虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/29(木)09:31:39 怒っち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/29(木)09:31:39 No.976705355

怒っちゃったかー

1 22/09/29(木)09:33:54 No.976705726

過失がそうなるのは充分わかった上で言うけど トラックかわいそ…

2 22/09/29(木)09:34:11 ID:j/Eq3tdE j/Eq3tdE No.976705769

削除依頼によって隔離されました 女さんw

3 22/09/29(木)09:35:07 No.976705890

怒られるのはお前じゃい

4 22/09/29(木)09:36:48 No.976706151

何でトラックが悪いんだ

5 22/09/29(木)09:36:54 No.976706168

追い越し車線とか…

6 22/09/29(木)09:37:15 No.976706224

>何でトラックが悪いんだ 車間距離不保持

7 22/09/29(木)09:38:17 No.976706402

これが怖いから俺は誰に何言われようと左車線以外使わない

8 22/09/29(木)09:38:18 No.976706408

>何でトラックが悪いんだ 車間距離詰めすぎだからそりゃブレーキ間に合わないもの

9 22/09/29(木)09:38:33 No.976706438

これこわいから車間距離は無駄にとってる

10 22/09/29(木)09:39:23 No.976706561

>これこわいから車間距離は無駄にとってる えらい!

11 22/09/29(木)09:40:27 No.976706754

>これこわいから車間距離は無駄にとってる (後ろが詰めてくる)

12 22/09/29(木)09:40:38 No.976706776

このババア自分のやらかし全く理解してなさそう

13 22/09/29(木)09:42:54 No.976707130

今回は車線変更とかいう理由だけど何が原因で急ブレーキがかかるか分からないから車間距離はとろうね!

14 22/09/29(木)09:42:56 No.976707138

>このババア自分のやらかし全く理解してなさそう 高速道路で急の付く動作はするなって教習所で習う筈なんだがなぁ

15 22/09/29(木)09:43:37 No.976707262

真ん中の車かわいそ…

16 22/09/29(木)09:44:07 No.976707366

真ん中はもう事故前から詰み状態でしたね…

17 22/09/29(木)09:44:16 No.976707391

トラックとその前のが車間詰めすぎてたのは言い訳できないからな ブレーキババアも危険運転なりつけばいいのに

18 22/09/29(木)09:44:50 No.976707500

>真ん中はもう事故前から詰み状態でしたね… いや車間距離を保て

19 22/09/29(木)09:45:09 No.976707567

>これが怖いから俺は誰に何言われようと左車線以外使わない 右折するときどうすんの?

20 22/09/29(木)09:45:17 No.976707589

>何でトラックが悪いんだ こんなこと言う人がいることに恐怖しかないわ

21 22/09/29(木)09:45:39 No.976707661

高速で車間距離やたらと詰めるやつはオイオイオイって目で見てる

22 22/09/29(木)09:45:51 No.976707703

>>真ん中はもう事故前から詰み状態でしたね… >いや車間距離を保て 後ろのトラックの圧がきついのはある

23 22/09/29(木)09:45:59 No.976707720

>右折するときどうすんの? 3回左折する

24 22/09/29(木)09:46:11 No.976707751

首都高はみんな煽り気味だよな 前の車信用しすぎだろと思う

25 22/09/29(木)09:46:12 No.976707752

>後ろのトラックの圧がきついのはある 圧ってなんだよ車間距離を保て

26 22/09/29(木)09:46:28 No.976707794

3台全員少なからず過失はあるよね…

27 22/09/29(木)09:46:34 No.976707817

車間距離空ける→間に他の車が入る→車間距離開ける→間に他の車が入る

28 22/09/29(木)09:46:39 No.976707834

>今回は車線変更とかいう理由だけど何が原因で急ブレーキがかかるか分からないから車間距離はとろうね! 混んでる高速道路とかみんな車間距離短いからすごい走りたくないよね

29 22/09/29(木)09:46:45 No.976707849

>>右折するときどうすんの? >3回左折する 悠長すぎる…

30 22/09/29(木)09:46:55 No.976707876

ババアがクソなのは言うまでもないけど事故が起きたのはトラックのせいだよ

31 22/09/29(木)09:46:59 No.976707885

>>後ろのトラックの圧がきついのはある >圧ってなんだよ車間距離を保て 煽り運転してくる車がめっちゃ車間距離詰めてきたら車線変更できない状態で逃げられないと前に詰めちゃう恐怖心出てくるよ

32 22/09/29(木)09:47:13 No.976707936

急ブレーキは急にくるからな…

33 22/09/29(木)09:47:19 No.976707957

>>これこわいから車間距離は無駄にとってる >(後ろが詰めてくる) 危険な運転する人が後ろにいると危ないな… もう少し速度落とそう

34 22/09/29(木)09:47:42 No.976708018

>煽り運転してくる車がめっちゃ車間距離詰めてきたら車線変更できない状態で逃げられないと前に詰めちゃう恐怖心出てくるよ うるせえ車間距離は絶対だ 何が何でも取れ

35 22/09/29(木)09:47:44 No.976708022

>混んでる高速道路とかみんな車間距離短いからすごい走りたくないよね ピコーン!つまり常に渋滞していれば事故は起きない!

36 22/09/29(木)09:47:49 No.976708035

>ババアがクソなのは言うまでもないけど事故が起きたのはトラックのせいだよ 首都高走ってればあ、ここで降りなきゃってテンパるのは割とあるから俺には何も言えない

37 22/09/29(木)09:48:22 No.976708133

>首都高はみんな煽り気味だよな >前の車信用しすぎだろと思う 車間距離と思ってるとアホがバンバン詰めてくるからね まあ気にせずバンバン空けるけどね俺

38 22/09/29(木)09:48:41 No.976708187

>これが怖いから俺は誰に何言われようと左車線以外使わない 首都高は右車線合流とか普通にあるから 右でも左でも同じ目にあうわけだが…

39 22/09/29(木)09:48:59 No.976708246

>これが怖いから俺は誰に何言われようと左車線以外使わない 首都高走ったことある?

40 22/09/29(木)09:49:15 No.976708289

>煽り運転してくる車がめっちゃ車間距離詰めてきたら車線変更できない状態で逃げられないと前に詰めちゃう恐怖心出てくるよ それでこうやって事故が起こってる訳で 車間距離を保っていれば自分が追突するのは回避できた 何より道路交通法に違反してる 道路交通法 第26条(車間距離の保持)  車両等は、同一の進路を進行している他の車両等の直後を進行するときは、  その直前の車両等が急に停止したときにおいても  これに追突するのを避けることができるため必要な距離を、これから保たなければならない。

41 22/09/29(木)09:49:19 No.976708303

首都高に追い越し車線もクソもないだろ

42 22/09/29(木)09:49:27 No.976708329

>右でも左でも同じ目にあうわけだが… それに気づいたのが二ヶ月前だ 下道で山ぐるぐるしてるよ最近俺は

43 22/09/29(木)09:49:55 No.976708424

>首都高走ったことある? うるせえ黙れクソがごめんなさい

44 22/09/29(木)09:49:56 No.976708426

結構なスピードで走りながら各車線と後ろと相対速度見て合流ってのがそこそこ無理有るよなとは思う 人間の技術と判断力に頼りすぎてる

45 22/09/29(木)09:50:06 No.976708461

首都高は右から合流したり出口あったりするから焦る時あるよね

46 22/09/29(木)09:50:26 No.976708531

>>首都高走ったことある? >うるせえ黙れクソがごめんなさい 素直かどうかはわからんが謝れて偉い!

47 22/09/29(木)09:50:30 No.976708545

首都高がバトルゾーンすぎる構造というのはまあ…

48 22/09/29(木)09:50:41 No.976708579

>結構なスピードで走りながら各車線と後ろと相対速度見て合流ってのがそこそこ無理有るよなとは思う >人間の善意に頼りすぎてる

49 22/09/29(木)09:50:50 No.976708604

>人間の技術と判断力に頼りすぎてる それが可能であると判断されて交付されるのが自動車運転免許だろ

50 22/09/29(木)09:50:53 No.976708618

そりゃシンジくんも叫ぶわ

51 22/09/29(木)09:51:05 No.976708654

>首都高に追い越し車線もクソもないだろ 首都高がクソというのはある

52 22/09/29(木)09:51:07 No.976708657

>人間の技術と判断力に頼りすぎてる やはり自動運転…

53 22/09/29(木)09:51:13 No.976708676

煽り運転は前でイキられてるとほぼ詰みだが後ろなら完全に相手の過失になるからのらりくらり走ればいいのだ

54 22/09/29(木)09:51:30 No.976708739

合流とかできる能力があるから車を運転することを免じて許されてる訳だからな

55 22/09/29(木)09:51:31 No.976708746

首都高なんて一つ先で降りたところで目的地までの時間は20分も変わらないんだから諦めて通り過ぎろよ

56 22/09/29(木)09:51:34 No.976708757

前の車が急ブレーキ踏んでも間に合う車間距離を空けるのは常識だと思ってた

57 22/09/29(木)09:51:43 No.976708784

>>首都高に追い越し車線もクソもないだろ >首都高がクソというのはある それはそう でも適度にワインディングあって走ってて気持ちいいから俺は否定しきれない...

58 22/09/29(木)09:52:06 No.976708855

>首都高なんて一つ先で降りたところで目的地までの時間は20分も変わらないんだから諦めて通り過ぎろよ 20分はでけえだろ…

59 22/09/29(木)09:52:18 No.976708897

この前夜の詰まってない首都高初めて運転したんだけど楽しいね…

60 22/09/29(木)09:52:36 No.976708956

>前の車が急ブレーキ踏んでも間に合う車間距離を空けるのは常識だと思ってた 常識というよりもルールに近いんですけどね

61 22/09/29(木)09:53:02 No.976709023

まぁカリカリするくらい急いでんならもっと早く出発しろよというのはある

62 22/09/29(木)09:53:06 No.976709038

大型でつめてるのは頭おかしいよ 見かけたら絶対近づいちゃ駄目 相手が近づいてきた?そうだね…

63 22/09/29(木)09:53:47 No.976709158

首都高はスピード出すと こんな狭い道路でスピード出していいの!?って怖くなる

64 22/09/29(木)09:53:56 No.976709177

>>人間の技術と判断力に頼りすぎてる >それが可能であると判断されて交付されるのが自動車運転免許だろ 人に死角も有るのわかった上なんだから妥協の産物でしか無いよ

65 22/09/29(木)09:54:05 No.976709210

>首都高はスピード出すと >こんな狭い道路でスピード出していいの!?って怖くなる お前は正しい

66 22/09/29(木)09:54:29 No.976709268

首都高は東京タワーの周辺辺りのコースはほんとクソだとは思う 初見殺しにもほどがあるコース でもまあこのおばさんはそれとは関係なくクソだ

67 22/09/29(木)09:54:30 No.976709272

>首都高はスピード出すと >こんな狭い道路でスピード出していいの!?って怖くなる 60キロ制限なのですが…

68 22/09/29(木)09:54:38 No.976709290

極端なのはトラックだけど バンとか座席が高くて窓が広い車種はみんな距離感バグって車間距離つめてくる 逆にプリウスみたいに窓が狭い車種はそう言うの少ない バイク乗ってるとトラックとバンにどれだけ首都高で殺されかけてきたことか

69 22/09/29(木)09:54:40 No.976709295

実は首都高は高速道路じゃないんだ

70 22/09/29(木)09:54:45 No.976709316

高速じゃないのにみんな90kmとか平気で出してるよな…

71 22/09/29(木)09:54:54 No.976709341

>人に死角も有るのわかった上なんだから妥協の産物でしか無いよ そりゃないと困るから使うことを許されてるってのは妥協だろう

72 22/09/29(木)09:55:38 No.976709467

平然と首都高で路肩に停めて車外に出てる方が怖いよ 死ぬ気か

73 22/09/29(木)09:55:43 No.976709479

>60キロ制限なのですが… どこの話してんだよ!場所によって制限速度ころころ変わるわ!

74 22/09/29(木)09:55:43 No.976709480

速度のもんないではなく車間距離の問題だからな スレ画の車間距離なら20km/h前後でも間に合うか怪しいだろ

75 22/09/29(木)09:56:03 No.976709558

>どこの話してんだよ!場所によって制限速度ころころ変わるわ! いや…

76 22/09/29(木)09:56:06 No.976709564

そういえばトラックって減速も気を使うよな

77 22/09/29(木)09:56:07 No.976709565

人間が運転に介入できないシステムを作るしかねぇ

78 22/09/29(木)09:56:27 No.976709617

坂道のカーブとか60㎞でも恐ろしいわ!ってとこが何か所もある

79 22/09/29(木)09:56:32 No.976709627

>平然と首都高で路肩に停めて車外に出てる方が怖いよ >死ぬ気か そこは後ろの車止まってるの確認して出てくるだろ 事故ったら二次災害対策に車から出ろは常識だが教習受けた?

80 22/09/29(木)09:56:39 No.976709646

北海道民としては首都高に限らず本州は道の横幅狭すぎて走るの怖い なんであんなにスレスレの道をスピード出して走れるの?って思う

81 22/09/29(木)09:56:39 No.976709651

普通に止まらんからな… ただの減速でも追突しかねん

82 22/09/29(木)09:56:41 No.976709656

トラックだから車間開けてんのに入ってくるアホ見るとイラッとする そういう時は巨乳J Sを思い出して冷静を保つ

83 22/09/29(木)09:56:42 No.976709658

この車間で走るトラックに同情する理由なんて一つもないだろ…

84 22/09/29(木)09:57:39 No.976709803

>女さんw

85 22/09/29(木)09:57:57 No.976709855

>>どこの話してんだよ!場所によって制限速度ころころ変わるわ! >いや… このスレは首都高走ったことないやつやそもそも教習受けてなさそうな「」が多すぎる > 首都高速道路では、走る場所により異なりますが、都心部はほとんどが50km/hです。 ただし湾岸線は80km/hで、中央環状は60km/hという設定になっております。

↑Top