虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/09/29(木)01:16:02 ID:uaIaDdqU 結婚式... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/29(木)01:16:02 ID:uaIaDdqU uaIaDdqU No.976658275

結婚式ピークに急速に人離れてない? 昨日の雑談つべで3万人 そのあとツイッチでも1万人しかいなかった 去年の水準なら倍は来るのに

1 22/09/29(木)01:19:07 No.976659057

軍団員の視聴者吸って生きながらえてきただけだろ 延命措置にも限界があるんだ

2 22/09/29(木)01:26:12 No.976660817

落ちてそれならいいんじゃと思うけどファン層が数字すごいこだわりそうだからそうもいかないのだろうか

3 22/09/29(木)01:29:52 No.976661656

単純に頻度が… モンハンはかなりガッツリで良かったけど

4 22/09/29(木)01:39:53 No.976663903

もうなにやっても数十万人レベルの同接はなさそうだな

5 22/09/29(木)01:43:46 No.976664738

だってこいつ障害者みたいでつまんないじゃんゲーム下手だし

6 22/09/29(木)01:45:00 No.976665056

まあ波はあるだろう

7 22/09/29(木)01:46:46 No.976665407

ゲームやってるだけじゃそれぐらいが頭打ちってことじゃねジャンルの限界って感じがする

8 22/09/29(木)01:47:52 No.976665667

ゲームやってねえだろ

9 22/09/29(木)01:49:40 No.976666081

最強じゃなくなった時例の定型のコピペがどうなるかは興味があります

10 22/09/29(木)02:43:26 No.976673848

>最強じゃなくなった時例の定型のコピペがどうなるかは興味があります もこう君!助けにきたぞ!

11 22/09/29(木)02:44:51 No.976673973

いうて4年5年前から人気の波があったからな

12 22/09/29(木)02:50:19 No.976674395

単に旬じゃないんじゃね

13 22/09/29(木)03:14:21 No.976676002

露骨にやる気ねえしすぐゲーム投げるようになったから結婚以降 雑談はずーっと金の話してるし衛門も離れるだろそりゃ

14 22/09/29(木)03:40:44 No.976677563

>>最強じゃなくなった時例の定型のコピペがどうなるかは興味があります >もこう君!助けにきたぞ! 池田先生!?

15 22/09/29(木)03:42:24 No.976677665

逆になんで10万いたの

16 22/09/29(木)03:49:35 No.976678080

すぐキレる中学生みたいなのにここまで持ち上げられてきた意味がわからん

17 22/09/29(木)03:59:15 No.976678553

3万人もいたら十分でない

18 22/09/29(木)03:59:25 No.976678560

コイツの棒振り回すやつはなくなりそうでいいな

19 22/09/29(木)04:01:02 No.976678646

>露骨にやる気ねえしすぐゲーム投げるようになったから結婚以降 >雑談はずーっと金の話してるし衛門も離れるだろそりゃ 配信の内容を真面目に論じてるの初めて見たかもしれない…

20 22/09/29(木)04:02:14 No.976678705

元々大したもんでもなかったのにそこからさらに劣化してるのが悲しい

21 22/09/29(木)04:07:40 No.976678949

つべでやってたら見るけどツイッチまで追っかけて見ないっていう層が多いんじゃね もう今はツイッチがメインっぽいし

22 22/09/29(木)04:07:56 No.976678961

つまらなくなったかは知らんが以前の視聴者の求めてる話はもうしなくなったな

23 22/09/29(木)04:15:37 No.976679298

以前の視聴者っていうとニコ生時代の?雑談枠自体取る頻度減ったよね今はペクスあるからそこで自己顕示欲を満たせるんだろうけど

24 22/09/29(木)04:20:47 No.976679511

大きなイベントが区切りになってどちらにも変化が起きて離れる事は別に変なことでもないし 言い方良くないけど上がり目がもう見えないし人凄い集めてる事を誇ってた人達が縮小気味だけどこれだけ人集まってるなら十分じゃん!って持ち上げ方で満足するとも思えないしどうなんだろうね 知名度は稼いだからそれでやってはいけるだろうけど

25 22/09/29(木)04:24:04 No.976679628

落ちてその水準なら十分豪遊しながら生きていけるだろうな

26 22/09/29(木)04:32:42 No.976679927

YouTubeメインだった頃はなんだかんだ色んなゲームやったりしてたけどTwitchに移ってからは配信者が良くやってるようなヴァロとかペクスばっかでつまんないし 最近やってたカカロットとかソウルシルバーとかあの辺のゲームを配信するのを1番望まれてるだろうに

27 22/09/29(木)04:33:26 No.976679953

>落ちてその水準なら十分豪遊しながら生きていけるだろうな 聞いてる限りだと豪遊してる もはや余生の暇潰し感覚で放送してる感じなのが伝わってるのかもね

28 22/09/29(木)04:38:52 No.976680161

コイツの成金企画とかどこに需要があんだろ…

29 22/09/29(木)05:17:06 No.976681545

ドラゴンボールで手のひら返したのもう忘れたのか

30 22/09/29(木)05:21:59 No.976681693

>ファン層が数字すごいこだわりそうだからそうもいかないのだろうか そういうvtuberから吸い上げたファン層はとっくに離れちゃったからもうそんな元気もないよ

31 22/09/29(木)05:24:51 No.976681797

楽しい雰囲気の所に行くのが好きな人

32 22/09/29(木)05:36:06 No.976682214

にわかだから金ネジキ、APEXのカトマス、結婚式くらいしか知らないけどそれを上回る配信なんてもう中々出てこなさそう

33 22/09/29(木)06:36:03 No.976684482

>つまらなくなったかは知らんが以前の視聴者の求めてる話はもうしなくなったな 視聴者はどんな話を求めてた?

34 22/09/29(木)06:36:50 No.976684518

こいつの周りにいる人が面白いのであって本人は口悪い嘘つき

35 22/09/29(木)06:55:28 No.976685386

千倉人

↑Top