虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/29(木)07:52:17 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/29(木)07:52:17 No.976690255

https://youtu.be/hxcnwH8TPEg 討鬼伝とうっすら関係性ありそうな

1 22/09/29(木)07:54:25 No.976690494

アズマって討鬼伝の時代だとヤバイ土地扱いされてるとこだっけ

2 22/09/29(木)07:54:35 No.976690518

思ってたより討鬼伝感あるな 楽しみだ

3 22/09/29(木)07:54:46 No.976690542

博士!このカラクリは一体!?

4 22/09/29(木)07:56:15 No.976690754

蛇腹刀!

5 22/09/29(木)07:56:48 No.976690838

またクソダサ装備は勘弁してくれよな!

6 22/09/29(木)07:56:56 No.976690846

しれっと変なおっさんや幼女の博士が出てきてもいいぞ

7 22/09/29(木)07:58:31 No.976691046

Dは進撃2の人とDQB2の人の二人だから実績はある方だとか

8 22/09/29(木)07:59:00 No.976691104

この時代生きてる討鬼伝キャラって流石にいないか

9 22/09/29(木)08:00:24 No.976691298

エフェクトとかもそれっぽいな

10 22/09/29(木)08:01:51 No.976691538

2月ってモロウォーロンと被らない?大丈夫?

11 22/09/29(木)08:03:38 No.976691854

ウォーロンは2023年初頭だから若干被りそうではある

12 22/09/29(木)08:04:12 No.976691936

4年前から開発されてたって話だから 無双8終わってからすぐ作ってた感じかな

13 22/09/29(木)08:04:19 No.976691953

討鬼伝寄りだとしたらウォーロンとはゲーム性は割と違うだろうさ

14 22/09/29(木)08:04:32 No.976691997

カラクリが延長線上の技術っぽいな

15 22/09/29(木)08:05:04 No.976692072

ウォーロンはいつもの仁王スケジュールで行けば3月上旬~中旬だから ギリ外れてると言えば外れてる…かな?

16 22/09/29(木)08:06:11 No.976692264

>討鬼伝寄りだとしたらウォーロンとはゲーム性は割と違うだろうさ いいや俺は両方遊ぶね

17 22/09/29(木)08:06:38 No.976692342

しれっと初穂お姉ちゃんとか居てもいいぞ

18 22/09/29(木)08:06:43 No.976692361

タタリ神みたいなのがカッコいい

19 22/09/29(木)08:10:41 No.976693046

オープンワールドではないけど 広いステージでからくりギミック使うって話らしいし 討鬼伝1のステージからエリア制省いたイメージかな

20 22/09/29(木)08:11:23 No.976693183

マルチは3人なのか

21 22/09/29(木)08:12:58 No.976693496

からくりがどうもギミックとして大掛かりなのとかあるらしいから 4人だとバランス取りにくいのかもしれない

22 22/09/29(木)08:13:21 No.976693552

>またクソダサ装備は勘弁してくれよな! 仲間の1人から討鬼伝の装備のアトモスフィアを感じた ダイマエン装備とかあそこらへん

23 22/09/29(木)08:13:44 No.976693626

>枝川 オープンワールドのようにシームレスに探索できるようには作っていません。限られたフィールドで短時間の連続した狩りを楽しむものと考えて、ゾーン制を採用しました。なのでフィールド自体は区切って春、夏、秋、冬と分けています。 ゾーン制がいまいち分からんけどMHWとかライズみたいな感じかね

24 22/09/29(木)08:14:15 No.976693710

体験版やらせて♥️

25 22/09/29(木)08:14:41 No.976693789

からくりがただめんどくさいだけの要素になってなけりゃいいな

26 22/09/29(木)08:14:59 No.976693841

最初の桜が仁王2を思い出す

27 22/09/29(木)08:17:11 No.976694240

糞ヒリ枠とかいるんでしょ そういうのわかっちゃう

28 22/09/29(木)08:18:44 No.976694477

逃げ回られてもアレだし 戦闘エリアは区切ってくれていい

29 22/09/29(木)08:19:55 No.976694677

討鬼伝のノウハウ全部抜きで作るとは流石に思えないし モーション含めて感じれたらいいなあ

30 22/09/29(木)08:21:07 No.976694872

温泉は欲しい

31 22/09/29(木)08:21:48 No.976694972

NPC連れて行けてしかも有能だったらそれでいい

32 22/09/29(木)08:21:52 No.976694980

NPC同行はほしいなあ

33 22/09/29(木)08:22:37 No.976695099

>討鬼伝のノウハウ全部抜きで作るとは流石に思えないし >モーション含めて感じれたらいいなあ 討鬼伝のノウハウを活かした新世代機向けのハンティングゲームを作ろう って企画でEAと共同で作ったタイトルなんだからノウハウは確実に活かされてるよ

34 22/09/29(木)08:23:28 No.976695257

ストーリー同行キャラはいるでしょ多分

35 22/09/29(木)08:23:35 No.976695278

PV時点でこやーんみたいなマスコットっぽいのが見えてた

36 22/09/29(木)08:23:36 No.976695279

インタビューでApex意識して3人にしたとか言ってたり からくりクラフト要素はフォートナイトっぽくもありで流行りを取り入れてる感ある

37 22/09/29(木)08:28:44 No.976696113

Apexは三人だから良かったって気がするから 確かに取り入れる気持ちも少しわかるな…

38 22/09/29(木)09:05:20 No.976701339

MHWとかライズは体験版あったりした?

39 22/09/29(木)09:06:52 No.976701552

そもそも討鬼伝の流れで作ってるやつって明言されてるやないかい まぁ売れないだろうから討鬼伝の看板は外されたけど!

40 22/09/29(木)09:07:54 No.976701705

とりあえず普通のジャンプはあって欲しい

41 22/09/29(木)09:12:26 No.976702335

>最近のアクションゲームで当たり前のようにあるダッシュ、ジャンプ、グラップリング、スライディングといったアクションはもちろん用意していますが、それらとからくりを組み合わせることでさらに機動力が高まります。 らしい

42 22/09/29(木)09:13:59 No.976702540

>>最近のアクションゲームで当たり前のようにあるダッシュ、ジャンプ、グラップリング、スライディングといったアクションはもちろん用意していますが、それらとからくりを組み合わせることでさらに機動力が高まります。 >らしい いいじゃない…!

43 22/09/29(木)09:29:28 No.976704993

だいぶ面白そう

44 22/09/29(木)09:34:50 No.976705862

ミタマは?ミタマはあるの!?

45 22/09/29(木)09:34:52 No.976705868

>MHWとかライズは体験版あったりした? 普通にあったよ

46 22/09/29(木)09:35:36 No.976705964

装備はトレーラーの時点で大分ダサいからあんま期待出来ない気がする 獣×自然って敵のデザインコンセプトはいいんだけど

47 22/09/29(木)09:36:14 No.976706067

>ミタマは?ミタマはあるの!? 流石にそこまで討鬼伝と同じではないんじゃないかなあ からくりメインにするだろうし

48 22/09/29(木)09:37:05 No.976706198

>獣×自然って敵のデザインコンセプトはいいんだけど PVでも向こうも何かしらの木とかオブジェクト作り出すっぽいね

49 22/09/29(木)09:37:59 No.976706342

自然の力を支配しろだの言ってるからミタマみたいに各種自然の力を属性みたいなノリで使い分ける感じになるのかなあ 絡繰がダサい上につまんなそうだから発売後暫くは様子見かな

50 22/09/29(木)09:38:16 No.976706395

>ミタマは?ミタマはあるの!? 百パー無いと思う

51 22/09/29(木)09:38:18 No.976706403

>まぁ売れないだろうから討鬼伝の看板は外されたけど! 2やらかしただけなのにひどくない?

52 22/09/29(木)09:38:33 No.976706439

無双が悪いとは言わないけど こうやって色々なジャンルのアクション出してくれる方が個人的に嬉しい

53 22/09/29(木)09:41:33 No.976706900

10/1に情報また公開するらしいし そこでシステムの説明や体験版とか配信してくれそう もう半年もないんだし

54 22/09/29(木)09:41:41 No.976706935

敵がなんかそのまんまデカくなった動物すぎてなあ

55 22/09/29(木)09:42:18 No.976707041

可愛い装備お願いします かわいい装備おねがいします えっちなかわいいそうびおえがいあいし

56 22/09/29(木)09:42:47 No.976707116

ゲームジャンル的に仕方ないのかもしれないけどEAも絡んでる大型タイトルの筈なのにローニンやウォーロンと比べて注目度低過ぎてかわいそ…ってなる 発売日も遠く無いのに

57 22/09/29(木)09:43:35 No.976707256

時期的にE3やTGSで発表してもいいのに あえてこんな時期に出してきたのはどういう戦略なんだろう

58 22/09/29(木)09:44:05 No.976707356

討鬼伝にしても仁王にしてもネガポジ反転演出が苦手だったから あの演出なしでふつうにモンハンできるならそれだけで嬉しい

59 22/09/29(木)09:44:46 No.976707488

E3はもうだいぶ印象薄いし…今年なに発表されたっけレベル

60 22/09/29(木)09:45:18 No.976707597

>ゲームジャンル的に仕方ないのかもしれないけどEAも絡んでる大型タイトルの筈なのにローニンやウォーロンと比べて注目度低過ぎてかわいそ…ってなる むしろローニンとウォーロンと注目分散させないためにずらした風に見える コエテク的にこの二つより優先順位が低そうなのはうn

61 22/09/29(木)09:45:32 No.976707642

E3は色々やらかし多い上に各社合わせて情報発表するの辛そうでな…

62 22/09/29(木)09:45:40 No.976707665

>E3はもうだいぶ印象薄いし…今年なに発表されたっけレベル ウォーロン!

63 22/09/29(木)09:56:34 No.976709634

>無双が悪いとは言わないけど >こうやって色々なジャンルのアクション出してくれる方が個人的に嬉しい オリジナルで進撃的なワイヤーアクションゲーだしてほしい…

64 22/09/29(木)09:58:18 No.976709913

討鬼伝が寝てる間にモンハンが数作出して進歩しすぎてこれはあんまり進んでないように見えちゃうな あと装備デザインが既に不安

65 22/09/29(木)10:02:48 No.976710528

何だこのバカみてえな変形するからくりは 最高だな

66 22/09/29(木)10:03:29 No.976710635

カラクリが謎すぎる

67 22/09/29(木)10:09:42 No.976711629

絡繰は滅茶苦茶好み分かれるよなあこれ

68 22/09/29(木)10:15:40 No.976712683

発売日近いな!?

69 22/09/29(木)10:17:54 No.976713099

狩りゲーって小道具で小細工なんかしたくねぇ直接殴りてぇって人多いしね

70 22/09/29(木)10:18:11 No.976713148

こういうアホっぽいギミック大好き

71 22/09/29(木)10:20:05 No.976713501

>狩りゲーって小道具で小細工なんかしたくねぇ直接殴りてぇって人多いしね そもそも討鬼伝自体がモンハンの罠ギミックとか 面倒なのオミットしてスタイルと戦闘に特化させたゲームデザインにしてたから 今回のからくりはちょっと意外だった

72 22/09/29(木)10:20:29 No.976713565

>絡繰は滅茶苦茶好み分かれるよなあこれ 土台?が一緒なのがちょっと

73 22/09/29(木)10:21:53 No.976713788

コメ欄英語ばっかだな

74 22/09/29(木)10:22:04 No.976713822

>そもそも討鬼伝自体がモンハンの罠ギミックとか >面倒なのオミットしてスタイルと戦闘に特化させたゲームデザインにしてたから >今回のからくりはちょっと意外だった 今のモンハンというかサンブレイクがおもっくそ殴り合いになってるから逆転してんのよね

75 22/09/29(木)10:22:11 No.976713843

からくりはまあ昨今のクラフト要素を見ての導入なんだろうけど 戦闘テンポ殺さないような調整であってほしい

76 22/09/29(木)10:23:23 No.976714051

鬼の手復活しようぜ! 今度は空中でも掴めて立体機動出来るやつな!

77 22/09/29(木)10:23:49 No.976714136

カラクリは触らんと分からん部分だしそれよか傘以外にもありそうなユニーク武器がどれだけあるか知りたい

78 22/09/29(木)10:23:59 No.976714164

>コメ欄英語ばっかだな EAパブだしメイン客層はあっちでしょ

79 22/09/29(木)10:24:31 No.976714248

部位破壊はちゃんとあるよね?!ってのは思ってる モンハンの尻尾みたいなプレイヤーがちょっと有利になってでも動きは変わらないみたいなやつほしいけど難しいよなあ

80 22/09/29(木)10:24:58 No.976714339

>>コメ欄英語ばっかだな >EAパブだしメイン客層はあっちでしょ MHW以降の海外客層が中心よね たまに討鬼伝を比較にしてる人いるの嬉しい

81 22/09/29(木)10:28:04 No.976714893

向こうの認識はEAがモンハンフォロワー出すぞって具合

82 22/09/29(木)10:28:18 No.976714942

まだわからんけど 装備デザイン担当は変えておいてくれ

83 22/09/29(木)10:28:57 No.976715056

形写しと姿写しあるならワシはデザインが多少糞でも許すよ

84 22/09/29(木)10:30:21 No.976715304

チーニンは向こうでも認知度高いけど ωはピンと来ない人多いだろうしな

85 22/09/29(木)10:52:42 No.976719472

実質討鬼伝新作と実質仁王新作と完全新作のハイクオリティ作品動いてるってコーエーどうしちゃったの? 無双のライン空いたせいか?

↑Top