虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/29(木)11:09:43 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/29(木)11:09:43 No.976722669

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/09/29(木)11:11:55 No.976723059

この上がり方良くないな

2 22/09/29(木)11:14:08 No.976723489

山盛りご飯じゃん…

3 22/09/29(木)11:15:11 No.976723675

パンとかうどんとかパスタも混ぜてくれれば… 駄目だ味付けがない

4 22/09/29(木)11:15:30 No.976723727

三色が一番価値のある役になるんだ…

5 22/09/29(木)11:15:59 No.976723820

ご飯!ご飯!パン!

6 22/09/29(木)11:17:17 No.976724060

チンイツで上がって嬉しくない事ってあるんだな…

7 22/09/29(木)11:17:20 No.976724070

主食ばっかりなうえに二倍盛りかぁ…

8 22/09/29(木)11:17:58 No.976724180

このルールで染め手はゴミ

9 22/09/29(木)11:18:19 No.976724254

国士無双で上がりてえな…

10 22/09/29(木)11:18:35 No.976724310

せめてホンイツならおかずついたのに…

11 22/09/29(木)11:18:49 No.976724345

わんこそばとかでなんとか

12 22/09/29(木)11:20:15 No.976724643

各種揃った七対子とか狙いたいな

13 22/09/29(木)11:20:42 No.976724745

リーチしとけば…

14 22/09/29(木)11:21:16 No.976724846

なんでこのシステムで染めたの…

15 22/09/29(木)11:21:22 No.976724859

大三元も弱いぞこの麻雀

16 22/09/29(木)11:21:36 No.976724892

>なんでこのシステムで染めたの… …なんか 来た!!

17 22/09/29(木)11:21:37 No.976724896

東にはまぐりとハマグリがあるがこれは一体…?

18 22/09/29(木)11:21:40 No.976724906

白こそ主食にするべきじゃないかな?!

19 22/09/29(木)11:21:48 No.976724931

ピンズと風牌が強すぎる…

20 22/09/29(木)11:22:10 No.976725015

>大三元も弱いぞこの麻雀 酒飲みに来てるならかなり強いだろ

21 22/09/29(木)11:22:14 No.976725027

字牌は欲しいな

22 22/09/29(木)11:22:40 No.976725116

国士無双でバランスよく食べたい

23 22/09/29(木)11:22:43 No.976725128

>大三元も弱いぞこの麻雀 下手したら豆腐と発泡酒とビールと主食か…

24 22/09/29(木)11:22:45 No.976725136

>せめてホンイツならおかずついたのに… (豆腐)

25 22/09/29(木)11:22:51 No.976725152

>>大三元も弱いぞこの麻雀 >酒飲みに来てるならかなり強いだろ ビールあるのに発泡酒いらねえし… つまみ豆腐だけだし…

26 22/09/29(木)11:22:55 No.976725164

五門斉!! え!? 採用してない!?

27 22/09/29(木)11:23:26 No.976725266

とりあえず玉ねぎは嫌いだから…

28 22/09/29(木)11:23:31 No.976725288

あがりが場代払いだと考えたら変にあがれないな…

29 22/09/29(木)11:23:39 No.976725308

主食ばかりでどうするんだ

30 22/09/29(木)11:23:42 No.976725318

大三元とかもありがたくない上がりになるな

31 22/09/29(木)11:24:21 No.976725440

こんなん来たらアガるに決まってんだろ!

32 22/09/29(木)11:24:46 No.976725522

>とりあえず玉ねぎは嫌いだから… ロン!

33 22/09/29(木)11:24:56 No.976725561

萬子でチンイツあがったら地獄だな

34 22/09/29(木)11:25:13 No.976725630

>つまみ豆腐だけだし… 大三元は他の牌も入るだろ!

35 22/09/29(木)11:25:17 No.976725637

やきとりで食べれない危険性考えたら場代は上がった人払いなのかな

36 22/09/29(木)11:25:28 No.976725688

スレ画の続きを見たことがない

37 22/09/29(木)11:25:38 No.976725725

>>つまみ豆腐だけだし… >大三元は他の牌も入るだろ! 萬子だったら…

38 22/09/29(木)11:25:46 No.976725744

萬子バンバン切りだしたらこいつ發か中持ってるなって読まれるんだ

39 22/09/29(木)11:26:04 No.976725804

国士13面が2倍役満ルールなら文字通り満貫全席になりそう

40 22/09/29(木)11:26:06 No.976725809

>スレ画の続きを見たことがない 萬子の中身の主食が全部米だった

41 22/09/29(木)11:26:28 No.976725889

三色で中と風牌の二面待ちが良い

42 22/09/29(木)11:26:44 No.976725938

九蓮宝燈!

43 22/09/29(木)11:27:05 No.976726021

最後まで上がれないと焼き鳥食えるのかな

44 22/09/29(木)11:27:38 No.976726136

発は何とかして抱え込みたい

45 22/09/29(木)11:28:13 No.976726240

多分場代はお高めの食べ放題形式なんだろう

46 22/09/29(木)11:28:15 No.976726253

デカパイにしないほうが食材にいいのでは…

47 22/09/29(木)11:28:35 No.976726323

風牌つえー

48 22/09/29(木)11:28:41 No.976726344

>デカパイにしないほうが食材にいいのでは… デカパイ同意

49 22/09/29(木)11:29:17 No.976726465

ドラ乗ってもあんまり嬉しくないなこれ…

50 22/09/29(木)11:29:23 No.976726492

とりあえず中と發はカンしよう

51 22/09/29(木)11:29:57 No.976726604

基本的に風牌の価値が高すぎる

52 22/09/29(木)11:30:01 No.976726624

大物手であがると量がどんどん増えるから立直のみとか狙った方が良いのか

53 22/09/29(木)11:30:13 No.976726664

北を頭にリーチ三色中ドラドラでご機嫌な夕食だ

54 22/09/29(木)11:30:38 No.976726766

店に一番ダメージ与えられる役なにかな

55 22/09/29(木)11:30:55 No.976726820

打てますか

56 22/09/29(木)11:31:45 No.976726986

あンたお腹が透けてるぜ

57 22/09/29(木)11:31:46 No.976726989

実際にこういうゲームな性あるお店あったら試しに行ってみたくはある 通い続けるかは知らない

58 22/09/29(木)11:32:39 No.976727179

発はのみほだからカンしてもしかたなくない?

59 22/09/29(木)11:32:52 No.976727221

>店に一番ダメージ与えられる役なにかな 雀頭が中の大四喜かな…?

60 22/09/29(木)11:32:54 No.976727229

>店に一番ダメージ与えられる役なにかな 大四喜

61 22/09/29(木)11:32:57 No.976727238

トリコでありそうな店

62 22/09/29(木)11:33:15 No.976727308

>実際にこういうゲームな性あるお店あったら試しに行ってみたくはある >通い続けるかは知らない 食事において店の雰囲気は大事だぞ 友人と遊びに行くぐらいの気持ちでないと絶対荒れる

63 22/09/29(木)11:34:05 No.976727457

緑一色食べるのかなりきついな…

64 22/09/29(木)11:35:22 No.976727740

役牌だけでサクッと頂きたい

65 22/09/29(木)11:35:30 No.976727765

役満って複合するのかな

66 22/09/29(木)11:35:45 No.976727827

理想は国士無双だなこれ

67 22/09/29(木)11:36:08 No.976727903

>緑一色食べるのかなりきついな… そこに発泡酒飲み放題が効いてくる

68 22/09/29(木)11:36:16 No.976727929

「主食」って対象が食材だからチンイツじゃ炒飯とかの完成品にはならないんだろうな…

69 22/09/29(木)11:36:54 No.976728092

とりあえずタマネギは嫌いだから…

70 22/09/29(木)11:37:08 No.976728141

三色同順あたりがいいのかな

71 22/09/29(木)11:37:13 No.976728154

>とりあえずタマネギは嫌いだから… ロン!

72 22/09/29(木)11:37:17 No.976728173

>とりあえずタマネギは嫌いだから… ロン!

73 22/09/29(木)11:37:32 No.976728222

大三元もあんまり嬉しくないな…

74 22/09/29(木)11:37:40 No.976728249

無難に東ポンしてあがっときゃ元はとれるとおもう

75 22/09/29(木)11:37:43 No.976728259

>役満って複合するのかな ダブルがある以上はするのでは

76 22/09/29(木)11:37:52 No.976728295

国士無双十三面待ち!

77 22/09/29(木)11:38:15 No.976728385

>「主食」って対象が食材だからチンイツじゃ炒飯とかの完成品にはならないんだろうな… 具がないじゃん

78 22/09/29(木)11:39:12 No.976728605

こういう店で見知らぬ4人と対局する勇気が「」にあるかな

79 22/09/29(木)11:39:44 No.976728724

>こういう店で見知らぬ4人と対局する勇気が「」にあるかな 俺が座る席無い…

80 22/09/29(木)11:39:50 No.976728749

実際オチはあきたこまちコシヒカリひとめぼれetc.の色んな山盛り白米を前に無心で食べ進める1枚絵だよ

81 22/09/29(木)11:40:40 No.976728947

今だとデジタル麻雀出来るからこのシステムいけそうだな ただし倍盛りは制限かかりそうだが

82 22/09/29(木)11:41:54 No.976729198

1回アガったら十分だろこれ

83 22/09/29(木)11:42:57 No.976729426

ピンズほとんど切らないだろこれ

84 22/09/29(木)11:43:21 No.976729509

全員が安手狙いの麻雀って一度も上がれない人は何時間くらい上がれないもんなの?

85 22/09/29(木)11:43:34 No.976729559

店の名前的に満貫縛りは付いてるんだろうか…

86 22/09/29(木)11:44:49 No.976729852

倍満を…オリる!

87 22/09/29(木)11:45:40 No.976730060

これ精算は1局ごとになるのかな あがった人が飯食い終わるまで3人は待たされるとかだとキツイぞ

88 22/09/29(木)11:45:45 No.976730080

>実際オチはあきたこまちコシヒカリひとめぼれetc.の色んな山盛り白米を前に無心で食べ進める1枚絵だよ チャーハンとか天津飯とか もっとこう…あるだろ!

89 22/09/29(木)11:45:59 No.976730141

このアイデア絶対に儲かるよ 最初に席料3000円でも麻雀好きなら行くだろ

90 22/09/29(木)11:46:54 No.976730346

牌は普通サイズにしてください…

91 22/09/29(木)11:47:06 No.976730407

これ頭で作ってもご飯二杯になるの普通に辛くない?

92 22/09/29(木)11:48:14 No.976730677

そもそも目指すべきは点数じゃないから倍満だろうと得ではないのでは

93 22/09/29(木)11:48:15 No.976730685

倍満とドラドラで米14杯の3倍!

94 22/09/29(木)11:48:27 No.976730730

東と北とソーズ来い!

95 22/09/29(木)11:48:49 No.976730808

でもラーメンとかチャーハンも主食扱いしてくれるなら いや一杯の量によるな…

96 22/09/29(木)11:49:59 No.976731055

>チャーハンとか天津飯とか >もっとこう…あるだろ! 白米だけだからな…

97 22/09/29(木)11:51:03 No.976731284

酒飲まないならタンピン手が良さそうに見えるけど 風牌も入れたいのが悩みどころだな…

98 22/09/29(木)11:51:18 No.976731345

混一色で風牌でも混ざれば米料理になったかもしれんが清一色じゃなあ…

99 22/09/29(木)11:51:35 No.976731416

ご飯の地獄待ち

100 22/09/29(木)11:52:02 No.976731526

卵は筒子に含まれてるのか調理は御任せって事で店側任せなのか

101 22/09/29(木)11:52:23 No.976731605

チートイツが狙い目か?

102 22/09/29(木)11:52:45 No.976731709

これ三色鳴きか役牌鳴きでよくない…?

103 22/09/29(木)11:52:54 No.976731734

普段ゴミみたいなオタ風が嬉しくなるルール

104 22/09/29(木)11:53:49 No.976731943

リーチと役牌のみが一番バランスよく食えそう

105 22/09/29(木)11:55:08 No.976732259

発が嬉しくないから中ポンするね…

106 22/09/29(木)11:55:58 No.976732459

大四喜がめっちゃお値段高そう

107 22/09/29(木)11:56:00 No.976732467

単純に店のシステムとしても今の時代でやると話題性になりやすくていいと思う ただし色んな意味で店が燃える覚悟もする

108 22/09/29(木)11:56:16 No.976732528

ワンズは場に安そうだな

109 22/09/29(木)11:58:59 No.976733187

字一色が超ごちそう

110 22/09/29(木)11:59:12 No.976733241

白の価値が低過ぎる…

111 22/09/29(木)11:59:19 No.976733269

染め手でも筒子や索子なら悪くない 萬子がゴミすぎる…

112 22/09/29(木)12:00:26 No.976733553

發のみ狙いが地味に多そう

113 22/09/29(木)12:05:46 No.976734903

>白の価値が低過ぎる… 嘘だろ!?

114 22/09/29(木)12:08:20 No.976735610

主食祭だこれ…

115 22/09/29(木)12:09:14 No.976735844

十三不塔!

116 22/09/29(木)12:10:17 No.976736141

会計どうなるんだこれ…

117 22/09/29(木)12:10:18 No.976736143

萬子が全部主食ってルールが崩壊してない? 役の中に萬子が3枚あるだけでご飯が3杯来るの?

118 22/09/29(木)12:10:36 No.976736219

狙うなら萬子純正九蓮かな

119 22/09/29(木)12:13:10 No.976736991

腹減ってる時に麻雀打ちたくないわ!

120 22/09/29(木)12:13:35 No.976737140

fu1486674.jpg はい

121 22/09/29(木)12:13:54 No.976737235

点数意味あるんするか?

122 22/09/29(木)12:14:23 No.976737393

ピンズ大人気だろ

123 22/09/29(木)12:14:41 No.976737474

流し満貫!

124 22/09/29(木)12:14:59 No.976737570

スレ画を見る限りでは味噌汁があるからある程度店側でバランスを取ってくれそう

125 22/09/29(木)12:16:52 No.976738143

発泡酒飲み放題と中ジョッキはやたら単価安くない?

126 22/09/29(木)12:16:56 No.976738171

これ来た人が順番に大テーブルの麻雀に参加して 上がった人からご飯食べて精算して出てくシステムじゃない?

127 22/09/29(木)12:17:03 No.976738209

角刈り雀のスレ立ってるの初めて見た

128 22/09/29(木)12:17:19 No.976738288

調理法と調味料に関するルールはないからそこを上手く解釈すればどんな組み合わせでもギリギリ食えるものはできそう

129 22/09/29(木)12:17:47 No.976738433

割と面白いルールだと思う 好き嫌いとか別の欲で動くから

130 22/09/29(木)12:17:57 No.976738481

しかし迂闊に役満狙うと盛り多過ぎて喰いきれないぞ

131 22/09/29(木)12:18:57 No.976738796

大四喜がめちゃくちゃ当りな気がする

132 22/09/29(木)12:19:22 No.976738925

>fu1486674.jpg >はい 夢も希望もない

133 22/09/29(木)12:19:37 No.976739003

ドラはどういう扱いなの?お代わりできるとか?

134 22/09/29(木)12:20:05 No.976739160

結構面白かった https://kinmaweb.jp/?s=%E8%A7%92%E5%88%88%E3%82%8A

135 22/09/29(木)12:21:42 No.976739699

>ドラはどういう扱いなの?お代わりできるとか? 玉ねぎが二玉になる

136 22/09/29(木)12:21:51 No.976739753

>https://kinmaweb.jp/?s=%E8%A7%92%E5%88%88%E3%82%8A キーワード角刈りってなんだよ!?

137 22/09/29(木)12:22:04 No.976739807

腹減ってるから深く考えられない

138 22/09/29(木)12:22:10 No.976739846

豆腐ないと中華なのに麻婆豆腐食えないのか

139 22/09/29(木)12:22:24 No.976739955

大四喜はいいけど4倍確定だからかなりの量になる

140 22/09/29(木)12:23:30 No.976740355

これドクターストーンの人じゃなかったのか

141 22/09/29(木)12:24:08 No.976740575

ひたすらチートイツ2シャンテンくらいの手配待てば失敗しないのでは

142 22/09/29(木)12:24:42 No.976740767

三話天才バカボンで読んだ気がする

143 22/09/29(木)12:25:09 No.976740934

12ページの中でおかしな麻雀に巻き込まれてラストに見開きドーンして帰っていくというこの原作者らしい漫画だ 確か麻雀知らないけど連載頼まれたからとりあえずやったとか言っていたなあ

144 22/09/29(木)12:25:48 No.976741181

14種類の食材を使ってくれるならかなり豪華になるな

145 22/09/29(木)12:28:10 No.976742010

筒子なぜ切った

146 22/09/29(木)12:31:19 No.976743109

>割と面白いルールだと思う >好き嫌いとか別の欲で動くから 続けて何局も出来なそうなのだけは難点かな…

147 22/09/29(木)12:31:55 No.976743314

>これドクターストーンの人じゃなかったのか ドクターはドクターでもドクターDMATの人だな

148 22/09/29(木)12:36:25 No.976744772

小四喜がいいかな…

149 22/09/29(木)12:37:11 No.976745020

この店はアガリ役でメニューが決まるレストランってだけで 元々麻雀の方は一回上がったら終わりだよ!

150 22/09/29(木)12:38:28 No.976745427

>この店はアガリ役でメニューが決まるレストランってだけで >元々麻雀の方は一回上がったら終わりだよ! ?

151 22/09/29(木)12:39:06 No.976745624

東東西西南南北北一一・・鳥鳥の七対子だ!

152 22/09/29(木)12:42:47 No.976746820

萬子の清一色がキツ過ぎる…

153 22/09/29(木)12:43:43 No.976747141

国士無双が無双すぎる

154 22/09/29(木)12:43:50 No.976747177

常連が同じ卓になったら (あのおっさん野菜嫌いだからソーズで待つか…) とかの読み合いになるのかな

155 22/09/29(木)12:44:23 No.976747350

角刈りすずめは麻雀が分からなくても楽しめるからおすすめ なにせ作者も麻雀が分からない

156 22/09/29(木)12:45:53 No.976747832

スイーツはリーチだけかあ…

157 22/09/29(木)12:49:32 No.976748972

定食屋だろうしデザートはおまけだろう リーチかけた後で好物来たら辛いな

158 22/09/29(木)12:52:55 No.976750031

打てますか?

159 22/09/29(木)12:57:31 No.976751339

雰囲気似てるなと思ったら原作が殺し屋さんとかBBjokerの人だった

160 22/09/29(木)12:58:44 No.976751651

>筒子なぜ切った これキライ…

161 22/09/29(木)13:00:12 No.976752070

字一色!字一色!

162 22/09/29(木)13:00:21 No.976752107

オチでミスタースポックになったやつが好き

163 22/09/29(木)13:01:29 No.976752384

東東東西西西北北南南南中中中

↑Top