22/09/29(木)00:15:14 おまた... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/29(木)00:15:14 No.976641603
おまたせしました 天せいろでございます
1 22/09/29(木)00:16:40 No.976642087
もう寝るんだよ
2 22/09/29(木)00:17:39 No.976642388
うむ 気が利くではないか
3 22/09/29(木)00:17:59 No.976642464
うどんにしてくんない?
4 22/09/29(木)00:19:29 No.976642939
天せいろのうどん追加はいりまーす
5 22/09/29(木)00:20:24 No.976643229
これってあの入間の古都? 割と普通の量のメニューもあるんだね
6 22/09/29(木)00:21:25 No.976643543
普通かな…って気もするけど古都と聞いたらそうだね
7 22/09/29(木)00:24:09 No.976644406
この倍くらいの量はデフォで出してくるからなあそこ
8 22/09/29(木)00:25:13 No.976644753
古都行ってみたいけど今ランチ営業だけなんだっけ
9 22/09/29(木)00:25:22 No.976644802
しかも野菜天でヘルシー
10 22/09/29(木)00:26:02 No.976644999
ありがとう カツ丼はまだかな?
11 22/09/29(木)00:30:48 No.976646427
>ありがとう >カツ丼はまだかな? 残すなよ fu1485869.jpg
12 22/09/29(木)00:34:12 No.976647394
>うどんにしてくんない? してますが…?
13 22/09/29(木)00:35:30 No.976647749
こういうガチの大食い向けの店にいくと自分が少食なのを思い知らされる 大盛り食うのがやっと
14 22/09/29(木)00:37:35 No.976648309
ここの大盛り食えるのは小食ではないのでは
15 22/09/29(木)00:42:45 No.976649617
>>ありがとう >>カツ丼はまだかな? >残すなよ >fu1485869.jpg …なんか多くない?
16 22/09/29(木)00:44:27 No.976650056
>>ありがとう >>カツ丼はまだかな? >残すなよ >fu1485869.jpg カツ丼になんでカツ煮がついてるの?
17 22/09/29(木)00:46:16 No.976650531
>カツ丼になんでカツ煮がついてるの? よく見ろ みそしるもうどんも小鉢も果物も全部付いてる
18 22/09/29(木)00:47:08 No.976650753
>>ありがとう >>カツ丼はまだかな? >残すなよ >fu1485869.jpg なんだこの馬鹿みたいな量は……
19 22/09/29(木)00:47:38 No.976650874
行ってみたいな… お味はどうなんです? 普通に美味しい?
20 22/09/29(木)00:49:49 No.976651432
>>ありがとう >>カツ丼はまだかな? >残すなよ >fu1485869.jpg おかわりのカツもついてくるなんてありがたい…
21 22/09/29(木)00:50:04 No.976651493
味は普通
22 22/09/29(木)00:50:43 No.976651642
向こう側のおでんもよさそう
23 22/09/29(木)00:52:31 No.976652065
>向こう側のおでんもよさそう それも天せいろのおまけだから食べていいんだぞ
24 22/09/29(木)00:54:26 No.976652518
>おかわりのカツもついてくるなんてありがたい… 食べきっても女将さんがニコニコとおかわりのご飯もオヒツ抱えて持ってくるぞ残さず食えよ
25 22/09/29(木)00:55:19 No.976652742
この店だけは日本大食い界の聖地なだけあって格が違う
26 22/09/29(木)00:56:43 No.976653097
>fu1485869.jpg もしかして普通盛りでこれ?
27 22/09/29(木)00:57:09 No.976653201
埼玉はちょっと遠すぎる…
28 22/09/29(木)00:58:40 No.976653560
女将さんが普通体型なのにすごい大食いの人で若い時いつもお腹すかせてたことから始まったサービス それ聞くともうご飯のおかわりとか断れないんだが…
29 22/09/29(木)00:59:08 No.976653682
>埼玉はちょっと遠すぎる… 入間なんて東京との境だろ?
30 22/09/29(木)00:59:22 No.976653738
ぐびぐびが付いてるのはなんで?
31 22/09/29(木)01:03:16 No.976654790
俺は死にものぐるいでこれと同じもの完食したからぜひ「」にも行ってほしい 画像は拾いもの fu1485951.jpg 食べてると続々とタクシーで百戦錬磨の百貫デブたちが集まってきてアトラクションみたいで面白いよ
32 22/09/29(木)01:06:06 No.976655625
このスレデブ多そうだから聞きたいんだけど 大田区~川崎市のあたりでおすすめの大盛の店ってあります? 今のところバーグの浅田店で特盛食べてみようかなって思ってるんだけど
33 22/09/29(木)01:07:12 No.976655928
古都徒歩で行ける圏内だけど入ったことないや
34 22/09/29(木)01:12:49 No.976657454
>古都徒歩で行ける圏内だけど入ったことないや ちょっと広めの普通の定食屋だから入りやすいよ 綺麗だし多少稼いでる感じはあるかな 入っちゃったら覚悟を決めろ
35 22/09/29(木)01:14:41 No.976657934
言った人の話だと定食系はあまり美味しいものでは無いと聞いた そもそもこんなに食えないから俺には関係ない話だけど
36 22/09/29(木)01:15:11 No.976658076
もうこういうバカな食べ物食えないよ 脳がセーブする
37 22/09/29(木)01:15:37 No.976658185
写真見ても狂ってるのかな?ってのがポンポンお出しされてて頭おかしくなりそう
38 22/09/29(木)01:15:49 No.976658230
カツ家族ってか
39 22/09/29(木)01:22:11 No.976659830
客が多い時だと味に影響出そうだな
40 22/09/29(木)01:23:33 No.976660113
>カツ家族ってか なんて?
41 22/09/29(木)01:41:25 No.976664238
俺もデブだからこういうのガッツリ行ってみたいけど せいぜい二郎の大がギリギリ位だからもし食い切れなかったら死ぬ程ダサくて怖い
42 22/09/29(木)01:43:49 No.976664751
>fu1485951.jpg コレなら行けるかもしれない 帰りは腹がパンパンで苦しいだろうが
43 22/09/29(木)02:02:16 No.976668658
お相撲さん向けのお店なの?
44 22/09/29(木)02:03:35 No.976668872
>古都徒歩で行ける圏内だけど入ったことないや 俺もちょっと前まで徒歩圏内に住んでたけど怖くて入れないままだったな