虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/29(木)12:35:57 うん…? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/29(木)12:35:57 No.976744618

うん…?

1 22/09/29(木)12:36:39 No.976744850

ガンダム顔にしてはやけに短足だな

2 22/09/29(木)12:37:47 No.976745206

カタカオスガンダム なんだこれ

3 22/09/29(木)12:37:55 No.976745249

短足じゃなくて腕長逆関節だったら最高だったんだがな

4 22/09/29(木)12:38:07 No.976745328

新しいコアガンダムか?

5 22/09/29(木)12:38:15 No.976745365

上半身にたいして下半身が小さすぎる

6 22/09/29(木)12:38:27 No.976745423

コアガンダムのお仲間か?

7 22/09/29(木)12:38:31 No.976745443

リライジングしそう

8 22/09/29(木)12:38:36 No.976745467

カタてるつい

9 22/09/29(木)12:38:37 No.976745475

いいね

10 22/09/29(木)12:38:41 No.976745494

異形ロボ好き もうちょい崩した顔の方が似合いそうだけど

11 22/09/29(木)12:38:47 No.976745527

戦闘機に変形しそう

12 22/09/29(木)12:38:48 No.976745528

エアリアルよりこっちのほうがデザイナーの癖が出てていいねェ…

13 22/09/29(木)12:39:03 No.976745613

この三脚みたいなスリッパはいいな いや使い道ねぇな

14 22/09/29(木)12:39:12 No.976745656

上半身だけ見てガンダムかぁと飛んだらうん…?となる https://bandai-hobby.net/site/hobbyshow2022/29/g-witch.html

15 22/09/29(木)12:39:51 No.976745880

柳瀬デザイン?

16 22/09/29(木)12:40:18 No.976746039

ルブリスの発展…?

17 22/09/29(木)12:40:36 No.976746124

よく見てもルブリスとは共通するデザインはないっぽい? 根っこのガンドアームだけ撃破した量産ルブリスから引っこ抜いて作ったのかな?

18 22/09/29(木)12:40:39 No.976746142

龍将飛将みたいな合体はしないのか

19 22/09/29(木)12:40:41 No.976746152

これガンダム顔じゃなかったやつの顔だけガンダムにしたとかでは…?

20 22/09/29(木)12:40:58 No.976746243

おハゲ理論ならガンダムなんだが…

21 22/09/29(木)12:41:03 No.976746270

量産機やられガンダム(ガンドアーム)?

22 22/09/29(木)12:41:10 No.976746314

>この三脚みたいなスリッパはいいな >いや使い道ねぇな 鳥脚の足首! というか俺の想像力乏しい頭じゃそれ以外思い付かない

23 22/09/29(木)12:41:31 No.976746444

背中の奴はシールドブースターかな?って思ったら別に盾もってる なにこれ!?

24 22/09/29(木)12:41:41 No.976746491

めっちゃガンダム増えてる! ちょっともしもしカテドラル?

25 22/09/29(木)12:41:55 No.976746559

建機のメダロット感すごい

26 22/09/29(木)12:42:04 No.976746595

ソーン…?

27 22/09/29(木)12:42:04 No.976746596

水星も鉄血みたいにオプションパーツだすんだね

28 22/09/29(木)12:42:27 No.976746705

これマジ?上半身に比べて下半身貧弱すぎるだろ

29 22/09/29(木)12:42:37 No.976746760

クソデカキャノンを保持するためのゴリラアームみたいな感じ

30 22/09/29(木)12:42:55 No.976746868

>これガンダム顔じゃなかったやつの顔だけガンダムにしたとかでは…? あまりガンダム顔似合わないからすげ替えたんじゃって思うよね

31 22/09/29(木)12:43:02 No.976746906

>柳瀬デザイン? ルブリスウルのほうはそれっぽい

32 22/09/29(木)12:43:06 No.976746930

ルブリス売る ルブリスソーン

33 22/09/29(木)12:43:07 No.976746941

別のやつにガンダムの機能載っけた概念実証機みたいな感じがする

34 22/09/29(木)12:43:07 No.976746942

顔だけ見れば柳瀬ガンダムなのに体型で随分印象変わるな

35 22/09/29(木)12:43:11 No.976746958

ブリスウルの方はそうでもないのにこっちはやたら短足に見える

36 22/09/29(木)12:43:29 No.976747053

ルブリスウルの無骨さがすごい スレ画も下半身以外はそうだけど

37 22/09/29(木)12:43:35 No.976747084

ウルがソーンのパーツ付けるのかな? ソーンの腕がなんか脚になりそうだし

38 22/09/29(木)12:43:49 No.976747169

全部欲しい…

39 22/09/29(木)12:44:01 No.976747237

ウルとソーンで合体しそう

40 22/09/29(木)12:44:02 No.976747248

上半身だけのサムネ見て開いて⁈⁇となったやつ

41 22/09/29(木)12:44:48 No.976747476

わかってたけどほぼ全部キット化するのはすげぇ…

42 22/09/29(木)12:44:51 No.976747502

こりゃカテドラル滅びそうだな

43 22/09/29(木)12:45:07 No.976747582

待てよ!ガンドアームって禁忌の技術じゃねぇのかよ! 明らかに量産体制に入ってるじゃねぇか!

44 22/09/29(木)12:45:18 No.976747636

00の機…脚みじけえ!

45 22/09/29(木)12:45:23 No.976747663

ルブリス…?

46 22/09/29(木)12:45:24 No.976747666

すげえ変形しそう

47 22/09/29(木)12:45:53 No.976747835

JNT氏も柳瀬くんも新川洋司経由で接点あるし共作もありそう エアリアルもコクピットディテールは柳瀬デザだし

48 22/09/29(木)12:45:57 No.976747855

シールドブースターか?

49 22/09/29(木)12:46:19 No.976747960

>待てよ!ガンドアームって禁忌の技術じゃねぇのかよ! >明らかに量産体制に入ってるじゃねぇか! きつねの父さん十年程度で激しく老けこんでるのって…

50 22/09/29(木)12:46:29 No.976748010

ずんぐりむっくり体型は好きだけどこれならガンダム顔じゃない方が好みかも

51 22/09/29(木)12:46:31 No.976748019

すでに地球に発注されてた量産ルブリスの改造機なのか もしくは父ちゃんと同僚の人の死骸を拾って弄ったやつ…

52 22/09/29(木)12:46:31 No.976748020

薄汚いアーシアンらしいMSだな!

53 22/09/29(木)12:46:43 No.976748074

>待てよ!ガンドアームって禁忌の技術じゃねぇのかよ! >明らかに量産体制に入ってるじゃねぇか! プロローグの量産ルブリス2機丸々原型が残ってたからな…

54 22/09/29(木)12:46:49 No.976748109

レイテルパラッシュかと思った

55 22/09/29(木)12:46:59 No.976748167

>>待てよ!ガンドアームって禁忌の技術じゃねぇのかよ! >>明らかに量産体制に入ってるじゃねぇか! >きつねの父さん十年程度で激しく老けこんでるのって… だめだ…!まず教育現場から変えないと…! ってなってできたのがこの学園です!

56 22/09/29(木)12:47:11 No.976748240

ルブリスウルはケルディムあじがあるな

57 22/09/29(木)12:47:15 No.976748258

SFSまで即行立体化するんだすごいな

58 22/09/29(木)12:47:32 No.976748352

ルブリス売る!

59 22/09/29(木)12:47:43 No.976748417

>SFSまで即行立体化するんだすごいな すげー久々な気がするけど学園で印象的に使うのかね?

60 22/09/29(木)12:47:48 No.976748436

ああ売るってそういう

61 22/09/29(木)12:47:58 No.976748492

>SFSまで即行立体化するんだすごいな バンダイ多分鉄血のプラモ以上に社運賭けてる…

62 22/09/29(木)12:48:39 No.976748693

エアリアルと同じ世界のガンダムに見えねえ…と一瞬思ったけど既にファラクトってのがいたね

63 22/09/29(木)12:48:44 No.976748716

エアリアル君は…ルブリス君じゃなかった…!?

64 22/09/29(木)12:48:50 No.976748756

カテドラルのガンドはきれいなガンドです!とでも言うのだろうか…

65 22/09/29(木)12:48:55 No.976748784

ルブリスもベギルベウも別人みたいになってんな…

66 22/09/29(木)12:48:57 No.976748793

デカール3月かぁ…遠いな… カテドラルのやつほしかった…

67 22/09/29(木)12:49:10 No.976748872

理屈はわかるけどたぬき一族皆殺しはやりすぎだろと思ってだが 想像以上に人類は愚かだよきつね父さん

68 22/09/29(木)12:49:15 No.976748891

>カテドラルのガンドはきれいなガンドです!とでも言うのだろうか… 言うか言わないかでいうと 平気で言うと思う

69 22/09/29(木)12:49:15 No.976748895

またガンドか!

70 22/09/29(木)12:49:16 No.976748897

ウルの方はルブリスくん随分マッチョになったな……

71 22/09/29(木)12:49:30 No.976748963

腕がloooooong

72 22/09/29(木)12:49:37 No.976748993

丸みのあるMS多いからこのゴツゴツしたフォルムかなり異質に感じる

73 22/09/29(木)12:49:38 No.976749000

ベキルベンデこれ盾がアンチドートか?

74 22/09/29(木)12:49:40 No.976749010

フレームがあるならガンダムです!の次だから ガンダム顔があるならガンダムです!か 原点回帰ともいう?

75 22/09/29(木)12:50:04 No.976749134

うわフライトユニットかっこいいなこれ

76 22/09/29(木)12:50:09 No.976749164

>ずんぐりむっくり体型は好きだけどこれならガンダム顔じゃない方が好みかも グレイズみたいな頭つけたい

77 22/09/29(木)12:50:21 No.976749214

全部組みきれるかな…

78 22/09/29(木)12:50:28 No.976749242

ガンダム以外にもがっつり技術が受け継がれてません?

79 22/09/29(木)12:50:38 No.976749288

ウルちゃんのセラヴィーみ

80 22/09/29(木)12:50:39 No.976749296

あくまであの青いルブリスは量産試作型だから…ってのはそうだとしてもそれ使うなら名前も変えて顔もガンダム顔にすんなや!とはなるが

81 22/09/29(木)12:50:39 No.976749297

ベギルベンテの露骨なまでのベギルベウ後継機ネーム

82 22/09/29(木)12:50:40 No.976749298

アクシズの遺伝子を感じる

83 22/09/29(木)12:50:40 No.976749299

フライトシステムはぶるさがりも対応か

84 22/09/29(木)12:50:43 No.976749327

ミラソウル社って何!?

85 22/09/29(木)12:50:45 No.976749342

武装的にチュチュの乗り換えなのかな

86 22/09/29(木)12:50:55 No.976749393

上半身だと割と素直にかっこいい感じなのが勿体無いというか何というか

87 22/09/29(木)12:50:56 No.976749400

ルブリス増産してるし地球が反乱起こすのか?

88 22/09/29(木)12:50:59 No.976749420

ペンデ悪そうで好き

89 22/09/29(木)12:51:11 No.976749486

スレ画は絶対手足入れ替えするだろ

90 22/09/29(木)12:51:19 No.976749527

十字架顔は本当に選ばれたハイエンド機体にしかつかないのかな

91 22/09/29(木)12:51:26 No.976749567

つていうかルブリスがエアリアルになったと思ってたけど中身だけ別のに積み替えたみたいな感じ…?

92 22/09/29(木)12:51:46 No.976749673

>ベギルベンテの露骨なまでのベギルベウ後継機ネーム ジャマーは?

93 22/09/29(木)12:51:49 No.976749693

禁止されたらやりたくなるのが人間の常!

94 22/09/29(木)12:52:06 No.976749782

>ミラソウル社って何!? エアリアルくんの製造元とされている会社 たぶんたぬきとママ拾ったのがそこ

95 22/09/29(木)12:52:08 No.976749793

>ルブリス増産してるし地球が反乱起こすのか? 確かにアーシアンらしい野暮ったいデザインだけど

96 22/09/29(木)12:52:16 No.976749833

スネと腕めちゃめちゃ交換しそうだよね…

97 22/09/29(木)12:52:29 No.976749909

何かがおかしい

98 22/09/29(木)12:52:39 No.976749949

>>ベギルベンテの露骨なまでのベギルベウ後継機ネーム >ジャマーは? あの展開するシールドがあやしくない?

99 22/09/29(木)12:52:45 No.976749979

>確かにアーシアンらしい野暮ったいデザインだけど へ、ヘイトスピーチ…

100 22/09/29(木)12:53:04 No.976750071

まあアーシアン的にも絶対面白くないからなぁ… 秘密裏にガンダム作りそうだってのはまあそうね… コイツらがどっち製かは知らないが

101 22/09/29(木)12:53:10 No.976750101

ルブリスってどういうこと…

102 22/09/29(木)12:53:15 No.976750119

fu1486866.jpg こんなん地球と宇宙でドンパチ始まりますって前触れにしか見えんもん

103 22/09/29(木)12:53:31 No.976750195

ミカエリスも玉付いてないしジャマー技術も発展してるんだろう

104 22/09/29(木)12:53:32 No.976750202

エアリアルも恒例のバックパック換装タイプだったか

105 22/09/29(木)12:53:34 No.976750209

これ絶対学園でキャッキャウフフなんて3話ぐらいまでだろ…

106 22/09/29(木)12:53:46 No.976750259

めちゃくちゃプラモ出るじゃん

107 22/09/29(木)12:53:53 No.976750294

色からしてグシオンリベイクの強化パーツに出来そうだなってなった

108 22/09/29(木)12:54:08 No.976750345

>fu1486866.jpg >こんなん地球と宇宙でドンパチ始まりますって前触れにしか見えんもん つまり右を重視すればいいってグラフだな!

109 22/09/29(木)12:54:27 No.976750421

でもパイロットに悪影響なくメカ人間にならなくても使えるガンドアームだったらいいと思う ついでにバイオ再生医療も発展してるとグッド

110 22/09/29(木)12:54:56 No.976750544

ミカエリスの右腕絶対ガンドじゃんとは思ってたけど思った以上に様々な形態に変形しないな…? それともまだ情報解禁してないだけかな

111 22/09/29(木)12:56:02 No.976750842

1クール分割みたいだけど全部出せるのか?

112 22/09/29(木)12:56:06 No.976750856

新商品Aってなんだろね?三月発売

113 22/09/29(木)12:56:07 No.976750865

ウェポンディスプレイベースくん 君のような物をほんとうに待っていた

114 22/09/29(木)12:56:08 No.976750870

>色からしてグシオンリベイクの強化パーツに出来そうだなってなった 鉄血なら百里あたりも合いそう

115 22/09/29(木)12:56:10 No.976750877

この一個になったコンテナからまた誘導機雷みたいなエグいガンビットばら撒くのか

116 22/09/29(木)12:56:27 No.976750980

まさかあの新商品Aまで立体化するなんて…!

117 22/09/29(木)12:56:37 No.976751030

>ミカエリスの右腕絶対ガンドじゃんとは思ってたけど思った以上に様々な形態に変形しないな…? >それともまだ情報解禁してないだけかな 武装の展開が可能ってなんだよ!何が展開するんだよ!

118 22/09/29(木)12:56:37 No.976751032

>ルブリスってどういうこと… 水星フロント(コロニー)はガンダムタイプを買うつもりだった オリジナルルブリスは水星フロントに逃げ込んだ可能性が高い 評議会もほぼ現状そのままのルブリス量産型を手に入れた どちらの陣営も作ることは可能 負荷の強いビットステイブや廃人になるスコア4は使わなければ良いし

119 22/09/29(木)12:56:51 No.976751100

作ってる途中でやる気がなくなった中学生の作品

120 22/09/29(木)12:56:55 No.976751119

基本的に今回のMS等身低く見える いやHGだけかもしれんが

121 22/09/29(木)12:57:06 No.976751188

これはガンダム顔じゃない方がカッコよくない?

122 22/09/29(木)12:57:23 No.976751294

ハインドリーとルブリスウルとソーンはこれ30MMの設計わりとまんまなんだな

123 22/09/29(木)12:57:24 No.976751303

コイツがどこ製かで大分話拗れそうだよね…

124 22/09/29(木)12:57:38 No.976751377

このモブ感で顔だけガンダムなの凄い違和感ある

125 22/09/29(木)12:57:42 No.976751397

相方?太くていいねえ

126 22/09/29(木)12:57:46 No.976751416

>>色からしてグシオンリベイクの強化パーツに出来そうだなってなった >鉄血なら百里あたりも合いそう 百合に見えて何事かとかと思った

127 22/09/29(木)12:57:51 No.976751437

なんか足伸びて鳥足になりそうな雰囲気してるな

128 22/09/29(木)12:58:17 No.976751535

虐殺を生き延びた技術者がどこへ流れ着いたのか…みたいな感じになりそう

129 22/09/29(木)12:58:28 No.976751586

マジ?下腕とスネ間違えてない?

130 22/09/29(木)12:58:29 No.976751588

新商品Aは発売日的に後継機的なやつかもな

131 22/09/29(木)12:58:32 No.976751603

低身長マッチョ?

132 22/09/29(木)12:58:59 No.976751720

対になってるっぽいウルの方は割と正統派なプロポーションだな

133 22/09/29(木)12:59:00 No.976751723

ガンダムヘッドだけどだいぶゲテモノMSだね

134 22/09/29(木)12:59:29 No.976751863

こいつ合体機能ありそう

135 22/09/29(木)12:59:43 No.976751925

すいませんカテドラル 全てのガンダムを否定しますとか言った10年後に4機も居るんですけど? なんならぺギルペンデ君もあれ頭部デザインガンドアームっぽくない?

136 22/09/29(木)12:59:46 No.976751942

ウルとソーンってルーン文字だっけ?

137 22/09/29(木)12:59:49 No.976751961

これマジ? 下半身に安定感あって地上戦で活躍しそうだろ

138 22/09/29(木)12:59:53 No.976751985

こう…手足がビットで入れ替えてみたいな…

139 22/09/29(木)13:00:01 No.976752019

>これマジ?上半身に比べて下半身貧弱すぎるだろ ぴったりすぎてちょっと荒れそうな定型は控えてくれ

140 22/09/29(木)13:00:09 No.976752053

カテドラルの教えはどうなってんだ!教えは!

141 22/09/29(木)13:00:10 No.976752061

>こいつ合体機能ありそう ガンダムウルゾーン…

142 22/09/29(木)13:00:10 No.976752062

リベイクされちゃったのか

143 22/09/29(木)13:00:18 No.976752089

たぶん上半身と下半身担当で合体するんだよ

144 22/09/29(木)13:00:19 No.976752094

ガンダムっ子大虐殺をやらかしたおかげでガンダムの技術が各方面にバラ撒かれちゃった…ってコト?

145 22/09/29(木)13:00:54 No.976752248

ディックバラン ざっくばらん

146 22/09/29(木)13:01:04 No.976752291

ルブリス売るくんキミビルドダイバーズ系にいなかった?

147 22/09/29(木)13:01:33 No.976752404

カラーリング変更でヒギョパムにできないかな

148 22/09/29(木)13:02:14 No.976752568

量産ルブリスの技術使った後継機なのか…? ルブリスちゃんはエアリアルちゃんだろうし

149 22/09/29(木)13:02:20 No.976752584

>これ絶対学園でキャッキャウフフなんて3話ぐらいまでだろ… いや前フリはしっかりしないと意味がない

150 22/09/29(木)13:02:21 No.976752590

どう考えても上半身担当

151 22/09/29(木)13:02:22 No.976752596

ちょっとα・アジールみたいだなって

152 22/09/29(木)13:02:26 No.976752613

ソーンは腕が長いんだ

153 22/09/29(木)13:02:28 No.976752620

プロローグでコクピット破壊されたやつって脚壊れてたっけ?

154 22/09/29(木)13:02:44 No.976752674

>ソーンは腕が長いんだ そーんだね

155 22/09/29(木)13:02:46 No.976752683

バンダイのサイトの方で下にスクロールしながらラインナップ見てたからルブリスウルで 「ルブリスちゃん追加装甲で出てくるのね…太ったな~」 って思ってたらすぐ下にソーン出てきて 「え、増えてる!?」 ってなった てか2機とも「ルブリス」って付いてるけど顔全然似てねぇ…

156 22/09/29(木)13:02:58 No.976752731

下半身だけ別になりそう

157 22/09/29(木)13:03:27 No.976752835

下半身ガッチリしてる方と入れ替えてみるか

158 22/09/29(木)13:03:58 No.976752944

コンビみたいなもう一体やつと合体したりして

159 22/09/29(木)13:04:05 No.976752969

フレームアームズのあいつを思い出す

160 22/09/29(木)13:04:06 No.976752979

顔だけガンダムにしてる感が凄い

161 22/09/29(木)13:04:09 No.976752988

ザウォート君だけ偉く武装シンプルで駄目だった

162 22/09/29(木)13:04:38 No.976753098

こっちは妖怪手長で 別に妖怪脚長がいて龍将飛将するんでしょ?

163 22/09/29(木)13:04:47 No.976753123

ソーンは手足入れ換えると普通の機体になりそう

164 22/09/29(木)13:04:47 No.976753127

龍将飛将みたいな…

165 22/09/29(木)13:04:52 No.976753144

>ザウォート君だけ偉く武装シンプルで駄目だった でもあの形のライフルいいよね…

166 22/09/29(木)13:05:02 No.976753173

企業によって機体デザインに特徴を持たせているのかな

167 22/09/29(木)13:05:23 No.976753253

合体はしないだろうが脚部だけデカいやつも出てくるんだろ

168 22/09/29(木)13:05:28 No.976753278

しかしビット用スタンドは割とありがたいというか これ用のって今まで無かったんだな…

169 22/09/29(木)13:06:12 No.976753428

足だけ急造だったりして

170 22/09/29(木)13:06:23 No.976753487

パイロットの身体的特徴を反映したフォルムだったりしない…?

171 22/09/29(木)13:06:34 No.976753529

技術盗用で生み出されたパチモンのガンダムをエアリアルが分からすやつでしょ?

172 22/09/29(木)13:06:46 No.976753571

4脚にすればかっこよくなりそう

173 22/09/29(木)13:07:16 No.976753688

>技術盗用で生み出されたパチモンのガンダムをエアリアルが分からすやつでしょ? 行方の分からなくなった唯一のルブリスだって分かっちゃうんだ…

174 22/09/29(木)13:07:53 No.976753840

なんでルブリスの名前を冠してるんだろう…

175 22/09/29(木)13:08:18 No.976753934

ウルとソーンは既存の組織のデザインとはどれとも異なるっぽくて立ち位置が読めないな カテドラル直轄の機体なのかもしれない

176 22/09/29(木)13:08:37 No.976754004

ベギルペンデがヒロインちゃんの機体…?

177 22/09/29(木)13:08:49 No.976754054

>なんでルブリスの名前を冠してるんだろう… 胸上のパーツの雰囲気は似てる 形状や大きさは違うけど

178 22/09/29(木)13:08:53 No.976754068

>ガンダムっ子大虐殺をやらかしたおかげでガンダムの技術が各方面にバラ撒かれちゃった…ってコト? 開発凍結して技術接収する&自分の所で発展させるつもりだったけど 大虐殺で中途半端な状態の量産型だけ手に入って各々が勝手に作り始めたって感じ? 宇宙はこれはガンダムじゃありませんよって名前変えて 地球は恨みを忘れてないぞってガンダムルブリスの名前を使い続けるとかで

179 22/09/29(木)13:09:20 No.976754157

これで全陣営ガンド入れた機体が出たんだな…

180 22/09/29(木)13:09:29 No.976754199

ガンダムルブリスが元の機体で良いのかな

↑Top