ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/09/29(木)10:12:11 ID:UDgLD26o UDgLD26o No.976712043
弘法筆を選ばずってポンコツな道具でも最新鋭の道具を使ったのと同じ結果を出せって意味で使われるから ただ経営者のケチさを表す言葉になってるよね
1 22/09/29(木)10:17:19 No.976712990
いいえ
2 22/09/29(木)10:18:10 ID:UDgLD26o UDgLD26o No.976713146
弘法筆を選ばず 手工業でも大手製造業と同じ生産数を出せるはずだ
3 22/09/29(木)10:19:18 No.976713355
単にバカでもわざと悪意を持って解釈してもなかなか辿り着けない妄言
4 22/09/29(木)10:20:54 No.976713618
ゴルフの道具とか流石に古いのとでは全然違ってスコアに関係してくるからプロでも選びまくる
5 22/09/29(木)10:22:46 ID:UDgLD26o UDgLD26o No.976713941
>単にバカでもわざと悪意を持って解釈してもなかなか辿り着けない妄言 そもそも勘違いされてる 弘法太師はどんな道具でもその性能を限界まで引き出せるってだけで道具を選べるなら良いのを選ぶ 弘法太師はジムでもガンダムでもその性能を100%引き出せるけど乗れるなら弘法太師だってガンダムに乗りたいんだよ
6 22/09/29(木)10:25:41 No.976714466
弘法いきま~す!
7 22/09/29(木)10:26:59 ID:UDgLD26o UDgLD26o No.976714711
スペックの低いパソコンでスペック高いパソコンと同じレンダリング速度にしろって言っても無理なんだよ上司ぃ!
8 22/09/29(木)10:27:04 No.976714725
その道のプロって普通は高い道具使ってる
9 22/09/29(木)10:27:31 ID:UDgLD26o UDgLD26o No.976714794
>その道のプロって普通は高い道具使ってる 50万の液タブだって売れるしな
10 22/09/29(木)10:30:42 ID:UDgLD26o UDgLD26o No.976715364
弘法はどんな道具でもその性能を100%引き出せるけど ポンコツな道具では弘法太師の性能を100%引き出せない
11 22/09/29(木)10:32:24 ID:UDgLD26o UDgLD26o No.976715664
ガンダムもマグネットコーティングしないとアムロについていけなかったでしょ? ガンダムが筆、弘法がアムロ
12 22/09/29(木)10:33:45 No.976715907
弘法最新鋭の道具で無双
13 22/09/29(木)10:34:36 ID:UDgLD26o UDgLD26o No.976716077
>弘法最新鋭の道具で無双 弘法太師が転生したら現代だったので液タブで無双してみた
14 22/09/29(木)10:36:40 No.976716435
道具代ケチるために安物買って弘法筆を選ばずって言ってる人見ると笑ってしまう
15 22/09/29(木)10:36:54 No.976716477
結果や評価をするときに使う言葉であって人に要求するような言葉ではない
16 22/09/29(木)10:37:01 ID:UDgLD26o UDgLD26o No.976716499
弘法筆を選ばずというが もし用意された筆が全て最高級のスペックだったらどうかな?
17 22/09/29(木)10:38:12 ID:UDgLD26o UDgLD26o No.976716720
弘法太師は実際は多数の筆をコレクションしていたと記録されている ここから導き出される結論は一つ どれも最高の筆だったのだ
18 22/09/29(木)10:48:20 No.976718648
名言や諺って都合よく他人に求めるのに使われるとこあるよね
19 22/09/29(木)10:50:26 No.976719050
>名言や諺って都合よく他人に求めるのに使われるとこあるよね もともとは人を称えるための言葉なのになぜか称えるべき成果をやるべきものみたいに扱うひとがちょくちょくいる
20 22/09/29(木)10:55:15 No.976719946
だいたい故事成語は反対の意味の物もセットのようにあるので何とでも言えちゃうのよね
21 22/09/29(木)10:55:57 No.976720082
カスみたいな道具でも最高の結果出せるけど最高の道具の方がもっといい結果がだせる 何かのプロならその答えがわかるのでいい道具を使う
22 22/09/29(木)10:59:04 ID:UDgLD26o UDgLD26o No.976720694
あくまで芸術の話であって効率の話じゃない でも悪用するやつは効率の話でこの諺を出す
23 22/09/29(木)10:59:55 ID:UDgLD26o UDgLD26o No.976720854
弘法だって使えるならCtrl+Z使いまくったはず
24 22/09/29(木)11:00:43 No.976720996
弘法大師は使う道具選びまくって弟子が奔走する逸話あるのになんで真逆の諺が生まれたんです?
25 22/09/29(木)11:01:08 No.976721065
undoはべんりだからな…
26 22/09/29(木)11:01:50 No.976721205
色んな道具を試した人だよ弘法 それこそ令和最新式電撃付でとかね 見てたから知ってる
27 22/09/29(木)11:03:20 No.976721497
そもそも相手は弘法でもなんでもねぇんだって
28 22/09/29(木)11:04:14 No.976721662
電撃付き?!
29 22/09/29(木)11:07:18 No.976722260
粗悪な道具で良い成果を出した人に弘法みたいだって褒めるための言葉なんじゃないかこれ?
30 22/09/29(木)11:12:42 ID:UDgLD26o UDgLD26o No.976723208
>弘法大師は使う道具選びまくって弟子が奔走する逸話あるのになんで真逆の諺が生まれたんです? 何も知らない外野の勘違いが使役する側にとって都合よく歪曲された
31 22/09/29(木)11:13:12 ID:UDgLD26o UDgLD26o No.976723300
>粗悪な道具で良い成果を出した人に弘法みたいだって褒めるための言葉なんじゃないかこれ? それが結果を出せって意味で使われるんですね
32 22/09/29(木)11:14:33 ID:UDgLD26o UDgLD26o No.976723558
実質「文句を言うな」って意味で使われる諺
33 22/09/29(木)11:16:10 No.976723856
客は神様なんだろぉ~?って言ってるクソ客と同じで使う立場間違えてる
34 22/09/29(木)11:16:23 No.976723895
良いものを使ってもいい成果を挙げられるかはわからないけれど良いものを使ったほうがいい成果を挙げられやすいんだ でもなぜかそれを理解できない人がいる
35 22/09/29(木)11:18:18 No.976724253
失敗したら弘法にもビデの誤りってことでいい?
36 22/09/29(木)11:19:53 No.976724567
私は先輩のギャルソンにお客様は王様であると教えられました しかし王様の中には首を跳ねられた奴も大勢いる 本日はご来店誠にありがとうございました
37 22/09/29(木)11:21:33 No.976724886
>失敗したら弘法にもビデの誤りってことでいい? 空海にまんこはないからビデのボタン間違わないと思うけど 全国各地どこかしら水出してんでビデと相性はいいかな…
38 22/09/29(木)11:22:37 No.976725104
ジャコバン派のギャルソンきたな…
39 22/09/29(木)11:23:03 No.976725187
長年使う道具はいいもの選んだ方がいいよね
40 22/09/29(木)11:24:16 No.976725422
> さらに『狸毛筆奉献表(りもうひつほうけんひょう)』という文章には、空海が嵯峨天皇(さがてんのう)にたいして筆四本を献上したことが書かれています。「狸毛筆四管(りもうひつしかん)」と題した下に細字で「真書(しんしょ)一・行書一・草書一・写書(しゃしょ)一」と付記され、四本の筆を具体的に楷書用・行書用・草書用・写経用として用途によって分けられて献上されています。内容を読みますと、空海自身が筆の造り方を清川(せいせん)という人に指導して作らせたことが述べられていることからも、空海がいかに筆について関心を持っていたかが知られます。 弘法は筆を選ばない オーダーメイドするからだ
41 22/09/29(木)11:25:03 ID:UDgLD26o UDgLD26o No.976725592
>弘法は筆を選ばない >オーダーメイドするからだ やはりどれも一級品…
42 22/09/29(木)11:29:59 No.976726609
私はあの中から選ばない 絶対に
43 22/09/29(木)11:32:15 No.976727093
空海リスペクトの嵯峨天皇もまた字スゲー綺麗なんだよね 空海の字は未来からもってきたワープロ字だと思う
44 22/09/29(木)11:33:44 No.976727396
まあでも高い筆の方がいい傾向があるよ
45 22/09/29(木)11:35:48 ID:UDgLD26o UDgLD26o No.976727837
空海はプロペンの芯を削って好みの形にしたりオーダーメイドの木製グリップ作らせるタイプだと思う
46 22/09/29(木)11:40:20 No.976728882
では弘法に相応しい給与くださいって社長論破するスカッとジャパンどうかな
47 22/09/29(木)11:45:01 No.976729900
一方雪舟はApple Pencilを使った
48 22/09/29(木)11:48:48 No.976730802
王羲之書く所を選ばず
49 22/09/29(木)11:49:58 No.976731053
弘法「Wacomサイコー!!」
50 22/09/29(木)11:51:32 No.976731407
選ばなかった結果…! 誤りました! いかがでしたか?
51 22/09/29(木)11:51:44 ID:UDgLD26o UDgLD26o No.976731455
>王羲之書く所を選ばず 据え置きよりタブレットだよね
52 22/09/29(木)11:52:32 No.976731645
どれがいい筆かわかるから迷う必要が無いって意味だって聞いたけど
53 22/09/29(木)11:53:39 No.976731887
前にもこのスレ画で変なこと言ってなかったか
54 22/09/29(木)11:56:05 ID:UDgLD26o UDgLD26o No.976732485
>弘法「液タブに50万はちょっと…」
55 22/09/29(木)11:56:14 No.976732520
膀胱場所を選ばず
56 22/09/29(木)12:00:25 No.976733550
へえ…弘法それ使っちゃうんだ…
57 22/09/29(木)12:00:43 No.976733622
>膀胱場所を選ばず 自意識でなんとかなるだろ
58 22/09/29(木)12:00:58 No.976733677
現代にいたらフォント販売してそう
59 22/09/29(木)12:01:58 No.976733912
させ子的エロワードかと思ってた
60 22/09/29(木)12:03:38 No.976734326
>させ子的エロワードかと思ってた 出すか…女体化弘法大師…
61 22/09/29(木)12:04:25 No.976734530
>させ子的エロワードかと思ってた さいていすぎる…
62 22/09/29(木)12:05:46 No.976734905
させ弘法大師はたとえ選ばなくとも筆の善し悪しに詳しそう
63 22/09/29(木)12:07:59 No.976735515
>弘法だって使えるならCtrl+Z使いまくったはず 令和の弘法はAIを駆使している
64 22/09/29(木)12:14:36 No.976737454
弘法大師レベルになってから言えでいい!
65 22/09/29(木)12:16:21 No.976737995
弘法強キャラを選ばず
66 22/09/29(木)12:16:42 No.976738106
他力本願にしても全く別の意味で解釈してる人多いね
67 22/09/29(木)12:17:31 ID:UDgLD26o UDgLD26o No.976738356
>弘法強キャラを選ばず 強キャラを選んでもメタキャラすら叩き潰せるのが弘法
68 22/09/29(木)12:19:44 No.976739048
筆の前に問題にするべき所たくさんあるだろって意味で道具ケチる時に自分で使ってる
69 22/09/29(木)12:20:51 No.976739400
貧乏筆を選べず