ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/09/29(木)04:24:24 No.976679636
スプラッシュボムの元ネタなんだろうとふと気になった
1 22/09/29(木)04:25:09 No.976679663
調べてみました!
2 22/09/29(木)04:25:34 No.976679681
テトラポッドでした!
3 22/09/29(木)04:26:45 No.976679716
急にカタログに置くのやめろ死ぬかと思
4 22/09/29(木)04:26:54 No.976679720
テントっぽくない?
5 22/09/29(木)04:27:18 No.976679739
>テトラポッドでした! 割と形違わない?
6 22/09/29(木)04:28:17 No.976679773
昔の牛乳パックかな…
7 22/09/29(木)04:28:26 No.976679780
>急にカタログに置くのやめろ死ぬかと思 死んでる…
8 22/09/29(木)04:30:32 No.976679858
>昔の牛乳パックかな… ちゃんと見るとインクの袋の感じはそれっぽいな…
9 22/09/29(木)04:32:57 No.976679936
牛乳パックっぽいけどなんか違うよなぁってずっと思ってる CIAでもこの三角の正体は掴めていない
10 22/09/29(木)04:35:25 No.976680035
元ネタがあるものが多いから不思議に感じる
11 22/09/29(木)04:38:51 No.976680160
今でもたまに見るけどなんでこんな形状の容器に飲料入れて売ろうと思ったんだろうな
12 22/09/29(木)04:40:05 No.976680210
これに気づいた瞬間にはもう死んでる
13 22/09/29(木)04:40:58 No.976680249
ピュゥィン
14 22/09/29(木)04:43:59 No.976680365
>ピュゥィン POP!
15 22/09/29(木)04:45:58 No.976680442
>これに気づいた瞬間にはもう死
16 22/09/29(木)04:50:10 No.976680592
>元ネタがあるものが多いから不思議に感じる メインサブスペは大抵が塗るモノ、書くモノ、液体にかかわるもの、任天堂関係に元ネタあるもんね
17 22/09/29(木)04:52:19 No.976680662
気づいた瞬間にイカロールす
18 22/09/29(木)05:07:53 No.976681201
他人に投げられたやつが一番危ない
19 22/09/29(木)05:08:45 No.976681235
これ俺の時だけ即爆発するから嫌い
20 22/09/29(木)05:08:55 No.976681240
元ネタとかあるのか…
21 22/09/29(木)05:09:00 No.976681247
なんで膨らむの
22 22/09/29(木)05:14:30 No.976681460
当たり判定デカくなってるからか踏むことが増えた
23 22/09/29(木)05:14:43 No.976681466
>元ネタとかあるのか… リッターならタンクローリーだったりジムワイパーなら日付印とかその程度の元ネタの話だよ
24 22/09/29(木)05:16:28 No.976681530
ロボットボムの元ネタがしんかい6500なのが公式で触れられるとは思わなかった
25 22/09/29(木)05:16:34 No.976681531
叩いたら冷える瞬間冷却剤と似た感じで地面に触れた衝撃で中袋が割れて中身が混ざり合って爆発する仕組みなのかな
26 22/09/29(木)05:20:21 No.976681641
>ロボットボムの元ネタがしんかい6500なのが公式で触れられるとは思わなかった コラボ企画があったからね
27 22/09/29(木)05:23:39 No.976681751
とっさにイカロールができたら死なずに済みそうなタイミングはあるけど できずに死ぬ
28 22/09/29(木)05:29:10 No.976681951
イカロールでどうにかなるもんかなこれ?
29 22/09/29(木)05:30:52 No.976682016
イカロールはダメージ軽減できる
30 22/09/29(木)05:31:33 No.976682044
>他人に投げられたやつが一番危ない マルチミサイルなんかもそうだけど他人を狙った広範囲の攻撃に巻き込まれるのは流石に対応しきれん事が多いからな…
31 22/09/29(木)05:37:04 No.976682259
イカロールでも一発射撃するんでも慣性を殺す手段はあるんだが とっさに出来ずちんたら方向転換して死ぬ
32 22/09/29(木)05:40:06 No.976682385
もっと存在をアピールしろ
33 22/09/29(木)05:41:28 No.976682429
なんかしらんけど俺の回避先に置いてあるやつ
34 22/09/29(木)05:44:16 No.976682520
ハイドラとリッターに嫌がらせするためだけにサブ性能+サブ消費減つくった
35 22/09/29(木)05:45:18 No.976682567
つよい
36 22/09/29(木)05:45:26 No.976682572
イカロールはギィンてすごい音するうえに防御力かなり高い
37 22/09/29(木)05:48:54 No.976682706
イカロールはこのゲームで一番アクションゲームしてるからな…
38 22/09/29(木)05:52:43 No.976682839
バレないように大きく弧を描くようにヤグラ上の後ろに投げるやついるけど感心するわ 気づかない
39 22/09/29(木)05:56:15 No.976682967
イカロールってとっさのときどっち向きに出すのが正解なのかわからない
40 22/09/29(木)05:58:17 No.976683042
かわいい
41 22/09/29(木)05:59:51 No.976683088
>調べてみました! イカがでしたでしょうか
42 22/09/29(木)06:09:19 No.976683432
腐ってパンパンになった牛乳パックって爆弾だよね
43 22/09/29(木)06:15:33 No.976683678
ソイチューバーなんて醤油ちゅるちゅるだもんね
44 22/09/29(木)06:15:49 No.976683692
サブ効率何個積めば連投できるんだっけ
45 22/09/29(木)06:24:43 No.976684019
>投げてみました! イカがでたでしょうか
46 22/09/29(木)06:25:23 No.976684033
イカロールで避けたらかっこいいけど敵インクに引っかかってでないとかで使うリスクが高すぎるから慣性キャンセルでいいなってなる
47 22/09/29(木)06:26:44 No.976684083
>腐ってパンパンになった牛乳パックって爆弾だよね 落ち着いて聞いてほしい 腐ってなくても牛乳パック投げつけられて破裂したら割と大惨事
48 22/09/29(木)06:29:37 No.976684193
カタこちらにケツを向けてるピンクの服を着た娘 …疲れているのかな
49 22/09/29(木)06:30:09 No.976684214
とった!確殺!と思ったらイカロールで防がれたから重要なテクニックだと思った
50 22/09/29(木)06:30:09 No.976684215
転がってきたボム見てイカになって加速して逆方向にジャンプなんて 3アクションもとっさに出来る自信がない
51 22/09/29(木)06:32:42 No.976684323
普段から使ってないといざって時に咄嗟にイカロール出来ないなってなったからナワバリでボム見る度にイカロールで突っ込むって意識してやってたらそこそこ反射的にロール出せるようになってきた ただ下がるように出したいのに突っ込むケースがちらほらあるから次はそこの矯正だ…
52 22/09/29(木)06:33:36 No.976684371
ボムでイカロール決めれる人孫権するわ
53 22/09/29(木)06:33:58 No.976684383
>ボムでイカロール決めれる人孫権するわ 天下三分すんな
54 22/09/29(木)06:34:11 No.976684391
スプラッシュボムのバッチが欲しい… メインサブスペシャルと綺麗に並べたい
55 22/09/29(木)06:34:53 No.976684421
>ボムでイカロール決めれる人孫権するわ 周瑜のレス
56 22/09/29(木)06:35:28 No.976684457
>>ボムでイカロール決めれる人孫権するわ >天下三分すんな むう…トリカラバトル…
57 22/09/29(木)06:38:36 No.976684607
ダイナマイトで爆破すればペンキは一瞬で塗れるのかって検証をした怪しい伝説を思い出す その時も効率的にペンキを広げるためにピラミッド型のポットを使ってた
58 22/09/29(木)06:40:17 No.976684669
キューバンボムも元ネタあるの?
59 22/09/29(木)06:41:26 No.976684728
>キューバンボムも元ネタあるの? トイレのスッポンじゃない?
60 22/09/29(木)06:41:42 No.976684742
>キューバンボムも元ネタあるの? スプレー缶
61 22/09/29(木)06:46:07 No.976684943
トーピードとか通ると面白くはあるんだけど まあそうそう通用せんな
62 22/09/29(木)06:47:34 No.976685002
トーピードは今んとこついてるメインの癖が強い… ソイとか使いこなせるならやばそうだけど
63 22/09/29(木)06:48:43 No.976685049
ソイはうおおトーピード!トーピード!マルミサ!トーピード!トーピード!ってやってる時はめちゃくちゃ面白い
64 22/09/29(木)06:50:09 No.976685107
>トイレのスッポンじゃない? >スプレー缶 fu1486213.jpg バトル中だと見てる余裕ないけどこうして見れば分かりやすい
65 22/09/29(木)06:52:03 No.976685200
今までガラス張りだと思ってたけど支柱の内側に袋が収まってる形だったのか
66 22/09/29(木)06:52:34 No.976685227
トーピードは塗る範囲がバカにならんからな
67 22/09/29(木)06:53:03 No.976685248
普通に水ためたビニールじゃない
68 22/09/29(木)06:55:51 No.976685413
スプラ◯◯って名前の奴は基本的なブキであって特に元ネタとかないんでないかな いや一応水鉄砲だとは思うけどそれ言ったら他も全部水鉄砲だし
69 22/09/29(木)07:05:29 No.976686022
>イカロールってとっさのときどっち向きに出すのが正解なのかわからない 横に飛べばいい
70 22/09/29(木)07:05:46 No.976686044
>ソイチューバーなんて醤油ちゅるちゅるだもんね 灯油ちゅるちゅるでは
71 22/09/29(木)07:07:17 No.976686146
ソイは冬場使うあれじゃないの
72 22/09/29(木)07:07:54 No.976686180
プロモデラーはエアブラシ?
73 22/09/29(木)07:11:09 No.976686410
>>ソイチューバーなんて醤油ちゅるちゅるだもんね >灯油ちゅるちゅるでは なぜソイが付くと思ってるんだ
74 22/09/29(木)07:11:54 No.976686457
灯油をちゅるちゅるするアレの名前が醤油ちゅるちゅるって話でしょ!?
75 22/09/29(木)07:12:06 No.976686479
>>>ソイチューバーなんて醤油ちゅるちゅるだもんね >>灯油ちゅるちゅるでは >なぜソイが付くと思ってるんだ そーいやそうだな
76 22/09/29(木)07:13:08 No.976686558
ナイスダマの元ネタなんて全然わかんないぜ!
77 22/09/29(木)07:13:26 No.976686577
MGやらRGやらPGやら言い出すモデラー
78 22/09/29(木)07:13:30 No.976686591
>ナイスダマの元ネタなんて全然わかんないぜ! 元気玉やろ
79 22/09/29(木)07:14:01 No.976686627
>MGやらRGやらPGやら言い出すモデラー EGも出すのかな
80 22/09/29(木)07:14:29 No.976686669
>ナイスダマの元ネタなんて全然わかんないぜ! わかんねぇよな!
81 22/09/29(木)07:16:22 No.976686796
実は灯油ポンプと醤油ちゅるちゅるは似て非なる別物なんだなこれが
82 22/09/29(木)07:16:49 No.976686831
アクション強化をイカロールのためにつけてる人いるんだろうか…
83 22/09/29(木)07:23:42 No.976687350
>>>>ソイチューバーなんて醤油ちゅるちゅるだもんね >>>灯油ちゅるちゅるでは >>なぜソイが付くと思ってるんだ >そーいやそうだな そーいうこと
84 22/09/29(木)07:24:32 No.976687408
1はボムで死ぬことなんてどうしようもない時の方が多いからボムサーチとか要らんでしょみたいな感じだったのに 3はマジでボムサーチ欲しい
85 22/09/29(木)07:25:35 No.976687494
醤油ちゅるちゅるわかるのおじいちゃんじゃない?
86 22/09/29(木)07:26:10 No.976687542
ダイナモの天て
87 22/09/29(木)07:26:58 No.976687604
ノヴァブラスターの元ネタがピクミン1の宇宙船のパーツだって全然知らなかった
88 22/09/29(木)07:27:32 No.976687648
元ネタ的には相性良いだろうにソイにやっとトーピード付いたんだよな…
89 22/09/29(木)07:27:53 No.976687679
カランッコロコロ…
90 22/09/29(木)07:29:12 No.976687793
醤油チュルチュルがランチャーム投げてくるのいいよね
91 22/09/29(木)07:32:50 No.976688139
基本的に液体関連の物で統一されてるけどZAPは関係ないな…
92 22/09/29(木)07:33:09 No.976688170
投げたら自動的にカタパッドのミサイルポッドに入るボムくだち!!!!
93 22/09/29(木)07:34:08 No.976688267
>基本的に液体関連の物で統一されてるけどZAPは関係ないな… ノヴァやボムラッシュ同様に任天堂関係だしね
94 22/09/29(木)07:34:29 No.976688299
倒したと思ったイカがたまに足元に産んであるやつ
95 22/09/29(木)07:35:49 No.976688439
たまにホップソナーみたいに完全に液体や塗る書く、任天堂も関係のない元ネタがある…
96 22/09/29(木)07:36:20 No.976688488
>リッターならタンクローリーだったりジムワイパーなら日付印とかその程度の元ネタの話だよ ジムって事務のことかよ! 駄洒落か!
97 22/09/29(木)07:36:21 No.976688489
>基本的に液体関連の物で統一されてるけどZAPは関係ないな… ファミコンのガンコンに似てなくもない
98 22/09/29(木)07:37:01 No.976688557
>倒したと思ったイカがたまに足元に産んであるやつ ヤグラから逃げてったイカが柱の陰に捨ててるやつ
99 22/09/29(木)07:37:26 No.976688603
>ファミコンのガンコンに似てなくもない と言うかそれの海外での名称がNES Zapper 略して
100 22/09/29(木)07:39:39 No.976688819
キューバンに吸い込まれると思ってたら最近これにも吸い込まれるようになる現象が現れてもう駄目だ
101 22/09/29(木)07:40:20 No.976688879
ZAPはそのままファミコンの光線銃だよ海外版だけど ブキメーカーもそのまま任天堂だったはず
102 22/09/29(木)07:40:29 No.976688896
プロモデラーのデザインの元ネタがエアブラシなのは一目瞭然だけど MG、RG、PGが何かは分からない人にはピンと来ないらしいね
103 22/09/29(木)07:40:38 No.976688910
じゃあ竹竿は!?
104 22/09/29(木)07:40:59 No.976688952
これ
105 22/09/29(木)07:41:41 No.976689046
>プロモデラーのデザインの元ネタがエアブラシなのは一目瞭然だけど >MG、RG、PGが何かは分からない人にはピンと来ないらしいね マスターグレード リアルグレード パーフェクトグレード うんプラモ好きじゃないとちょっとピンとこねえな
106 22/09/29(木)07:41:49 No.976689059
>じゃあ竹竿は!? わかばが古い水鉄砲なのと同様の方向性
107 22/09/29(木)07:42:17 No.976689121
>マスターグレード >リアルグレード >パーフェクトグレード >うんプラモ好きじゃないとちょっとピンとこねえな アレそういう意味だったんだ…
108 22/09/29(木)07:42:21 No.976689125
ケケの水鉄砲
109 22/09/29(木)07:42:22 No.976689126
>じゃあ竹竿は!? 竹で作れる水鉄砲だろ
110 22/09/29(木)07:42:57 No.976689200
つまりプロモデラーHGも出せるよなぁ
111 22/09/29(木)07:43:00 No.976689211
シャプマボールド系統は元ネタわからない
112 22/09/29(木)07:44:51 No.976689406
圧力計が付いてるけど 単純にシャープは細ペンでボールドは太ペンの事だったりする
113 22/09/29(木)07:46:03 No.976689536
プロモデラー30M
114 22/09/29(木)07:47:02 No.976689672
名前が武器みたいってネタにされてたクーゲルシュライバーが 本当にブキとして実装される
115 22/09/29(木)07:48:25 No.976689831
ジムワイパーの元ネタはまんまでおもしろかった
116 22/09/29(木)07:48:41 No.976689864
アルティメットプロモデラー
117 22/09/29(木)07:48:50 No.976689878
日付印をチェーンソーにする発想好き
118 22/09/29(木)07:49:52 No.976689987
プロモデラーM.S.G
119 22/09/29(木)07:51:16 No.976690138
エクスプロッシャーはジェットヒーターで良いのかなアレ
120 22/09/29(木)07:51:37 No.976690174
バレルスピナーだけまんまブキじゃない?
121 22/09/29(木)07:53:03 No.976690331
プロモデラーって名前だけどシャープマーカーのが綺麗に塗装してない?こっちのがプロじゃない?
122 22/09/29(木)07:53:20 No.976690361
元ネタ分かると面白いものだなあ
123 22/09/29(木)08:00:41 No.976691336
>バレルスピナーだけまんまブキじゃない? 一応弾倉がウォーターサーバー
124 22/09/29(木)08:01:12 No.976691436
細かい所まで濡れるからシャープマーカーって名前じゃないの?
125 22/09/29(木)08:01:56 No.976691555
>プロモデラーって名前だけどシャープマーカーのが綺麗に塗装してない?こっちのがプロじゃない? おのれ金玉グレード
126 22/09/29(木)08:02:09 No.976691585
>>バレルスピナーだけまんまブキじゃない? >一応弾倉がウォーターサーバー リボルバー式のグレネードランチャーを水鉄砲として再構成した感じだね
127 22/09/29(木)08:02:33 No.976691673
筆洗で ヒッセンいいよね デザイン変わったの昔の丸い型は今の子には伝わらないから
128 22/09/29(木)08:03:12 No.976691775
ワイパー系はこれから増えていくのかなあ
129 22/09/29(木)08:04:33 No.976692000
クーゲルシュライバーとかもボールペンをドイツ語でそのまま呼んだやつだもんな…
130 22/09/29(木)08:04:59 No.976692060
寿司が最近の水鉄砲 わかばが昔の水鉄砲
131 22/09/29(木)08:05:03 No.976692068
ハイドラは消火栓だっけ
132 22/09/29(木)08:05:17 No.976692102
>寿司が最近の水鉄砲 >わかばが昔の水鉄砲 竹がもっと昔の水鉄砲だな
133 22/09/29(木)08:05:47 No.976692194
消火ホースの先を複数つけたハイドラントのカッコよさよ
134 22/09/29(木)08:06:16 No.976692278
よくわからないのがマニューバ あの歯ブラシは何だ
135 22/09/29(木)08:06:40 No.976692352
プライムがお高い水鉄砲
136 22/09/29(木)08:09:34 No.976692828
>筆洗で >ヒッセンいいよね >デザイン変わったの昔の丸い型は今の子には伝わらないから 筆洗いバケツで検索したら丸いやつの画像出まくるぞ
137 22/09/29(木)08:11:32 No.976693207
アクティブディフェンスシステムみたいに設置したら近くのボム自動的に攻撃して消してくれるやつほしい
138 22/09/29(木)08:11:50 No.976693269
昨日何回置き逃げで塗ろされた事か… 深追いしない!
139 22/09/29(木)08:11:56 No.976693295
ロッカーのシステムエロくない? ガールちゃんの靴が適当に放り込まれてたり脱ぎたてのシャツがかけてあると思うととてもシコれる
140 22/09/29(木)08:12:09 No.976693338
ハケブラシ?
141 22/09/29(木)08:12:35 No.976693423
>よくわからないのがマニューバ >あの歯ブラシは何だ 絵の具を金網に歯ブラシで擦り付けるスパッタリングって技法がある 細かい飛沫飛ばすの
142 22/09/29(木)08:15:55 No.976694018
クァッドはモチーフとしてはサンダルなのかな…
143 22/09/29(木)08:16:00 No.976694038
マニューバは霧吹きじゃないか そして歯ブラシ付いてるのはスパッタリーでそこを一緒にするな
144 22/09/29(木)08:17:19 No.976694259
スーパースコープはないんだっけ
145 22/09/29(木)08:17:52 No.976694350
ボールドはなんだろ ああいう塗装器具かなんかあんのかな
146 22/09/29(木)08:18:42 No.976694470
カランッ キーン
147 22/09/29(木)08:25:31 No.976695591
>筆洗で >ヒッセンいいよね >デザイン変わったの昔の丸い型は今の子には伝わらないから 学校というか地域によるとしか 俺が知ってるのは1と2のデザインで色が黄色いやつだったし
148 22/09/29(木)08:26:59 No.976695824
>絵の具を金網に歯ブラシで擦り付けるスパッタリングって技法がある 中学ん時美術の時間にやったなあ
149 22/09/29(木)08:28:48 No.976696134
ヤグラの上にうまく乗せれた時は嬉しかった二杯やったぜ
150 22/09/29(木)08:30:02 No.976696322
スイーパーもデュアルなんかも電動工具だからな アレ銃みたいにして構えちゃうもんね
151 22/09/29(木)08:31:33 No.976696517
こうして蟹に乗っていれば正面からならだ
152 22/09/29(木)08:32:24 No.976696636
>ロッカーのシステムエロくない? >ガールちゃんの靴が適当に放り込まれてたり脱ぎたてのシャツがかけてあると思うととてもシコれる あのロッカールームは男女共用なんだろうか…
153 22/09/29(木)08:36:04 No.976697108
空中で炸裂するように投げるのって可能?
154 22/09/29(木)08:36:17 No.976697141
絶対好きなガールのロッカー開けてシコってる奴いるよね スプラッシュボムやキューバンの爆発物を見てちんちんがしぼむ
155 22/09/29(木)08:40:44 No.976697777
>空中で炸裂するように投げるのって可能? 落ちてからカウントダウンに見える
156 22/09/29(木)08:40:52 No.976697796
ロッカーをブービートラップにしてる奴ちょくちょくいるな…
157 22/09/29(木)08:41:05 No.976697822
>こうして蟹に乗っていれば正面からならだ 死…死んでる…
158 22/09/29(木)08:41:41 No.976697921
>空中で炸裂するように投げるのって可能? 地面に着いてから作動なので無理 段差から落ちながらなら
159 22/09/29(木)08:41:49 No.976697940
スプラッシュボムのおもちゃ欲しいんだよね 転がして遊びたい
160 22/09/29(木)08:42:15 No.976697995
>空中で炸裂するように投げるのって可能? 地面についてからカウントダウンだ
161 22/09/29(木)08:42:41 No.976698054
ジムワイパーは見た目がチェンソーやオブシダンソードめいていて良い
162 22/09/29(木)08:43:52 No.976698199
なんか2のころより地面に当てて滑らせにくくなった?
163 22/09/29(木)08:44:16 No.976698266
とりあえずヤグラ上やホコバリアの向こう側に投げとく
164 22/09/29(木)08:44:28 No.976698293
(なんか倒そうと思った奴と違う奴が勝手に死んでるな…まあいいか!)
165 22/09/29(木)08:46:09 No.976698552
とりあえず生位の勢いで投げても割と外れないのがずるい
166 22/09/29(木)08:46:52 No.976698668
メイン硬直長めの武器ばっかり使うから本当にいつもヒヤヒヤしている
167 22/09/29(木)08:47:48 No.976698802
ボーダーブレイクだとできたんだけどな空中炸裂狙いの遠投 このゲームだとちょっと強すぎるか
168 22/09/29(木)08:48:45 No.976698937
一応ボムで即死する威力が出るゲームだからちょっと強すぎるかな…
169 22/09/29(木)08:49:05 No.976698985
即炸裂のクイボが威力自体はだいぶ低いからまずいと思ったのだろう
170 22/09/29(木)08:49:48 No.976699080
>一応ボムで即死する威力が出るゲームだからちょっと強すぎるかな… ボーダーブレイクも即死する威力のやつ遠投できたんだけどまぁゲーム性が違いすぎて比べられんか
171 22/09/29(木)08:50:33 No.976699192
>即炸裂のクイボが威力自体はだいぶ低いからまずいと思ったのだろう おい…どうしてクイボが連打されてる…
172 22/09/29(木)08:50:36 No.976699197
ボムの判定は食らった側の画面準拠なのでラグは言い訳になら
173 22/09/29(木)08:50:57 No.976699245
そらゲームによるだろとしか
174 22/09/29(木)08:51:21 No.976699298
ゴンズイ中央の橋からボムコロするの好き
175 22/09/29(木)08:51:24 No.976699305
>スプラッシュボムのおもちゃ欲しいんだよね >転がして遊びたい そういやわかばシューター模した水鉄砲とかあんのかなグッズとして
176 22/09/29(木)08:52:36 No.976699464
ボダは人数がこっちの倍ぐらいいるし…あれも一応ナワバリバトルみたいなもんではあるんだが
177 22/09/29(木)08:52:48 No.976699492
スシとチャージャーとマニューバーは公式で水鉄砲あったな わかばはまだ見たことない
178 22/09/29(木)08:54:36 No.976699756
真ん中のやつってパウチになってたのか...
179 22/09/29(木)08:55:30 No.976699890
>真ん中のやつってパウチになってたのか... 膨らんで外の骨組がバラバラになるよ
180 22/09/29(木)08:56:07 No.976699995
スマブラ版は接地関係なく時間で爆発するタイプでちょっと戸惑った 原作通りだと何かまずかったんだろうか
181 22/09/29(木)08:58:56 No.976700395
>原作通りだと何かまずかったんだろうか あっちだと弱すぎたのかもしれんな…
182 22/09/29(木)09:00:05 No.976700569
良くも悪くもスプラシューターとかはメインビジュアルで扱う事多いのが 商品化してる印象だからプレイヤーに とって最初のブキとか印象の強いブキが出るのとはまた別なんだろうなとなる
183 22/09/29(木)09:00:07 No.976700574
>>原作通りだと何かまずかったんだろうか >あっちだと弱すぎたのかもしれんな… 空中戦でゴミと化すからな接地信管だと
184 22/09/29(木)09:04:49 No.976701262
ヤグラまでのダッシュ中にとりあえず牽制で投げる なんか死んでる
185 22/09/29(木)09:07:53 No.976701702
>ヤグラまでのダッシュ中にとりあえず牽制で投げる >なんか死んでる 割とそれでインクカツカツなるから回り込んで横から狩る 俺は死ぬ
186 22/09/29(木)09:14:47 No.976702652
こいつを投げたいがためにわかば使ってるところある
187 22/09/29(木)09:17:40 No.976703094
メイン性能との兼ね合いでわかばがつかうコレが一番強い気がして来た
188 22/09/29(木)09:18:59 No.976703308
遠投2個投げわかばを使うとバカになるのを感じる
189 22/09/29(木)09:19:29 No.976703376
いいかいわかばさんスプボをなスプボを2発投げれるくらいになりなよ それがギア積み過ぎもしない少なすぎもしないちょうどいいくらいってとこなんだ
190 22/09/29(木)09:21:00 No.976703609
>いいかいわかばさんスプボをなスプボを2発投げれるくらいになりなよ >それがギア積み過ぎもしない少なすぎもしないちょうどいいくらいってとこなんだ サブ軽減結構積んでない?
191 22/09/29(木)09:22:29 No.976703877
わ>>いいかいわかばさんスプボをなスプボを2発投げれるくらいになりなよ >>それがギア積み過ぎもしない少なすぎもしないちょうどいいくらいってとこなんだ >サブ軽減結構積んでない? 丁度いいのレベルが高い!
192 22/09/29(木)09:23:23 No.976704026
間に高台があるような地形なら空中炸裂もできないことはないんじゃないか? 狙ってやるのは無理だと思うけど
193 22/09/29(木)09:23:30 No.976704044
キューバンはなんなんだ?
194 22/09/29(木)09:24:33 No.976704205
わかばで敵にこれ投げる→避けてる隙に塗り返す を繰り返すと押し込まれた前線が割と簡単に取り返せるんだけど強くない?そこからグレートバリア使うとさらに前線押し返せるし
195 22/09/29(木)09:25:02 No.976704267
>キューバンはなんなんだ? スプレー缶じゃないの
196 22/09/29(木)09:26:53 No.976704576
塗料スプレー缶っぽいデザインだよね
197 22/09/29(木)09:27:33 No.976704687
>そういやわかばシューター模した水鉄砲とかあんのかなグッズとして スプラシューターと一緒に出てた気がする
198 22/09/29(木)09:28:50 No.976704884
キューバン最初ロッカーで見た時 ジェットボイルかと思ったのは内緒だ fu1486383.jpg
199 22/09/29(木)09:30:30 No.976705175
わかばが唯一弱いのはその見た目 もっとカッコよくしてくだち...
200 22/09/29(木)09:32:14 No.976705452
使うブキ都合でこれよりもキューバンが怖く感じてたけど最近はタンサンも怖い
201 22/09/29(木)09:33:03 No.976705600
連投+お好み分のサブ効率と20のサブ性能の余り枠にインク回復!これ最強ね!
202 22/09/29(木)09:33:54 No.976705727
>わかばが唯一弱いのはその見た目 >もっとカッコよくしてくだち... 可愛いからいいじゃん ZAPとかダサいし
203 22/09/29(木)09:36:09 No.976706054
>連投+お好み分のサブ効率と20のサブ性能の余り枠にインク回復!これ最強ね! 書いてからスボムってギア要求多くなかったっけ?ってなって調べたら連投に要求されるサブ効率35だったわ わかば以外はインク回復積む隙間ないな…
204 22/09/29(木)09:36:37 No.976706124
バイトだと一発ですごい数のシャケ消せて気持ちいい 今作バイト難易度上がったのって余ったインクでボム投げる文化がイクラ投げで廃れたせいもあると思う
205 22/09/29(木)09:39:33 No.976706592
>スプラシューターと一緒に出てた気がする マニューバもあったよね確か
206 22/09/29(木)09:39:48 No.976706637
個人的には長い距離に嫌がらせできて軌道を塗れるタンサンとかどこにでも設置しやすくて範囲広くて敵への圧かける時間が長いキューバンに比べてスレ画は使いにくく感じたけど 適当に投げた時うっかり相手が死ぬ事が多いのもスレ画なんだよな
207 22/09/29(木)09:40:50 No.976706807
咄嗟に投げれて爆発時間も任意なのが強いよね
208 22/09/29(木)09:41:04 No.976706837
>適当に投げた時うっかり相手が死ぬ事が多いのもスレ画なんだよな 転がって飛距離伸びる場所もあるしな…
209 22/09/29(木)09:44:44 No.976707480
とっさに正確な投擲なんてできないのである程度ランダムに転がってくれるこれの方が好き
210 22/09/29(木)09:45:17 No.976707587
適当にぽいぽい投げてたまに2キルとかしてビビる
211 22/09/29(木)09:46:08 No.976707745
>バイトだと一発ですごい数のシャケ消せて気持ちいい >今作バイト難易度上がったのって余ったインクでボム投げる文化がイクラ投げで廃れたせいもあると思う 金イクラ拾って納品に向かうときの置き土産文化を廃れさせないよう活動してるけど たまに真似したのか思い出してたのかやってくれるイカがいて嬉しい
212 22/09/29(木)09:47:14 No.976707938
ごちゃごちゃしてるとこに投げ込まれると死ぬやつ
213 22/09/29(木)09:48:25 No.976708142
エイムゴミだからメインにこれ持ってサブにわかば持つようにしてる あちこちのマップで遮蔽裏2連投できるギアにしてから明らかに勝率上がって超楽しい
214 22/09/29(木)09:49:25 No.976708320
シンプルだけどめっちゃつよい 良いデザインだと思う
215 22/09/29(木)09:50:00 No.976708437
>わかばで敵にこれ投げる→避けてる隙に塗り返す >を繰り返すと押し込まれた前線が割と簡単に取り返せるんだけど強くない?そこからグレートバリア使うとさらに前線押し返せるし 昔からの定番ムーブがいまだに強いのは凄いと思う
216 22/09/29(木)09:51:43 No.976708786
これは他のボムに比べて殺意に全振りさ
217 22/09/29(木)09:54:21 No.976709253
転がるからこその強みがある それはそれとしてキューバンとタンサンも強い クイックは超強いけど別ジャンル
218 22/09/29(木)09:55:35 No.976709460
ヤグラに乗せるつもりで投げて失敗する なんかキルしてる…