22/09/29(木)09:41:36 ガルマ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/29(木)09:41:36 No.976706917
ガルマッゾはる
1 22/09/29(木)09:44:14 No.976707384
あの…出る作品間違えてませんか?ってなったやつ
2 22/09/29(木)09:44:37 No.976707456
きも
3 22/09/29(木)09:46:15 No.976707762
明確に元人間なんだよなコイツ…
4 22/09/29(木)09:46:16 No.976707764
昔はかわいいと思ってたけど今になってみるとまあまあきもいな…
5 22/09/29(木)09:48:03 No.976708081
上も下もキモい
6 22/09/29(木)09:48:05 No.976708086
本人は嬉しそうだからセーフ
7 22/09/29(木)09:51:03 No.976708647
メガテンのキャラじゃないの!?
8 22/09/29(木)09:51:55 No.976708815
下半身の形状的に多分エロ画像が一枚か二枚描かれてるんだろうなと思う
9 22/09/29(木)09:53:11 No.976709047
こっちが本人だったか偽物だったかいつもわからなくなるやつ
10 22/09/29(木)09:55:10 ID:fp4mAmMs fp4mAmMs No.976709376
なんか分離した悪意がエライことに…
11 22/09/29(木)09:56:39 No.976709650
ドラクエの敵でもトップクラスに気持ち悪い外見
12 22/09/29(木)09:57:24 No.976709777
たぶんTウイルスの末路
13 22/09/29(木)09:57:44 No.976709809
本人は楽しそうなのがいい
14 22/09/29(木)09:58:15 No.976709906
ドラクエのラスボスにしては悪意じゃなく善意でやってるという
15 22/09/29(木)10:02:05 No.976710420
>メガテンのキャラじゃないの!? 邪聖剣ネクロマンサーだよ多分
16 22/09/29(木)10:04:15 No.976710732
スレ画見ると原作のデフォの角度は一応1番かっこよく見える角度だったんだなって実感するな
17 22/09/29(木)10:05:42 No.976710965
>ドラクエのラスボスにしては悪意じゃなく善意でやってるという スレ画の劣化コピーの方は悪意と勘違いしてるのが酷い
18 22/09/29(木)10:07:07 No.976711183
歯を立てるな
19 22/09/29(木)10:11:34 No.976711936
モンスターになろう!
20 22/09/29(木)10:14:41 No.976712520
にゃははは!
21 22/09/29(木)10:22:20 No.976713863
悪い奴ではないのが余計悪いって言うか…
22 22/09/29(木)10:22:46 No.976713942
黒幕っぽいじいさんではあったけど本性が斜め上すぎた
23 22/09/29(木)10:24:58 No.976714336
こんな姿になっても本人は大喜びしてるからな
24 22/09/29(木)10:25:14 No.976714386
モンスターになれた!
25 22/09/29(木)10:26:06 No.976714547
実際世界にモンスターと認められたのか配合で作れるの良いよね
26 22/09/29(木)10:28:53 No.976715039
なるにしてももっと鳥山感あるモンスターになりたい
27 22/09/29(木)10:36:47 No.976716452
モンスターズだからこそのキャラ
28 22/09/29(木)10:40:48 No.976717229
DQというより天野とか雨宮慶太とかそっち系の世界観
29 22/09/29(木)10:43:31 No.976717758
一応こいつもケンタウロス型なんだろうか… 下半身は芋虫で上半身は手だけど
30 22/09/29(木)10:44:06 No.976717866
なんか女になってたやつ
31 22/09/29(木)10:44:41 No.976717972
滅茶苦茶長くて怠い配合表の果ての方にいる奴 作りてぇ!ってなった人いるんすかね
32 22/09/29(木)10:45:12 No.976718065
ラグランジュポイントみある
33 22/09/29(木)10:46:36 No.976718327
人間が魔物になるタイプはあるがラスボスレベルになるやつはあんまりいないよね…
34 22/09/29(木)10:47:35 No.976718515
>人間が魔物になるタイプはあるがラスボスレベルになるやつはあんまりいないよね… 余程上手くやらないと勇者というか主人公を人殺しにしちゃうからな…
35 22/09/29(木)10:48:21 No.976718655
カルマッソ
36 22/09/29(木)10:48:31 No.976718687
モンスターマスターなんて古いよ今は人間がモンスターになるのがトレンドだよ
37 22/09/29(木)10:49:21 No.976718831
本当に何やってんだあんたってなるやつ
38 22/09/29(木)10:49:34 No.976718879
ジョーカー2が初めてのモンスターズだった俺はなんの説明もなくこれが出てきて混乱した
39 22/09/29(木)10:49:53 No.976718928
こいつはまだマシな方でこいつの悪意だけのほうが出てきて笑うしかなかった
40 22/09/29(木)10:49:55 No.976718935
こんな姿になろうが魔物は大好きだし自分が倒されても自分より魔界の門の方を気にする
41 22/09/29(木)10:50:11 No.976718992
モンスター好きかとおもいましたが モンスターになりたいほうでしたか…
42 22/09/29(木)10:50:15 No.976719011
>人間が魔物になるタイプはあるがラスボスレベルになるやつはあんまりいないよね… 失敗して魔物になったとかじゃなくなりたくてなって喜んでるやつはあまり覚えがない
43 22/09/29(木)10:50:20 No.976719026
なんだ!会長良いやつじゃん!からの終盤のにゃはは!では…?ってなるなった
44 22/09/29(木)10:50:52 No.976719149
>ジョーカー2が初めてのモンスターズだった俺はなんの説明もなくこれが出てきて混乱した ただただ生理的に気持ち悪い姿してるからな…
45 22/09/29(木)10:51:36 No.976719268
アクシデントで魔物になっちゃったのに喜んでるのがすごい
46 22/09/29(木)10:51:39 No.976719277
>モンスター好きかとおもいましたが >モンスターになりたいほうでしたか… その2つは両立するからな…
47 22/09/29(木)10:52:07 No.976719367
モンスターが好きでもっとモンスターと近しい世界にしようとしたらモンスターになっちゃいました! 嬉しい!
48 22/09/29(木)10:52:17 No.976719409
普通にこいつのいるダンジョンが不気味だった思い出
49 22/09/29(木)10:52:25 No.976719427
こんなだけど嫌いになれないキャラ
50 22/09/29(木)10:53:07 No.976719546
ジョーカーシリーズを締め括るボスにふさわしいよこいつの悪意
51 22/09/29(木)10:53:21 No.976719594
犬が闇堕ちしてからの浄化するとこ良いよね…
52 22/09/29(木)10:53:33 No.976719635
人間界と魔界をつなぐって目標は遠い未来で達成されてる
53 22/09/29(木)10:53:36 No.976719645
>普通にこいつのいるダンジョンが不気味だった思い出 コイツのいるダンジョンの固定ボスが強武器落すとか情報持ってなきゃ知らないじゃん!アトラスとかブラックドラゴンとか普通に倒しちゃった…
54 22/09/29(木)10:53:38 No.976719649
結果的に悪い事したし悪いやつだけどいい人ではあるすごい塩梅の人 主人公はマフィアのエージェントなのも含めて
55 22/09/29(木)10:53:48 No.976719678
動くとほんと気持ち悪くてすごい 今見ても感じるものがあると思う
56 22/09/29(木)10:54:02 No.976719726
DSのグラで若干ガクガク動くのが本当に気持ち悪い
57 22/09/29(木)10:54:43 No.976719839
これ子供が悪夢見るぞってお姿
58 22/09/29(木)10:54:47 No.976719855
マ素
59 22/09/29(木)10:54:47 No.976719857
リメイクテリーでの会話がちゃんと正気なのがこわい
60 22/09/29(木)10:55:04 No.976719906
グロダンジョンのラスボスにふさわしい
61 22/09/29(木)10:55:37 No.976720028
スレ画が配合で造れるってどういう理屈なんだろう どう考えても1種族1種類1匹だろコイツ
62 22/09/29(木)10:56:03 No.976720109
通常攻撃のモーションが割と俊敏にガサガサ動いててめちゃくちゃ気持ち悪い
63 22/09/29(木)10:56:03 No.976720110
>スレ画が配合で造れるってどういう理屈なんだろう 合体事故
64 22/09/29(木)10:56:45 No.976720257
>スレ画が配合で造れるってどういう理屈なんだろう >どう考えても1種族1種類1匹だろコイツ それは歴代ラスボスにだって言えるだろ まあ本物じゃないからいいってことで
65 22/09/29(木)10:56:51 No.976720279
>スレ画が配合で造れるってどういう理屈なんだろう マ素吸いすぎた
66 22/09/29(木)10:58:01 No.976720487
>リメイクテリーでの会話がちゃんと正気なのがこわい あとの作品にも出てくるのか…
67 22/09/29(木)10:58:34 No.976720605
関係ねぇ まおうのつかいで2回攻撃してぇ
68 22/09/29(木)10:58:59 No.976720679
オルゴ・デミーラとラプソーンとキャプテン・クロウとスライムマデュラだぞそりゃこんなのにもなる
69 22/09/29(木)11:00:21 No.976720931
こいつのおかげでモンスターズのラスボス皆異形デザインな感じになったけど こいつが一番気持ち悪い
70 22/09/29(木)11:00:29 No.976720958
トロデとかも作れるし
71 22/09/29(木)11:00:32 No.976720967
>あとの作品にも出てくるのか… 悪意の姿とか進化後とかへんなのが出てくるよ! 人気あるのかもね!
72 22/09/29(木)11:01:10 No.976721070
>>リメイクテリーでの会話がちゃんと正気なのがこわい >あとの作品にも出てくるのか… 扉のボスとして初出のときの再現やって襲いかかってくるんだけど負けるとモンスターは使われるのも醍醐味だよね!って仲間になってくれる
73 22/09/29(木)11:01:48 No.976721191
後続作品でコイツに似たガルビルスも出たけどあいつはどういう経緯で生まれたのかよく覚えてない
74 22/09/29(木)11:02:01 No.976721240
タイジュ王から容赦なくキモい魔物呼ばわりされてる
75 22/09/29(木)11:02:03 No.976721251
>扉のボスとして初出のときの再現やって襲いかかってくるんだけど負けるとモンスターは使われるのも醍醐味だよね!って仲間になってくれる なんか…モンスターライフエンジョイしてんな…
76 22/09/29(木)11:02:26 No.976721320
モンスターの世界になっちゃえより自分がモンスターになればいいで満足したならそれでいいけどよぉ…
77 22/09/29(木)11:02:31 No.976721338
>タイジュ王から容赦なくキモい魔物呼ばわりされてる それ言い過ぎ!…でもないよな…
78 22/09/29(木)11:02:41 No.976721371
その代わりなのか味方に付くタイプのモンスターは結構かっこいいの多めだよね
79 22/09/29(木)11:02:42 No.976721374
こいつ倒すのもあれだけど配合素材になるのが嫌
80 22/09/29(木)11:02:46 No.976721382
プレイした事があるシリーズの中で個人的にキモさで印象に残っているのはスレ画とゾンビーアイ系
81 22/09/29(木)11:03:11 No.976721466
>後続作品でコイツに似たガルビルスも出たけどあいつはどういう経緯で生まれたのかよく覚えてない 悪意の一部が未来世界の機械操ったりして世界を崩壊させた 進化したら落ち着いた性格になった
82 22/09/29(木)11:03:13 No.976721473
>モンスターの世界になっちゃえより自分がモンスターになればいいで満足したならそれでいいけどよぉ… みんなもモンスターにしてあげよう!!! 頼む…魔界の門を閉じないで……
83 22/09/29(木)11:03:54 No.976721601
なったあとも後々でも終始一人勝ちしてるよこいつ 正しくエンジョイ勢だ
84 22/09/29(木)11:04:08 No.976721642
Dの食卓2にいそう
85 22/09/29(木)11:04:34 No.976721731
>オルゴ・デミーラとラプソーンとキャプテン・クロウとスライムマデュラだぞそりゃこんなのにもなる りゅうおう作るのにキャプテン・クロウ使うからコイツは要らねぇ
86 22/09/29(木)11:04:39 No.976721750
スカウトリング開発者
87 22/09/29(木)11:04:59 No.976721814
ガルマッゾと反対の手なのがポイント高いガルピルス
88 22/09/29(木)11:05:22 No.976721893
悪意の塊ってわけでもなくサイコパスなだけで基本善意で動いてるのが厄介なところ
89 22/09/29(木)11:06:07 No.976722033
マデュライトって大丈夫なやつ?
90 22/09/29(木)11:06:13 No.976722055
2回行動とテンションアップ両立してるから攻撃力上げればスカウト役としてはカタログスペック最適と言われるやつ
91 22/09/29(木)11:06:41 No.976722134
モンスターマスターに使役されるのもそれはそれで魔物っぽくて良いよね~にゃははは
92 22/09/29(木)11:06:45 No.976722143
ガルピルスの方はちょっと手おまんこすぎる…
93 22/09/29(木)11:06:51 No.976722156
二人きりで長話するくだりは善人ポイントを稼いでいたようで 実はその情熱が狂気のような行動にいたる執念と地続きなのを示す一場面なのが良い
94 22/09/29(木)11:06:59 No.976722192
自分が魔物になるって普通は最悪のアクシデントだったはずなのに棚からぼた餅みたいな良い結果に捉えてるの並のラスボスを越えた強さとおかしさがある
95 22/09/29(木)11:07:04 No.976722209
これで優秀なモンスターなのが歪すぎる
96 22/09/29(木)11:07:15 No.976722248
一人称ボクなのがね…
97 22/09/29(木)11:07:47 No.976722340
>これで優秀なモンスターなのが歪すぎる いいだろ…ラスボスだぜ?
98 22/09/29(木)11:08:08 No.976722395
おぞましいという評価がよく似合うラスボス
99 22/09/29(木)11:08:09 No.976722401
ジョーカーの時は割と人だった時の顔の面影があったのにのちの作品になるほどに違う人っぽい顔になるのは まあよく似た別人なんだろうなって思ってる
100 22/09/29(木)11:08:44 No.976722510
>マデュライトって大丈夫なやつ? スライムマデュラがいっこうに平穏なモンスターだし…
101 22/09/29(木)11:08:52 No.976722524
魔王と和解して結果的にスレ画の望む世界になってシリーズ締めるの綺麗だよね
102 22/09/29(木)11:09:56 No.976722705
ズレまくってるだけで悪意とかは特にない迷惑系のボスっていいよね ラスボスだとあんま見ないというか中盤に消化されるイメージあるけど
103 22/09/29(木)11:10:18 No.976722754
なんでこいつ作る時に貴重なキャプテンクロウ使わなきゃいけないんですかね!
104 22/09/29(木)11:10:21 No.976722762
>>タイジュ王から容赦なくキモい魔物呼ばわりされてる >それ言い過ぎ!…でもないよな… テリーもいつかこんなキモいモンスターになるかものう!ってのにそれ言い過ぎって返される まあ敵になるのは間違ってないけど…
105 22/09/29(木)11:10:36 No.976722814
なんか3女戦士がこいつと融合させられてるみたいなエロ絵見たな
106 22/09/29(木)11:10:40 No.976722825
初代はまだいいんだけど3まだくるとそこそこモデルも綺麗になってなんかキモさマシマシ
107 22/09/29(木)11:10:59 No.976722878
ジョーカー2とジョーカー2プロで作成難易度が段違いなヤツ J2Pだとスライムマデュラとムドーの配合で済むけど J2だとスライムマデュラ キャプテンクロウ ラプソーン オルゴデミーラの4体配合とかいうイカれてんのかっていう難易度
108 22/09/29(木)11:11:02 No.976722892
>魔王と和解して結果的にスレ画の望む世界になってシリーズ締めるの綺麗だよね 独善的なだけで悪意がある人じゃなかったから個人的には報われてよかった
109 22/09/29(木)11:12:09 No.976723104
魔界の扉の解放を阻止するのが初代ジョーカーの端末なんだけどそれ以降の作品では魔界の扉ガンガン開いちゃってるからドラクエ特有の無常感もある ガルマッゾは嬉しいだろうな魔界の扉開いて
110 22/09/29(木)11:12:21 No.976723139
今時流行らんぞ…地方限定のスキルとか都会じゃ無いと手に入らん数量限定モンスターとか… 今時の作品じゃないか…
111 22/09/29(木)11:12:37 No.976723194
名もなき闇の王とかグロいの多いよねモンスターズ
112 22/09/29(木)11:12:37 No.976723195
竜王とこいつで天秤にかけるのやめてくだち
113 22/09/29(木)11:13:21 No.976723331
育成対戦ゲームの主人公の父親がモンスターを滅ぼしたい人でラスボスがモンスターを愛し過ぎてる人なのが面白い
114 22/09/29(木)11:13:24 No.976723343
>竜王とこいつで天秤にかけるのやめてくだち 強さ的には割とどっこいどっこいだから…
115 22/09/29(木)11:13:38 No.976723392
初見はテリワン3Dだったけど名前だけ聞いたときに最初はカエルみたいなやつかな?と思ったら…
116 22/09/29(木)11:14:17 No.976723511
>名もなき闇の王とかグロいの多いよねモンスターズ 絶望は 終わらぬぞぉぉぉぉ!!
117 22/09/29(木)11:14:41 No.976723576
>2回行動とテンションアップ両立してるから攻撃力上げればスカウト役としてはカタログスペック最適と言われるやつ これ作れるならもうスカウトする必要はほぼないじゃん!
118 22/09/29(木)11:15:00 No.976723638
この外見で理性全く失っていないし暴走も特にしていないの嘘でしょ
119 22/09/29(木)11:15:05 No.976723650
>今時流行らんぞ…地方限定のスキルとか都会じゃ無いと手に入らん数量限定モンスターとか… >今時の作品じゃないか… 配布や特典系じゃないと配合進めれないのいいよね ふざけんなよおめぇ
120 22/09/29(木)11:15:08 No.976723660
次作がレオソードと時計と猿!
121 22/09/29(木)11:15:26 No.976723714
モンスターになれて うれしいよ! にゃははは!
122 22/09/29(木)11:15:38 No.976723756
ドラクエでガッツリSF寄りなのも珍しいよねジョーカーシリーズ
123 22/09/29(木)11:15:55 No.976723803
>>2回行動とテンションアップ両立してるから攻撃力上げればスカウト役としてはカタログスペック最適と言われるやつ >これ作れるならもうスカウトする必要はほぼないじゃん! まだ竜王と竜神王作らなきゃ… 対戦ガチ勢ならここからエスタークとかあれこれ作らなきゃ…
124 22/09/29(木)11:15:56 No.976723810
こういう配合の果てにあるモンスターが続編では簡単にスカウトできるの結構無情だよね
125 22/09/29(木)11:16:01 No.976723824
DQMJ良いよね…なんならドラクエ本編より好きで何故魔物と戦うのが人間なんだ…?ってなる
126 22/09/29(木)11:16:08 No.976723846
>次作がレオソードと時計と猿! レオソードはいいけどオムドと猿なんかおかしくない!?
127 22/09/29(木)11:17:15 No.976724050
3Pぐらいになると追加モンスターに人型も増えたなぁってなる
128 22/09/29(木)11:17:16 No.976724054
>レオソードはいいけどオムドと猿なんかおかしくない!? オムドはともかく猿よえぇ… 廃人しか作れないような難易度の癖してなんちゅう弱さじゃ…
129 22/09/29(木)11:17:18 No.976724063
モンスターズやってて思ったのはこいつ配合させられるモンスターはとんでもなく不幸なのでは…?てこと 配合したらこいつが生まれてくる時の親にも言えそうだが
130 22/09/29(木)11:19:29 No.976724481
J3の頃は性別の概念無くなって 純粋にモンスター混ぜ合わせてるからな
131 22/09/29(木)11:19:49 No.976724551
>マデュライトって大丈夫なやつ? はい! 狂った魂とダークマデュライトを配合装置にブチ込んだら狂ったモンスターが作れますよ!
132 22/09/29(木)11:19:54 No.976724571
>モンスターズやってて思ったのはこいつ配合させられるモンスターはとんでもなく不幸なのでは…?てこと >配合したらこいつが生まれてくる時の親にも言えそうだが まだ生き物相手だからいい どう見ても無機物とか乗り物なモンスターと配合させられたり 複数で1体扱いのモンスターとも配合させられることもあるんだから
133 22/09/29(木)11:20:21 No.976724661
DQMJはあれだろ真竜皇とゴールデンスライムとエスターク並べるゲームだろ
134 22/09/29(木)11:20:28 No.976724692
>J3の頃は性別の概念無くなって >純粋にモンスター混ぜ合わせてるからな ぶっちゃけ性別システム必要ないからな… 杖装備する手間が増えるだけだし
135 22/09/29(木)11:20:49 No.976724765
私生活がつらそう
136 22/09/29(木)11:21:18 No.976724850
>レオソードはいいけどオムドと猿なんかおかしくない!? オムド・ロレスいいだろ? 明確に人間が作った破壊兵器だぜ?
137 22/09/29(木)11:21:52 No.976724943
2はレオとかオムドよりみみずとおおにわとりでけぇって記憶が残る でけぇ
138 22/09/29(木)11:22:03 No.976724987
配合も辛いしレベル上げも辛かった無印ジョーカー
139 22/09/29(木)11:22:19 No.976725047
>J3の頃は性別の概念無くなって >純粋にモンスター混ぜ合わせてるからな スレ画が開発した装置でマデュライト(魔界エネルギー結晶体)をエネルギー源にして合成してるからな
140 22/09/29(木)11:22:27 No.976725072
オムドロレスはなんかヒト型になってたな
141 22/09/29(木)11:23:28 No.976725274
悪意というか善意しかないラスボス
142 22/09/29(木)11:23:36 No.976725300
なんでこいつの最終形態わりとかっこいい風なんだろうな...
143 22/09/29(木)11:24:02 No.976725368
>オムドロレスはなんかヒト型になってたな オムド・レクス(人っぽくなったけどまだ機械の面影がある)になって最近オメガ・レクス(ほぼ人型)になったな
144 22/09/29(木)11:24:51 No.976725548
ドラクエのソシャゲでこいつは目玉商品になるのかな
145 22/09/29(木)11:25:06 No.976725606
子供の頃ドラクエハマりたてでやってたなこれ ラスダン含めて終始トラウマだった
146 22/09/29(木)11:25:31 No.976725698
>ぶっちゃけ性別システム必要ないからな… >杖装備する手間が増えるだけだし 偏りでモンスターの基本的な性別設定わかったりメスの魔王とか作れるから設定としては嫌いではなかったな
147 22/09/29(木)11:25:57 No.976725783
初めてやったドラクエが初代Jだったから未だに印象に残ってる奴
148 22/09/29(木)11:26:09 No.976725822
俺が始めて触れたドラクエはこれとモンスターバトルロード だから勇者パーティより魔物のほうが好き
149 22/09/29(木)11:26:11 No.976725826
>なんでこいつの最終形態わりとかっこいい風なんだろうな... ガルってついてるけどロボにとりついたようなもんだし…
150 22/09/29(木)11:27:06 No.976726024
>ドラクエのソシャゲでこいつは目玉商品になるのかな スーパーライトだと一応魔王系で実装されてて何故かこいつからガルマザードに進化する ……別人だろお前ら!?
151 22/09/29(木)11:27:06 No.976726026
にゃはは…
152 22/09/29(木)11:27:20 No.976726069
オムライスは人造なのに神汚染したり魔王になったりとんでもない性能してる
153 22/09/29(木)11:27:37 No.976726126
>>ドラクエのソシャゲでこいつは目玉商品になるのかな >スーパーライトだと一応魔王系で実装されてて何故かこいつからガルマザードに進化する >……別人だろお前ら!? ガルマって付いてる!同種!
154 22/09/29(木)11:28:31 No.976726299
>>ドラクエのソシャゲでこいつは目玉商品になるのかな >スーパーライトだと一応魔王系で実装されてて何故かこいつからガルマザードに進化する >……別人だろお前ら!? モンスターズ系はそういう所は深く気にしない方がいいぞ!
155 22/09/29(木)11:29:03 No.976726425
>オムド・レクス(人っぽくなったけどまだ機械の面影がある)になって最近オメガ・レクス(ほぼ人型)になったな ロレックスとオメガで合併したのか…
156 22/09/29(木)11:29:54 No.976726590
にゃはっにゃはっ 魔物になっちゃった…
157 22/09/29(木)11:30:02 No.976726628
>偏りでモンスターの基本的な性別設定わかったりメスの魔王とか作れるから設定としては嫌いではなかったな マガルギがもともと女子だってのはテリワン3Dの頃に何度作っても性別固定っぽかったから気になって調べてはじめて知ったな
158 22/09/29(木)11:30:48 No.976726803
>にゃはっにゃはっ >魔物になっちゃった… なっちゃったからにはもうネ!
159 22/09/29(木)11:31:36 No.976726965
>オムライスは人造なのに神汚染したり魔王になったりとんでもない性能してる 完全に人造なのになんか魔界開いて入り込むしなんなのアイツ…… あれ作ったやつと取り込んだものに影響されたみたいだしひょっとしたら正義の天秤になってた可能性もあるのでは
160 22/09/29(木)11:31:50 No.976727001
>>にゃはっにゃはっ >>魔物になっちゃった… >なっちゃったからにはもうネ! エンジョイ&エキサイティング!
161 22/09/29(木)11:32:46 No.976727206
ヴェーラちゃん
162 22/09/29(木)11:32:49 No.976727213
こうなるのはいいんだけどこいつをポンと渡されるとエッ!?ってなったよ どうしろと…
163 22/09/29(木)11:33:43 No.976727392
人型に比べてこんな不便しかなさそうな姿になってるのに楽しそうなのがすごい 手とか器用そうな研究者だろうに
164 22/09/29(木)11:34:10 No.976727478
>こうなるのはいいんだけどこいつをポンと渡されるとエッ!?ってなったよ >どうしろと… なんだかんだで作るのも取りに行くのもまあまあ手間かかる部類だし配合の素材などで……
165 22/09/29(木)11:34:50 No.976727618
>人型に比べてこんな不便しかなさそうな姿になってるのに楽しそうなのがすごい >手とか器用そうな研究者だろうに 魔法使うしなんか変な球体浮いてるあたり多少の念動力も使えると思われる
166 22/09/29(木)11:35:12 No.976727699
>人型に比べてこんな不便しかなさそうな姿になってるのに楽しそうなのがすごい >手とか器用そうな研究者だろうに モンスターが手が器用な研究者だったのになーなんて考えるか?って切り替えられる男だ
167 22/09/29(木)11:36:27 No.976727976
極めて配合が難しいけど大して強くはないトロフィーみたいなやつ トロフィーにしてはキモすぎるが
168 22/09/29(木)11:36:48 No.976728062
捏造魔王4体従えて6とは別の成り立ちの狭間の世界作ってた王。が規模の凄いラスボスってかんじで好き
169 22/09/29(木)11:36:57 No.976728103
>ヴェーラちゃん いいよね そこ普通に脱げるんだ……とは思ったが fu1486556.jpg
170 22/09/29(木)11:38:05 No.976728339
キャプテンクロウとかヴェーラとかになるとモンスター…モンスター?ってなる
171 22/09/29(木)11:38:17 No.976728388
>捏造魔王4体従えて6とは別の成り立ちの狭間の世界作ってた王。が規模の凄いラスボスってかんじで好き というかアイツ世界バラバラにして世界間で扉介して渡るようになった元凶だから純粋に規模がやべぇ
172 22/09/29(木)11:41:14 No.976729050
闇の王復活で追い立てられてぷるぷるしてるドークかわいいよね あとアイツ普通に強敵の部類なのがなんか面白い
173 22/09/29(木)11:41:40 No.976729153
>とつげきへいとかモンスター…モンスター?ってなる
174 22/09/29(木)11:43:49 No.976729613
ジョーカー3で巨女作って遊んでた
175 22/09/29(木)11:44:15 No.976729715
ニンゲン型の扱い困ったときに叩き込むのに便利枠のゾンビ系・悪魔系・???系 タクトだと人間キャラは英雄系って項目でまとめて叩き込まれてて次のモンスターズにもこれ入れてほしいなと思ってる
176 22/09/29(木)11:44:23 No.976729762
とは言え世界的には大概大罪人だから… 功績もデカいから余計に厄介だが あとエスターク放置すんな…
177 22/09/29(木)11:45:06 No.976729920
ギスヴァーグのデザイン結構好きなんだけどキャラバンのペイルマンポーズとってないとだいぶ地味になる
178 22/09/29(木)11:46:10 No.976730184
>タクトだと人間キャラは英雄系って項目でまとめて叩き込まれてて次のモンスターズにもこれ入れてほしいなと思ってる 英雄?
179 22/09/29(木)11:48:37 No.976730758
嫌だよクリフト♂とヤンガス♀で配合したりするの…
180 22/09/29(木)11:48:44 No.976730789
ラスボス裏ボスでやりたい放題してる横で エスタークも優遇されてるよな性能以外
181 22/09/29(木)11:50:54 No.976731252
>ラスボス裏ボスでやりたい放題してる横で >エスタークも優遇されてるよな性能以外 エスタークは色的にも基本5の裏ボスとして登場してる
182 22/09/29(木)11:51:12 No.976731326
女神転生か何か?
183 22/09/29(木)11:51:13 No.976731329
>ラスボス裏ボスでやりたい放題してる横で >エスタークも優遇されてるよな性能以外 クリア後に仲間に出来る定番になってて好き
184 22/09/29(木)11:51:41 No.976731438
まあエスタークかっこいいし...
185 22/09/29(木)11:52:46 No.976731712
4は出ないんだろうなぁ
186 22/09/29(木)11:53:40 No.976731891
Jシリーズとしては3で完結したし…
187 22/09/29(木)11:54:32 No.976732110
>クリア後に仲間に出来る定番になってて好き ちゃんと○ターン以内に倒すと仲間に出来るのもっと好き
188 22/09/29(木)11:54:41 No.976732143
初代Jのリメイクが欲しい 主に移動関連快適にしたやつ
189 22/09/29(木)11:54:54 No.976732200
ヤバいぐらい尖ったキャラだったよねカルマッソ
190 22/09/29(木)11:55:56 No.976732449
>初代Jのリメイクが欲しい >主に移動関連快適にしたやつ あのカメラ移動と主人公のもっさりムーブいいよねよくない
191 22/09/29(木)11:56:03 No.976732475
>ラスボス裏ボスでやりたい放題してる横で >エスタークも優遇されてるよな性能以外 ジョーカー以降皆勤なんだよな ジョーカー初代の個体は人造(スレ画が作った)だったりするけど いやほんと何やってんの会長
192 22/09/29(木)11:56:06 No.976732491
ジョーカーはキャプテンクロウとJOKERとデモンスペーディオ以外は文句無いよ キャプテンクロウを1ソフト1体にしたのはおかしいと思ってるしJOKERやデモンスペーディオが配信モンスター必要なのは大嫌いだよ
193 22/09/29(木)11:58:09 No.976732998
ルーラに相当するものがないから島移動がダルいんだよな…
194 22/09/29(木)11:58:46 No.976733139
>ジョーカー初代の個体は人造(スレ画が作った)だったりするけど >いやほんと何やってんの会長 会長でも閉じ込めてたのを仲間に出来たのマスターとして会長超えたかんじがして好き
195 22/09/29(木)11:59:45 No.976733377
きれいなムドー
196 22/09/29(木)12:01:10 No.976733717
オレンジの鳥みたいなやつが地獄みたいな強さしてるのは何だっけかな...
197 22/09/29(木)12:01:18 No.976733751
>きれいなムドー 綺麗かな…綺麗かも…
198 22/09/29(木)12:02:15 No.976733981
>ジョーカーはキャプテンクロウとJOKERとデモンスペーディオ以外は文句無いよ >キャプテンクロウを1ソフト1体にしたのはおかしいと思ってるしJOKERやデモンスペーディオが配信モンスター必要なのは大嫌いだよ J2でも直さなかったのはなんなんだアレ…
199 22/09/29(木)12:02:57 No.976734166
>オレンジの鳥みたいなやつが地獄みたいな強さしてるのは何だっけかな... J2シリーズの神鳥じゃない方のレティスかな J2Pだと最強化して暴れまくったらしい
200 22/09/29(木)12:03:05 No.976734203
ラスボスのくせになんか横に普通に強い雑魚二体置かないで
201 22/09/29(木)12:06:48 No.976735189
>ラスボスのくせになんか横に普通に強い雑魚二体置かないで ギガブレイクつええ!! このままワイトキングに連打させようぜ!!
202 22/09/29(木)12:07:57 No.976735505
あのムドーはどこぞのマスターと違ってちゃんとオススメ通りにベリアルお見合いに出したらゲモンくれるからな
203 22/09/29(木)12:08:26 No.976735631
主人公の父親がモンスターに大切な人殺されててわかり会えねえ! ガルマッゾがモンスター大好き!共存しよう! 主人公がモンスターといい感じに協力関係ってのが初代の好きなところだ
204 22/09/29(木)12:08:35 No.976735676
>J2でも直さなかったのはなんなんだアレ… J3でもJ3Pでも悪化したぞ 特定ゲームやらないと手に入らないとか
205 22/09/29(木)12:08:52 No.976735740
>主人公の父親がモンスターに大切な人殺されててわかり会えねえ! >ガルマッゾがモンスター大好き!共存しよう! >主人公がモンスターといい感じに協力関係ってのが初代の好きなところだ 悪意のない善意の落としどころとしては綺麗だよね
206 22/09/29(木)12:09:08 No.976735821
J3Pになってもすれ違いがんばるのは無茶だろと
207 22/09/29(木)12:11:06 No.976736355
テリワンイルルカSPの毎日ネット接続で10人すれ違える仕様は9リメイクでも採用してほしいくらいには好き 9リメイクの報せは未だに無いけど…
208 22/09/29(木)12:11:31 No.976736491
3Pで彼等が駆けつけてくれたのほんと好き というか血族だったのか君ら….