ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/09/29(木)10:21:20 No.976713686
安い偽装品が多すぎて正規の商品が売上減った!ってなかなか面白い訴え方だな どうなるか楽しみ
1 22/09/29(木)10:22:03 No.976713819
自業自得
2 22/09/29(木)10:23:17 No.976714039
向こうは同じ機能で低価格を実現してますが貴社は?
3 22/09/29(木)10:23:36 ID:B0fQlo8o B0fQlo8o No.976714091
>自業自得 こういう被害者が悪いみたいな論調どこで覚えるんだ 大陸の文化か
4 22/09/29(木)10:25:28 No.976714429
>>自業自得 >こういう被害者が悪いみたいな論調どこで覚えるんだ >大陸の文化か この自業自得って安い偽装品出して訴えられた側に言ってるんじゃないの?
5 22/09/29(木)10:25:51 ID:B0fQlo8o B0fQlo8o No.976714499
>向こうは同じ機能で低価格を実現してますが貴社は? パクリであって同じではないだろう こういう奴がパクリ製品使って事故ったら何故か正規メーカーにクレーム出す馬鹿なんだろうな
6 22/09/29(木)10:26:26 No.976714611
まともに話したいなら記事貼ればいいじゃん
7 22/09/29(木)10:26:34 No.976714638
露骨なパチモンを取り締まるようになってくれたらいいが
8 22/09/29(木)10:31:54 No.976715577
どこが訴えたか知らんがおまいうじゃないことを祈るわ
9 22/09/29(木)10:32:04 [Amazon] No.976715608
うちは儲かってるけど…
10 22/09/29(木)10:32:47 No.976715730
完成品をパクれば開発費等が浮くからその分低価格に出来る…ってこと!?
11 22/09/29(木)10:34:17 No.976716012
>完成品をパクれば開発費等が浮くからその分低価格に出来る…ってこと!? あとは素材なんかも品質落とせばさらに安くできるね!
12 22/09/29(木)10:36:22 No.976716370
耐久性なんぞ知らんぜ!
13 22/09/29(木)10:38:05 No.976716704
もはやどれがパチモンでどれがオリジナルなのかわからんのよ
14 22/09/29(木)10:42:56 No.976717646
酒類寝上がる前にまとめ買いするか悩む
15 22/09/29(木)10:43:21 No.976717725
版権モノのパチモンくらいは弾けないのか不思議で仕方がない
16 22/09/29(木)10:44:25 No.976717922
とりあえず商品名の最初にメーカー名入ってない奴は弾けや!規約違反だろ!
17 22/09/29(木)10:45:17 No.976718084
>とりあえず商品名の最初にメーカー名入ってない奴は弾けや!規約違反だろ! ケーブル系で検索するともう半分近く入って無い気がする…
18 22/09/29(木)10:46:39 No.976718338
フィギュアとか正規品の半額以下のよくみるけど騙される人いるのかな…?いるから出品されるんだろうが…
19 22/09/29(木)10:46:49 No.976718371
>もはやどれがパチモンでどれがオリジナルなのかわからんのよ とりあえず相場より安すぎるのは弾く 目星を付けたらサクラチェッカーとかkeepaとか見る 会社の所在地を調べるとかして納得したら買う …めんどくせぇな!
20 22/09/29(木)10:46:53 No.976718377
fu1486474.jpg これって届く見込みない?
21 22/09/29(木)10:47:16 No.976718458
当たりはずれあるのはなんなの レビュー見てあわてて注文取消したわ
22 22/09/29(木)10:47:17 No.976718463
>>>自業自得 >>こういう被害者が悪いみたいな論調どこで覚えるんだ >>大陸の文化か >この自業自得って安い偽装品出して訴えられた側に言ってるんじゃないの? 訴えられたのはAmazonだぞ
23 22/09/29(木)10:47:21 No.976718475
>fu1486474.jpg >これって届く見込みない? 入荷したら届くよ
24 22/09/29(木)10:47:47 No.976718557
>fu1486474.jpg >これって届く見込みない? 無理だとアマゾンが勝手にキャンセルにする くそが!!!
25 22/09/29(木)10:47:53 No.976718578
>もはやどれがパチモンでどれがオリジナルなのかわからんのよ なのでちゃんと規制しろ!規制してないAmazonのせいで正規品の売り上げが減った!って訴えた えらい
26 22/09/29(木)10:48:21 No.976718652
類似品の話なのか模造品の話なのか企業努力の話なのか
27 22/09/29(木)10:49:21 No.976718834
マケプレでフィギュア頼んだときは会社住所検索して会社概要調べて… ってやってて俺はなにやってるんだろうってなった ちゃんと届きました
28 22/09/29(木)10:49:24 No.976718844
うちは令和最新型でやらしてもらってるよ!
29 22/09/29(木)10:49:37 No.976718888
国内製品とかマジで検索にひっかからんからね Googleで外部検索して探したことあるわ
30 22/09/29(木)10:50:31 No.976719070
模造品っぽいのが広告で上位に出てきません?
31 22/09/29(木)10:50:46 No.976719128
こんなブラックマーケットでお行儀よくなんて作法はないんだわ
32 22/09/29(木)10:51:13 No.976719210
>類似品の話なのか模造品の話なのか企業努力の話なのか 類似品と模造品の話
33 22/09/29(木)10:51:57 No.976719330
>fu1486474.jpg >これって届く見込みない? こういうのメーカーに電話して出荷状況どんな感じか聞いたらなるほどって思えたから 中間にどんだけ問屋を通してるかわからんときは直接聞いた方が早いことある
34 22/09/29(木)10:52:30 No.976719437
amazonで物買う時はもはや自分である程度調べるのは必須に近いよね… それをせずに買うと痛い目見るの結局自分だし じゃあ楽天とかなら調べなくてもいいのか?って訳でもないし…
35 22/09/29(木)10:52:52 No.976719500
「中国製の偽造品を放置」 医療機器メーカー2社がアマゾンを提訴 インターネット通販サイト「アマゾン」で偽造品の出品を放置されたとして、指先で血中酸素濃度を測定する「パルスオキシメーター」を製造・販売する医療機器会社2社が28日、「アマゾンジャパン」(東京都)に計2億円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こした。2社は新型コロナウイルス禍でパルスオキシメーターの需要が高まる中、アマゾンが対策を取らなかったことで売り上げが激減したと主張している。
36 22/09/29(木)10:53:37 No.976719647
ここ半年くらい尼で買ったのは電書だけだった…
37 22/09/29(木)10:58:04 No.976720491
全く同じ型の商品が別物として5個くらいズラッと並んでるとかざらにあるからな どれがオリジナルなんだ…?調べてみました!わかりませんでした!買うのやめます!ってなる
38 22/09/29(木)10:59:08 No.976720700
アマの通販は中華サイト化著しいしもっと訴えられろ
39 22/09/29(木)10:59:34 No.976720786
中華だとそういう商品あるんだ…急いで欲しいものでもないしaliで買うわ!
40 22/09/29(木)10:59:56 No.976720861
BDとDVDとリメイクとレビューが混在しててあたまおかしくなりそう JANコード管理とかしてねえのかよ
41 22/09/29(木)11:00:22 No.976720934
中華ガジェットは好きだけど欲しい時は別のとこで頼むからやっぱ不便なだけだな…
42 22/09/29(木)11:01:46 No.976721186
1980円 送料12800円
43 22/09/29(木)11:03:05 No.976721448
大体型番で調べるな…
44 22/09/29(木)11:04:18 No.976721678
詐欺が横行してるからもっと訴えられていいよ
45 22/09/29(木)11:05:00 No.976721819
ヤフショに同じ値段である事が多い
46 22/09/29(木)11:05:00 No.976721822
多分サクラチェッカーで安全ならええやろ!
47 22/09/29(木)11:05:25 No.976721901
>1980円 >送料12800円 ぜってぇアマゾン発送でしか買わねえ!
48 22/09/29(木)11:07:13 No.976722245
半値以下のパチモノが大手の庇護下で正規品として売れるんだ辞められねえ
49 22/09/29(木)11:08:30 No.976722468
Aliエクから買った商品の転売はメルカリにでもやっててくれ!
50 22/09/29(木)11:09:07 No.976722567
ここが寡占で殿様商売してるのは絶対よくない かといってaliなんてもっと使いたくないし…
51 22/09/29(木)11:09:10 No.976722579
変な中華製品買いたいときはアマ 国内メーカー品を買いたいときはヨド これで安定
52 22/09/29(木)11:10:29 No.976722790
マーケットプレイスマジで分けてくれ 紛らわしいし怪しい業者普通にたくさんあるしどうなってんの
53 22/09/29(木)11:10:40 No.976722828
基本尼販売でしか買うもんじゃないよね ankerとか例外はあるけど
54 22/09/29(木)11:10:49 No.976722852
Amazonが悪いってわけじゃないけど発売した本を当日に2倍の価格で吊り上げてた古本屋はまじでどうかと思った
55 22/09/29(木)11:11:04 No.976722896
参考価格
56 22/09/29(木)11:12:22 No.976723144
amazonおすすめで普段より少し安いくらいの価格に送料数万円とかのぼったくりを当然のように優先して出してくるのはどうかと思う
57 22/09/29(木)11:12:35 No.976723187
カタログで同じ製品がロゴだけ変えて大量にある光景は駄コラすぎる
58 22/09/29(木)11:13:08 No.976723285
とりあえず発送中国は全部蹴ってくれ
59 22/09/29(木)11:13:10 No.976723294
アドオン入れて見ないとまともに使えないサイトだからな…
60 22/09/29(木)11:13:36 No.976723379
並行輸入品という名目で偽物が出品されてたりして厳しい
61 22/09/29(木)11:13:38 No.976723387
酒買いだめはちょっと遅い 24はもっと安かった
62 22/09/29(木)11:13:54 No.976723446
アリエクみたいに購入者が商品受け取って確認しましたって操作しないとセラーに金入らないようにした方がいいと思う
63 22/09/29(木)11:14:25 No.976723538
マケプレは本当に信用の欠片もなくなった
64 22/09/29(木)11:15:12 No.976723679
蚤の市とアマゾンの売り場を分けてくれるだけでいいのに…
65 22/09/29(木)11:15:14 No.976723682
まあ正規品をちゃんと探せば良いところだよ 探せない人は養分になるけど
66 22/09/29(木)11:15:55 No.976723805
>探せない人は養分になるけど まず正規品を最優先で出すようにしろよ…
67 22/09/29(木)11:15:58 No.976723816
この場に乗じて他の文句言っちゃうと 決済まで進む過程でプライム入会の誤クリックを誘う作りは本当に嫌いだ
68 22/09/29(木)11:16:02 [尼] No.976723827
>蚤の市とアマゾンの売り場を分けてくれるだけでいいのに… 俺は損しないから…
69 22/09/29(木)11:16:34 No.976723928
>アリエクみたいに購入者が商品受け取って確認しましたって操作しないとセラーに金入らないようにした方がいいと思う 紛争ってもうちょい良い訳し方は無いのだろうか
70 22/09/29(木)11:17:13 No.976724042
>まあ正規品をちゃんと探せば良いところだよ いいところが見つからないんだが… 配送も個人事業者ガチャで怖いし
71 22/09/29(木)11:17:16 No.976724057
何買うにしても最低限調べないとダメってのがもはや前提ではある 一周回って現物の買い出来るショップに行くようになるのは若干皮肉だ
72 22/09/29(木)11:17:21 No.976724074
>アリエクみたいに購入者が商品受け取って確認しましたって操作しないとセラーに金入らないようにした方がいいと思う あれとpaypalなかったら使ってない程度には便利だよねあれ…結局届いてねえから返金な!とかも凄いスムーズ
73 22/09/29(木)11:18:26 No.976724278
オナホも結構安い偽装品多いよね 偽造品の方が抜けることもあるけど
74 22/09/29(木)11:18:46 No.976724338
ていうか正規品も中国で作ってるから 本当に金を騙し取る為にわざわざ粗悪品が作られてるのがちょっと面白い
75 22/09/29(木)11:20:02 No.976724603
最初にボッタ値段付けてから定価より高いのに 40%OFFとか表示してるの見たら気が遠くなりそうになった
76 22/09/29(木)11:20:04 No.976724607
マイクロプラスチック削減のためにレジ袋とかプラスプーン規制するより中華製の模造ゴミ規制した方がはるかに効果高い
77 22/09/29(木)11:21:03 No.976724809
keepa対策でクーポンで価格誤魔化すって知って ほんと悪知恵はすぐ出てくるなって呆れた
78 22/09/29(木)11:21:21 No.976724857
発注された数より多く作ってそのまま他所に流すって手法があるらしいから安いけど正規品とかもあるのかもしれん ちょっとしたギャンブルだな!
79 22/09/29(木)11:21:23 No.976724864
amazonに在庫あって無料配送で○○日にお届け!って書いてあっても 注文確定後に配送予定日付滅茶苦茶になってるのっていつぐらいから?
80 22/09/29(木)11:21:39 No.976724902
>最初にボッタ値段付けてから定価より高いのに >40%OFFとか表示してるの見たら気が遠くなりそうになった そんなんで意識手放すなよ… 山だったら死んでるぞ
81 22/09/29(木)11:21:53 No.976724949
>マイクロプラスチック削減のためにレジ袋とかプラスプーン規制するより中華製の模造ゴミ規制した方がはるかに効果高い そもそもマイクロプラスチックゴミの海洋汚染で問題になってるのって海にゴミ捨てる連中だからな… まぁ中国韓国のことなんだけど…
82 22/09/29(木)11:22:06 No.976724999
株式会社令和最新版かもしれないし…
83 22/09/29(木)11:22:21 No.976725056
定価操作はタイムセールの度に生じてるイメージ
84 22/09/29(木)11:22:31 No.976725086
親父がメーカーとか気にせず買う人でかなり養分にされてる気がする…
85 22/09/29(木)11:23:30 No.976725284
買う側が良く調べないといけない状況が不健全なのはそう
86 22/09/29(木)11:23:42 No.976725317
SDカードとか記録メディアは実店舗でしか買わなくなったな…
87 22/09/29(木)11:23:42 No.976725319
令和最新版を掴まされるのが嫌でメーカーで選ぶようになったわ 元々は無名メーカーでもいい商品を探すためにアマゾンがあったと思うんだけど
88 22/09/29(木)11:24:00 No.976725365
中華弾く手間掛ければ大丈夫だよってフォローは ジャンルが全然違うがいっときのニコニコを見てるようで苦しい
89 22/09/29(木)11:24:05 No.976725381
電書なら間違いないと思うだろうが まとめ買いで買ったはずの本が買ってない表示になってて あーまとめ買いのと単品と管理コードが違うせいっすねえ 表示直らないけど気にしないでください で終わったときは最高にもにょった
90 22/09/29(木)11:24:09 No.976725394
まずゴミを許容してるAmazonにも非があるだろ
91 22/09/29(木)11:24:18 No.976725435
売上ランキングヨシ! レビュー高評価ヨシ!
92 22/09/29(木)11:25:21 No.976725654
偽装品っていうと聞こえが悪いけど 中華模造品でまともに使用出来てるなら購入側は文句無いだろ たまにレビューで非難轟々なガチの偽装品もあるけど
93 22/09/29(木)11:25:22 No.976725659
サクラチェッカー! 危険! 了解!!
94 22/09/29(木)11:25:35 No.976725709
>売上ランキングヨシ! >レビュー高評価ヨシ! 届いた商品ゴミ! 高評価レビューで金券ヨシ!
95 22/09/29(木)11:25:58 No.976725787
正直正規品探すほうが難しくなるレベルで闇市状態になるとは思わなかった
96 22/09/29(木)11:26:09 No.976725820
どうやったら粗悪品を売る個人商い主を駆逐出来るんだろな そこら辺を考えてくれてるならいいけどamazon君は全く考えてないのがいけない
97 22/09/29(木)11:26:15 No.976725844
そもそも偽装品を正規品に相乗りさせるな
98 22/09/29(木)11:26:32 No.976725900
>正直正規品探すほうが難しくなるレベルで闇市状態になるとは思わなかった 検索した商品名と関係ない商品出してくるの最高にムカつく
99 22/09/29(木)11:26:39 No.976725925
もう楽天の事笑えないくらいにはうんこ
100 22/09/29(木)11:26:58 No.976725998
>まずゴミを許容してるAmazonにも非があるだろ だってちゃんと審査すると人件費がかかるじゃないですか
101 22/09/29(木)11:27:03 No.976726014
アリでも楽天でも大して変わらないのが地獄
102 22/09/29(木)11:27:32 No.976726114
メーカー名入れて検索してるのに他メーカーのもの列挙するのやめろ
103 22/09/29(木)11:27:41 No.976726144
>もう楽天の事笑えないくらいにはうんこ ページレイアウトだけは確実に上だよ…
104 22/09/29(木)11:27:59 No.976726203
正規品と同じページで中華のパチもんも購入できてしまうのがマジで糞
105 22/09/29(木)11:28:08 No.976726222
もう俺はヨドバシの通販で買う
106 22/09/29(木)11:28:31 No.976726303
アマプラで動画見て偽物が届かない事が分かりきってる消耗品とかを買うかセールでバイナウ!された面白そうなゴミを買うくらいになってしまった
107 22/09/29(木)11:28:40 No.976726340
>>まずゴミを許容してるAmazonにも非があるだろ >だってちゃんと審査すると人件費がかかるじゃないですか 今年も昨対比売上プラスのようですねAmazonさん
108 22/09/29(木)11:28:44 No.976726357
ある意味このゴミ仕様のおかげで寡占状態にならず 家電とかは実店舗で買うようになったのは尼のやさしさではないだろうか 違うけど
109 22/09/29(木)11:28:57 No.976726409
>もう楽天の事笑えないくらいにはうんこ UIがどうしようもない楽天と検索結果がどうしようもないAmazonだからな…
110 22/09/29(木)11:28:58 No.976726410
コロナ初期にマスク転売規制が入った時もアマゾンマケプレ経由のはしばらく野放しだったから印象最悪
111 22/09/29(木)11:29:13 No.976726453
>ページレイアウトだけは確実に上だよ… 最近はAmazonもひでぇから五分五分くらいでもいいと思う
112 22/09/29(木)11:29:48 No.976726562
Enkerみたいな如何に誤認させるかに命かけてるヒュンダイみたいなメーカー名も増えてて 見てるだけならまだ面白いサイト
113 22/09/29(木)11:30:18 No.976726684
フィギュアの新商品予約開始日に5分と経たずにそれの転売が乗るのとかさっさと弾けと思う
114 22/09/29(木)11:30:31 No.976726731
>UIがどうしようもない楽天と検索結果がどうしようもないAmazonだからな… 楽天も最近は商品と値段がマケプレ化してるから…
115 22/09/29(木)11:30:43 No.976726781
楽天はああいうデザインが購買欲求そそられるみたいな層が居ることはわかるんだがもうほぼほぼ買うって決めてる商品の時は最高にダルい
116 22/09/29(木)11:31:06 No.976726863
>>ページレイアウトだけは確実に上だよ… >最近はAmazonもひでぇから五分五分くらいでもいいと思う スポンサーとか調べてないゴミとか並べてくるのはもう楽天と同レベルだよな
117 22/09/29(木)11:31:29 No.976726939
最近は高かったり遅くてもヨドでいいってなってしまっている 信用って大事なんだと年取って漸く理解した俺はバカだよ
118 22/09/29(木)11:32:15 No.976727098
何買おうか考えるときはブラウザで調べて決まってから販売サイトで検索かけるから… おい検索に余計なもの出してくるんじゃねえ!
119 22/09/29(木)11:32:29 No.976727147
楽天は物自体がクソってわけじゃないから別に… 食品系は今でもたまに買い物するし スレ画は完全にもう駄目
120 22/09/29(木)11:32:33 No.976727158
買える人と物はヨドバシにすればいいじゃん 売る側がちゃんと信頼できるって楽できるし
121 22/09/29(木)11:32:38 No.976727174
楽天はスパムメールみたいなレイアウトはまだしも 買わせる気ねーだろってくらい購入ボタンが巧妙に隠されてるようなやつをなんとかしてほしい
122 22/09/29(木)11:33:22 No.976727328
無在庫転売だけはさっさと消せ
123 22/09/29(木)11:33:50 No.976727417
>売る側がちゃんと信頼できるって楽できるし 信頼とか信用って大事だよね コロナ禍で嫌ってほど理解した
124 22/09/29(木)11:33:57 No.976727440
ヨドバシ使うとそうそうこういうのでいいんだよってなる けどAmazonと比べると全体的にレビューしてる人の評価かなり厳しめで不安になる
125 22/09/29(木)11:33:59 No.976727447
発送の連絡も来てないのに今日届く予定のマケプレ品は果たして本当に来るのだろうか
126 22/09/29(木)11:34:21 No.976727514
中身入れ替えとかされたら酷い事なりそうなシャンプーとかは公式通販で買う
127 22/09/29(木)11:35:07 No.976727680
とはいえ金券やらクーポン贈るから高評価レビューしてとかが横行してる場所よりは 厳しいレビューある方がずっとマシだろ…
128 22/09/29(木)11:35:24 No.976727747
>楽天はスパムメールみたいなレイアウトはまだしも >買わせる気ねーだろってくらい購入ボタンが巧妙に隠されてるようなやつをなんとかしてほしい 今は画面右に常に出てくるけどそれじゃだめなの?
129 22/09/29(木)11:35:36 No.976727793
Amazonはもうサクラチェッカー使わないとレビュー信じれない
130 22/09/29(木)11:35:54 No.976727857
最近アマプラ入ったんだけど引くほど到着速くてビビる ここは評価するけど大丈夫なのこれ… もっとゆっくりでも…
131 22/09/29(木)11:36:20 No.976727946
尼ドゥルガーで確実に無在庫転売なのを殺してるのは確認できたから仕事はしてるんだよな… 追いついてなかったが
132 22/09/29(木)11:36:32 No.976727995
アリエクでエクスペリアのスマホケース買ったらピクセルのやつが届いたけど 返金して再注文スムーズに終わってシステム的には大満足 間違って届いたほうのスマホカバーを返送とかいらないのどうなってんだよ持ってないスマホの色違いケース4つどうしよう
133 22/09/29(木)11:36:37 No.976728015
アマプラは加入しても別に損はしないし何なら年会費払ってもいいくらいだけど プライムへの誘導がやたら強い事にもにょるのは概ね同意しかない
134 22/09/29(木)11:37:01 No.976728120
>最近アマプラ入ったんだけど引くほど到着速くてビビる >ここは評価するけど大丈夫なのこれ… >もっとゆっくりでも… それなら通常配送を希望したらいいよ でも…お急ぎ便使っちゃう♥
135 22/09/29(木)11:37:10 No.976728147
>間違って届いたほうのスマホカバーを返送とかいらないのどうなってんだよ持ってないスマホの色違いケース4つどうしよう 開くか…img商店…
136 22/09/29(木)11:37:14 No.976728158
最近は配達業者の大切さも教えてくれる
137 22/09/29(木)11:37:36 No.976728234
もはや検索の体をなしてないのは逆にどうやってんだよそれ
138 22/09/29(木)11:38:03 No.976728326
シュリンクとかも排したからもうここで本買えない まず間違いなくカバーとか折れてる
139 22/09/29(木)11:38:17 No.976728389
aliはちょっとした電気小物ぐらいなら手違いでもそのままくれる大らかさがある
140 22/09/29(木)11:38:17 No.976728390
>Amazonはもうサクラチェッカー使わないとレビュー信じれない ただの難癖とか配送業者へのクレームだったりSwitch lightのレビュー見たいのにSwitchと同じページにあるからSwitchのレビュー混じったりとレビュー関連もひでぇよな
141 22/09/29(木)11:38:35 No.976728467
いいだろカネさえ出せば検索結果改変
142 22/09/29(木)11:38:56 No.976728548
1つの真品に3のパチモン3の商品以前くらいの割合になってるから まともなモン探す方にコツがいるみたいになってるのは何もかもおかしいと思うよ… これ闇市での買い物の仕方じゃねえか
143 22/09/29(木)11:39:09 No.976728591
注文したものな配達済みになってて物がないんだけど泣き寝入りしそう
144 22/09/29(木)11:39:40 No.976728699
>aliはちょっとした電気小物ぐらいなら手違いでもそのままくれる大らかさがある 返品処理の方がめんどいとかなのかなアレ…
145 22/09/29(木)11:39:43 No.976728717
サクラチェッカー自体も正直別に信用できない
146 22/09/29(木)11:39:54 No.976728757
>注文したものな配達済みになってて物がないんだけど泣き寝入りしそう カスタマーセンターに連絡した?
147 22/09/29(木)11:40:05 No.976728816
amazon で買うもの吟味する人っているんだー 情弱だね
148 22/09/29(木)11:40:09 No.976728837
>注文したものな配達済みになってて物がないんだけど泣き寝入りしそう Amazon発送のやつとかだとカスタマーに言えば新しいの送ってくれるぜ 前のやつはどこ行ったんだろうね?
149 22/09/29(木)11:40:52 No.976728978
>シュリンクとかも排したからもうここで本買えない >まず間違いなくカバーとか折れてる 梱包担当やどこの倉庫から発送したかにもよると思う 書籍は大体シュリンクに段ボール押さえ付きで送ってくるんだけど一度シュリンク無しで梱包材も紙玉2個だけって時は流石に唖然とした
150 22/09/29(木)11:41:01 No.976729001
楽天バカにしてたけど楽天西友ストアとふるさと納税普通に使えたから知識アップデートできてなかった己を恥じた
151 22/09/29(木)11:41:03 No.976729011
アマプラ入ってるならまぁ使わない手はないよお急ぎ便 それはそれとして配送業者の質はどんどん落ちるが
152 22/09/29(木)11:41:20 No.976729075
>カスタマーセンターに連絡した? 配達業者には問い合わせした メーターボックス中に置いときましたって言われてそこから話が進まない
153 22/09/29(木)11:41:41 No.976729154
>サクラチェッカー自体も正直別に信用できない 全幅の信頼を置いているわけでもないけど ああいうの無いと手動で中華除外するのめんどくさすぎるんだよ!
154 22/09/29(木)11:42:17 No.976729272
カスタマーセンターもクソだよね 大体中国人?っぽい名前のやつが出てきて電話でもチャットでも微妙に意思疎通ができなくてモヤっとした 日本人の人に代わってって言ったら電話かけ直して日本人のオペレーター出るまでかけ直してくださいって言われて今やカスタマーセンターもガチャの時代なんだなって思った
155 22/09/29(木)11:42:33 No.976729333
>それはそれとして配送業者の質はどんどん落ちるが それあなたが住んでる地域の民度が低いだけですよね?
156 22/09/29(木)11:43:33 No.976729551
>それはそれとして配送業者の質はどんどん落ちるが 佐川って上澄みなんだなぁって実感させられるの良いよね
157 22/09/29(木)11:43:39 No.976729576
>サクラチェッカー自体も正直別に信用できない ただ使わなかったらもっと酷い事になるよ? 少しでも情報の確度を上げるのは大事 だったらもうここで買うなって話なんだが
158 22/09/29(木)11:43:45 No.976729600
>>カスタマーセンターに連絡した? >配達業者には問い合わせした >メーターボックス中に置いときましたって言われてそこから話が進まない 配送業者は届けたっていうだろうし置き配した時の写真出してこないなら向こうの言い分に証拠はないのでアマゾンのカスタマーセンターに連絡してみるといい プライム配送に設定されてたならアマゾンが自腹切って保証してくれる可能性は高い
159 22/09/29(木)11:43:48 No.976729610
ここのマケプレから買ってから中国鯖に誘導するフィッシング詐欺メールがすごい勢いで来るようになった それまでその手のメールとは無縁だったからマジで怪しい業者はちゃんと弾いてほしい
160 22/09/29(木)11:44:03 No.976729665
型番までばっちりわかってる商品買うならいいけどそうじゃないなら楽天の方がよほど探しやすい…
161 22/09/29(木)11:44:36 No.976729806
>今やカスタマーセンターもガチャの時代なんだなって思った kindlePWのレビュー見てたらカスタマーで何回目かでベテランのいい人に当たって不具合解消しました っての読んで自社製品の扱いすら周知されてねえのおかしいだろってなった
162 22/09/29(木)11:45:19 No.976729966
>kindlePWのレビュー見てたらカスタマーで何回目かでベテランのいい人に当たって不具合解消しました ダメだった
163 22/09/29(木)11:46:17 No.976730216
ばったもん分解する動画で素材の質落としたりネジの数削ったり 基盤とかもだいぶ簡素化しててここまで凝って偽物作りすんのかと驚いたよ
164 22/09/29(木)11:48:10 No.976730661
>ばったもん分解する動画で素材の質落としたりネジの数削ったり >基盤とかもだいぶ簡素化しててここまで凝って偽物作りすんのかと驚いたよ 激安レビューずんだもんの動画でカメラの赤外線センサーがただのプラスチックだったのはちょっと笑った 国内発送品も同じでダメだった
165 22/09/29(木)11:49:04 No.976730859
検索に類似商品出してくれること自体はいいけどいもげって検索してnov(在庫なし)が出てくるようなのはマジでうんち
166 22/09/29(木)11:49:08 No.976730875
マケプレは全廃してほしいけど無理なんだろうな
167 22/09/29(木)11:49:17 No.976730899
>基盤とかもだいぶ簡素化しててここまで凝って偽物作りすんのかと驚いたよ 製品というのはそういう細かな削減から利益が生まれるんだ ただ品質に直結するところをケチるのが海賊版らしいなと思う
168 22/09/29(木)11:50:02 No.976731067
>検索に類似商品出してくれること自体はいいけどいもげって検索してnov(在庫なし)が出てくるようなのはマジでうんち ingとかも出てくる…
169 22/09/29(木)11:50:08 No.976731092
かつては古い本とか買うには便利だったんだけどなマケプレ
170 22/09/29(木)11:51:07 No.976731300
マケプレはマケプレで別のサービスでやって欲しい
171 22/09/29(木)11:51:42 No.976731445
ヤフーも楽天も怪しい物多すぎてヨドバシしか信用できない
172 22/09/29(木)11:51:58 No.976731514
業者が一次顧客で小売は二次顧客ですので
173 22/09/29(木)11:52:22 No.976731602
こんなものまで?っていうありとあらゆる商品に偽物が存在する 偽物の見本市みたいだ
174 22/09/29(木)11:52:35 No.976731654
検索するときに販売元amazonにチェック入れるようにしないと変な業者が扱ってるの出てくるよね… チェック入れてもでてくるじゃねえかクソァ!
175 22/09/29(木)11:53:16 No.976731802
まあ実際電化製品とか買わなきゃそこそこ快適だよ 電化製品が中心の「」層ではボロカスな評価になるのもお察し
176 22/09/29(木)11:53:27 No.976731843
>ヤフーも楽天も怪しい物多すぎてヨドバシしか信用できない そんな君に夢グループ https://yume-gr.jp/shopping
177 22/09/29(木)11:53:43 No.976731906
損得で損だと思わせないと絶対動かないからばんばん訴訟してほしい
178 22/09/29(木)11:54:02 No.976731994
ヤフオクの方がまだ信用できる
179 22/09/29(木)11:54:34 No.976732114
なんならパチモンのほうがアマゾンズチョイスとかいって上のほうに来る
180 22/09/29(木)11:54:39 No.976732138
>そんな君に夢グループ そんなん出すぐらいならせめてジャパネット出せよ!
181 22/09/29(木)11:55:22 No.976732325
電化製品以外も全く安心できないくらい今はダメだよここ
182 22/09/29(木)11:55:35 No.976732380
>ヤフオクの方がまだ信用できる さすがにそこまでは…
183 22/09/29(木)11:56:12 No.976732512
「日本の中小企業」とかいう胡散臭すぎるカテゴライズ
184 22/09/29(木)11:56:35 No.976732606
>そんなん出すぐらいならせめてジャパネット出せよ! でもあそこは社長が胡散臭いからなぁ…
185 22/09/29(木)11:57:03 No.976732718
夢グループの社長に比べればマシすぎる
186 22/09/29(木)11:57:24 No.976732817
>なんならパチモンのほうがアマゾンズチョイスとかいって上のほうに来る これのせいでアマゾンズチョイスで出てくる商品完全に無視するようになったな…
187 22/09/29(木)11:57:34 No.976732858
>「日本の中小企業」とかいう胡散臭すぎるカテゴライズ 日本の中小企業を応援CMの白々しさ
188 22/09/29(木)11:57:53 No.976732937
>>そんなん出すぐらいならせめてジャパネット出せよ! >でもあそこは社長が胡散臭いからなぁ… 夢グループの愛人が胡散臭くないとでも…?
189 22/09/29(木)11:57:55 No.976732946
>「日本の中小企業」とかいう胡散臭すぎるカテゴライズ 本来想定してるのはCMでやってるようなイメージだったんだろうけど… それも幻想なのかな…
190 22/09/29(木)11:58:46 No.976733136
>本来想定してるのはCMでやってるようなイメージだったんだろうけど… >それも幻想なのかな… CMでやってるようなイメージを消費者に抱かせてイメージアップだけしたい が本音だと思う
191 22/09/29(木)11:59:30 No.976733318
ヨドはめちゃくちゃ便利なんだけど中の人が死にそうになってると思うと使うのがためらわれる
192 22/09/29(木)11:59:43 No.976733372
送料だの発送方法だの到着日だのを煩わしく考えなくて良いってだけで「」が酷評してるほど悪くはないよ 電化製品買いたいなら相応の知識を身につけるもしくは死んでねってだけで
193 22/09/29(木)12:00:05 No.976733467
>>本来想定してるのはCMでやってるようなイメージだったんだろうけど… >>それも幻想なのかな… >CMでやってるようなイメージを消費者に抱かせてイメージアップだけしたい >が本音だと思う 実態知らないわけないもんな
194 22/09/29(木)12:00:31 No.976733574
>ヨドはめちゃくちゃ便利なんだけど中の人が死にそうになってると思うと使うのがためらわれる 正規のサービス使ってるだけなのにそんなこと気にしてて生きづらくない?
195 22/09/29(木)12:00:52 No.976733654
>ヨドはめちゃくちゃ便利なんだけど中の人が死にそうになってると思うと使うのがためらわれる もっとゆっくりでいいよ…とはなる
196 22/09/29(木)12:00:57 No.976733672
>本来想定してるのはCMでやってるようなイメージだったんだろうけど… >それも幻想なのかな… ジェフベゾスそこまで考えてないと思うよ… 考えてよ…
197 22/09/29(木)12:02:49 No.976734129
>もっとゆっくりでいいよ…とはなる あれぐらい急がないとAmazonに太刀打ちできない流れは確かにあったけど 今はむしろ安心感をもっと売りにしていい気がする
198 22/09/29(木)12:04:09 No.976734461
Amazonも中の人が死にそうになってるよ というか倉庫で過労死起きてる
199 22/09/29(木)12:05:07 No.976734724
>Amazon発送のやつとかだとカスタマーに言えば新しいの送ってくれるぜ チャットで解決できた…再送してくれることになったよ 1000円ぐらいのものだからって泣き寝入らないでよかった…ありがとう
200 22/09/29(木)12:05:56 No.976734954
クレーム出したら返金してくれるとそもそもクレーム出す事態にならないの差は大きいと2度ほど返品して思い知らされた 処理めんどくせえ二度と使わねえ
201 22/09/29(木)12:06:32 No.976735123
>Amazonも中の人が死にそうになってるよ >というか倉庫で過労死起きてる 儲かってそうなのに人増やせないのかな
202 22/09/29(木)12:06:37 No.976735139
>>Amazon発送のやつとかだとカスタマーに言えば新しいの送ってくれるぜ >チャットで解決できた…再送してくれることになったよ >1000円ぐらいのものだからって泣き寝入らないでよかった…ありがとう よかったよかった…
203 22/09/29(木)12:06:46 No.976735179
返金処理が面倒なのも泣き寝入りを狙ってるとしか思えない
204 22/09/29(木)12:06:56 No.976735225
Amazonは複数個頼んだときに一つしか入ってないのが一番嫌だったな… カスタマーサービスですぐ送ってくれたけど そうじゃない
205 22/09/29(木)12:07:12 No.976735301
楽天とかアリエクはショップごとに分かれているだけマシだよね Amazonは平均的なリテラシーの人にゴミを掴ませる作りになってる
206 22/09/29(木)12:08:31 No.976735659
>儲かってそうなのに人増やせないのかな 客すらここまで見下してるのにそんな殊勝なことをするわけないんじゃないかな…
207 22/09/29(木)12:08:33 No.976735667
>Amazonは複数個頼んだときに一つしか入ってないのが一番嫌だったな… >カスタマーサービスですぐ送ってくれたけど >そうじゃない 在庫のある倉庫の場所がバラバラなんじゃないかな
208 22/09/29(木)12:09:06 No.976735807
これだけ文句言ってるのになんでまだ尼使うの?
209 22/09/29(木)12:10:19 No.976736146
便利だからな
210 22/09/29(木)12:10:31 No.976736202
楽天は信用できるショップを知ってれば普通に使えるからな
211 22/09/29(木)12:10:46 No.976736270
>これだけ文句言ってるのになんでまだ尼使うの? 文句言ってて使わなくなった層もスレ見つけると愚痴だけ書きにくるから
212 22/09/29(木)12:10:57 No.976736312
返品は気軽に受けてくれるけど 返品返金を常に頭に置いて買い物するのってそれだけで地味にストレスだよねって
213 22/09/29(木)12:12:40 No.976736838
日本人が求める(世界的に見たら)過剰なサービスに追いついてないところはある 外箱が潰れてました!!マイナス3!!みたいなの見ると特に
214 22/09/29(木)12:13:34 No.976737133
アマゾン自身もアマゾンベーシックでパクリ商品売ったりしてるよね
215 22/09/29(木)12:14:00 No.976737266
個人で使ってる分で通販が少しでもトラブったら後がつかえるような状況になるのが間違ってる気がする 余裕持って頼まないと
216 22/09/29(木)12:14:11 No.976737331
OEMとかは結構良い 知らないと買いづらいのはそう
217 22/09/29(木)12:14:46 No.976737499
使えりゃいいよ
218 22/09/29(木)12:14:50 No.976737517
ヨド見てるとドンキあたりも物流サービスはじめてくんないかなと思う
219 22/09/29(木)12:15:35 No.976737747
>返品は気軽に受けてくれるけど >返品返金を常に頭に置いて買い物するのってそれだけで地味にストレスだよねって 俺はむしろ気軽に試せるからもしダメだったら…とか調べて…とか考えなくてすんでストレス減ったな
220 22/09/29(木)12:15:45 No.976737795
>日本人が求める(世界的に見たら)過剰なサービスに追いついてないところはある >外箱が潰れてました!!マイナス3!!みたいなの見ると特に でもよう 歩道から玄関に向けて放り投げるから箱が壊れてるの当たり前ってのもどうかと思うぜえ
221 22/09/29(木)12:16:41 No.976738103
返品ってどのレベルまで受け付けてくれるかわからない 筋トレグッズとか3日ぐらい触って違うなと思ったら返していいの?
222 22/09/29(木)12:18:11 No.976738542
>歩道から玄関に向けて放り投げるから箱が壊れてるの当たり前ってのもどうかと思うぜえ この頃は精密品じゃなかったらそれぐらいは許すよ…と思いつつある
223 22/09/29(木)12:18:38 No.976738679
>この自業自得って安い偽装品出して訴えられた側に言ってるんじゃないの? 自業自得の使い方おかしいよ
224 22/09/29(木)12:19:06 No.976738836
>楽天は信用できるショップを知ってれば普通に使えるからな ブックオフ楽天支店とか使う分にはブックオフで買い物してるのと変わらんからな まず店を選んでその店の中で検索もできるし送料もまとめられるから中古は楽天一択だわ
225 22/09/29(木)12:19:08 No.976738860
>返品ってどのレベルまで受け付けてくれるかわからない >筋トレグッズとか3日ぐらい触って違うなと思ったら返していいの? 一日履いて外歩いた靴も返品できたから ダンベルとかの使用前後で状態変わらないやつならいけるんじゃない?
226 22/09/29(木)12:19:25 No.976738948
>返品ってどのレベルまで受け付けてくれるかわからない >筋トレグッズとか3日ぐらい触って違うなと思ったら返していいの? ヘルプのページに返品交換の条件があるから見てみるといいよ 行けるかわからん場合はそのまま申請してみたらいいし…ダメならダメって向こうから言ってくれるからな
227 22/09/29(木)12:19:41 No.976739029
amazonが寡占状態にならないのって 悪い意味での中華のおかげもあるのかな
228 22/09/29(木)12:20:07 No.976739172
クーリングオフ制度で14日間は返品大丈夫なんでないの?
229 22/09/29(木)12:20:10 No.976739177
海外の配送比較動画見るとAmazonが一番まともで笑う真実なのかは知らないけど
230 22/09/29(木)12:21:06 No.976739489
>クーリングオフ制度で14日間は返品大丈夫なんでないの? クーリングオフでググれ
231 22/09/29(木)12:21:08 No.976739494
プライムでビデオとフォト使ってるから配送も尼で済ませれるなら済ませたい
232 22/09/29(木)12:21:28 No.976739613
偽物だけどマケプレだからAmazon関係ないセーフってのが許されてたのか
233 22/09/29(木)12:22:20 No.976739933
クーリングオフを未だに誤解してるのは制度を認知させる限界を感じる
234 22/09/29(木)12:22:27 No.976739966
>偽物だけどマケプレだからAmazon関係ないセーフってのが許されてたのか 場を提供してるだけだからセーフ! って言い訳は昔楽天訴訟事件で通用しないことが分かってるから今回もAmazon厳しいだろうね
235 22/09/29(木)12:22:58 No.976740178
>クーリングオフ制度で14日間は返品大丈夫なんでないの? クーリングオフはクーリングオフ制度使わないとダメだけど返品交換自体はアマゾンがもっと緩い条件で受け付けてくれてる
236 22/09/29(木)12:23:02 No.976740199
>日本人が求める(世界的に見たら)過剰なサービスに追いついてないところはある >外箱が潰れてました!!マイナス3!!みたいなの見ると特に ☆5率低いからって日本だけサービス展開してないゲームやアプリが結構あるのがね…
237 22/09/29(木)12:23:11 No.976740248
海外のおもちゃ買う時どれが本物かわからなくて買えなかった
238 22/09/29(木)12:23:57 No.976740515
>日本人が求める(世界的に見たら)過剰なサービスに追いついてないところはある >外箱が潰れてました!!マイナス3!!みたいなの見ると特に 外箱潰れて中身も潰れてたら文句言ってもいいでしょ?
239 22/09/29(木)12:25:03 No.976740897
マケプレも結局モールでしかないってことを理解してないのは「」ですら多い
240 22/09/29(木)12:25:12 No.976740952
>海外のおもちゃ買う時どれが本物かわからなくて買えなかった 偽物の回転して空高く飛んでくおもちゃ…
241 22/09/29(木)12:25:22 No.976741015
>外箱潰れて中身も潰れてたら文句言ってもいいでしょ? いいよ♥ まあ別に箱潰れてても言ってもいいし…
242 22/09/29(木)12:25:40 No.976741131
>マケプレも結局モールでしかないってことを理解してないのは「」ですら多い 「」を情強だと思ってるのまだいたんだ…
243 22/09/29(木)12:26:22 No.976741373
アマゾン販売でもマケプレのアマゾン発送のやつと倉庫で混じってパチモン引かされる事があるって話はどうなったの?