22/09/29(木)08:47:57 >これを... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/29(木)08:47:57 No.976698827
>これをこうしてこう!
1 22/09/29(木)08:48:43 No.976698928
そのまんまじゃないですか
2 22/09/29(木)08:49:17 No.976699016
しゃあっパクリキャラのパクリ!
3 22/09/29(木)08:54:44 No.976699780
怒らないでくださいね 鷲崎も魔人加藤のパクリじゃないですか
4 22/09/29(木)09:03:24 No.976701053
ふうん 力王は大人気漫画ということか
5 22/09/29(木)09:04:37 No.976701227
怒らないでくださいね カプコンなんて昔からパクリキャラ多いじゃないですか
6 22/09/29(木)09:07:16 No.976701615
>ふうん >力王は大人気漫画ということか ==== ✡️ 卍 ====
7 22/09/29(木)09:12:52 No.976702395
実在人物を漫画で愚弄する猿先生の方が一段上と考えられる
8 22/09/29(木)09:13:49 No.976702513
おおらかな時代であった
9 22/09/29(木)09:15:06 No.976702703
ベガみてえな顔しやがって
10 22/09/29(木)09:16:31 No.976702912
fu1486369.jpg スレ画とかこういうのとかの方に気を取られてジジジジーザスのヤバさに最近まで気付かなかったんだよね
11 22/09/29(木)09:18:21 No.976703206
>怒らないでくださいね >鷲崎も魔人加藤のパクリじゃないですか 後世の創作への影響力がでかすぎるんだよね すごくない?
12 22/09/29(木)09:19:29 No.976703371
ベガは嶋田久作が元ネタじゃありませ〜ん! ってよく言えたもんだ…
13 22/09/29(木)09:24:43 No.976704228
ファイナルファイトのボスだってメタルからじゃなくバスタードからとってないか
14 22/09/29(木)09:25:58 No.976704414
>fu1486369.jpg >スレ画とかこういうのとかの方に気を取られてジジジジーザスのヤバさに最近まで気付かなかったんだよね 言い訳できないぐらいED209だこれ
15 22/09/29(木)09:28:11 No.976704782
>後世の創作への影響力がでかすぎるんだよね >すごくない? 怒らないで下さいね 陸軍の制服がカッコ良いだけじゃないですか
16 22/09/29(木)09:29:52 No.976705056
漫画なんて適当に読んで面白ければええやんけ 何ムキになっとんねんっていう時代だったから…
17 22/09/29(木)09:32:48 No.976705553
月1ならちょうど良いのかもしれんがコミックで読むと衝撃的な事とついて行けない展開と堂々としたパクリが嵐のようにきてクラクラする
18 22/09/29(木)09:34:07 No.976705760
起こらないでくださいね カ・プコンがパクったという証拠が無いじゃないですか
19 22/09/29(木)09:35:28 No.976705943
>漫画なんて適当に読んで面白ければええやんけ >何ムキになっとんねんっていう時代だったから… まぁ今でも余程露骨じゃない限りは突っ込まれないんやけどなブヘヘ
20 22/09/29(木)09:37:06 No.976706203
ストリートファイター・アニバーサリー・コレクションで読める企画書には 天下一武道会とか神づな嵐とか残像拳とか見覚えのある言葉がたくさん出てくるんだ
21 22/09/29(木)09:37:40 No.976706286
それをやったら訴えられても文句は言えねえぞ!
22 22/09/29(木)09:38:50 No.976706482
マイクタイソン…
23 22/09/29(木)09:40:13 No.976706706
>カ・プコンがパクったという証拠が無いじゃないですか あ・きまんのラフスケッチに鷲崎と思いっきり書いてあるらしいんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
24 22/09/29(木)09:40:17 No.976706721
髪型ポルナレフで名前Jガイルはかなりの尊厳破壊
25 22/09/29(木)09:40:36 No.976706771
カプコンはジャンプっ子すぎる
26 22/09/29(木)10:09:02 No.976711512
パクりキャラのパクりならつっこまれないんだ ふぅんカプコンって奴は中々策士だな
27 22/09/29(木)10:11:36 No.976711944
リス・ペクトと言うてくれや
28 22/09/29(木)10:20:02 No.976713491
力・王の電子版が原作者の都合で無いので 猿先生がベガをパクったと風評被害になっているんだ
29 22/09/29(木)10:25:00 No.976714345
実際力王って猿先生の漫画のなかじゃ売れてるの? 原作者違うけど
30 22/09/29(木)10:27:39 No.976714824
力・王はOVA化実写映画化したヒット作品なんだ
31 22/09/29(木)10:42:44 No.976717603
実写版力王は猿先生の中ではそんなに好きな映画じゃない気がするッス 忌憚のない意見ってやつッス
32 22/09/29(木)10:45:14 No.976718072
>髪型ポルナレフで名前Jガイルはかなりの尊厳破壊 髪型はどちらかと言うとシュトロハイムと考えられる
33 22/09/29(木)10:46:20 No.976718283
>髪型はどちらかと言うとシュトロハイムと考えられる アメリカ軍人にナナチもダメじゃん!
34 22/09/29(木)10:47:47 No.976718556
当時のアーケードゲームはルール無用だろ
35 22/09/29(木)11:39:41 No.976728707
ゲーム会社はパクリで成り上がったところも多いからな……