22/09/29(木)09:13:23 千葉駅... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/29(木)09:13:23 No.976702460
千葉駅にもついにバーガーキングやビックカメラがオープン予定でようやく都会的になってきた
1 22/09/29(木)09:14:12 No.976702570
また千葉にバーガーキングできんの
2 22/09/29(木)09:14:55 No.976702670
ぶっちゃけ中心部の都会度は埼玉より上だと思う
3 22/09/29(木)09:18:14 No.976703185
古いデパート取り壊しとか撤退で寂しくなってたからなんか新しくできるのは嬉しい
4 22/09/29(木)09:20:28 No.976703521
近場でバーキン通いとか俺も都会っ子の仲間入りだぜ
5 22/09/29(木)09:26:32 No.976704517
ドムドム…
6 22/09/29(木)09:27:13 No.976704633
きっとすぐに撤退するぞ すぐにだぞ
7 22/09/29(木)09:28:06 No.976704765
海幕はなくなったのに…
8 22/09/29(木)09:29:15 No.976704959
> 海幕はなくなったのに… イオンモールに入っちゃったから…
9 22/09/29(木)09:30:15 No.976705128
そりゃ元ロッテリアのとこは全部は全部しめたからな
10 22/09/29(木)09:30:21 No.976705140
駅前はいいけど元々中心地だったパルコ跡とかセンプラ跡の方がどんどん寂れてく
11 22/09/29(木)09:31:31 No.976705326
なるほど東京リベンジャーズという訳だね
12 22/09/29(木)09:32:51 No.976705562
海浜幕張駅前はイオンモールに吸われて寂れてきている気がする…
13 22/09/29(木)09:35:34 No.976705958
>駅前はいいけど元々中心地だったパルコ跡とかセンプラ跡の方がどんどん寂れてく もうあっち側に行くことないな…
14 22/09/29(木)09:37:57 No.976706332
海浜幕張は飯を食いに行くところ 飲食店だけは無駄に豪華勢揃い
15 22/09/29(木)09:41:08 No.976706851
地味に京成千葉にサブウェイもできてた
16 22/09/29(木)09:42:56 No.976707137
千葉のとらのあな閉店したんだっけ…
17 22/09/29(木)09:45:33 No.976707645
>地味に京成千葉にサブウェイもできてた ここは…都会…?
18 22/09/29(木)09:45:44 No.976707682
東京の人は千葉に田舎的なもの望んでんじゃないの 勝手に発展して怒られないの?
19 22/09/29(木)09:49:27 No.976708331
今言われてるような地域は元々田舎的でも何でもない その時々の時代ごとに相応に栄えてたところ
20 22/09/29(木)09:49:45 No.976708386
ヨドとビッグになるのかー
21 22/09/29(木)09:49:54 No.976708421
ビックカメラってヨドバシに勝てるの?
22 22/09/29(木)09:50:39 No.976708574
知らん
23 22/09/29(木)09:51:17 No.976708692
1~7階ぶち抜きビックだから少なくとも立地と規模では圧倒的になるな
24 22/09/29(木)09:52:48 No.976708991
まぁヨドバシでいいかなって…
25 22/09/29(木)09:53:48 No.976709161
どうしてあんなガチンコやりますみたいな位置に…
26 22/09/29(木)09:54:00 No.976709194
ぶち抜きって物はいいようだな
27 22/09/29(木)09:54:59 No.976709349
客の取り合いでヨドバシが潰れたらそれはそれで困るが…
28 22/09/29(木)09:55:40 No.976709470
どこに入るのかと思ったら駅出てすぐのあの新しくたったあのでかいところか ヨドへ向かう道の門じゃん
29 22/09/29(木)09:56:28 No.976709621
>東京の人は千葉に田舎的なもの望んでんじゃないの >勝手に発展して怒られないの? 千葉市以北西がどれだけ発展しようと北東と南部に行けば満足できるので安心
30 22/09/29(木)09:58:23 No.976709928
>ぶっちゃけ中心部の都会度は埼玉より上だと思う 中心ってディズニーランドか
31 22/09/29(木)09:59:17 No.976710046
ヨドバシの入っているビル古いからな… でも三省堂も入ってて便利
32 22/09/29(木)10:01:34 No.976710354
舞浜に行ったことすらない田舎者の皮肉は牧歌的でいいな
33 22/09/29(木)10:01:42 No.976710370
三省堂は古書エロ同人もう少し漁りやすい所に置いてくれないだろうか
34 22/09/29(木)10:02:22 No.976710467
三越どうしたんだろって調べてみたらタワマン作ってんのか
35 22/09/29(木)10:02:40 No.976710505
西千葉にもバーキンきてくだち! 学生街なんですけお!!!
36 22/09/29(木)10:02:52 No.976710544
>舞浜に行ったことすらない田舎者の皮肉は牧歌的でいいな 舞浜に行った上での感想かもしれないだろ
37 22/09/29(木)10:03:41 No.976710659
海浜幕張はむしろロッテリア需要強すぎ
38 22/09/29(木)10:04:18 No.976710737
>三省堂は古書エロ同人もう少し漁りやすい所に置いてくれないだろうか 最近セルフレジ出来たから会計は気兼ねなく出来そう なぜ中二階みたいな迫り出しの所でゾーニングしてるかは不明だが
39 22/09/29(木)10:04:54 No.976710840
>東京の人は千葉に田舎的なもの望んでんじゃないの >勝手に発展して怒られないの? 南半分と太平洋沿いは多分一生田舎だから安心しろ
40 22/09/29(木)10:05:31 No.976710937
ロッテリアまずい上に高いからな
41 22/09/29(木)10:05:47 No.976710981
バーキン入ったことないから結構楽しみ
42 22/09/29(木)10:06:50 No.976711138
千葉のサンマルクでチョコクロ食いながら残業してるのが俺
43 22/09/29(木)10:07:08 No.976711187
お前だったのか
44 22/09/29(木)10:07:42 No.976711271
栄町に風俗店がこれ以上減らなければいい それだけ
45 22/09/29(木)10:09:07 No.976711527
京成ローザ前に新しいカードショップができて端末でカード検索して購入できるから便利
46 22/09/29(木)10:12:15 No.976712051
パルコの跡地もうそろそろ復活した?
47 22/09/29(木)10:12:48 No.976712151
まさに今完成しそうな駅前ビルからナンパ通りまでの線路沿いにいる客引き 全員いなくならねぇかなって
48 22/09/29(木)10:13:13 No.976712242
千葉に来たらとりあえず中古ゲーム屋巡りする 駿河屋からブックオフ方面まで歩いていくにはちと遠い…
49 22/09/29(木)10:13:24 No.976712276
バーキン最近店舗増やしてんのかな おおたかの森にも出来ててちょっと驚いた
50 22/09/29(木)10:13:40 No.976712326
検索機便利…ほんと便利…
51 22/09/29(木)10:13:44 No.976712342
本八幡はごちゃごちゃしてるのに市川に入ると一気に街並みも道路も綺麗になるね 千葉駅周辺はなんだっけ…モノレールが走ってるとこで合ってる?
52 22/09/29(木)10:14:48 No.976712550
市川の国道14の中央分離帯が船橋方面に延伸しててびっくり
53 22/09/29(木)10:15:26 No.976712646
もう少し新検見川と検見川浜エリアに…
54 22/09/29(木)10:15:41 No.976712689
>東京の人は千葉に田舎的なもの望んでんじゃないの >勝手に発展して怒られないの? 千葉から20分電車乗ったら大体地方都市か田園地帯です
55 22/09/29(木)10:16:06 No.976712767
>>東京の人は千葉に田舎的なもの望んでんじゃないの >>勝手に発展して怒られないの? >千葉から20分電車乗ったら大体地方都市か田園地帯です 千葉までが遠いよー
56 22/09/29(木)10:16:49 No.976712893
>もう少し新検見川と検見川浜エリアに… あー…高低差が激しい西友は好きだよ…
57 22/09/29(木)10:16:50 No.976712897
ヨドバシにビックとはなあ
58 22/09/29(木)10:18:15 No.976713157
ちはら台行けばバーキンあるでしょ
59 22/09/29(木)10:18:31 No.976713199
ヨドバシのビルシンプルに老朽化ヤバくない?
60 22/09/29(木)10:18:41 No.976713221
千葉駅めちゃくちゃ綺麗になったなあ
61 22/09/29(木)10:18:51 No.976713255
>地味に京成千葉にサブウェイもできてた これマジ!? 千葉サイコー!
62 22/09/29(木)10:19:11 No.976713331
渋滞するからなんとかしろやって言われだしてそろそろ100年だけど船橋の渋滞緩和した?
63 22/09/29(木)10:19:31 No.976713397
千葉駅前再開発は富士そば無くなった時…すごいがっかりした!
64 22/09/29(木)10:19:33 No.976713408
>ヨドバシのビルシンプルに老朽化ヤバくない? パルコと三越よりエスカレーター幅あるし地下の天井低くない まだイケる
65 22/09/29(木)10:19:35 No.976713412
>千葉駅めちゃくちゃ綺麗になったなあ 長年ずーっと工事してただけあったな
66 22/09/29(木)10:19:48 No.976713453
海浜幕張のバーキンなくなってたのか… あそこってマリーンズの広告兼ねてなかったっけ
67 22/09/29(木)10:20:41 No.976713590
まあそれなりに変化があるだけいい こないだマツコがテレビで稲毛は何十年も変わってないって言ってた
68 22/09/29(木)10:20:51 No.976713612
俺は内房線外房線があやふやマン 乗り換えが怖い
69 22/09/29(木)10:21:37 No.976713742
千葉駅より下りのド田舎出身には千葉駅でも十分都会なんじゃ栄えるのは嬉しい
70 22/09/29(木)10:21:48 No.976713779
駿河屋行ってもエロ同人売ってないんだよな…
71 22/09/29(木)10:21:50 No.976713782
千葉駅は反対側の寂れ方すごいよね
72 22/09/29(木)10:22:06 No.976713826
>まあそれなりに変化があるだけいい >こないだマツコがテレビで稲毛は何十年も変わってないって言ってた シバがあればそれで良いだろ稲毛なんて
73 22/09/29(木)10:22:08 No.976713833
>千葉駅は反対側の寂れ方すごいよね だがそれがいい
74 22/09/29(木)10:22:14 No.976713848
稲毛駅周辺も変わってはいるけど新しくでかい店出来たりとかそういうのはないからね あそこは良くも悪くもベッドタウンというか人通り自体はかなりのもんよね
75 22/09/29(木)10:22:25 No.976713880
栄町まで行くとね…
76 22/09/29(木)10:22:28 No.976713888
> こないだマツコがテレビで稲毛は何十年も変わってないって言ってた 綺麗な産婦人科が2つも増えたのにい
77 22/09/29(木)10:22:51 No.976713954
風俗街に発展を求めても
78 22/09/29(木)10:23:45 No.976714126
千葉駅周辺は後かつやが出来てくれれば文句ない ゴーゴーカレーあるのはすごいと思う
79 22/09/29(木)10:23:57 No.976714159
松戸の行方不明は見つからないの?
80 22/09/29(木)10:24:57 No.976714334
とらのあなが無くなってお辛い 幸いメロブも近いから致命傷にはならなかったが
81 22/09/29(木)10:26:15 No.976714571
>松戸の行方不明は見つからないの? あの川の周辺じゃ色々と無理ゲーな気がする…見つかればいいけど
82 22/09/29(木)10:27:08 No.976714737
>千葉駅周辺は後かつやが出来てくれれば文句ない >ゴーゴーカレーあるのはすごいと思う ゴーゴーカレー閉店してない?と思ったけどあっちは駅から少し離れてたわ
83 22/09/29(木)10:27:11 No.976714746
>松戸の行方不明は見つからないの? まだ あそこはもう流山じゃない?とは思う
84 22/09/29(木)10:27:54 No.976714868
自分は印西牧の原にニュータウンが新設された時に送り込まれた開拓民でした 当時は町にスーパーが1軒あるだけだったけど駅前にショッピングモールできたり住みやすくなってそうね
85 22/09/29(木)10:28:11 No.976714919
C-oneの中にかつやなかったっけ…松のやだったかな
86 22/09/29(木)10:29:01 No.976715067
>自分は印西牧の原にニュータウンが新設された時に送り込まれた開拓民でした >当時は町にスーパーが1軒あるだけだったけど駅前にショッピングモールできたり住みやすくなってそうね 精神と時の部屋かな?くらい何もなかったよね… 俺は成田ニュータウン立ち上げの時にいたけどボンベルタが出来る!って一大ニュースだった
87 22/09/29(木)10:29:26 No.976715144
>あそこはもう流山じゃない?とは思う 実際最寄り駅は南流山駅だからね TX通って宅地開発が一気に進んで子連れ世帯がわんさか移住してきた地域
88 22/09/29(木)10:29:32 No.976715164
>俺は内房線外房線があやふやマン >乗り換えが怖い 下りなら蘇我で別れるだけじゃないか?
89 22/09/29(木)10:29:35 No.976715171
とらでCDと同人誌買ってたからとてもつらい メイトもメロンもなんか一声足りない気がする…
90 22/09/29(木)10:31:30 No.976715504
>C-oneの中にかつやなかったっけ…松のやだったかな 松のやだね こっちのほうが貴重な気もする
91 22/09/29(木)10:32:12 No.976715629
>実際最寄り駅は南流山駅だからね >TX通って宅地開発が一気に進んで子連れ世帯がわんさか移住してきた地域 何かあっという間に住宅がミチイッ・・・と建ち並んで驚いたわ 流石にもう落ち着いて来た感はあるけど
92 22/09/29(木)10:33:22 No.976715840
ゴーゴーカレー閉店したのは千葉中央のほうで今は千葉駅内にあるんでないの?
93 22/09/29(木)10:33:54 No.976715932
>>C-oneの中にかつやなかったっけ…松のやだったかな >松のやだね >こっちのほうが貴重な気もする 松のやの斜向かいに松屋ある配置地味に狂ってないすか?
94 22/09/29(木)10:34:15 No.976716006
西船橋がもっと発展してくれると東西線使ってる身としてはありがたいけどまあ無理だろうな…
95 22/09/29(木)10:34:30 No.976716055
都会感を出すためにはもうちょい高めの建物が欲しい気もする
96 22/09/29(木)10:34:43 No.976716097
>千葉から20分電車乗ったら大体地方都市か田園地帯です 千葉駅を出て隣の東千葉からもう田園風景始まるよね…
97 22/09/29(木)10:34:50 No.976716115
メッセ周辺のイベントあった時の全国各地から人が来てるお祭り感は好き
98 22/09/29(木)10:35:01 No.976716142
>松のやの斜向かいに松屋ある配置地味に狂ってないすか? 日高屋の徒歩五分圏内に日高屋があるほうが狂ってると思う
99 22/09/29(木)10:35:23 No.976716208
でっけーものを建てるにはまたなんか壊さないと…
100 22/09/29(木)10:37:10 No.976716517
この前船橋のららぽーとに行ってきたよ 里親さんからフェレットお迎えするために行ったんだけどあそこのフェレット屋さんってもう10年くらいあるね
101 22/09/29(木)10:39:35 No.976716994
幕張の浜の寂れた公園が綺麗になってる…
102 22/09/29(木)10:40:22 No.976717150
>都会感を出すためにはもうちょい高めの建物が欲しい気もする はい千葉ポートタワー
103 22/09/29(木)10:41:33 No.976717374
稲毛はパチ屋もっと減ってもいいんじゃないかなと思う あとゲーセンが立派すぎる
104 22/09/29(木)10:41:34 No.976717377
>はい千葉ポートタワー あの辺結構好きだわ
105 22/09/29(木)10:41:43 No.976717404
船橋市川辺りまで行くと東京行くのと同じ感覚はあるハンチョウの言ってる横浜は都内感覚分かった!
106 22/09/29(木)10:41:52 No.976717440
通ってたまぜそば屋が鎌ヶ谷大仏の方に移転しまった なのでそのうち大仏見たりまぜそば食べたりしに行く
107 22/09/29(木)10:42:18 No.976717522
>西船橋がもっと発展してくれると東西線使ってる身としてはありがたいけどまあ無理だろうな… あそこら辺治安悪くない?
108 22/09/29(木)10:45:06 No.976718051
ここ爆サイ?
109 22/09/29(木)10:46:28 No.976718307
>船橋市川辺りまで行くと東京行くのと同じ感覚はあるハンチョウの言ってる横浜は都内感覚分かった! そこまで行くなら東京行きなよ…
110 22/09/29(木)10:46:55 No.976718388
>松戸の行方不明は見つからないの? 少し下流で帽子が見つかった
111 22/09/29(木)10:48:49 No.976718745
>>松戸の行方不明は見つからないの? >少し下流で帽子が見つかった 見つかる範囲広すぎやしない?
112 22/09/29(木)10:52:10 No.976719377
>>>松戸の行方不明は見つからないの? >>少し下流で帽子が見つかった >見つかる範囲広すぎやしない? 川が絡んでるならおかしくなくない?
113 22/09/29(木)10:54:46 No.976719852
>日高屋の徒歩五分圏内に日高屋があるほうが狂ってると思う 津田沼の話した?
114 22/09/29(木)10:57:27 No.976720379
富山の2歳児なんて海まで流されたからな…
115 22/09/29(木)11:01:06 No.976721058
千葉と一言で言っても都心の方と田舎の方でだいぶ感覚が違う…
116 22/09/29(木)11:02:04 No.976721254
船橋より下に行った事ない
117 22/09/29(木)11:03:33 No.976721533
未開の地じゃないのあの辺
118 22/09/29(木)11:05:28 No.976721912
バーキン本当にできるならありがたい…
119 22/09/29(木)11:06:02 No.976722013
千葉駅使うからありがたい
120 22/09/29(木)11:08:00 No.976722383
千葉駅で未開の地だったら木更津より下はなんだ原生林か…
121 22/09/29(木)11:08:18 No.976722435
千葉駅周辺の安い駐車場まだ残ってるならバーキン行きたいなあ…
122 22/09/29(木)11:12:02 No.976723083
>バーキン本当にできるならありがたい… セガの向かいにできるよ
123 22/09/29(木)11:12:52 No.976723240
>千葉と一言で言っても都心の方と田舎の方でだいぶ感覚が違う… 都市部なら田舎まですぐそこだろ
124 22/09/29(木)11:15:42 No.976723765
コメダもあってありがたいねえ
125 22/09/29(木)11:15:43 No.976723767
>>千葉と一言で言っても都心の方と田舎の方でだいぶ感覚が違う… >都市部なら田舎まですぐそこだろ 市原が田舎っつったか?
126 22/09/29(木)11:17:20 No.976724072
稲毛駅東口の再開発はいつはじまるんだろう
127 22/09/29(木)11:18:48 No.976724343
>>バーキン本当にできるならありがたい… >セガの向かいにできるよ セガ生きとるんか!?
128 22/09/29(木)11:18:49 No.976724348
あの新しいビル千葉銀行しか入ってなくて大丈夫かと思ってたらビック入るの!?
129 22/09/29(木)11:19:16 No.976724441
稲毛駅前狭いよにゃ…
130 22/09/29(木)11:19:44 No.976724539
海浜幕張駅前からバーガーキング消えた…つらい…
131 22/09/29(木)11:20:08 No.976724617
>あの新しいビル千葉銀行しか入ってなくて大丈夫かと思ってたらビック入るの!? ビックが入るにしては狭い気もする…
132 22/09/29(木)11:20:32 No.976724703
モノレール活用されるようになった?
133 22/09/29(木)11:22:03 No.976724984
最近京成ローザ行ってねえな幕張のイオンばっかだわ映画は
134 22/09/29(木)11:22:10 No.976725013
>あの新しいビル千葉銀行しか入ってなくて大丈夫かと思ってたらビック入るの!? 薄暗くて何じゃこりゃと思ってたあのビルか
135 22/09/29(木)11:22:27 No.976725071
>ゴーゴーカレー閉店したのは千葉中央のほうで今は千葉駅内にあるんでないの? あるね 中本もあってバーガーキングも出来てあとはモスバーガーが来てくれれば…
136 22/09/29(木)11:22:36 No.976725100
ローザはさすがに施設が古い
137 22/09/29(木)11:22:44 No.976725133
>セガ生きとるんか!? そういえばなんか名前変わってたなGIGOだっけ
138 22/09/29(木)11:23:12 No.976725224
モスバーガーは今の中本辺りに昔あったよね
139 22/09/29(木)11:23:56 No.976725353
>まさに今完成しそうな駅前ビルからナンパ通りまでの線路沿いにいる客引き >全員いなくならねぇかなって 駅から富士見町周り本当にうざい…
140 22/09/29(木)11:27:38 No.976726135
ローザは音響もうちょっと頑張って欲しい
141 22/09/29(木)11:33:36 No.976727363
舞浜にも家電量販店建てて
142 22/09/29(木)11:33:50 No.976727416
千葉駅周辺に元々ヨドバシなかった?
143 22/09/29(木)11:34:21 No.976727513
映画館多いよね
144 22/09/29(木)11:35:24 No.976727748
マツコが千葉市はただ人が住んでるだけの場所って言ってたけど 観光スポットとかないの?
145 22/09/29(木)11:36:02 No.976727882
映画館行くなら海浜幕張の方に行くわ ついでにゲーセンと食事でご機嫌な休日だ
146 22/09/29(木)11:36:24 No.976727965
>マツコが千葉市はただ人が住んでるだけの場所って言ってたけど >観光スポットとかないの? 千葉氏動物公園
147 22/09/29(木)11:36:43 No.976728047
>千葉氏動物公園 あそこ見るものなくね…?
148 22/09/29(木)11:36:44 No.976728049
柏駅の本当に周辺に映画館できねえかな ミニシアターはあるけどさ
149 22/09/29(木)11:37:16 No.976728168
>>マツコが千葉市はただ人が住んでるだけの場所って言ってたけど >>観光スポットとかないの? >千葉氏動物公園 加曽利貝塚
150 22/09/29(木)11:37:26 No.976728200
ビックカメラ入るのはいいんだが既にヨドバシあるじゃん…
151 22/09/29(木)11:37:56 No.976728305
ここ住んでるけど早く上京したい…
152 22/09/29(木)11:38:17 No.976728391
書き込みをした人によって削除されました
153 22/09/29(木)11:38:31 No.976728448
>ビックカメラ入るのはいいんだが既にヨドバシあるじゃん… でも3階しか埋まってないよ
154 22/09/29(木)11:38:34 No.976728463
>ここ住んでるけど早く上京したい… ????
155 22/09/29(木)11:38:38 No.976728477
>マツコが千葉市はただ人が住んでるだけの場所って言ってたけど >観光スポットとかないの? 市内で特にイベントもない時に人が来て見て回るようなところは加曽利貝塚とか博物館系くらいじゃないか でかい公園とか花の美術館とか海浜公園とか地元民しか行かない気はするし… 県内ならディズニーとかマザー牧場とかドイツ村とかあるけども
156 22/09/29(木)11:38:57 No.976728556
千葉市は船橋のおこぼれで成り立ってるからね
157 22/09/29(木)11:38:58 No.976728561
千葉市科学館もあるぞ
158 22/09/29(木)11:39:10 No.976728596
ビック入るのはいいけど近くのヨドバシと一緒に滅びるのだけはやめろよ…
159 22/09/29(木)11:40:09 No.976728835
千葉市ならではの観光ポイントといえば モノレール千葉駅から千葉そごうにかける連絡通路から間近に眺めることができるモノレールの車体と路線とか…
160 22/09/29(木)11:40:12 No.976728850
千葉って千葉寺が由来なんだよね? 千葉寺って面白い?
161 22/09/29(木)11:40:37 No.976728936
ヨドバシで困ってなかったからビックに来られても別に…
162 22/09/29(木)11:41:11 No.976729037
ビックのお酒コーナーが千葉にもできるかどうかは気になる お酒あるなら行くし無いなら行かないって感じになる
163 22/09/29(木)11:41:44 No.976729162
どこへ行ったコジマ電気とロケット電気
164 22/09/29(木)11:43:35 No.976729566
電化製品はビックでカードや模型なんかはヨドバシみたいに住み分けられる?まぁ電化製品の客層取られたら潰れそうだが
165 22/09/29(木)11:44:22 No.976729756
千葉の観光スポット調べるとアウトレットとかディズニーリゾートがトップに出てくるのがね そういうのじゃないんだよ
166 22/09/29(木)11:44:54 No.976729874
>マツコが千葉市はただ人が住んでるだけの場所って言ってたけど >観光スポットとかないの? ないよ
167 22/09/29(木)11:44:56 No.976729881
何気にヨドバシとビックが隣り合うのって初めてなのか
168 22/09/29(木)11:45:28 No.976730010
>>千葉氏動物公園 >あそこ見るものなくね…? 風太くんがいる
169 22/09/29(木)11:45:33 No.976730035
房総の山の中には観光スポットあるよ アクセス?
170 22/09/29(木)11:45:44 No.976730079
千葉駅近くに夜間も営業するスーパー出店しておくれ ペリエも成城石井もお高めで早く閉まってしまう
171 22/09/29(木)11:45:50 No.976730109
青葉の森公園とか海岸沿いの工場群見学とか稲毛海岸でサーフボードとか…
172 22/09/29(木)11:47:03 No.976730389
需要としてはSEIYUとかOKストアとかの方が良かったな…1駅くらい横にあるけど
173 22/09/29(木)11:47:05 No.976730402
幕張にUFOがあるぞ
174 22/09/29(木)11:47:28 No.976730487
>千葉駅近くに夜間も営業するスーパー出店しておくれ >ペリエも成城石井もお高めで早く閉まってしまう 少し歩くけどアコレ弁天とかアコレ京成千葉中央とか…
175 22/09/29(木)11:47:33 No.976730505
>需要としてはSEIYUとかOKストアとかの方が良かったな…1駅くらい横にあるけど そういえば稲毛海岸?と言っていいのか海沿いにOKできてたよね
176 22/09/29(木)11:48:52 No.976730820
>>需要としてはSEIYUとかOKストアとかの方が良かったな…1駅くらい横にあるけど >そういえば稲毛海岸?と言っていいのか海沿いにOKできてたよね 幸町だね 千葉駅周辺住まいだったら品揃え的に東千葉の方が良いと思う
177 22/09/29(木)11:49:27 No.976730942
狭いなりには必要とされるものは一通り揃えてる感じはするよねあのヨドバシ
178 22/09/29(木)11:52:02 No.976731525
>幕張にUFOがあるぞ あそこまだあるの!?
179 22/09/29(木)11:52:02 No.976731527
千葉って何があるの
180 22/09/29(木)11:52:02 No.976731533
>狭いなりには必要とされるものは一通り揃えてる感じはするよねあのヨドバシ ドットコムで頼んで店頭受け取りで充分だったしなラー油やらカールも頼めたし でもビックが出来るとどうなるんだろうな…
181 22/09/29(木)11:53:07 No.976731770
何気にアニメの聖地によくなってるんだよなあの周辺…
182 22/09/29(木)11:55:01 No.976732233
>>>千葉氏動物公園 >>あそこ見るものなくね…? >風太くんがいる 市川じゃなかったのか…