ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/09/29(木)09:39:48 No.976706636
そろそろマクロスの新作とか欲しくない?
1 22/09/29(木)09:40:16 No.976706716
欲しいけど無理じゃないかな
2 22/09/29(木)09:40:58 No.976706824
そろそろ年代的にⅡが見えてきた?
3 22/09/29(木)09:45:08 No.976707564
いらない
4 22/09/29(木)09:48:12 No.976708107
やるとしても次で最後だろうな
5 22/09/29(木)09:49:09 No.976708278
初代リメイクの可能性の方がありえない?
6 22/09/29(木)09:49:25 No.976708319
やるとしてもまたFの路線だろうから 縮小再生産にしかならないと思う F路線嫌いじゃないが
7 22/09/29(木)09:50:25 No.976708529
わりとスレ画の劇場版で2度と使えない切り札を使った感 すごく感動したけれど
8 22/09/29(木)09:50:53 No.976708617
Δも入ったアルティメットフロンティアみたいな奴が欲しい 30路線でも全然いいけど
9 22/09/29(木)09:51:08 No.976708661
初代みたいなコテコテの侵略者SF見たい
10 22/09/29(木)09:56:13 No.976709585
この画像か
11 22/09/29(木)09:56:48 No.976709673
バンドもグループアイドルもやったしあとは何があるだろう
12 22/09/29(木)09:57:45 No.976709816
次やるとしたら男性アイドルグループがメインになりそうだからいらない おそらく青森青年団みたいな連中がメインになるだろう
13 22/09/29(木)09:57:56 No.976709854
メガロードの伏線回収して終わりじゃない?
14 22/09/29(木)09:58:31 No.976709952
マクロス40
15 22/09/29(木)09:59:24 No.976710071
>わりとスレ画の劇場版で2度と使えない切り札を使った感 >すごく感動したけれど 何やったの?
16 22/09/29(木)09:59:31 No.976710086
次はVtuber…と思ったがとっくにやってた
17 22/09/29(木)09:59:57 No.976710147
絶対LIVE見る限り集大成みたいなのをやりそう
18 22/09/29(木)10:00:06 No.976710161
メガロードの名前はよく出るけど見たこと無いからそれの新作
19 22/09/29(木)10:00:26 No.976710211
>>わりとスレ画の劇場版で2度と使えない切り札を使った感 >>すごく感動したけれど >何やったの? 輝艦長の行方不明の船団が出てきた
20 22/09/29(木)10:01:30 No.976710346
>次やるとしたら男性アイドルグループがメインになりそうだからいらない >おそらく青森青年団みたいな連中がメインになるだろう グループ路線の露骨な失敗があってバサラの後追いはしたくなくてだから 道塞がってると思うから別に心配しなくて良いと思うよ そもそも作ってる方が大して情熱無いでしょ男性アイドルに
21 22/09/29(木)10:02:53 No.976710546
デルタのテレビ版がものすごいコケかただったんで 「映画やるって言っちゃったけどできねーよーなー」って思ってたら 中の人たちのライブにお客さんがめっちゃ集まってるの見てこれならいける! …ってなったけど実際動きだせるようになるまでずいぶんかかりました と監督がぶっちゃけておられる
22 22/09/29(木)10:03:24 No.976710622
>初代リメイクの可能性の方がありえない? どうやっても愛おぼと比較されるし厳しそうだな テレビ版シナリオでのリメイクなら見てみたいんだけどな
23 22/09/29(木)10:04:00 No.976710700
>デルタのテレビ版がものすごいコケかただったんで そりゃ、まあ
24 22/09/29(木)10:04:27 No.976710763
>輝艦長の行方不明の船団が出てきた あのシルエットが誰かまでは明かされてないの憎い
25 22/09/29(木)10:05:12 No.976710886
マクロスってすごい人気にもかかわらずあんまり別監督というか眉毛無しの制作環境を一新してあたらしいのやりまぁす!ってないね
26 22/09/29(木)10:05:53 No.976710996
>次はVtuber…と思ったがとっくにやってた Vというか初音ミクのライブの時にマクロスファンはシャロン・アップルが見えてきたな…ってなったんだよな
27 22/09/29(木)10:07:21 No.976711219
プラスみたいな短編やらんかな
28 22/09/29(木)10:08:05 No.976711336
1クールを急に2クールにするからそうなるんだ Fでも同じようなことやってるんだしいい加減そんな無茶やめればいいのに
29 22/09/29(木)10:08:24 No.976711400
デルタは急に2クールになったせいもあるから…
30 22/09/29(木)10:09:13 No.976711535
Fも前半バカ受けしたからこそ後半グダってても何とか走り切れたみたいな所あったし なんかもうちょっとシナリオしっかり練ってブランドタイトル大事にしたら?としか思えないよな… アクエリオンも実質死んじゃったでしょ
31 22/09/29(木)10:09:43 No.976711635
宣伝のためにやってたであろう歌マクロス畳んだし当分出ないもんだと思ってる
32 22/09/29(木)10:11:01 No.976711851
>アクエリオンも実質死んじゃったでしょ あの始末になりゃ死なない方がおかしい 死なせてやるのがむしろ人情
33 22/09/29(木)10:11:49 No.976711982
2クールは多いけど1クールじゃ物足りない
34 22/09/29(木)10:13:19 No.976712265
>2クールは多いけど1クールじゃ物足りない そういう場合12+最終回SPや劇場版とかだろうか
35 22/09/29(木)10:13:47 No.976712352
>デルタのテレビ版がものすごいコケかただったんで >「映画やるって言っちゃったけどできねーよーなー」って思ってたら >中の人たちのライブにお客さんがめっちゃ集まってるの見てこれならいける! >…ってなったけど実際動きだせるようになるまでずいぶんかかりました 歌とアイドル達のキャラはシリーズで一番好きだけど 話はシリーズで一番しょうもないと思ってるからその流れはすごく腑に落ちる
36 22/09/29(木)10:14:24 No.976712470
ワルキューレが横浜アリーナ満員にしたのに 劇場版アニメ制作にGoサインがでなかったって話を聞いて どんだけハードル高いんだよ!って戦慄した
37 22/09/29(木)10:15:45 No.976712700
>あの始末になりゃ死なない方がおかしい >死なせてやるのがむしろ人情 ロゴス面白かったのに…
38 22/09/29(木)10:16:00 No.976712749
メカデザインをいっぺん別の人に任せてみてほしい 正直FとΔのバルキリーだいたい同じに見える
39 22/09/29(木)10:16:09 No.976712782
>ワルキューレが横浜アリーナ満員にしたのに 横アリそんなに広くない
40 22/09/29(木)10:16:41 No.976712871
>ワルキューレが横浜アリーナ満員にしたのに >劇場版アニメ制作にGoサインがでなかったって話を聞いて >どんだけハードル高いんだよ!って戦慄した ライブが受ける事とアニメが受ける事を区別出来てるのは ハードルが高いんじゃなくて分析力が高いんだと思う アニメ映画作るのに何千万掛かるか考えたらライブ広告費として割り切るには高すぎる
41 22/09/29(木)10:17:04 No.976712945
公式がマクロス2の新規グッズ作り出したから2を絡めた新作は動き出している はず
42 22/09/29(木)10:17:27 No.976713019
マクロス2!?
43 22/09/29(木)10:17:58 No.976713113
2ってミンメイアタックが流行ってる奴だっけ…?
44 22/09/29(木)10:19:06 No.976713311
>ワルキューレが横浜アリーナ満員にしたのに >劇場版アニメ制作にGoサインがでなかったって話を聞いて >どんだけハードル高いんだよ!って戦慄した ウケたのがワルキューレだけでアニメじゃなかったって冷静な判断してるだろ
45 22/09/29(木)10:19:17 No.976713349
マクロス2の流れはないんじゃねえかな…
46 22/09/29(木)10:19:25 No.976713379
予想通りの流れかな
47 22/09/29(木)10:20:45 No.976713604
パチンコもシンフォギアにお株奪われたしなあ
48 22/09/29(木)10:20:55 No.976713624
デルタ知らないし見てないけどワルキューレのファンですはマジで腐るほどいた
49 22/09/29(木)10:21:06 No.976713645
どうやって2に繋げる気なのかは気になる
50 22/09/29(木)10:22:09 No.976713834
>パチンコもシンフォギアにお株奪われたしなあ ルンピカチャッカーは人類には早すぎた
51 22/09/29(木)10:22:12 No.976713845
>どうやって2に繋げる気なのかは気になる そもそも繋げる気なの…?
52 22/09/29(木)10:22:30 No.976713892
2ならまだオーガス続編の方がありそうな気すらする
53 22/09/29(木)10:23:11 No.976714014
バッサリカットで評判いい激情が2時間で収まってるんだから そりゃアニメシリーズはグダグダだろうよっていう
54 22/09/29(木)10:23:27 No.976714065
>そもそも繋げる気なの…? わからん…年代的に気にしてはいそうなんだが…
55 22/09/29(木)10:23:41 No.976714103
またダイナマイトみたいな7の外伝短編が欲しいバサラの新曲が聞きたい
56 22/09/29(木)10:24:51 No.976714308
マユ毛はいま大阪万博で忙しいんじゃない?
57 22/09/29(木)10:25:02 No.976714351
新作はマクロス2のキャラも出る2の年代より10~20年先の未来が舞台のマクロス3ワンチャンあるで
58 22/09/29(木)10:26:37 No.976714643
青森青年団による青森の美味しいリンゴと水プレゼント とか無くして良かったなって
59 22/09/29(木)10:27:39 No.976714819
映画は映画でワルキューレの掘り下げがあまりされない欠点があるにはあるが 2クールは長いよな…
60 22/09/29(木)10:28:35 No.976714991
>映画は映画でワルキューレの掘り下げがあまりされない欠点があるにはあるが >2クールは長いよな… 2クール目は急遽付け足したって噂も頷けるほどグダグダだからな…
61 22/09/29(木)10:28:48 No.976715029
デルタすげえ空気だった印象だったけど逆にFがすごい目立ってただけだったのかどっちなのかわからなくなってる
62 22/09/29(木)10:29:21 No.976715130
Fが面白かったってこともない
63 22/09/29(木)10:29:23 No.976715136
まゆ毛抜きじゃシリーズが成立しないしまゆ毛の体調面の問題を考慮しても マクロス40でシリーズオールスター1作やって〆るのが一番良いと思う
64 22/09/29(木)10:29:44 No.976715196
青森青年団が心底しょうもない連中で その上最後の最後でなんか味方に回ったのが最悪だった
65 22/09/29(木)10:30:08 No.976715260
>パチンコもシンフォギアにお株奪われたしなあ それは3台も続けて成功させてるあっちがおかしい 大ヒット台でも2台目でこけるのが普通なのに
66 22/09/29(木)10:30:11 No.976715272
アルトの行方が示唆されてメガロードもチラ見せされて次はTVシリーズじゃなくて集合映画的なのやんないかなーって思う
67 22/09/29(木)10:30:18 No.976715296
歌!戦闘機!恋愛!の三軸が重要なのは分かるけど 歌がアイドルになると割としつこく感じてしまう
68 22/09/29(木)10:31:00 No.976715418
マックスと速水が現役のうちにアルト帰還のオールスターやってほしい気持ちはあるな
69 22/09/29(木)10:31:02 No.976715424
Fも映画が本番で良い感じになったけど ブレラの扱いとか問題がある
70 22/09/29(木)10:31:02 No.976715430
そろそろメルトランをヒロインにしてくれ
71 22/09/29(木)10:31:17 No.976715473
>デルタすげえ空気だった印象だったけど逆にFがすごい目立ってただけだったのかどっちなのかわからなくなってる 初代とFが大ヒット 7が濃いマニア受け ZEROが空気 デルタはヒット狙いで大滑り 2が黒歴史
72 22/09/29(木)10:31:35 No.976715520
>メカデザインをいっぺん別の人に任せてみてほしい >正直FとΔのバルキリーだいたい同じに見える リアルの戦闘機がロボになるってのが味の一つだしそっちが進化してないから行き詰ってる まあΔでほぼ戦闘機携帯しか出てないイメージな位携帯変化使ってた記憶が
73 22/09/29(木)10:32:15 No.976715638
毎度毎度映画でいいじゃんってなるのはなんとかならんか
74 22/09/29(木)10:32:16 No.976715641
>Fが面白かったってこともない なんならTV版とか二股エンドでかなり荒れたからな
75 22/09/29(木)10:32:47 No.976715731
Fは劇場版2つで満足している
76 22/09/29(木)10:32:52 No.976715745
>なんならTV版とか二股エンドでかなり荒れたからな 見てない奴がとちゃんと言って欲しい
77 22/09/29(木)10:32:59 No.976715770
この監督音楽は凄いの見つけるけど シナリオ中盤毎回グダるのなんでなん
78 22/09/29(木)10:33:02 No.976715781
青年団は映画でも割と出番有るだけ恵まれてるだろう 見てくれよヒロインからサブキャラ代表ぐらいに格下げされたミラージュ教官を
79 22/09/29(木)10:33:21 No.976715836
マクロス40をはやく出してほしい先に50周年来ちゃいそう
80 22/09/29(木)10:33:22 No.976715842
>歌!戦闘機!恋愛!の三軸が重要なのは分かるけど >歌がアイドルになると割としつこく感じてしまう アイドル要素前面に出て歌の部分がちょっとブレる気がする
81 22/09/29(木)10:33:41 No.976715889
>青年団は映画でも割と出番有るだけ恵まれてるだろう >見てくれよヒロインからサブキャラ代表ぐらいに格下げされたミラージュ教官を マックスの家系なんだからもっと最初から強くして欲しかった
82 22/09/29(木)10:33:49 No.976715916
>見てくれよヒロインからサブキャラ代表ぐらいに格下げされたミラージュ教官を 眉毛「三角関係とかもうよくない??ヒロインはリンゴ娘だけでよくない??」
83 22/09/29(木)10:33:55 No.976715933
全く新しいのか少し後の年代のをやりたいみたいなのこの前ラジオで言ってたな そろそろアルトくん帰還させてやれよとは思う
84 22/09/29(木)10:34:03 No.976715970
まあ二股に決着つけなかったのは正直きつかったよ当時 劇場版で満足したからいいけどさ
85 22/09/29(木)10:34:04 No.976715978
>シナリオ中盤毎回グダるのなんでなん ライブ感
86 22/09/29(木)10:34:10 No.976715987
割とマジに初代とFがたまたま大当たりしただけじゃないこのシリーズ?
87 22/09/29(木)10:34:18 No.976716017
ミラージュは劇場版ではお祖父様に見せ場をぜんぶ持ってかれた感じがある
88 22/09/29(木)10:34:29 No.976716052
三角関係はFでやり切ったからデルタはそんなに…みたいなこと言ってたな
89 22/09/29(木)10:34:39 No.976716086
シリーズお約束の三角関係と可変戦闘機をちゃんとやってりゃまだ評価されたんじゃね? 槍玉に上がるストーリーは正直どの作品も微妙なんだし
90 22/09/29(木)10:34:50 No.976716116
>毎度毎度映画でいいじゃんってなるのはなんとかならんか 言ってもマジで映画だけだと大体掘り下げ足りなくない? 本編でのキャラ掘り下げと微妙なノーマルルートへの不満があってこそ 映画で納得いく真ルート解放って感じ
91 22/09/29(木)10:35:11 No.976716176
>割とマジに初代とFがたまたま大当たりしただけじゃないこのシリーズ? 7もそれなりに当たってるし人気シリーズではあるだろう
92 22/09/29(木)10:35:12 No.976716181
>デルタのテレビ版がものすごいコケかただったんで ΔじゃなくてΛだったね…
93 22/09/29(木)10:35:28 No.976716218
Fは放送当時シェリル派ランカ派でビアンカフローラ論争並に罵り合ってなかったっけ
94 22/09/29(木)10:35:43 No.976716260
マスコットキャラがキモいカメムシになるのとか独特すぎるセンスがたまに炸裂するよね そりゃ成虫があれなんだから正しいんだけどもっと…と思ってたらなくなった
95 22/09/29(木)10:35:51 No.976716289
激情ライブのおまけとはいえあれだけやったんだからアルトの帰還までやらないと承知しねぇからな眉毛
96 22/09/29(木)10:36:09 No.976716336
ハヤテも劇場版だけだと父親へのコンプレックスみたいなのがだいぶ薄まってるし青森県民とのあれこれもバッサリだしな
97 22/09/29(木)10:36:58 No.976716492
ハヤテパパは奇行と奇文を送ってくるよくわからないおっさんに
98 22/09/29(木)10:37:38 No.976716604
劇場の補間のためにテレビ版を見てる
99 22/09/29(木)10:37:39 No.976716610
7の三角関係なんて適当なもんだしどこに焦点当てるかをきちんとしてればいいと思うんだ
100 22/09/29(木)10:37:41 No.976716614
アルトくんは帰ってきたとこやってもそれだけだと特に盛り上がらないからいきなり未来で孫が出てくることであのあと一応帰ってきたんだなと臭わせるぐらいでいいんだ
101 22/09/29(木)10:37:59 No.976716684
クランのプラモが結構な頻度で再販してるの見ると次に求められるのはVFG路線だよチミぃ
102 22/09/29(木)10:38:13 No.976716722
せめて1クール×2にした方が良いんじゃないのって
103 22/09/29(木)10:38:31 No.976716784
ヒロインが短命なのはちょっと
104 22/09/29(木)10:38:33 No.976716791
>毎度毎度映画でいいじゃんってなるのはなんとかならんか 後出しで評判良い所だけ抽出したらそらそうなるだけでは
105 22/09/29(木)10:38:35 No.976716794
ポルノウィルス撒いて金まで巻き上げる って味方がやる?みたいなコトするよね
106 22/09/29(木)10:38:36 No.976716804
>クランのプラモが結構な頻度で再販してるの見ると次に求められるのはVFG路線だよチミぃ そう思うならはやくデュランダルアルトだせ はやく
107 22/09/29(木)10:39:02 No.976716879
監督のセンスが独特なのはアクエリオン見れば分かるから…
108 22/09/29(木)10:39:18 No.976716935
>言ってもマジで映画だけだと大体掘り下げ足りなくない? >本編でのキャラ掘り下げと微妙なノーマルルートへの不満があってこそ >映画で納得いく真ルート解放って感じ Fは後半ランカが暴れて株下げまくったTV版がシェリルルート寄りで そのへん削ってスッキリした劇場版がどっちつかずルートだから シェリル派としてはTV版を無視するわけにいかない
109 22/09/29(木)10:39:19 No.976716939
>そう思うならはやくデュランダルアルトだせ 流れ的にはデュランダルシェリルだと思うぜ
110 22/09/29(木)10:39:31 No.976716983
マクロスⅡは黒歴史言うが売上は別に悪くなかったそうだな
111 22/09/29(木)10:39:47 No.976717034
>そのへん削ってスッキリした劇場版がどっちつかずルートだから ん???
112 22/09/29(木)10:39:48 No.976717039
>クランのプラモが結構な頻度で再販してるの見ると次に求められるのはVFG路線だよチミぃ だからワルキューレ組も全員のVFG化計画が発表されたよ
113 22/09/29(木)10:40:08 No.976717101
>だからワルキューレ組も全員のVFG化計画が発表されたよ 中島だけじゃなくて?!
114 22/09/29(木)10:40:22 No.976717145
>マクロスⅡは黒歴史言うが売上は別に悪くなかったそうだな OPの絶対変形できなさそうなバルキリーいいよね
115 22/09/29(木)10:40:47 No.976717226
ワルキューレのラストライブ行きたいけど来年には声だしライブ解禁されてるかなぁ
116 22/09/29(木)10:41:15 No.976717316
映画って最初から最後までシェリルルートじゃない…?
117 22/09/29(木)10:41:16 No.976717321
>だからワルキューレ組も全員のVFG化計画が発表されたよ カナメさんガールって雰囲気じゃ…
118 22/09/29(木)10:41:36 No.976717384
変形してくれ…カナメさん
119 22/09/29(木)10:41:49 No.976717423
>映画って最初から最後までシェリルルートじゃない…? 別時空からレスしてるのかもしれない
120 22/09/29(木)10:42:13 No.976717501
三角関係に決着着けたら着けたで両者とも安否不明になるのは人の心がないんか
121 22/09/29(木)10:42:16 No.976717514
>流れ的にはデュランダルシェリルだと思うぜ 順当に考えるならそっちだろうけど絶対アルトのほうが似合うと思ってるんだ俺
122 22/09/29(木)10:42:36 No.976717584
シェリルが来てデートして喧嘩して やっと気付いたの?でトドメじゃん!
123 22/09/29(木)10:42:55 No.976717643
>順当に考えるならそっちだろうけど絶対アルトのほうが似合うと思ってるんだ俺 ガールになってしまう
124 22/09/29(木)10:43:01 No.976717664
>カナメさんガールって雰囲気じゃ… なんだぁ…?
125 22/09/29(木)10:43:06 No.976717676
>>だからワルキューレ組も全員のVFG化計画が発表されたよ >中島だけじゃなくて?! fu1486466.jpg ちゃんと全員出す予定で居る
126 22/09/29(木)10:43:11 No.976717692
>>順当に考えるならそっちだろうけど絶対アルトのほうが似合うと思ってるんだ俺 >ガールになってしまう なれるだろ姫
127 22/09/29(木)10:44:07 No.976717870
歌舞いてやがる!
128 22/09/29(木)10:44:07 No.976717871
アルトは行方不明だわシェリルは昏睡だわフレイアは死ぬわ劇場版でオチ付け過ぎじゃねえかなぁ!
129 22/09/29(木)10:44:40 No.976717964
>ちゃんと全員出す予定で居る ありがとう まぁ冷静に考えて中島だけってコトはないか…
130 22/09/29(木)10:45:16 No.976718082
>アルトは行方不明だわシェリルは昏睡だわフレイアは死ぬわ劇場版でオチ付け過ぎじゃねえかなぁ! なんつーかみんな居なくなるよな…マクロス…
131 22/09/29(木)10:45:47 No.976718176
カナメさんでかいな…
132 22/09/29(木)10:46:18 No.976718278
クローン技術やら何やらで寿命解決すると思ってました!
133 22/09/29(木)10:46:57 No.976718395
ああやって主人公やらヒロインやら行方不明にしとくことで30みたいなお祭りゲーで年代無視して出せるって寸法よ なので40早く作って
134 22/09/29(木)10:47:21 No.976718477
マクロスⅡは7以降の歴史描写との整合こそ問題とされても歴代を扱う書籍やゲームで省かれてるとはあんまりないよね
135 22/09/29(木)10:47:23 No.976718481
まぁ安否がハッキリしてたら銀河のピンチに駆けつけてくれりゃいいのにってなりそうだし 本当に駆けつけてくる人もいるけど
136 22/09/29(木)10:48:16 No.976718638
男でVFG出せる変化球使えるのなんてアルトぐらいなんだからやってほしい 眉毛変化球で意表つくの好きでしょ
137 22/09/29(木)10:48:55 No.976718763
バサラのだって欲しい
138 22/09/29(木)10:49:06 No.976718792
でもよお…お祭りやると過去作はオリジナルキャスト問題が出るだろ? みんながみんな速水奨みたいには行かねえよ…
139 22/09/29(木)10:49:20 No.976718826
アルトおっぱい無いから売れない
140 22/09/29(木)10:49:46 No.976718908
>Fは放送当時シェリル派ランカ派でビアンカフローラ論争並に罵り合ってなかったっけ 声優陣でもどっちが好き論争あって俺はナナセと答えて質問者に苦い顔されたのは杉田だったかな?
141 22/09/29(木)10:50:56 No.976719165
>青森県民とのあれこれもバッサリだしな ぶっちゃけた話頭に生殖器ついてる種族である必要あったの?
142 22/09/29(木)10:51:07 No.976719193
>でもよお…お祭りやると過去作はオリジナルキャスト問題が出るだろ? >みんながみんな速水奨みたいには行かねえよ… なので元気なうちに録れるだけ録ってほしいしライブもやってほしいんだミンメイとかもうだいぶ厳しいのはうん…
143 22/09/29(木)10:51:34 No.976719262
バサラは女体化とかじゃなくて普通に可動フィギュアで欲しい
144 22/09/29(木)10:51:57 No.976719331
スペース青森県が何かイキってます! みたいな話されても困るよね…
145 22/09/29(木)10:52:05 No.976719359
Fってなんであんなウケたんだろう シェリル?
146 22/09/29(木)10:52:37 No.976719455
>声優陣でもどっちが好き論争あって俺はナナセと答えて質問者に苦い顔されたのは杉田だったかな? 杉田…お前男だよ…
147 22/09/29(木)10:53:29 No.976719620
まあそれ言ったら一条輝はすでに2代目だしな…
148 22/09/29(木)10:53:36 No.976719646
>Fってなんであんなウケたんだろう >シェリル? ランカとクラン
149 22/09/29(木)10:54:50 No.976719867
もう無理
150 22/09/29(木)10:55:11 No.976719929
>Fってなんであんなウケたんだろう >シェリル? デジタル使ったエフェクト表現にこなれてきた結果 ライブの煌びやかさやバトルが桁違いだったから
151 22/09/29(木)10:55:29 No.976720001
Fはソシャゲブーム到来前の深夜アニメだからそういう追い風もあった
152 22/09/29(木)10:55:37 No.976720023
歌シェリルやってた頃のMay'nはキレッキレだったし…
153 22/09/29(木)10:55:51 No.976720066
>初代とFが大ヒット >7が濃いマニア受け >ZEROが空気 >デルタはヒット狙いで大滑り >2が黒歴史 プラスは!
154 22/09/29(木)10:55:58 No.976720088
デルタで統合政府がキナ臭くなったから次はVF-X2みたいに地球にカチコチに行く話かな
155 22/09/29(木)10:56:35 No.976720224
>バサラは女体化とかじゃなくて普通に可動フィギュアで欲しい スピーカー内臓して歌流せるようにしてほしい
156 22/09/29(木)10:56:40 No.976720239
統合政府はずっとやらかしてる気もする
157 22/09/29(木)10:56:46 No.976720258
プラスこそマニア受けじゃねえかな
158 22/09/29(木)10:57:44 No.976720426
プラスはかわいこちゃんが強すぎる
159 22/09/29(木)10:57:58 No.976720470
Δはカナメさんとメッサーとなんとか隊長メインで話作った方が面白くなったと思うよ
160 22/09/29(木)10:58:22 No.976720561
>統合政府はずっとやらかしてる気もする 移民船団を送り出せてる辺り地球の近くはまともだったんだろうけど距離のせいか遠くになる程に何か起きてる…
161 22/09/29(木)10:58:25 No.976720574
>プラスは! リアルタイムではかなり評価高かった気がする 最終話で主人公二人の不和の原因がしょうもない記憶違いだったと明かされるまでは
162 22/09/29(木)10:58:45 No.976720636
アルト帰還フラグとかワルキューレの歌と天才の操縦技術もった娘は露骨に次作への前振りに見える
163 22/09/29(木)10:58:46 No.976720638
2は黒歴史とか言ってるのはあれでプラスや7作るかってくらいには売れたこと知らんのだろうな
164 22/09/29(木)10:59:34 No.976720789
次新作やるなら眉毛は抜けるかメカデザインだけにしてくれねえかな
165 22/09/29(木)10:59:41 No.976720802
プラスはBGMよかったな 思えば初めて買ったアニメサントラがマクロスプラスだった
166 22/09/29(木)10:59:48 No.976720832
無理があるんだよ統合政府なんて
167 22/09/29(木)10:59:57 No.976720867
>Δはカナメさんとメッサーとなんとか隊長メインで話作った方が面白くなったと思うよ 俺は天然クール可愛い美雲ヒロインで推した方がよかった気がする なんにしてもハヤテとルンピカは脇でいい
168 22/09/29(木)11:00:56 No.976721031
>統合政府はずっとやらかしてる気もする 移民船団の設定からして半分棄民政策めいてるからな そうしないと人類種が生き残れないっていう側面もあるとはいえ
169 22/09/29(木)11:01:21 No.976721107
次やるなら2より後の2100年代とかがいいな… 天才はなぜかまだ生きてる
170 22/09/29(木)11:01:23 No.976721115
なんならワルキューレも桃とピンク要らんかったよな…
171 22/09/29(木)11:01:24 No.976721119
ぶっちゃけお約束要素の三角関係とバルキリーがだいぶ邪魔になってると思う もっとガッツリシルエット変えていってもいいと思うんだけどなバルキリー
172 22/09/29(木)11:02:11 No.976721273
>ぶっちゃけお約束要素の三角関係とバルキリーがだいぶ邪魔になってると思う >もっとガッツリシルエット変えていってもいいと思うんだけどなバルキリー それ抜かすならもうマクロスじゃなくていいだろ
173 22/09/29(木)11:02:25 No.976721312
初代のミンメイは本人も歌も一時代古いタイプのアイドルだったけど Fのシェリルまで来るとそういう感じがしないのは 作り手側にすごい進歩があったのか単に俺がアイドルに疎いだけなのか
174 22/09/29(木)11:02:31 No.976721336
課金兵とレイナマキナの絡みは絶対でもう少しあるかと思ったけどなかったな
175 22/09/29(木)11:02:49 No.976721393
ミラージュも別にいなくても良かった
176 22/09/29(木)11:02:53 No.976721406
Δはまあ映画で卍解したからいいよ
177 22/09/29(木)11:02:58 No.976721428
バルキリーはいる 三角関係は今の時代に合ってない
178 22/09/29(木)11:03:02 No.976721439
異世界転生して人と竜と妖精の三つ巴やろうや…
179 22/09/29(木)11:03:14 No.976721477
三角関係謳っておいて1人空気とかそりゃねえだろとしか
180 22/09/29(木)11:03:22 No.976721500
バルキリーのシルエットならドラケンはなかなか斬新だったと思うけど
181 22/09/29(木)11:03:23 No.976721505
あんまやるとAKB0048になるからな… あれはあれでなんだが
182 22/09/29(木)11:03:34 No.976721535
>なんにしてもハヤテとルンピカは脇でいい 完結編まで見た上だと流石にそれはないな… TV版はハヤテフレイア周りにだけ尺使いすぎって話ならまあ分からんでもない
183 22/09/29(木)11:03:50 No.976721588
>三角関係謳っておいて1人空気とかそりゃねえだろとしか でもお前たちが俺の翼だ!するとそれはそれで叩かれるし…
184 22/09/29(木)11:04:58 No.976721812
ワルキューレしかウケんかったのに映画2本もやらしてくれたスポンサーは菩薩様かよ 案の定大して客入ってなかったし
185 22/09/29(木)11:05:07 No.976721841
>>Δはカナメさんとメッサーとなんとか隊長メインで話作った方が面白くなったと思うよ >俺は天然クール可愛い美雲ヒロインで推した方がよかった気がする >なんにしてもハヤテとルンピカは脇でいい むしろハヤフレ周りに特化した劇場版があれだけ面白いんだから逆では?
186 22/09/29(木)11:05:22 No.976721894
>異世界転生して人と竜と妖精の三つ巴やろうや… 異世界やらなくてもマクロス宇宙自体がトンデモ生物で溢れてる…だいたいプロトカルチャーのせい
187 22/09/29(木)11:06:04 No.976722026
竜いるからなあ
188 22/09/29(木)11:06:17 No.976722064
いっそのことバルキリーをヒロインにしよう
189 22/09/29(木)11:07:05 No.976722217
バルキリーにゴーストくっつくの良いよね
190 22/09/29(木)11:07:30 No.976722298
メッサーは死んでそな所あるからメインだとグダりそう
191 22/09/29(木)11:07:32 No.976722304
銀河っていう歌詞が何の違和感もなく入ってくるのはマクロスだけ
192 22/09/29(木)11:08:51 No.976722523
テレビで面白いと思ったの1話とメッサーが死ぬ辺りだけだったわ
193 22/09/29(木)11:09:35 No.976722648
>いっそのことバルキリーをヒロインにしよう 今AI系ヒロインやるとどうなんだろね シャロンの存在デカすぎてめんどくさそうだけど
194 22/09/29(木)11:10:25 No.976722773
別にいいんだけど天才マックスの家系がどこでもしゃしゃり出てくんのあんまり好きじゃなかった バリエーション商品出すのに都合がいいにしても主人公が乗ってた機体でも構わずマックス機として出すし いいだろ天才だぜ?って言われてもな
195 22/09/29(木)11:11:03 No.976722895
マクロスのお約束みたいな要素 もう誰も求めてねぇんじゃねぇかな…
196 22/09/29(木)11:11:30 No.976722972
>いっそのことバルキリーをヒロインにしよう 桑島ドロレスのようなかわいいAI搭載型ロボットなバルキリーおくれ
197 22/09/29(木)11:11:50 No.976723047
最新のやつは見てないけど三角関係とか恋愛のもつれに飽きた感ある
198 22/09/29(木)11:12:26 No.976723157
デルタはハヤフレ周りはともかく空中騎士団含めてキャラ多すぎ問題と撤退多すぎ問題が気になったな
199 22/09/29(木)11:12:50 No.976723228
>マクロスのお約束みたいな要素 >もう誰も求めてねぇんじゃねぇかな… デルタの全然変形しない戦闘シーンめっちゃ不評だっただろ
200 22/09/29(木)11:13:08 No.976723283
2クールで敵がほぼドラケンIIIしかいないってのはシナリオどうこう以前にロボットアニメとして致命的だったと思う… 逆に言えばその辺どうにかなって戦闘シーンも前半レベルを維持してればもうちょっといけたと思うよΔTV版も
201 22/09/29(木)11:13:46 No.976723416
>マクロスのお約束みたいな要素 >もう誰も求めてねぇんじゃねぇかな… 止めたら止めたで凡百のどうでも良い作品になったとか腐すんでしょ?
202 22/09/29(木)11:15:50 No.976723790
マクロスのお約束要素なしにしたらもうマクロスである必要がないだろ
203 22/09/29(木)11:16:01 No.976723822
そもそも三角関係もバルキリーもかなり控えめだったのがデルタじゃん 歌はがんばってたけどライブ演出はFの方が良かったし
204 22/09/29(木)11:16:23 No.976723893
異世界マクロスしよう
205 22/09/29(木)11:16:30 No.976723911
>デルタの全然変形しない戦闘シーンめっちゃ不評だっただろ TVは基本ドッグファイトしかしないけどFからあまり画面に進化がないから…
206 22/09/29(木)11:16:51 No.976723982
ロボットをヒロインにすると恋仲になった主人公の手で破壊までがセット
207 22/09/29(木)11:17:43 No.976724138
Δは頭数が多くて薄い問題がどうにもならんから
208 22/09/29(木)11:17:56 No.976724171
>異世界マクロスしよう ゼントランやプロトカルチャーや超兵器に地球滅んでるから異世界みたいなもんだろ
209 22/09/29(木)11:18:12 No.976724230
>異世界マクロスしよう 大体30
210 22/09/29(木)11:18:23 No.976724262
デルタはドッグファイトが普通のドッグファイトなシーンが多い
211 22/09/29(木)11:19:04 No.976724404
ハヤテがバルキリーでステップ踏む設定なんだったの…!
212 22/09/29(木)11:19:10 No.976724427
プロトデビルンがとんでもすぎた
213 22/09/29(木)11:19:11 No.976724428
順番的にはプラスとかゼロみたいな空戦メインの作品が欲しいけど 歌で売ってるから多分もうその路線は出ない
214 22/09/29(木)11:19:38 No.976724515
30の星では乗用車感覚で乗られてるバルキリーいいよね
215 22/09/29(木)11:19:58 No.976724585
空戦にするとグッズがね
216 22/09/29(木)11:20:11 No.976724628
いやトップガン人気に乗っかろう
217 22/09/29(木)11:20:48 No.976724761
2クールで前半はウィンダミアとの戦争で実はイプシロン(と統合政府)に仕組まれた戦争でしたーってことにして後半は鋼鉄さんが出てくる流れなら良かったか まぁどっちにしろキャラ多すぎか
218 22/09/29(木)11:20:55 No.976724783
恋愛話は最初から三角関係しないって言っときゃそういう見方できたと思う
219 22/09/29(木)11:21:00 No.976724800
>最新のやつは見てないけど三角関係とか恋愛のもつれに飽きた感ある アニメ漫画界隈は絶対的なヒロインが存在しててこのヒロインとの一途な恋愛がメインですよな人気作品が多すぎるね今って
220 22/09/29(木)11:21:35 No.976724889
>いやトップガン人気に乗っかろう 子持ちヒロインかぁ…
221 22/09/29(木)11:21:42 No.976724912
別に変形にこだわる必要も無いけど 変形抜きで見栄え良くするの逆にめちゃくちゃ大変だよね
222 22/09/29(木)11:21:58 No.976724966
>アニメ漫画界隈は絶対的なヒロインが存在しててこのヒロインとの一途な恋愛がメインですよな人気作品が多すぎるね今って でも近年で一番売れた恋愛モノって五等分の花嫁だしなぁ…
223 22/09/29(木)11:22:18 No.976725044
別にバルキリーそのものを無くせとは思わんし三段変形も好きだけど見た目の変化がマイナーチェンジレベルなんだよね
224 22/09/29(木)11:22:20 No.976725050
まぁいっそゼロよりも過去に戻って統合戦争やるのはいいかも
225 22/09/29(木)11:22:38 No.976725106
スレ見ててわかるがFは劇場版で記憶上書きされて話してるのにΔはテレビだけで話してるの多いこと 絶対liveの円盤でたし激情と合わせて見てこっちも記憶上書きしようね
226 22/09/29(木)11:22:38 No.976725112
>子持ちヒロインかぁ… いるじゃないちょうどいい市長が
227 22/09/29(木)11:22:41 No.976725120
フレイヤの娘のその後は見たいな
228 22/09/29(木)11:22:44 No.976725132
>別に変形にこだわる必要も無いけど >変形抜きで見栄え良くするの逆にめちゃくちゃ大変だよね Fからだけどアーマード着けた状態でも変形出来るようにしたの気が狂ってると思う
229 22/09/29(木)11:23:04 No.976725190
>Δは頭数が多くて薄い問題がどうにもならんから 敵の話もやるからな… 味方ハヤテ教官メッサー死 敵課金ベテラン白騎士 アイドル3歳リンゴカナメさん で3人づつ十分だった アイドルグループマクロスしたい!ありきだから無駄な話だしワルキューレのライブの素晴らしさのおかげで急に映画も生えたからどうでもいいが
230 22/09/29(木)11:24:09 No.976725396
割とどれも売れてるんだよ2以外は
231 22/09/29(木)11:24:24 No.976725453
>>子持ちヒロインかぁ… >いるじゃないちょうどいい市長が おばさんは座ってて
232 22/09/29(木)11:24:44 No.976725514
>フレイヤの娘のその後は見たいな 生まれの真相やらフレイアの死やら知って曇る元セイレーンちゃん見たいよね… 悲しみを振り払った後なんやかんやで出てきた闇Qがワルキューレと共演するのも見たいよね…
233 22/09/29(木)11:24:48 No.976725536
>スレ見ててわかるがFは劇場版で記憶上書きされて話してるのにΔはテレビだけで話してるの多いこと >絶対liveの円盤でたし激情と合わせて見てこっちも記憶上書きしようね テレビで見放してわざわざ映画見るもの好きいる?
234 22/09/29(木)11:25:47 No.976725749
>Fからだけどアーマード着けた状態でも変形出来るようにしたの気が狂ってると思う ジークフリードのアーマードはメサイアに武器足したくらいの違いしかないし…
235 22/09/29(木)11:26:42 No.976725936
>テレビで見放してわざわざ映画見るもの好きいる? ほとんどのマクロス全否定かよ
236 22/09/29(木)11:26:49 No.976725963
Fは多少グダリハしたけど2クール走り切ったと思うんだが ∇は最後で盛大にずっこけたのがな… 青森青年団とか嫌いではないけどいるそれ?
237 22/09/29(木)11:26:58 No.976725996
TV版Fの時点でシェリルが強すぎて三角関係とはみたいな話になってた記憶があるな
238 22/09/29(木)11:27:19 No.976726067
別にお約束が足引っ張ったわけでもないしなぁ… TVシリーズ作るのが今の時代もう厳しいだけの気はする
239 22/09/29(木)11:27:22 No.976726076
>>テレビで見放してわざわざ映画見るもの好きいる? >ほとんどのマクロス全否定かよ 俺は初代もFもテレビ好きだったから映画も見たけど?
240 22/09/29(木)11:27:29 No.976726103
>>テレビで見放してわざわざ映画見るもの好きいる? >ほとんどのマクロス全否定かよ 俺はFのテレビはみたけど映画見てない 楽しみ方はそれぞれだろ
241 22/09/29(木)11:27:57 No.976726200
>テレビで見放してわざわざ映画見るもの好きいる? ここにいるぞ! 気まぐれに映画をフラッと見たら無茶苦茶面白かったよ
242 22/09/29(木)11:27:58 No.976726201
初代もTVはダメなところも多いし基本そんなシリーズだよね
243 22/09/29(木)11:28:09 No.976726226
>でも近年で一番売れた恋愛モノって五等分の花嫁だしなぁ… 全員デカパイだから…ありがとう喜久屋書店仙台店さん
244 22/09/29(木)11:28:13 No.976726242
>別にお約束が足引っ張ったわけでもないしなぁ… >TVシリーズ作るのが今の時代もう厳しいだけの気はする テレビ版Δのフラフラした意味わからなさを時代のせいにするのもどうかと
245 22/09/29(木)11:28:27 No.976726287
>別にお約束が足引っ張ったわけでもないしなぁ… >TVシリーズ作るのが今の時代もう厳しいだけの気はする 作る人間の能力不足って言いたいのかよ
246 22/09/29(木)11:28:36 No.976726327
敵ネームドの青年団殺せないから小競り合い→撤退何回繰り返すんだよってのも不満の一つだったからな 劇場版じゃ出番自体大幅カットでもそこまで困らなかったし
247 22/09/29(木)11:28:36 No.976726330
ところでこの河森さんの重神機パンドーラなのですが
248 22/09/29(木)11:28:37 No.976726333
絶対liveの戦闘シーンはマジで面白かったからやっぱりマクロスは変形してなんぼだと思った
249 22/09/29(木)11:28:51 No.976726389
ようやっと映画見れたが面白かったな ライブシーンとかもう究極形態だなって思った 何回も出たり入ったりするレディMとかヒロインの死で特に触れられなくなるレディMとか視聴の余韻がさめたあとに気になって仕方なかった 寿命延ばすスーパー技術教えたりしてくれよレディM!
250 22/09/29(木)11:29:20 No.976726478
>割とどれも売れてるんだよ2以外は まとめサイトしか見てないの丸出し
251 22/09/29(木)11:29:32 No.976726511
Fも大概にTVだけだとボロカスだったのは忘れてはないぞ特に最後 あと商業的な成功云々ではキー局放送とでの差もあるとは思うな それ以上にFがパンピー層含めた例外的なヒット過ぎたとは思うが
252 22/09/29(木)11:29:53 No.976726580
>敵ネームドの青年団殺せないから小競り合い→撤退何回繰り返すんだよってのも不満の一つだったからな >劇場版じゃ出番自体大幅カットでもそこまで困らなかったし そういうのを少しでも面白く見せるのが戦闘シーンの務めでもあるけど 劇場版でも無いのにそこまで戦闘シーンに作画コスト掛けれないからなぁ…
253 22/09/29(木)11:29:54 No.976726587
映画見ててヘイムダルに敵変えた途端に面白くなったなあて… 違法な兵器を盛るだけ盛ったの最高!
254 22/09/29(木)11:30:12 No.976726659
口コミで広がる映画の面白さから戻ってくる人も普通にいるわ
255 22/09/29(木)11:30:22 No.976726701
>>割とどれも売れてるんだよ2以外は >まとめサイトしか見てないの丸出し 急にそんなこと言われても困る
256 22/09/29(木)11:30:23 No.976726707
>2クールで前半はウィンダミアとの戦争で実はイプシロン(と統合政府)に仕組まれた戦争でしたーってことにして後半は鋼鉄さんが出てくる流れなら良かったか >まぁどっちにしろキャラ多すぎか これまんま劇場版前後編じゃん!
257 22/09/29(木)11:30:27 No.976726720
Fは映画しか見たことなくてすまない…
258 22/09/29(木)11:30:45 No.976726790
>Fは映画しか見たことなくてすまない… それでいいよ
259 22/09/29(木)11:31:03 No.976726847
というかΔは一クールと劇場版予定が土壇場で2クールになったからそりゃフラフラしたとこもあるわな
260 22/09/29(木)11:31:22 No.976726917
絶対liveとにかく評判良いけど信じちゃってもいいの
261 22/09/29(木)11:31:26 No.976726931
根本的にどっちつかずで煮え切らない人間より一途な人間の方が好感度が高いんだ
262 22/09/29(木)11:32:06 No.976727058
>Fも大概にTVだけだとボロカスだったのは忘れてはないぞ特に最後 >あと商業的な成功云々ではキー局放送とでの差もあるとは思うな >それ以上にFがパンピー層含めた例外的なヒット過ぎたとは思うが 角川とも菅野よう子とも切れちゃってるしなんかあったんかな
263 22/09/29(木)11:32:18 No.976727102
>絶対liveとにかく評判良いけど信じちゃってもいいの レンタルで500円もしないんだから一回見てみろ
264 22/09/29(木)11:32:28 No.976727143
>絶対liveとにかく評判良いけど信じちゃってもいいの 見て損はないよ見て
265 22/09/29(木)11:32:42 No.976727188
>絶対liveとにかく評判良いけど信じちゃってもいいの 見たきゃ見ろよ
266 22/09/29(木)11:32:45 No.976727198
>絶対liveとにかく評判良いけど信じちゃってもいいの 大丈夫! 総集編映画と比べても別格に面白いよ
267 22/09/29(木)11:32:55 No.976727233
Fはもう別にラストのオチがどうであれ 中盤あたりカラオケで大ヒット飛ばした時点で成功した扱いだからな…
268 22/09/29(木)11:33:36 No.976727364
>絶対liveとにかく評判良いけど信じちゃってもいいの お辛いところはあるけど俺は好き ただしTV版見たうえでの感想なので映画から入る人が同じ感想になるかは分からない
269 22/09/29(木)11:33:38 No.976727375
>口コミで広がる映画の面白さから戻ってくる人も普通にいるわ 興行収入の話するか?
270 22/09/29(木)11:33:38 No.976727376
絶対liveはマクロスの大事な異星感というか異種族交流書ききったぞおもうぞ 真摯にやったからこそもっと都合よくていいんじゃないかな!! どなる人もいるとは思うが
271 22/09/29(木)11:33:43 No.976727391
>>アニメ漫画界隈は絶対的なヒロインが存在しててこのヒロインとの一途な恋愛がメインですよな人気作品が多すぎるね今って >でも近年で一番売れた恋愛モノって五等分の花嫁だしなぁ… 悪いが『ONE PIECE FILM RED』
272 22/09/29(木)11:33:46 No.976727399
デルタはTV版こけてはいるけど大体こうだったらもっと良かったね!みたいなレスすらアンチ認定で攻撃し始めてレズチンポして管理されずに終わるのが本放送時から定番の流れみたいなところはある
273 22/09/29(木)11:33:51 No.976727427
世界展開なんで最初がプラスなんだ… マイナー寄りでは…
274 22/09/29(木)11:34:36 No.976727569
>興行収入の話するか? お帰りください
275 22/09/29(木)11:34:56 No.976727638
>デルタはTV版こけてはいるけど大体こうだったらもっと良かったね!みたいなレスすらアンチ認定で攻撃し始めてレズチンポして管理されずに終わるのが本放送時から定番の流れみたいなところはある 口が悪いのが問題だと思うよ
276 22/09/29(木)11:35:18 No.976727722
>世界展開なんで最初がプラスなんだ… >マイナー寄りでは… 監督人気じゃないの
277 22/09/29(木)11:35:24 No.976727750
>世界展開なんで最初がプラスなんだ… >マイナー寄りでは… 劇場版なら一本で短いしトップガン売れてるからなるべく近いの出したいし 他だと歌の問題もあるし
278 22/09/29(木)11:35:27 No.976727756
>真摯にやったからこそもっと都合よくていいんじゃないかな!! >どなる人もいるとは思うが 最初は結婚して終わりの予定だったんだっけ?
279 22/09/29(木)11:35:44 No.976727822
フレイヤがガチ目にビビりだすの美雲さんがマジ泣きしに来たからじゃねえの!?とかあとから気になって仕方なかった
280 22/09/29(木)11:35:52 No.976727849
>口が悪いのが問題だと思うよ 即そうやって反応弾発射するから…
281 22/09/29(木)11:35:57 No.976727864
絶対liveで良い意味で心をかきむしられた「」達が沼に引きずり込もうとしている!
282 22/09/29(木)11:35:57 No.976727868
Fの熱狂を体感できなかった世代が俺にはΔしかねえんだってめそめそ褒め讃えてるの?
283 22/09/29(木)11:36:20 No.976727943
>>口コミで広がる映画の面白さから戻ってくる人も普通にいるわ >興行収入の話するか? 元々マクロスの映画自体大して売れてねえだろ
284 22/09/29(木)11:36:26 No.976727971
言ってデルタもまぁまぁ人気はあるだろ7並には Fがヤバかっただけだ
285 22/09/29(木)11:36:39 No.976728028
激情で急速な結晶化!治った!の流れがあったから絶対はどうして…ってなったな
286 22/09/29(木)11:36:57 No.976728099
>フレイヤがガチ目にビビりだすの美雲さんがマジ泣きしに来たからじゃねえの!?とかあとから気になって仕方なかった 仕方ねえだろ3歳なんだから
287 22/09/29(木)11:37:00 No.976728116
>Fの熱狂を体感できなかった世代が俺にはΔしかねえんだってめそめそ褒め讃えてるの? そこって世代に差あるのか…?
288 22/09/29(木)11:37:16 No.976728169
売り上げ以外に話のネタが無いの2000年代の壺からタイムスリップしてきちゃったの? それともその時代から成長してないの?
289 22/09/29(木)11:37:36 No.976728236
>Fの熱狂を体感できなかった世代が俺にはΔしかねえんだってめそめそ褒め讃えてるの? 雑
290 22/09/29(木)11:37:51 No.976728289
>そこって世代に差あるのか…? 一応…15年ぐらい…
291 22/09/29(木)11:38:36 No.976728468
>元々マクロスの映画自体大して売れてねえだろ つってもアニメ映画としてはめちゃくちゃ売れてる方だけどね愛おぼとかは ポスターとかグッズとかめちゃくちゃいっぱいあった
292 22/09/29(木)11:38:41 No.976728489
>>口が悪いのが問題だと思うよ >即そうやって反応弾発射するから… 先に次元兵器撃ってから言うな
293 22/09/29(木)11:38:52 No.976728535
>>そこって世代に差あるのか…? >一応…15年ぐらい… そんなに
294 22/09/29(木)11:38:52 No.976728536
FもTV版の酷さ大差ないのに⊿がいつまでもテレビ版ががどうこうネチネチ言われるのにネットが発展していくリスクを感じる
295 22/09/29(木)11:38:58 No.976728558
>>そこって世代に差あるのか…? >一応…15年ぐらい… なそ にん
296 22/09/29(木)11:39:40 No.976728700
ΔはTV版あんまり評判良くないのもわかるけど映画2作とも面白かったからまぁいいか!ってなる
297 22/09/29(木)11:39:45 No.976728727
>FもTV版の酷さ大差ないのに Δみたいな停滞感は無いし味噌もクソも一緒にされては困る
298 22/09/29(木)11:39:53 No.976728754
多分Δしか観てないような子はFの存在しってるかすら怪しいと思うよ
299 22/09/29(木)11:40:12 No.976728847
>Fの熱狂を体感できなかった世代が俺にはΔしかねえんだってめそめそ褒め讃えてるの? Fあんま面白くなかったからな あくまで個人的な感想です
300 22/09/29(木)11:40:31 No.976728918
みのりんごはマクロスF見て声優志望になったので歌も演技も最初から上手かったのだ…
301 22/09/29(木)11:40:39 No.976728944
アルトくんは15年間働かされ続けてるのか
302 22/09/29(木)11:40:40 No.976728948
>FもTV版の酷さ大差ないのに⊿がいつまでもテレビ版ががどうこうネチネチ言われるのにネットが発展していくリスクを感じる そう思ってるのお前だけだからまだネチネチ言われんじゃねえかな 後ネットリテラシーはFの頃の方がひどいぞ
303 22/09/29(木)11:40:52 No.976728980
>多分Fしか観てないようなおじいちゃんはΔの存在しってるかすら怪しいと思うよ
304 22/09/29(木)11:41:01 No.976729002
>>FもTV版の酷さ大差ないのに >Δみたいな停滞感は無いし味噌もクソも一緒にされては困る Δが尺あまりの結果のダラダラした駄作としたらFは余計なことばっかりした結果の駄作だからな
305 22/09/29(木)11:41:07 No.976729024
Δしか見てない若い子っているのか…!?
306 22/09/29(木)11:41:16 No.976729058
>FもTV版の酷さ大差ないのに⊿がいつまでもテレビ版ががどうこうネチネチ言われるのにネットが発展していくリスクを感じる つってもFと⊿では盛り上がるタイミングに差があるからな Fは序盤中盤に盛り上がってたから最後があれでも売り切るのには困んなかった
307 22/09/29(木)11:41:23 No.976729085
>ランカは15年間たかられ続けてるのか
308 22/09/29(木)11:41:28 No.976729109
>Δしか見てない若い子っているのか…!? そりゃいるだろ
309 22/09/29(木)11:41:29 No.976729116
>Δしか見てない若い子っているのか…!? そんな子はΔも見てないだろ
310 22/09/29(木)11:41:31 No.976729124
このスレだけでもΔに求められてた物が人によって違うの面白いなって 個人的にはカナメッサー掘り下げてってのも違うんだよな完全にフレイアの作品だし
311 22/09/29(木)11:41:45 No.976729166
>Δが尺あまりの結果のダラダラした駄作としたらFは余計なことばっかりした結果の駄作だからな >Fの熱狂を体感できなかった世代が俺にはΔしかねえんだってめそめそ褒め讃えてるの?
312 22/09/29(木)11:41:50 No.976729184
Δで眉毛はもう駄目だなと思ったけど絶対LIVEが余りにも良すぎたんで手の平くるくるしちゃった
313 22/09/29(木)11:41:54 No.976729199
先に決めつけで言い放ってから反論されたら反論するなとか無敵が過ぎるだろ 頭統合軍かよ
314 22/09/29(木)11:42:50 No.976729398
Fはちょっと大袈裟に言ってしまえば別にストーリーが0点でも 戦闘シーンと歌のみで売り切れるポテンシャルがあったので…
315 22/09/29(木)11:42:52 No.976729407
>Δで眉毛はもう駄目だなと思ったけど絶対LIVEが余りにも良すぎたんで手の平くるくるしちゃった 2時間しか話持たないならテレビはもう関わんなくていいかな
316 22/09/29(木)11:43:02 No.976729446
>ΔはTV版あんまり評判良くないのもわかるけど映画2作とも面白かったからまぁいいか!ってなる というかマクロス大体これだなってなる 初代からしてこれなんだもん
317 22/09/29(木)11:43:20 No.976729508
私は7が大好きです
318 22/09/29(木)11:43:22 No.976729512
>アルトくんは15年間働かされ続けてるのか 歌姫二人が目立っててアルトはそんなに出番ないよ 中の人の中村さんもアルト役としてのお仕事そんなに無いよ
319 22/09/29(木)11:43:34 No.976729554
クソみたいな話題やめて次どんなの見たいかの話しない?
320 22/09/29(木)11:44:06 No.976729683
>クソみたいな話題やめて次どんなの見たいかの話しない? 宇宙海賊マクロス
321 22/09/29(木)11:44:11 No.976729701
個人的にマクロスシリーズでも最下位狙える位置にΔはいたけど映画で一番好きなマクロスになったわ 我ながら単純な男だ
322 22/09/29(木)11:44:12 No.976729702
関係ないけどアクエリオン→EVOL→その次タイトルなんだっけ…って今考えてた
323 22/09/29(木)11:44:31 No.976729793
俺はΔ楽しめたよ ヒロインがFより可愛かった 戦闘シーンは毎度急ブレーキから横に砲撃が決めシーンになってたのがもっと無いんかとはなった Fはその点ミサイル全弾発射とか豪快だったね
324 22/09/29(木)11:44:48 No.976729849
>宇宙海賊マクロス Fじゃん
325 22/09/29(木)11:44:51 No.976729856
>関係ないけどアクエリオン→EVOL→その次タイトルなんだっけ…って今考えてた ガンダムっぽかったのは覚えてる
326 22/09/29(木)11:44:52 No.976729862
>クソみたいな話題やめて次どんなの見たいかの話しない? 絶対に本筋に関わらずチビフレイアがアイドルやってるのが背景で判明するみたいな奴が見たい
327 22/09/29(木)11:45:02 No.976729901
2が無かったことにされがち
328 22/09/29(木)11:45:14 No.976729948
というかいい環境で作れたFと逆境ばっかのΔ同列に語るのもな 土壇場の放送形態の変更は眉毛直球で愚痴ってたし放送後やる気なくなってたのこれのせいだろとも思う
329 22/09/29(木)11:45:33 No.976730029
>歌姫二人が目立っててアルトはそんなに出番ないよ >中の人の中村さんもアルト役としてのお仕事そんなに無いよ スパロボにマクロスFが一時出ずっぱりだったからなんかずっと働いてた印象だった
330 22/09/29(木)11:45:33 No.976730030
>関係ないけどアクエリオン→EVOL→その次タイトルなんだっけ…って今考えてた ロゴス
331 22/09/29(木)11:45:39 No.976730053
>宇宙海賊マクロス 全員ロイ・フォッカー仕様になるじゃん
332 22/09/29(木)11:45:50 No.976730108
世界観を縦に伸ばし続けててあんま横に広げないよねこのシリーズ
333 22/09/29(木)11:46:01 No.976730146
>>宇宙海賊マクロス >Fじゃん そんな海賊してねえだろ
334 22/09/29(木)11:46:38 No.976730290
>ロゴス あーありがとう ヤマイダレダーリンだったよなあってぼんやりしてた
335 22/09/29(木)11:47:14 No.976730438
>Fは序盤中盤に盛り上がってたから最後があれでも売り切るのには困んなかった ゼロをバンダイ肝煎りで金かけてやって滑ったのもあってFは期待されてなかったから盛り上がってるときにグッズがCDしかなくて放送後に立体やらグッズやらゲームやらいっぱい出たのがよかった気はする
336 22/09/29(木)11:47:55 No.976730594
>世界観を縦に伸ばし続けててあんま横に広げないよねこのシリーズ 宇宙世紀みたいにしっちゃかめっちゃかになるよりは…
337 22/09/29(木)11:48:25 No.976730717
>世界観を縦に伸ばし続けててあんま横に広げないよねこのシリーズ そういうのはゲームの役割で色々あった
338 22/09/29(木)11:49:26 No.976730934
>世界観を縦に伸ばし続けててあんま横に広げないよねこのシリーズ 横に広げても本編より強い敵出せないし結局映像と歌ありきだからアニメをやらないと意味ないんだ 7トラッシユを見ろ
339 22/09/29(木)11:49:34 No.976730966
Fを意識してる割にFから5年も空いてるのが一番良くなかったと思う
340 22/09/29(木)11:49:47 No.976731013
デルタ1話のすげー面白いマクロス始まったぜ!!って感じ好き 曲とあいまった盛り上がりが凄い
341 22/09/29(木)11:49:56 No.976731046
>ゼロをバンダイ肝煎りで金かけてやって滑ったのもあってFは期待されてなかったから盛り上がってるときにグッズがCDしかなくて放送後に立体やらグッズやらゲームやらいっぱい出たのがよかった気はする 放送前から準備してランカとシェリル半々でグッズとか出すと 商品の種類ごとに需要に差がついてヤバかったろうしなぁ…
342 22/09/29(木)11:50:25 No.976731161
>デルタ1話のすげー面白いマクロス始まったぜ!!って感じ好き >曲とあいまった盛り上がりが凄い 1話後半は何度見てもパーフェクトよね
343 22/09/29(木)11:50:32 No.976731182
最近見返して思ったのは 真っ白な眼鏡と真っ黒な白騎士様はなんとかならんかったんか?と
344 22/09/29(木)11:51:42 No.976731444
初代プレステ時代に17歳がヒロインの一人とかそんなマクロスゲームがあった気がする
345 22/09/29(木)11:51:44 No.976731453
>>関係ないけどアクエリオン→EVOL→その次タイトルなんだっけ…って今考えてた >ロゴス これもエボルが酷すぎて何時までもなんか言ってる連中のせいでロゴスが評価されにくい
346 22/09/29(木)11:52:31 No.976731636
>これもエボルが酷すぎて何時までもなんか言ってる連中のせいでロゴスが評価されにくい ロゴスはビジュアルがね…
347 22/09/29(木)11:52:43 No.976731700
ロゴスは俺は好きだったけど受けるかと言われたら受けねえよなこれ…ってのはわかる
348 22/09/29(木)11:52:43 No.976731701
>>>関係ないけどアクエリオン→EVOL→その次タイトルなんだっけ…って今考えてた >>ロゴス >これもエボルが酷すぎて何時までもなんか言ってる連中のせいでロゴスが評価されにくい そもそもアクエリオンは初代からしてそんな人気というわけでも…
349 22/09/29(木)11:52:54 No.976731732
>真っ白な眼鏡と真っ黒な白騎士様はなんとかならんかったんか?と BL用ヴィジュアル反対要素だから シェリル黒ランカ白やった後だから
350 22/09/29(木)11:54:51 No.976732188
EVOLのせいとはいうがEVOL人気なきゃ作られてすらいないだろロゴス
351 22/09/29(木)11:55:16 No.976732295
ごめん分かりづらかった 黒いのに白騎士って呼ばれてる奴の横に真っ白な奴がいるのがごちゃってるなって
352 22/09/29(木)11:55:47 No.976732420
ロゴスは話数が長いから全員目立つけど救世主的メインストーリーは1クールレベルに超薄いし超合金出ない前提だからスーパー変形合体するところがいい 登場人物みんな好き
353 22/09/29(木)11:55:56 No.976732446
絶対の後日談が欲しい さらっとした短編でもガッツリした戦闘でも良い
354 22/09/29(木)11:56:38 No.976732617
>ごめん分かりづらかった >黒いのに白騎士って呼ばれてる奴の横に真っ白な奴がいるのがごちゃってるなって 通じてる その2人はずらしをしてる
355 22/09/29(木)11:56:43 No.976732639
13話でフレイアが歌を届けるために艦から飛び降りるところも大好きだ
356 22/09/29(木)11:57:15 No.976732771
フロンティアも盛り下がってたタイミングでキラッ☆の一発逆転したみたいなところはある
357 22/09/29(木)11:57:17 No.976732777
ロゴスはラストバトルでヒロインそっちのけになる所とか好きだったよ
358 22/09/29(木)11:58:14 No.976733023
>絶対の後日談が欲しい >さらっとした短編でもガッツリした戦闘でも良い なにと戦うんだ
359 22/09/29(木)11:58:40 No.976733111
白き翼を黒く染めたとかの話が出てくるからそこら辺はまだ説明はあった気がするな
360 22/09/29(木)11:58:53 No.976733165
マクロス歴浅いから調べてたらヴァジュラってとんでもない敵だったんじゃないかって
361 22/09/29(木)11:58:56 No.976733177
っていうかテレビ版がって言ってるのはそんな嫌いな作品をなんでいつまでも覚えてるの? こういうところで映画面白かったねって言ってる人に水差すために定期的に見返してるの?
362 22/09/29(木)11:59:03 No.976733199
>戦闘シーンは毎度急ブレーキから横に砲撃が決めシーンになってたのがもっと無いんかとはなった 一クール分の予算くらいで2クールやったからしかたない 後半はCG屋さんとか力尽きてた
363 22/09/29(木)11:59:51 No.976733403
>EVOLのせいとはいうがEVOL人気なきゃ作られてすらいないだろロゴス 本編の出来は関係なくパチンコが売れるから製作委員会的に続編は欲しいんだ… ゼーガペインなんておかげで新ストーリー展開してるしエウレカAOは綺麗に完結したし…お金がすごいんだ 俺はパチンコしないけど
364 22/09/29(木)12:00:46 No.976733629
見た目が良い時と内容が良い時を合わせてくれ 大抵どっちかが悪い
365 22/09/29(木)12:01:02 No.976733693
テレビ版はマキナの下積み時代とか色々好きな所ある OVAとかでワルキューレはもっとフォーカスしてほしい
366 22/09/29(木)12:01:37 No.976733825
>マクロス歴浅いから調べてたらヴァジュラってとんでもない敵だったんじゃないかって プロトデビルンが一番ヤバくてこれ以上のやつは出せない可能性もある
367 22/09/29(木)12:02:02 No.976733932
新作欲しいよねって話に終わったレズチンポまたやりたくて蒸し返しにくる方が邪悪だよ
368 22/09/29(木)12:02:07 No.976733946
FやΔの伏線を完全新作で回収するってのはなんか違う気がするしいっそマクロス総決算的な作品は作って欲しい
369 22/09/29(木)12:02:25 No.976734022
>なにと戦うんだ 星の歌い手の遺伝子持った子供とかイクリプスも統合政府も放っておかないだろうから敵はいくらでも…
370 22/09/29(木)12:02:27 No.976734028
パチンコのおかげで息を吹き返した作品はあのウルトラマンもそうなんだかパチンコ様々だよな! 俺もパチンコしないけど
371 22/09/29(木)12:02:38 No.976734069
>マクロス歴浅いから調べてたらヴァジュラってとんでもない敵だったんじゃないかって 人類同士の戦闘じゃなくて全く別の外来種だからね マヴラブが近い
372 22/09/29(木)12:02:45 No.976734103
Δも1クールまでは文句出ねえだろというか2クール目やる予定なくて劇場版だったはずだからな 4話作ってる最中で1クールから2クールかわったとかそりゃ眉毛も恨み言漏らす
373 22/09/29(木)12:02:54 No.976734148
デルタ話はともかくキャラ多すぎて掘り下げ足りてないよね
374 22/09/29(木)12:02:59 No.976734179
>星の歌い手の遺伝子持った子供とかイクリプスも統合政府も放っておかないだろうから敵はいくらでも… 放っておいてくれえええ!!
375 22/09/29(木)12:03:05 No.976734201
次回作はルンと星の歌い手の力を持つ謎の歌姫を出そう
376 22/09/29(木)12:03:22 No.976734271
俺はパチンコするけど 「(ボタンを)押してくれ!カナメさん!!!」 とかおもろいモン聞けるよ 大抵押してくれないけど
377 22/09/29(木)12:03:53 No.976734395
ヤミキューレとか全然足りてないよ! ポスターみたいなシーンないじゃん!
378 22/09/29(木)12:04:24 No.976734528
Δスロットは知ってたけどパチンコもあったのか
379 22/09/29(木)12:04:31 No.976734564
>次回作はルンと星の歌い手の力を持つ謎の歌姫を出そう ちびフレとくもくもの間に子供を作らせるの…?
380 22/09/29(木)12:05:00 No.976734691
萌え袖闇フレイアとか病み闇カナメさんとかナイスデザイン
381 22/09/29(木)12:05:08 No.976734735
テレビの避けないメッサー氏と映画の避けるメッサー氏はパチンコ演出あじある
382 22/09/29(木)12:05:35 No.976734851
闇マキナは何故かヴィレヴァンでハジけてて好き
383 22/09/29(木)12:05:50 No.976734918
>FやΔの伏線を完全新作で回収するってのはなんか違う気がするしいっそマクロス総決算的な作品は作って欲しい 正直思ってたより銀河争奪歌合戦感薄かったからオールスターで銀河紅白歌合戦とかやってくれんかな
384 22/09/29(木)12:05:59 No.976734964
>>次回作はルンと星の歌い手の力を持つ謎の歌姫を出そう >ちびフレとくもくもの間に子供を作らせるの…? 見よう絶対LIVE!バイナウ!
385 22/09/29(木)12:06:19 No.976735070
メッサーくんはバナージ君として撃墜されまくったりパチンコでも大変だな
386 22/09/29(木)12:06:47 No.976735185
新作出る度にストーリーが酷くなるのが... 眉毛がストーリーに興味ないみたいだしなぁ
387 22/09/29(木)12:07:19 No.976735341
>新作出る度にストーリーが酷くなるのが... まるで初代マクロスのストーリーが良かったかのようなことを…
388 22/09/29(木)12:07:27 No.976735375
>正直思ってたより銀河争奪歌合戦感薄かったからオールスターで銀河紅白歌合戦とかやってくれんかな 遠くの銀河でミンメイとバサラが歌って互角と言うところか
389 22/09/29(木)12:07:59 No.976735519
Δの映画は推しの腕の中で死なせてぇ~ってやつが作ってるに違いない
390 22/09/29(木)12:08:24 No.976735626
>新作出る度にストーリーが酷くなるのが... >眉毛がストーリーに興味ないみたいだしなぁ まるで初代TV版のストーリーがピークだったみたいな言い分はよせ
391 22/09/29(木)12:08:43 No.976735711
>Δの映画は推しの腕の中で死なせてぇ~ってやつが作ってるに違いない 眉毛…
392 22/09/29(木)12:09:06 No.976735809
ストーリーよりはもう本当に歌と戦闘シーンが全てだとは思う プラスとかもう本当にストーリーで売ってるわけじゃないし
393 22/09/29(木)12:09:12 No.976735838
パチンコでフレイヤ生存演出来て…
394 22/09/29(木)12:09:45 No.976735995
過去作要素推すならちゃんと過去作キャラ出さないとダメだよなて絶対liveでなった
395 22/09/29(木)12:10:05 No.976736092
遡って「そもそもアクエリオン自体大した作品じゃない」「そもそも河森にストーリー作れない」みたいに言い出す奴って好きじゃねーわ
396 22/09/29(木)12:10:25 No.976736175
ヤじゃねえアだわおのれ予測変換
397 22/09/29(木)12:10:44 No.976736254
絶対のブックレットで眉毛が今でも本当にあの結末で良かったのだろうかって懊悩してて駄目だった
398 22/09/29(木)12:10:51 No.976736282
推しの腕の中で死に隊…
399 22/09/29(木)12:11:01 No.976736326
>遡って「そもそもアクエリオン自体大した作品じゃない」「そもそも河森にストーリー作れない」みたいに言い出す奴って好きじゃねーわ 急にどうした…
400 22/09/29(木)12:11:13 No.976736395
キルミンまたやろうぜ眉毛!!!!
401 22/09/29(木)12:11:19 No.976736427
>絶対のブックレットで眉毛が今でも本当にあの結末で良かったのだろうかって懊悩してて駄目だった ウィンダミア人なんか創るからいけないんだ…
402 22/09/29(木)12:11:47 No.976736570
>キルミンまたやろうぜ眉毛!!!! ピュアな目で楽しまず性欲の対象にするからダメ
403 22/09/29(木)12:11:52 No.976736592
眉毛は気持ちが乗ってる時は湯水のように話もコンテも沸くから Δも新作テレビシリーズマクロス決定!とワルキューレライブで発表させたのにライブでワルキューレ最高すぎたから映画作りだすレベル
404 22/09/29(木)12:11:58 No.976736615
PVでわかってたマックスよりエキセドル参謀登場のがテンションあがったな