木)13:15:41 No.976755588
べギルべウに腹刺されてた方がソーンかな結構壊れたからニコイチしたならあっちの方が有りそう
83 22/09/29(木)13:15:58 No.976755654
これ柳瀬くんと見せかけてソーンは稲田さんデザインだな… ダオで見た覚えのあるデザインだ
84 22/09/29(木)13:17:22 No.976755965
多分セラヴィーセラフィム辺りの簡易量産機
85 22/09/29(木)13:17:24 No.976755973
頭身間違えてない?
86 22/09/29(木)13:17:56 No.976756100
ルブリスの名前貰ってんのがマジで不安要素過ぎる 敵だろこれ
87 22/09/29(木)13:19:07 No.976756372
合体しそう
88 22/09/29(木)13:20:26 No.976756686
分割2クール確定だけどめちゃくちゃMS出すな 学園編3話くらいで終わるだろこれ
89 22/09/29(木)13:22:01 No.976757065
GUND技術を使ったARMはすべてガンダムと呼ばれる ただしパイロットにすごい負担かかって時々死人も出る
90 22/09/29(木)13:22:26 No.976757158
>頭身間違えてない? 等身を人間に合わせる必要ある?
91 22/09/29(木)13:23:07 No.976757327
上下合体させるやつ絶対出てくる
92 22/09/29(木)13:23:37 No.976757436
>>頭身間違えてない? >等身を人間に合わせる必要ある? 等身おかしくして常識的なリーチの認識を狂わせるのはありかもしれん ザクのサイズ誤認して調子狂ったVガン時代のやつとかいたし
93 22/09/29(木)13:25:23 No.976757863
4つの陣営がMS作ってるからすごい出ると思うし 人気によってはガンプラ出ないのもあると思う
94 22/09/29(木)13:25:51 No.976757986
クロスボーンガンダムに出てきたアヒージョみたいな名前の小さいのを思い出した
95 22/09/29(木)13:26:11 No.976758061
>ヒント:パパの量産型コクピット以外ほぼ無傷 左脚失ってる
96 22/09/29(木)13:26:14 No.976758072
流石にエアリアル作ったとこが並行して作ってたとか何かだよな…?
97 22/09/29(木)13:26:21 No.976758103
合体しそうで合体しなさそうなガンダムだ
98 22/09/29(木)13:26:25 No.976758121
>>fu1486897.jpeg >ぶち壊しかもしれんけど足を長くしたい 腕と脚入れ換えようぜ!
99 22/09/29(木)13:27:46 No.976758423
復讐に燃えるのとの狂気がいろんなルブリスを産み出したのか
100 22/09/29(木)13:28:00 No.976758468
>ルブリスの名前貰ってんのがマジで不安要素過ぎる >敵だろこれ 水星フロント(コロニー)がルブリス買うよって言ってたので水星や地球陣営の可能性もある
101 22/09/29(木)13:28:13 No.976758530
>流石にエアリアル作ったとこが並行して作ってたとか何かだよな…? データ技術流用して狐パパが作ったとかだったら尊厳破壊してて面白いけど ミラソウル社って新しい会社が出てるしそこかなぁ
102 22/09/29(木)13:28:57 No.976758694
>水星フロント(コロニー)がルブリス買うよって言ってたので水星や地球陣営の可能性もある アーシアン系の会社なら確かにあり得るか
103 22/09/29(木)13:30:19 No.976759009
学園生活送ってたら1クール目終盤で水星技術がばら撒かれてニセルブリス軍団が結成される感じか
104 22/09/29(木)13:31:42 No.976759343
カタ30mm 開いてティエリアのガンダム
105 22/09/29(木)13:32:12 No.976759444
ガガ…
106 22/09/29(木)13:32:12 No.976759445
絶対00Vとかにいたでしょ
107 22/09/29(木)13:32:17 No.976759471
風花雪月ルートは薄そうだけどヴヴヴコースはちょっと現実味帯びてくる不安
108 22/09/29(木)13:33:02 No.976759655
オーソドックスなガンダムタイプのこいつを噛ませにして今までのガンダムなんか古いんだよ!って古参ファンに中指立てるんじゃないの?
109 22/09/29(木)13:34:17 No.976759925
ウルにソーンってことはルブリス系にはルーン文字つけていくのか
110 22/09/29(木)13:34:27 No.976759975
こいつらも中々いいけど量産型ルブリスも頼むぜ磐梯山
111 22/09/29(木)13:35:22 No.976760171
>絶対00Vとかにいたでしょ デザイナーの癖もあるからヴァーチェの実体弾タイプの感じもある
112 22/09/29(木)13:35:27 No.976760194
>こいつらも中々いいけど量産型ルブリスも頼むぜ磐梯山 そこは心配せずとも出すんじゃないか 色と顔とバックパックぐらいだし
113 22/09/29(木)13:35:41 No.976760261
ルブリスアンサズとかルブリススリサズとか出てくるのかな ウルズはウルズハントで使ってるけど
114 22/09/29(木)13:35:49 No.976760283
>ウルにソーンってことはルブリス系にはルーン文字つけていくのか 魔女だしな
115 22/09/29(木)13:37:43 No.976760736
>そこは心配せずとも出すんじゃないか >色と顔とバックパックぐらいだし でもよぉプロローグの機体なのに 未だ何の情報も無いのはちょっと不安になるぜー たまにえ?これ出さないの…?みたいなのあるし
116 22/09/29(木)13:39:08 No.976761042
ルブリス要素どこ?
117 22/09/29(木)13:39:43 No.976761162
>デザイナーの癖もあるからヴァーチェの実体弾タイプの感じもある ラファエルドミニオンが近いかも
118 22/09/29(木)13:39:46 No.976761172
書き込みをした人によって削除されました
119 22/09/29(木)13:40:06 No.976761248
>未だ何の情報も無いのはちょっと不安になるぜー まぁプレバン機体だろうし分割ということもあってタイミングは沢山あるしね
120 22/09/29(木)13:40:14 No.976761276
チョバムアーマー的な?
121 22/09/29(木)13:41:55 No.976761659
セラヴィーの量産タイプは多分こんな感じ
122 22/09/29(木)13:42:03 No.976761687
ナドレ!しそう
123 22/09/29(木)13:42:14 No.976761724
たぬきちゃんがぽんぽこパワーで学園のお遊戯的なMSを一掃してたら これがガンダム!!悪魔の力よ!!が配られだして死人も出始めて違…そんなつもりじゃ…って感じか
124 22/09/29(木)13:42:27 No.976761773
またダブルオーのスピンオフか
125 22/09/29(木)13:43:26 No.976761979
デザイナーの癖と言えば >fu1486897.jpeg も顔隠すとアーマードコアの雑魚敵やフレームアームズにいそうな感じ
126 22/09/29(木)13:43:44 No.976762035
本編で量産型ルブリスが活躍する可能性でそっちように取ってる可能性も…その場合カテドラルを滅ぼした方がいいわけだが…
127 22/09/29(木)13:44:14 No.976762162
>も顔隠すとアーマードコアの雑魚敵やフレームアームズにいそうな感じ 変態的なフレームの使い方をしてるタイプ 言ってて気づいたけどてるついみたいな胴体にも見えたきた
128 22/09/29(木)13:44:48 No.976762279
wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。顔デカ過ぎ!って思ってたけどそうか足短すぎなのか…
129 22/09/29(木)13:46:05 No.976762583
あの序盤のザコの短パンボーイ生きて帰れるかな…
130 22/09/29(木)13:46:37 No.976762704
そうか顔がラファエルガンダムに似てるのか
131 22/09/29(木)13:46:52 No.976762742
俺はガトリングを持ったガンダムに弱い
132 22/09/29(木)13:47:47 No.976762932
このオーソドックスなガンダム感が古めの技術として扱われてたりすると個人的に熱い
133 22/09/29(木)13:49:36 No.976763332
>あの序盤のザコの短パンボーイ生きて帰れるかな… 学園最強パイロットなんですけお!
134 22/09/29(木)13:50:00 No.976763428
>あの序盤のザコの短パンボーイ生きて帰れるかな… 絶対いいやつだから終盤に死んでもらいたい
135 22/09/29(木)13:50:34 No.976763541
>俺はガトリングを持ったガンダムに弱い 逆手持ちグリップも珍しい
136 22/09/29(木)13:50:36 No.976763549
ウルがちょっとデブだけどオーソドックスなのにそのままのフォーマットでソーンみたいなバランスをお出しされると脳がバグるんですけど
137 22/09/29(木)13:50:47 No.976763594
ルブリスの顔と比較してわざとらしいくらいのガンダム感ある顔なのが
138 22/09/29(木)13:51:10 No.976763683
ガンドフォーマットのピカピカ隠すために外装付けた感じなの?
139 22/09/29(木)13:51:16 No.976763706
クリム・ニックみたく親父に反発してて 魔女のいい相棒になるかもだし…
140 22/09/29(木)13:51:34 No.976763769
ガンダムは開発凍結で絶版だぁっていってたのにルブリスの新型だしてくるってどういうのとなの?
141 22/09/29(木)13:52:07 No.976763884
もしかしたらスプリガンの方舟編からヒントを得たのかもしれない
142 22/09/29(木)13:54:00 No.976764333
ガンダム顔から量産機顔にしても変な体型は変わらねえな…
143 22/09/29(木)13:54:49 No.976764516
どう見ても愉快な三人組じゃろがい fu1487014.jpg
144 22/09/29(木)13:55:49 No.976764715
>ガンドフォーマットのピカピカ隠すために外装付けた感じなの? 隠れてねえ!
145 22/09/29(木)13:57:22 No.976765045
プロローグのルブリスどうなったんだっけ 片方足をもがれたとかなら納得
146 22/09/29(木)13:57:55 No.976765162
>プロローグのルブリスどうなったんだっけ >片方足をもがれたとかなら納得 レズのやつ爆発 親父のやつ爆発
147 22/09/29(木)13:58:17 No.976765255
>レズのやつ爆発 刈り上げを当たり前のようにレズ扱いするなよ!
148 22/09/29(木)13:59:51 No.976765580
>どう見ても愉快な三人組じゃろがい >fu1487014.jpg ミオリネ表情豊かだな… そしてなんかグエルの好感度が上がってしまう
149 22/09/29(木)14:00:21 No.976765669
>プロローグのルブリスどうなったんだっけ >片方足をもがれたとかなら納得 ルプリスは左腕斬られてビットは放置 量産型はパパのはコンテナと左脚欠損でもう一機はコックピット貫通のみ
150 22/09/29(木)14:00:51 No.976765794
>そしてなんかグエルの好感度が上がってしまう 明らかに憎めないタイプのおバカ御曹司君… MSも完全に装飾過多だ