虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • こいつ好き のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/09/28(水)21:54:43 No.976590315

    こいつ好き

    1 22/09/28(水)21:56:28 No.976590963

    拒絶しあって発電

    2 22/09/28(水)21:56:57 No.976591146

    生きてて楽しいのかな

    3 22/09/28(水)21:58:04 No.976591556

    けおおおお⚡️けおおおお

    4 22/09/28(水)22:00:13 No.976592416

    そのATフィールドを発生させるのにも電気使ってるのでは……?

    5 22/09/28(水)22:01:10 No.976592806

    極めてなにか生命に対する侮辱を感じます

    6 22/09/28(水)22:01:58 No.976593117

    >そのATフィールドを発生させるのにも電気使ってるのでは……? S2機関があるから電力は不要

    7 22/09/28(水)22:02:26 No.976593287

    うわぁ冬月先生ノリノリだぁ…

    8 22/09/28(水)22:02:33 No.976593333

    無惨な姿の綾波シリーズが乗ってるのを期待してた

    9 22/09/28(水)22:02:35 No.976593345

    >>そのATフィールドを発生させるのにも電気使ってるのでは……? >S2機関があるから電力は不要 じゃあそのS2機関を直で繋げよ!?

    10 22/09/28(水)22:02:49 No.976593429

    はっレベルが違うわ 見よこのすごいATフィールドのエネルギー さあこれを転用するためにこの力を使って 使って… タービンを回す

    11 22/09/28(水)22:03:10 No.976593579

    >極めてなにか生命に対する侮辱を感じます マジで冬月先生作のEVAはその通りだから耐えられなかった

    12 22/09/28(水)22:05:09 No.976594351

    人類史において古来から伝わる電力を引き出す由緒正しい発電機関だぜタービン

    13 22/09/28(水)22:05:40 No.976594558

    44Aの真空パックでエヴァ二体を繋げてプロペラ付けて先端にロンギヌスの槍という合理的な感じ好き

    14 22/09/28(水)22:05:44 No.976594590

    金と倫理と法律から縛られなくなった冬月先生は無敵

    15 22/09/28(水)22:05:59 No.976594688

    S2機関自体が作るのは電気じゃないから…

    16 22/09/28(水)22:06:53 No.976595067

    >>>そのATフィールドを発生させるのにも電気使ってるのでは……? >>S2機関があるから電力は不要 >じゃあそのS2機関を直で繋げよ!? それは原発でお湯沸かさないで直に電気にしろって言ってるようなもんだぞ 使える形にするには変換がいるんだ

    17 22/09/28(水)22:07:37 No.976595357

    エヴァQ冒頭のヤツも設定見たらガニ股エヴァくっつけて上半身円盤にインしたものと知ってダメだった

    18 22/09/28(水)22:08:45 No.976595810

    災害地やあの荒廃した第三村みたいな地域に欲しい 欲しいけどこの見た目はちょっと

    19 22/09/28(水)22:09:03 No.976595926

    >金と倫理と法律から縛られなくなった冬月先生は無敵 科学者としてはともかく戦闘指揮官としてやたら優秀なのはなんなの…将棋か……

    20 22/09/28(水)22:09:12 No.976595981

    冬月先生変なエヴァ作ってるときめっちゃ楽しかっただろうな…

    21 22/09/28(水)22:09:16 No.976596011

    ほぼ使徒な生命体だからバッテリー不要なだけで大電力を生み出せるわけではないんじゃない

    22 22/09/28(水)22:09:26 No.976596084

    分かりやすい作動の原理 fu1485378.jpg

    23 22/09/28(水)22:09:37 No.976596155

    >>じゃあそのS2機関を直で繋げよ!? >それは原発でお湯沸かさないで直に電気にしろって言ってるようなもんだぞ >使える形にするには変換がいるんだ 縮退エンジンですらお湯を沸かしてタービンを回してるしね…

    24 22/09/28(水)22:09:41 No.976596187

    >エヴァQ冒頭のヤツも設定見たらガニ股エヴァくっつけて上半身円盤にインしたものと知ってダメだった もっと単純で円盤に肩のウエポンラック4つ生やしただけじゃなったっけ…

    25 22/09/28(水)22:10:07 No.976596359

    あるくちんちん

    26 22/09/28(水)22:11:07 No.976596765

    そういやコイツってエヴァの記号たる肩のアレが無いじゃん

    27 22/09/28(水)22:12:05 No.976597140

    >>エヴァQ冒頭のヤツも設定見たらガニ股エヴァくっつけて上半身円盤にインしたものと知ってダメだった >もっと単純で円盤に肩のウエポンラック4つ生やしただけじゃなったっけ… 脚生えてたろ

    28 22/09/28(水)22:12:22 No.976597249

    こんな使い方して余ったパーツどうすんだよって問題にもしっかり答えてくれる冬月先生

    29 22/09/28(水)22:13:34 No.976597721

    S2機関でお湯沸かしてタービン回した方が絶対効率いい

    30 22/09/28(水)22:13:40 No.976597752

    合理的なんだけど夢がないよなって思うやつ まだタービンと電気使ってんのかよ

    31 22/09/28(水)22:13:56 No.976597876

    卑劣な腕ンゲリオンを許すな

    32 22/09/28(水)22:14:37 No.976598126

    冬月ンゲリオンは合理性と冒涜性のコンボが魅力的よ

    33 22/09/28(水)22:15:07 No.976598327

    >そういやコイツってエヴァの記号たる肩のアレが無いじゃん アレはアレで繋げて遊んでたじゃん

    34 22/09/28(水)22:15:09 No.976598336

    S2機関からエヴァボディの筋肉?を動かす以外にエネルギーを取り出せないのか

    35 22/09/28(水)22:15:50 No.976598621

    そもそもどうやって作ってんの先生

    36 22/09/28(水)22:16:30 No.976598885

    ATフィールドの応用技術が進歩しすぎる

    37 22/09/28(水)22:16:46 [冬月] No.976598982

    余った腕はくっつけて武器持たそう……

    38 22/09/28(水)22:16:55 No.976599043

    >S2機関からエヴァボディの筋肉?を動かす以外にエネルギーを取り出せないのか 取り出したエネルギーでタービン回す

    39 22/09/28(水)22:16:56 No.976599049

    真ん中にヤシマ作戦の時の給電ビーム装置が付いてるのがニクいよね

    40 22/09/28(水)22:17:02 No.976599083

    ((なんか隣にいるうぅぅ!!!!)) ガタガタガタガタ

    41 22/09/28(水)22:17:24 No.976599236

    >S2機関からエヴァボディの筋肉?を動かす以外にエネルギーを取り出せないのか 実験で支部が無くなったしエネルギーを直接取り出す方向にはあんまり研究進んでないのか

    42 22/09/28(水)22:17:27 No.976599256

    どうやってくっつけるのクレーンでも使うの?

    43 22/09/28(水)22:17:30 No.976599273

    >そもそもどうやって作ってんの先生 なんか量産型エヴァが自動で生産してくれる工場とかあったのかな…

    44 22/09/28(水)22:17:32 No.976599286

    なんちゃらの書で「作った」と書いてあれば過程なんかすっ飛ばして良いんだ

    45 22/09/28(水)22:17:37 No.976599320

    >余った腕はくっつけて武器持たそう…… コイツ超つえぇ!

    46 22/09/28(水)22:17:48 No.976599399

    こんなデザインをポンポン出してくるいくと頭おかしいよ

    47 22/09/28(水)22:18:29 No.976599710

    1、2発撃つのがやっとだったものがコードレスでどこでも何発でも撃てる

    48 22/09/28(水)22:18:38 No.976599776

    できたぞ碇!エヴァの力でタービン回す装置だ! さすがです冬月先生

    49 22/09/28(水)22:18:44 No.976599808

    まさに小学生のブンドド

    50 22/09/28(水)22:19:36 No.976600143

    なんかの間違いでEVAフレームで発売してくれ

    51 22/09/28(水)22:19:55 No.976600266

    >>そもそもどうやって作ってんの先生 >なんか量産型エヴァが自動で生産してくれる工場とかあったのかな… 13号釜使ってたのか転がってたインフィニティ使ったのかどっちだろう

    52 22/09/28(水)22:20:21 No.976600437

    腕や足で発電機回してるよりかは未来っぽい

    53 22/09/28(水)22:20:24 No.976600461

    この形したスマホの充電スタンドみたいのほしい

    54 22/09/28(水)22:20:28 No.976600491

    なんかQで大量生産してたからネルフで作ってるよ

    55 22/09/28(水)22:20:34 No.976600525

    冬月先生はウッキウキどころかもう粛々と淡々と作ってそう

    56 22/09/28(水)22:21:03 No.976600698

    >どうやってくっつけるのクレーンでも使うの? 冬月先生とゲンドウが作業服とヘルメットでクレーン操作してるのはなかなかシュールだな…

    57 22/09/28(水)22:21:25 No.976600860

    >>余った腕はくっつけて武器持たそう…… >コイツ超つえぇ! 絶対スパロボに出てくる 見事に鬱陶しい要素しかない

    58 22/09/28(水)22:21:28 No.976600885

    ミノフスキー並に便利な力場だ…

    59 22/09/28(水)22:21:48 No.976601018

    たくさんあるエヴァを1体1体部位ごとに分けてたのかな…

    60 22/09/28(水)22:21:50 No.976601032

    構想はあったんだけど他のメンバーから引かれるのが怖くて作れなかったんだろう

    61 22/09/28(水)22:22:14 No.976601186

    大電力使う陽電子砲の為の動力源なんだからまぁ発電しないとダメだよな

    62 22/09/28(水)22:22:40 No.976601353

    >構想はあったんだけど他のメンバーから引かれるのが怖くて作れなかったんだろう というか条約違反だそうだ

    63 22/09/28(水)22:24:07 No.976601897

    このたくさんいるエヴァっぽいのって人類の成れの果て?

    64 22/09/28(水)22:24:15 No.976601936

    エヴァは何のエネルギーで動いてるんです

    65 22/09/28(水)22:25:54 No.976602539

    使徒

    66 22/09/28(水)22:26:43 No.976602847

    すごい力でタービンを回すのは現実的なんだけど絵面が不気味

    67 22/09/28(水)22:27:13 No.976603065

    無限の動力は得られたけど考える頭が無いので機械くっつけて利用って形なのかな

    68 22/09/28(水)22:28:35 No.976603626

    何だっけエネルギーを直接物理的な力に変換する方法がないから エネルギーでお湯沸かしてタービン回してそれを動力にするんだっけ?

    69 22/09/28(水)22:29:45 No.976604092

    「「なんだこいつ!怖!」」

    70 22/09/28(水)22:30:35 No.976604430

    >余った腕はくっつけて武器持たそう…… アイツら13号機の腕ユニットだからマーク4ベースのコイツらの腕って訳では無いようだ 素材とかは一緒なのかもしれんが

    71 22/09/28(水)22:31:38 No.976604830

    思いついたとしても普通やらないことをやる冬月先生

    72 22/09/28(水)22:32:43 No.976605227

    >何だっけエネルギーを直接物理的な力に変換する方法がないから >エネルギーでお湯沸かしてタービン回してそれを動力にするんだっけ? エンジンみたいにやりようが無い訳ではないけど回転力にしておくのは何かと都合がいいので

    73 22/09/28(水)22:32:43 No.976605231

    使徒いなくなってからの方がやる気がある人類

    74 22/09/28(水)22:33:06 No.976605376

    >すごい力でタービンを回すのは現実的なんだけど絵面が不気味 そもそも真ん中の下についてんのこれタービンなの…? なんか不安定な動きしててイメージとしては棒磁石通したコイルみたいに思ってたけど ATフィールドが空間に作用する力だし磁場と似たようなもんかなとも思えるし

    75 22/09/28(水)22:33:43 No.976605616

    安全に安定して一定のエネルギー取り出せるのは便利なんだな

    76 22/09/28(水)22:38:27 No.976607485

    使徒と同じパワーで動いてんならラミエルぐらいスマートにできんのか

    77 22/09/28(水)22:38:30 No.976607511

    小学生がガンプラのジャンクパーツで遊んでるようなのが多数お出しされたけど一応生き物なんだよなこいつら

    78 22/09/28(水)22:40:22 No.976608242

    シドのおもちゃ

    79 22/09/28(水)22:41:03 No.976608495

    何時になったら設定画集だしてくれるんだろう

    80 22/09/28(水)22:41:36 No.976608709

    質量を直接エネルギーに変換する手段が確立しようがインフラとして安定させるならタービンかましたほうがいいからな…

    81 22/09/28(水)22:42:30 No.976609036

    エヴァである以上ヒト判定ないといけないのに ギリギリを攻められる形而生物学教授はヤバいね...

    82 22/09/28(水)22:43:08 No.976609288

    拒絶発電機といい真空パックといい よく思いつくなって…

    83 22/09/28(水)22:44:22 No.976609731

    ウワーッ!なんかいる!!→←ウワーッ!なんかいる!!!

    84 22/09/28(水)22:45:41 No.976610265

    冬月先生ATフィールドで遊びすぎ問題

    85 22/09/28(水)22:46:24 No.976610549

    時間すっ飛ばされる前の常識じゃこんなもん無理だったもん

    86 22/09/28(水)22:47:07 No.976610836

    腕ンゲリオンはマジでなんであんなに強かったんだ……