虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ガンダ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/09/29(木)10:42:57 No.976717649

    ガンダムの後番組

    1 22/09/29(木)10:51:37 No.976719270

    企業物でガンダムとは別方向のリアル路線というのはもっと評価されてもいいと思う

    2 22/09/29(木)10:55:45 No.976720049

    グレードダウンするおやつ

    3 22/09/29(木)10:57:34 No.976720399

    我社の金庫を守るため

    4 22/09/29(木)11:01:55 No.976721224

    司令官が嘘ついて地球から撤退するけどありゃ仕方無い

    5 22/09/29(木)11:03:14 No.976721476

    スパロボでもガンダムに援護攻撃すると 「ガンダムの次はトライダー!常識だよね」とか言い出す社長

    6 22/09/29(木)11:08:44 No.976722507

    ミサイルは高くつくからビーム撃つね…

    7 22/09/29(木)11:13:13 No.976723301

    梅本さんが話の根底に関わる超重要キャラと思ったら1話限りで直接会う事も無く驚く

    8 22/09/29(木)11:16:28 No.976723908

    鉄っつぁんの養子の話いいよね 後に再登場していつも父がお世話になってますの一言で泣く

    9 22/09/29(木)11:19:57 No.976724583

    後に契約で軍の仕事での弾薬費は必要経費として軍から出るからセーフ

    10 22/09/29(木)11:23:36 No.976725301

    このアニメ古いけどめっちゃ面白いよ

    11 22/09/29(木)11:25:09 No.976725618

    色々と世知辛い描写が多い

    12 22/09/29(木)11:26:26 No.976725880

    >色々と世知辛い描写が多い まず1話で軍からの直接の戦闘の依頼なのに100万しかもらえないの…?ってなる

    13 22/09/29(木)11:36:51 No.976728078

    主題歌しか知らない

    14 22/09/29(木)11:51:28 No.976731391

    >色々と世知辛い描写が多い 食料コロニー襲われて食料不足に陥って クラスの八百屋の子が疎開しないといけなくなるのいいよね

    15 22/09/29(木)11:52:37 No.976731665

    付き合いの都合で赤字仕事しないといけないだの ネジも特注品なので一本でもクソ高いだの

    16 22/09/29(木)11:53:38 No.976731883

    バイクも買えないので自転車で移動する専務

    17 22/09/29(木)11:53:51 No.976731952

    設定上スパロボには出しやすいけど社長で小学生要素が犠牲になっちゃう

    18 22/09/29(木)11:54:05 No.976732006

    >バイクも買えないので自転車で移動する専務 (車より速い)

    19 22/09/29(木)11:55:51 No.976732432

    学校終わって火星に行って仕事してきて夕方には帰って来れるので ナデシコと合わせて見ると笑う

    20 22/09/29(木)11:56:40 No.976732628

    オンドロンは間違いなく有能なのに部下がどいつもこいつも…

    21 22/09/29(木)11:56:43 No.976732640

    ワッ太が小学生故に教師達が出撃より勉学優先させようとするの良いよね…

    22 22/09/29(木)11:56:56 No.976732687

    >設定上スパロボには出しやすいけど社長で小学生要素が犠牲になっちゃう 21世紀警備保障とかの大手と比較されたり藤吉郎が野獣ネクタイと仲良い友達だったり色々優遇ポジションにいる気がする

    23 22/09/29(木)11:57:45 No.976732902

    >ワッ太が小学生故に教師達が出撃より勉学優先させようとするの良いよね… 今日も学校6時間、更に残業6時間…

    24 22/09/29(木)11:58:24 No.976733054

    >>色々と世知辛い描写が多い >まず1話で軍からの直接の戦闘の依頼なのに100万しかもらえないの…?ってなる 今すぐ宇宙基地に行って救助支援活動してこいという依頼に 例え当時の相場だとしても100万は安すぎ 安すぎなんてもんじゃないだろ

    25 22/09/29(木)11:59:22 No.976733283

    当時はガンダムよか好きだったな超合金もギミックが多い

    26 22/09/29(木)11:59:30 No.976733315

    >設定上スパロボには出しやすいけど社長で小学生要素が犠牲になっちゃう ワッ太は零細 舞人は大企業 ふたりはなかよし

    27 22/09/29(木)11:59:57 No.976733419

    PTAが金八先生ならどうこう言ってきて 大門先生がうるせー!ドラマと現実一緒にすんなや!とキレる所で時代だなーって

    28 22/09/29(木)12:01:07 No.976733709

    ワッ太の給料はお母さんが管理してるから大丈夫

    29 22/09/29(木)12:04:11 No.976734473

    シャトルの操縦はワッ太が担当なので先生方もワッ太の指示に従わないと駄目

    30 22/09/29(木)12:05:07 No.976734723

    最終回の専務の即興スピーチいいよね

    31 22/09/29(木)12:12:12 No.976736703

    >設定上スパロボには出しやすいけど社長で小学生要素が犠牲になっちゃう 子どもが増えるといっしょに勉強したりするよ 正直そういう絡みみたせでDDに出てほしい

    32 22/09/29(木)12:15:49 No.976737821

    スパロボだとワッ太が人間出来すぎてる感じだけど原作からこんな感じ?

    33 22/09/29(木)12:17:24 No.976738319

    サンライズアニメで一番視聴率が高い

    34 22/09/29(木)12:17:47 No.976738430

    ワッ太も色々あって自分で選んだ道から番組開始時点で社長の覚悟出来てるからね

    35 22/09/29(木)12:18:18 No.976738579

    スパロボNEO2作ってトライダー出して

    36 22/09/29(木)12:19:29 No.976738963

    三重子先生が将来が決まってるワッ太の事を心配するのは 余計なお世話とも仕方無いとも思う

    37 22/09/29(木)12:20:24 No.976739256

    デスマンで忙しい人向けシリーズの作者が「元からめっちゃ面白い歌詞です」って言ってたのが印象に残ってる

    38 22/09/29(木)12:20:47 No.976739380

    ワッ太は当然子供っぽいとこもあるけど 曲がったことが大嫌いで困ってる人は放っておけない、会社と社員の為ならいつでも頑張れるめちゃくちゃできた子だよ

    39 22/09/29(木)12:22:12 No.976739862

    海外への輸送の仕事で手伝う条件で友人同行させるけど 仕事にはしっかり厳しい社長

    40 22/09/29(木)12:23:46 No.976740446

    子供らしいわがままを言う時もあるんだけど そのわがままのせいで誰かが苦しむことになったらすぐ反省してその責任は自分で取るくらいには立派な社長

    41 22/09/29(木)12:23:58 No.976740525

    結局敵も味方もお互いの事よく知らないまま話終わっちゃう

    42 22/09/29(木)12:29:26 No.976742455

    ロボットでランニングコストを表にだしたのは初めて?

    43 22/09/29(木)12:30:55 No.976742962

    小学生ではあるんだけどそこらの無責任な大人より大人してる社長

    44 22/09/29(木)12:37:44 No.976745188

    スパロボでダイガードと共演したことあるっけ?

    45 22/09/29(木)12:38:25 No.976745416

    >スパロボでダイガードと共演したことあるっけ? Z

    46 22/09/29(木)12:41:18 No.976746360

    舞人とワッタだと人間的にはワッタの方が早熟ではあると思う 零細ゆえに余裕がなくて辛いのを体で覚えさせてくる

    47 22/09/29(木)12:42:28 No.976746713

    ロボットが免許制なので会社では免許持ちのワッ太しか乗れないという

    48 22/09/29(木)12:42:31 No.976746724

    採算取れないから撤退はもっと他の侵略者もやっていいと思う

    49 22/09/29(木)12:44:15 No.976747301

    ミル貝だとオチが理解出来ない