虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 配信地... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/09/28(水)22:05:50 No.976594633

    配信地球防衛軍6 https://www.twitch.tv/yutomau

    1 22/09/28(水)22:08:46 No.976595826

    探知機つけてのもみくちゃ乱戦はレンジャーの醍醐味

    2 22/09/28(水)22:10:21 No.976596454

    もうこの星に粘着するのやめた方がいいんじゃねえかな…

    3 22/09/28(水)22:15:32 No.976598498

    ぬっく

    4 22/09/28(水)22:16:57 No.976599051

    また鬱だぁ

    5 22/09/28(水)22:17:29 No.976599267

    ミッション選択を上に遡っていくのよ

    6 22/09/28(水)22:17:46 No.976599384

    プライマーのほかにも過去に戻れる奴がいるじゃろ?

    7 22/09/28(水)22:17:58 No.976599464

    知らないミッションが混じっているんだ

    8 22/09/28(水)22:19:19 No.976600025

    わかりにくいけど結構いい演出だと思う

    9 22/09/28(水)22:19:39 No.976600153

    ランダム時限破壊なのでちょっとでもダメージ与えたらそのうち割れるよ

    10 22/09/28(水)22:20:07 No.976600349

    そういえば全世界のEDFはまた一年お預けなんかな6

    11 22/09/28(水)22:23:34 No.976601674

    金の卵を産むメスアリ

    12 22/09/28(水)22:24:02 No.976601865

    一瞬で溶けた

    13 22/09/28(水)22:29:16 No.976603913

    部屋の入口にひっかかるからそこに爆弾ばらまくのもいいぞ

    14 22/09/28(水)22:29:58 No.976604183

    それか部屋の反対側の坂道が安全だぞ

    15 22/09/28(水)22:37:02 No.976606894

    お気づきになりましたか

    16 22/09/28(水)22:37:38 No.976607155

    何言ってるんだキャッツ自身がバルガだろう?

    17 22/09/28(水)22:38:11 No.976607365

    キャッツが…キャッツたちがバルガだ!

    18 22/09/28(水)22:38:32 No.976607522

    怪獣は皆殺しだ!!

    19 22/09/28(水)22:40:18 No.976608213

    死体の当たり判定はたまに遮蔽物になるから一概に邪魔とは…いややっぱ邪魔だわ

    20 22/09/28(水)22:40:42 No.976608358

    連射と狙撃はレンジャーの華

    21 22/09/28(水)22:44:24 No.976609744

    馬謖かな

    22 22/09/28(水)22:47:03 No.976610818

    つまり未来から過去に送り込まれたプライマーの戦力の転送先を延々とループ繰り返して探してた

    23 22/09/28(水)22:47:06 No.976610834

    ストームワンから逃げた先にストームワンがいた ホラーかな

    24 22/09/28(水)22:47:19 No.976610921

    逃げた先に待っているのは楽園じゃなくてストームワンだった

    25 22/09/28(水)22:47:22 No.976610942

    やってらんねぇなぁ!

    26 22/09/28(水)22:47:58 No.976611191

    (また紫のがいる…)

    27 22/09/28(水)22:48:07 No.976611239

    プライマー「クソゲー!!!1!11!」

    28 22/09/28(水)22:48:09 No.976611255

    だってストーム1とプロフェッサーがミッションリストから逆走して着地地点探してくるなんて思うわけ無いじゃん >やってらんねぇなぁ!

    29 22/09/28(水)22:48:39 No.976611466

    ループしてる時間全てにストーム1いるんだからこうなる可能性もそりゃあるよね

    30 22/09/28(水)22:48:55 No.976611573

    ご覧くださいこれがループに物を言わせたリスキルです

    31 22/09/28(水)22:49:21 No.976611753

    プライマー「リスキルやめてください」

    32 22/09/28(水)22:50:11 No.976612083

    タイムワープするのに年数制限があったはず インドに落ちた後おめーなにやってんだよーウケルーとかやってたら取り返しのつかない年数過ぎてた

    33 22/09/28(水)22:50:25 No.976612171

    タイムワープ先で待ち構えてるとか卑怯だぞ!

    34 22/09/28(水)22:50:39 No.976612259

    この輸送船は換えが効かないから落とされたらダメージでかすぎるんだ

    35 22/09/28(水)22:51:16 No.976612486

    インドの山奥で修行してたのか…

    36 22/09/28(水)22:51:18 No.976612493

    dngよろしく石を投げておとしたのか

    37 22/09/28(水)22:51:23 No.976612523

    ストームワンの祖先がヤリ投げて倒した説好き

    38 22/09/28(水)22:51:23 No.976612529

    ストーム1の強肩で石ころ投げたら船落ちちゃったわけか

    39 22/09/28(水)22:51:48 No.976612690

    そういえばキャッツDNG使った事ないみたいだから一度握ってみるのをおススメする

    40 22/09/28(水)22:52:23 No.976612875

    騙されたと思って一度DNG握ってみて全然違うから

    41 22/09/28(水)22:52:34 No.976612943

    ストームワンは時速1000キロ以上でグレネード投げるからな

    42 22/09/28(水)22:52:51 No.976613043

    ここでこの船落とすと過去のプライマーに情報行かなくなるからね

    43 22/09/28(水)22:53:33 No.976613292

    微妙に出っ張ってて横に当たり判定あるの酷い…いや好き…

    44 22/09/28(水)22:54:09 No.976613490

    ご自慢のバリアはらないのかよー

    45 22/09/28(水)22:54:29 No.976613621

    実は前のこのステージでプロフェッサーがここだと思ったけど違ったか…ってセリフを言っている

    46 22/09/28(水)22:56:10 No.976614233

    勝ったな

    47 22/09/28(水)22:56:28 No.976614340

    敵の起死回生の船をプチプチ潰すのは気分がいいなあ!

    48 22/09/28(水)22:56:41 No.976614414

    いきなり目の前にストームワンが現れたからテンパって逆さまになったのだ

    49 22/09/28(水)22:57:20 No.976614677

    未来から増援が送られてきたと思ったら瞬殺されたプライマー君の気持ちも考えてください

    50 22/09/28(水)22:59:07 No.976615350

    緑が一杯で嬉しいなー

    51 22/09/28(水)22:59:34 No.976615516

    未来のプライマーから情報が届いたぞ ワレ ワープチテンニテ ストームワント カイテキセリ

    52 22/09/28(水)23:00:07 No.976615717

    通信はここで途絶えている

    53 22/09/28(水)23:00:36 No.976615899

    過去を変えるほどの船団だしストーム1さえ倒せれば後は余裕なんだ やってみる価値ありますぜ!

    54 22/09/28(水)23:01:12 No.976616154

    5で散々辛酸舐めたんだしこれぐらいはね?

    55 22/09/28(水)23:02:42 No.976616691

    暗い マジ暗い

    56 22/09/28(水)23:02:54 No.976616768

    5のラストで銀の人出てきたのも最初はこいつ出て来なかったら勝ち確だったじゃん…って言われてたのが ストーム1という個体をやっと視認出来てこいつはここで潰さないと!って焦って出てきたって考察もあって…これは…

    57 22/09/28(水)23:04:32 No.976617382

    未来からお前別の世界線で死んだよって言われた銀の人の気持ち

    58 22/09/28(水)23:05:36 No.976617794

    夜の市街地はedf2以来か

    59 22/09/28(水)23:05:53 No.976617893

    旗艦が出張ると落とされるみたいだから月の裏側に引きこもってたら核攻撃でふっ飛ばされた周回があったので それ以降はペプシマンがそもそもナンバー11に乗らないようにしてるってフシもある

    60 22/09/28(水)23:05:55 No.976617913

    夜道からストーム1とかホラーじゃん

    61 22/09/28(水)23:06:59 No.976618331

    ストーム1をミサイルに詰めて月の裏側まで飛ばせば核攻撃はいらんかった

    62 22/09/28(水)23:07:05 No.976618365

    本日ご紹介するのはこの夢バルガでーす

    63 22/09/28(水)23:07:10 No.976618392

    火炎放射付きだから楽に薙ぎ払えるよ

    64 22/09/28(水)23:08:33 No.976618912

    夜道散歩したくなるステージだな

    65 22/09/28(水)23:10:05 No.976619501

    とりあえず投げてみよう

    66 22/09/28(水)23:10:35 No.976619694

    ストーム1驚異の肩

    67 22/09/28(水)23:10:40 No.976619721

    やっぱ肩おかしいよ…

    68 22/09/28(水)23:10:42 No.976619746

    狙撃中がついに手榴弾になったんだな

    69 22/09/28(水)23:10:45 No.976619760

    肩強すぎて笑う

    70 22/09/28(水)23:11:12 No.976619920

    弾速と爆破範囲と精度を考えるとちょっとしたゴリアスだよ

    71 22/09/28(水)23:11:56 No.976620202

    しかも左なんだぜ?利き腕じゃないんだぜ?

    72 22/09/28(水)23:11:57 No.976620207

    ダビデ王も道具は使ったぞ

    73 22/09/28(水)23:12:26 No.976620386

    ストーム1家に生まれたものは生まれてすぐ物をつかんで投げ始めるという

    74 22/09/28(水)23:12:44 No.976620506

    ふんんんんんん!!

    75 22/09/28(水)23:12:55 No.976620571

    下手なライフルより弾速早くて吹く

    76 22/09/28(水)23:13:42 No.976620873

    シッ…黙って聞くんぬ…ネイカーは坂道を丁寧に登ってくるんぬ…後はわかるんぬね…?

    77 22/09/28(水)23:14:01 No.976620998

    蛤tンtン志

    78 22/09/28(水)23:15:05 No.976621422

    今日は貝パーティよ

    79 22/09/28(水)23:15:08 No.976621437

    しじみチャンス

    80 22/09/28(水)23:15:13 No.976621465

    強敵のくせにドロップ率しょっぱいなはまぐり

    81 22/09/28(水)23:15:49 No.976621677

    これより30分ネイカーを増員してお待ちしております

    82 22/09/28(水)23:16:04 No.976621766

    キャッツの炙り焼き一丁!

    83 22/09/28(水)23:21:09 No.976623716

    もう片方の武器はリバースシューターでもいいかもね