虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 寝る前... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/09/28(水)23:14:59 No.976621375

    寝る前にポーランドについて思いの丈を吐き出していっていいよ

    1 22/09/28(水)23:16:14 No.976621831

    ポメラニア語という古語がある

    2 22/09/28(水)23:16:27 No.976621917

    逆ポーランド記法しか知らない

    3 22/09/28(水)23:17:16 No.976622237

    背が高いことと電球の交換の話しか知らない

    4 22/09/28(水)23:17:28 No.976622315

    ロシアとドイツの間なんてたいへんそう

    5 22/09/28(水)23:18:54 No.976622846

    スタニスワフ二世の印象強い

    6 22/09/28(水)23:19:21 No.976623024

    アウシュビッツとワルシャワと騎兵が有名 ソ連絶対殺すマン故にヨーロッパイチの陸軍国

    7 22/09/28(水)23:20:16 No.976623387

    武闘派

    8 22/09/28(水)23:22:23 No.976624192

    通り道

    9 22/09/28(水)23:22:41 No.976624321

    ニシンの日本風って名前のニシンとゆで卵をマヨネーズ和えた料理がある

    10 22/09/28(水)23:23:07 No.976624489

    コシューシコがかなり豪快な人生を送ってた

    11 22/09/28(水)23:23:48 No.976624732

    アルコール消毒の聖地

    12 22/09/28(水)23:24:17 No.976624916

    ぽらら~

    13 22/09/28(水)23:24:35 No.976625034

    「夏休みどこ行く?」「ポのつくところ」「ポーランド!?」 というCMがなぜか大ブームになった

    14 22/09/28(水)23:25:34 No.976625456

    国土がスライドしてる国

    15 22/09/28(水)23:26:40 No.976625860

    >「夏休みどこ行く?」「ポのつくところ」「ポーランド!?」 ポート~ピア~フフフフフフッフッフー

    16 22/09/28(水)23:27:34 No.976626193

    塩馬だらけの平原立地で最強文明

    17 22/09/28(水)23:29:17 No.976626836

    逃亡派のオルガくらいしか知らん

    18 22/09/28(水)23:29:18 No.976626845

    vader好き

    19 22/09/28(水)23:29:58 No.976627104

    キュリー夫人

    20 22/09/28(水)23:30:38 No.976627343

    日本で言う山形県位のイメージ

    21 22/09/28(水)23:30:47 No.976627400

    ポーランドボール

    22 22/09/28(水)23:31:18 No.976627569

    にほん好きのYouTuberがいるんだけどポーランドの悪口ばっかいってる

    23 22/09/28(水)23:31:36 No.976627684

    ポンメルン返せ

    24 22/09/28(水)23:32:20 No.976627983

    ヤゲロー朝なのかヤギェヴォ朝なのかよくわからない

    25 22/09/28(水)23:32:36 No.976628067

    リトアニアとセットのイメージ

    26 22/09/28(水)23:32:50 No.976628161

    なんか歴史的にかわうそ…って印象

    27 22/09/28(水)23:33:04 No.976628245

    何故か知らんけどヤフオクとかでポーランドの飯盒をよく見る あと弾丸ケースとか

    28 22/09/28(水)23:33:40 No.976628447

    >なんか歴史的にかわうそ…って印象 中世くらい見てると逆のイメージ

    29 22/09/28(水)23:34:44 No.976628857

    >ポメラニア語という古語がある 今も使ってるの?

    30 22/09/28(水)23:35:05 No.976628984

    分割されてたころにけっこうあちこち移民に出てて飛島みたいに現地化したポーランド人の集落があったりする

    31 22/09/28(水)23:35:10 No.976629014

    サイバーパンクとウィッチャーの国

    32 22/09/28(水)23:35:12 No.976629024

    大量の戦車と自走砲を韓国から買った

    33 22/09/28(水)23:35:36 No.976629157

    よく今でも国が残ってるもんだ

    34 22/09/28(水)23:35:51 No.976629224

    >サイバーパンクとウィッチャーの国 最近はこれだよなあ

    35 22/09/28(水)23:35:59 No.976629267

    >大量の戦車と自走砲を韓国から買った 戦闘機もだ

    36 22/09/28(水)23:36:28 No.976629425

    >大量の戦車と自走砲を韓国から買った 戦闘機も契約したよ 軍事品輸出じゃ今じゃ韓国はすっかり大手だ

    37 22/09/28(水)23:36:28 No.976629427

    ポーランド人は簡単にプロイセン人になれたがドイツ人にはなれなかった

    38 22/09/28(水)23:36:37 No.976629483

    本当に地図で見ると通り道にしてほしそうな場所してるな

    39 22/09/28(水)23:37:05 No.976629663

    だいたいずっとソ連とかロシアに酷い目に合わされっぱなしって感じだ あとドイツ

    40 22/09/28(水)23:37:26 No.976629783

    >今も使ってるの? 現在は使われてない 十万人かそこらが使ってるカシューブ語っていう言語が流れを汲んでるみたい

    41 22/09/28(水)23:37:55 No.976629953

    17世紀にロシアと合同する可能性があった

    42 22/09/28(水)23:37:58 No.976629974

    ドイツもオランダも多いけど輪をかけてメチャクチャな数の汁物料理がある 味付けもピクルスの汁からベリーの果汁までめっちゃ多い

    43 22/09/28(水)23:38:13 No.976630065

    そんなに平らなのか

    44 22/09/28(水)23:38:25 No.976630139

    ドイツ騎士団とかいう蛮族

    45 22/09/28(水)23:38:44 No.976630240

    >だいたいずっとソ連とかロシアに酷い目に合わされっぱなしって感じだ >あとドイツ 中世から近世途中までは逆にドイツ諸国とロシアをイジメてるイメージ

    46 22/09/28(水)23:38:45 No.976630241

    >>なんか歴史的にかわうそ…って印象 >中世くらい見てると逆のイメージ そのイメージに基づいて報復的にかわいそうなことをされた国

    47 22/09/28(水)23:39:13 No.976630386

    イメージより上の方にあった

    48 22/09/28(水)23:39:56 No.976630638

    昔はデカかったけど今回の戦争でロシア弱体化したらあれくらいのサイズの国できそうだな

    49 22/09/28(水)23:40:04 No.976630689

    一時期猛威を振るった故に後年弱小国扱いはよくあること

    50 22/09/28(水)23:40:38 No.976630873

    普段強国だからこそ一度弱ると寄ってたかって殴られる感じだよね

    51 22/09/28(水)23:40:45 No.976630913

    羽のついた騎士のいたとこ

    52 22/09/28(水)23:40:55 No.976630976

    日本軍に暗号戦の教育しに来た士官がいたけど ドイツに負けて帰れなくなった

    53 22/09/28(水)23:41:13 No.976631079

    共和国であり王国であった国

    54 22/09/28(水)23:41:16 No.976631098

    いつの間にか欧州大陸随一の陸軍国家になってる

    55 22/09/28(水)23:41:38 No.976631234

    散々酷い目に遭った歴史があるので 何がなんでもウクライナには勝ってもらわねば困るのだ

    56 22/09/28(水)23:41:42 No.976631267

    昔のポ軍の服でかっこいいやつある?

    57 22/09/28(水)23:41:59 [sage] No.976631359

    大航海時代の被害者

    58 22/09/28(水)23:42:03 No.976631375

    ZABADAKの曲名

    59 22/09/28(水)23:42:52 No.976631647

    >ドイツもオランダも多いけど輪をかけてメチャクチャな数の汁物料理がある >味付けもピクルスの汁からベリーの果汁までめっちゃ多い 全然知らなかっけど凄いグルメの国なんだな

    60 22/09/28(水)23:43:07 No.976631730

    もしかしてと思ってミル貝みたらポメラニアンってポーランドの地方の名前なんだ

    61 22/09/28(水)23:43:19 No.976631801

    大洪水時代って何やったんすかね

    62 22/09/28(水)23:43:40 No.976631921

    この立地で自他共に認めるカトリック国なの面白いよね

    63 22/09/28(水)23:43:41 No.976631930

    他国の軍人に敬礼するとキレられる国

    64 22/09/28(水)23:43:48 No.976631962

    なんとなく狂犬のイメージ

    65 22/09/28(水)23:43:48 No.976631965

    こうしてみるとスペインフランスドイツと並んででっけぇな

    66 22/09/28(水)23:43:57 No.976632008

    CKでもEUでもHoIでも調子乗るとわからせたくなるし滅ぶと生き返らせたくなる

    67 22/09/28(水)23:44:18 No.976632116

    >もしかしてと思ってミル貝みたらポメラニアンってポーランドの地方の名前なんだ ポーランド語だとポモージェという ドイツ語だとポンメルン

    68 22/09/28(水)23:44:22 No.976632144

    アメリカンジョークでマヌケ役させられるやつ

    69 22/09/28(水)23:44:55 No.976632317

    ヤドヴィガちゃん!!!

    70 22/09/28(水)23:45:06 No.976632373

    ドイツの防壁

    71 22/09/28(水)23:45:15 No.976632416

    ポメラニアとかのポって英語のforとかロシア語のПоにあたる言葉で「~の方向」って意味があるって聞いたぜ! プロイセンのプもこれと同じって説もあるぞ!

    72 22/09/28(水)23:45:48 No.976632583

    >この立地で自他共に認めるカトリック国なの面白いよね 東国の蛮族からキリスト教徒を守るぞ!

    73 22/09/28(水)23:46:11 No.976632718

    ポーランドのオートバイメーカーがあったのに… ブランドが…

    74 22/09/28(水)23:47:06 No.976633023

    熊さんが陸軍にいた

    75 22/09/28(水)23:47:10 No.976633043

    ロシアくんはキリスト教広めて貴族文化もフランス風にして脱亜入欧頑張ってたけどポーランドはずっとヨーロッパ扱いでいいのかな

    76 22/09/28(水)23:48:32 No.976633468

    ジグムント3世が印象強い ロシアや元鞘のスウェーデンとかに野心強すぎる

    77 22/09/28(水)23:49:48 No.976633904

    ポッポッポーランドwwwww

    78 22/09/28(水)23:50:48 No.976634210

    地図でみるとドイツやポーランドが陸軍国なのがよくわかるな

    79 22/09/28(水)23:51:35 No.976634459

    間違いなく被害者側で中国ロシアに次いで大戦被害者が多いという国 そりゃドイツもロシアも嫌いになるわ

    80 22/09/28(水)23:54:11 No.976635247

    スタニスワフレムの国

    81 22/09/28(水)23:54:33 No.976635365

    大国だったらしいけどなんかパッとしない

    82 22/09/28(水)23:54:46 No.976635441

    名産品はゴールキーパー

    83 22/09/28(水)23:55:43 No.976635729

    バトル三国だけ名前がない

    84 22/09/28(水)23:56:59 No.976636151

    自分がヨーロッパ人だと思ってるのロシア君本人だけで ヨーロッパの連中からしたらずっと田舎者のクマ助のままだし

    85 22/09/28(水)23:58:21 No.976636571

    滑空場にポーランド製のグライダーがある ちっちゃくてかっこいい 結構安いのにそこそこな性能だと聞く

    86 22/09/28(水)23:58:46 No.976636698

    パンより肉を多く食べるらしい

    87 22/09/28(水)23:58:53 No.976636727

    何か日本に縁があるとか聞いた

    88 22/09/28(水)23:59:28 No.976636915

    日本人からするととにかく固有名詞が憶えづらい

    89 22/09/29(木)00:00:22 No.976637222

    航空産業が地味に強い

    90 22/09/29(木)00:00:25 No.976637242

    >スタニスワフレムの国 実はレムの生まれ育ったリヴォフは戦後の国境移動で今はウクライナのリビウになってる

    91 22/09/29(木)00:00:29 No.976637257

    強いポーランドを見たければCiv5かEU4をやれ

    92 22/09/29(木)00:01:19 No.976637486

    人名や地名が○○コフとか○○スキーみたくロシアっぽい?ものが多いイメージ

    93 22/09/29(木)00:03:35 No.976638113

    >「夏休みどこ行く?」「ポのつくところ」「ポーランド!?」 >というCMがなぜか大ブームになった 真っ先にこれ思いだした

    94 22/09/29(木)00:03:41 No.976638142

    >>スタニスワフレムの国 >実はレムの生まれ育ったリヴォフは戦後の国境移動で今はウクライナのリビウになってる オーストリア帝国だった時代にはマゾッホが生まれた

    95 22/09/29(木)00:06:17 No.976638881

    >大洪水時代って何やったんすかね スウェーデンが悪いよ

    96 22/09/29(木)00:06:48 No.976639031

    昔は偽ドミトリー連れてモスクワまで殴り込んだりしたんだけどなぁ…

    97 22/09/29(木)00:07:14 No.976639156

    もしエドガー・アラン・ポーがウォルト・ディズニーみたいにキャラクタービジネスやってたら 東京ポーランドって施設が浦安にあったかもしれない

    98 22/09/29(木)00:08:31 No.976639565

    ポーランド村ってないのかそういえば

    99 22/09/29(木)00:08:48 No.976639656

    >>>スタニスワフレムの国 >>実はレムの生まれ育ったリヴォフは戦後の国境移動で今はウクライナのリビウになってる >オーストリア帝国だった時代にはマゾッホが生まれた まじかよ

    100 22/09/29(木)00:11:29 No.976640450

    リトアニアのカキタレ

    101 22/09/29(木)00:11:45 No.976640534

    ポーランド=リトアニアがめちゃくちゃ大国だったんだよね でもリトアニアのほうが萎み具合すごいね

    102 22/09/29(木)00:11:53 No.976640574

    大北方戦争も割とボロボロにされてる!

    103 22/09/29(木)00:12:59 No.976640918

    スカンジナビアの奴らが丸くなったのにこいつは酷い経験をしてやさぐれちまった

    104 22/09/29(木)00:14:02 No.976641227

    散々暴れたスウェーデンが丸くなってるのはひどい

    105 22/09/29(木)00:14:56 No.976641505

    近代東欧史眺めてるとスウェーデン悪いやつだな…ってなる 北欧史も眺めてると極悪人だな…ってなる

    106 22/09/29(木)00:15:01 No.976641544

    >大量の戦車と自走砲を韓国から買った クソ立地国家ヨーロッパ代表とアジア代表か

    107 22/09/29(木)00:15:28 No.976641688

    扶桑型マニアのいる国

    108 22/09/29(木)00:18:11 No.976642529

    >シレジエン返せ

    109 22/09/29(木)00:18:13 No.976642536

    >スカンジナビアの奴らが丸くなったのにこいつは酷い経験をしてやさぐれちまった スウェーデンとデンマークって奴が悪いんですってノルウェーが…

    110 22/09/29(木)00:18:36 No.976642651

    キングダムカムデリバランスがここだっけと思ったらチェコだった違った

    111 22/09/29(木)00:19:38 No.976642977

    >>シレジエン返せ ダンツィヒも返せ

    112 22/09/29(木)00:21:06 No.976643439

    なんでアメリカのエスニックジョークだとポーランド移民はアホなんだろう

    113 22/09/29(木)00:21:27 No.976643550

    今クソコテ化してるけどロシアの圧力が弱まれば丸くなるのかね

    114 22/09/29(木)00:21:47 No.976643675

    ポーランドに対する一番の加害者は誰かと言われたらバルト帝国君だよね

    115 22/09/29(木)00:22:27 No.976643884

    >今クソコテ化してるけどロシアの圧力が弱まれば丸くなるのかね 目覚めるか…大ポーランド主義!

    116 22/09/29(木)00:23:28 No.976644209

    ヨーロッパの国ってどこが明確に被害者加害者ってよりは交代交代で移り変わってるイメージ

    117 22/09/29(木)00:23:52 No.976644328

    >近代東欧史眺めてるとスウェーデン悪いやつだな…ってなる >北欧史も眺めてると極悪人だな…ってなる そもそもローマ帝国滅亡の契機になったゴート族の国だし…

    118 22/09/29(木)00:28:25 No.976645729

    最近はすごい勢いで軍備整えてるイメージ

    119 22/09/29(木)00:29:44 No.976646142

    >>>シレジエン返せ >ダンツィヒも返せ これ全部中世ポーランド王国からドイツ人が奪った土地なのギャグだろ

    120 22/09/29(木)00:30:29 No.976646341

    ロシアに東半分とられたまんまなんだよな…

    121 22/09/29(木)00:31:17 No.976646554

    >ロシアに東半分とられたまんまなんだよな… 今その土地持ってるのベラルーシとウクライナなんで文句はそっちにしてくれないと…

    122 22/09/29(木)00:31:23 No.976646583

    ドイツ人があいつはポーリッシュマインドだからケチっちゃいけないとこまでケチったんだと貶してた だからケチという印象

    123 22/09/29(木)00:33:31 No.976647207

    >今その土地持ってるのベラルーシとウクライナなんで文句はそっちにしてくれないと… わかりましたウクライナと合体してロシアと戦います

    124 22/09/29(木)00:33:42 No.976647263

    大陸国家はホントめんどくせえ 島国って最高だよな

    125 22/09/29(木)00:34:26 [IRA] No.976647465

    >大陸国家はホントめんどくせえ >島国って最高だよな …

    126 22/09/29(木)00:34:51 [中国] No.976647584

    >大陸国家はホントめんどくせえ >島国って最高だよな 悪いが“尖閣”

    127 22/09/29(木)00:35:04 No.976647634

    >>>>シレジエン返せ >>ダンツィヒも返せ >これ全部中世ポーランド王国からドイツ人が奪った土地なのギャグだろ シレジエンはチェコやオーストリア経由したり ダンツィヒもデンマークやプロイセン連合経由したりと中世ポーランド王国から奪ったってのも違うんだよなあ 民族的には商工業振興のためにドイツ人招いたからドイツ人が多数派になってたし

    128 22/09/29(木)00:36:14 No.976647944

    ポーランドスレ立てすぎ 味を占めるな

    129 22/09/29(木)00:36:45 No.976648071

    >>今その土地持ってるのベラルーシとウクライナなんで文句はそっちにしてくれないと… >わかりましたウクライナと合体してロシアと戦います まあポーランドは味方のウクライナを裏切った過去があるんだが…

    130 22/09/29(木)00:39:14 No.976648734

    >ニシンの日本風って名前のニシンとゆで卵をマヨネーズ和えた料理がある 日本風かな…

    131 22/09/29(木)00:42:47 No.976649623

    何が名産なんだろ名物料理で美味いものある?

    132 22/09/29(木)00:44:02 No.976649954

    逆張りしまくって国内のユダヤ人をナチスドイツが知らない間にフランス国内に移送して虐殺されてた挙げ句に対ソ戦に勝ったのでベルリンが東西に分割されたクソバカドイツが産まれてたのは見かけた

    133 22/09/29(木)00:46:50 No.976650678

    めっちゃ頑張ってたポニャトフスキ君は頑張ってなくてももっと頑張ってても変わらなかったと思う