ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/09/28(水)21:27:28 No.976580410
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/09/28(水)21:28:42 No.976580835
イキリ毒おじ
2 22/09/28(水)21:28:51 No.976580886
ヒューッ!
3 22/09/28(水)21:33:00 No.976582429
ツッコミどころ多すぎてわざとやってるのか?ってなる
4 22/09/28(水)21:34:01 No.976582776
大市民の初期はDCブランドのスーツで肩で風切って歩いてて チンピラとぶつかったら睨み一発で追い払ったり 女が絡まれてたら絡んでる男蹴散らしてキャー素敵!とか マッチョ感が本当に凄かった
5 22/09/28(水)21:34:24 No.976582912
>ツッコミどころ多すぎてわざとやってるのか?ってなる そうだよ?
6 22/09/28(水)21:35:03 No.976583132
心臓壊れるぞこんなん
7 22/09/28(水)21:36:37 No.976583733
>マッチョ感が本当に凄かった 後期になればなるほど金がなくなって人が離れてったんだろうなって感じになっていく
8 22/09/28(水)21:39:37 No.976584858
酒持ち込んで飲み会した口でマナーを説くのは一周回って見上げた根性だ
9 22/09/28(水)21:50:06 No.976588603
>マッチョ感が本当に凄かった バブルとはそういう時代だ…
10 22/09/28(水)21:51:23 No.976589067
アパートの二階から飛び降りて車に跳ねられてもその場で腕立て伏せ始めるくらいにはマッチョだった
11 22/09/28(水)21:51:37 No.976589153
銭湯で酒は見たことないが温泉で酒は昔はあった そもそも昭和はアルコールリテラシーが低い お前が言うなっていうネタでも無いんだよこれ…
12 22/09/28(水)21:57:17 No.976591261
子供でも正月のお屠蘇くらいいいだろって時代だったな いや今もそれくらいは家によっちゃあるのか?
13 22/09/28(水)21:58:38 No.976591782
お屠蘇どころか一杯位良いだろって大人が飲ませちゃうのが割りとある時代
14 22/09/28(水)21:58:45 No.976591846
昭和は正月なら飲酒運転も許される
15 22/09/28(水)22:00:56 No.976592712
スレ画のヤクザがこの後復讐しようとしたら先輩ヤクザから この方は親父が尊敬してる人なんだぞ!ってシバかれるのはさすがに恥ずかしい展開だった
16 22/09/28(水)22:01:06 No.976592778
>銭湯で酒は見たことないが温泉で酒は昔はあった >そもそも昭和はアルコールリテラシーが低い >お前が言うなっていうネタでも無いんだよこれ… 多分灰皿浮かべてタバコ吸っても許されるよね
17 22/09/28(水)22:02:22 No.976593252
>スレ画のヤクザがこの後復讐しようとしたら先輩ヤクザから >この方は親父が尊敬してる人なんだぞ!ってシバかれるのはさすがに恥ずかしい展開だった そんなんで恥ずかしがってちゃなろうとか読めないだろ
18 22/09/28(水)22:06:26 No.976594889
中学生の妄想かな
19 22/09/28(水)22:10:00 No.976596305
ここら辺どれだけイキってもいいんだけどイキればイキるほど晩年の落差が寂しい
20 22/09/28(水)22:13:16 No.976597583
なにこの刺青…?
21 22/09/28(水)22:19:10 No.976599967
最初の頃は肉体自慢してたのに 後半になるとマッチョがタンクトップ着てるの見て 「自慢げにみっともない」ってほざく
22 22/09/28(水)22:21:02 No.976600690
初期はおそらく作者の思う理想の男を描いてたんだろうけど 段々と作者の思想を代弁するようになったあたりから自己投影が入って来て最後は小金持ちの寂しいじじぃになっていく 気づけばぱったりと人づきあいがなくなるむなしさ
23 22/09/28(水)22:22:17 No.976601206
電車の中でタバコが吸えた時代だし
24 22/09/28(水)22:24:23 No.976601978
老いをテーマにした漫画としては凄い出来だと思うよ マジで段々見てて辛くなる
25 22/09/28(水)22:25:26 No.976602355
無法者・・・
26 22/09/28(水)22:27:37 No.976603234
男っていくつになってもこういうの好きだし…
27 22/09/28(水)22:30:10 No.976604262
>そんなんで恥ずかしがってちゃなろうとか読めないだろ そりゃ普通は読まないし
28 22/09/28(水)22:31:50 No.976604903
これ読んでたらなろう読むわけでもねえぞ
29 22/09/28(水)22:33:26 No.976605492
まあ物語にまで一々身の丈に合わせて測って恥ずかしがってても仕方ないとも思う
30 22/09/28(水)22:33:54 No.976605673
まず公共の場で酒盛り始めるお前がマナーを守れすぎる…
31 22/09/28(水)22:34:07 No.976605759
ヤクザって銭湯入ってくるの?
32 22/09/28(水)22:34:22 No.976605861
初期では路上でもどこでもタバコ吸いまくってるのに後半タバコを毛嫌いしてんのは加齢で心肺機能が衰えてきたからなんだろうなってのが読み取れた
33 22/09/28(水)22:35:27 No.976606290
これとか飲酒運転の描写当たり前にあるけど今の感覚で読むと 引いちゃう感情沸くのはまぁわからんでもない…
34 22/09/28(水)22:36:17 No.976606602
お盆に徳利乗せて浮かべてる絵は昭和の温泉のテンプレみたいなもんよ
35 22/09/28(水)22:36:40 No.976606748
昔は酒もヤクザも許されたおおらかな時代だったんだよ
36 22/09/28(水)22:37:27 No.976607066
今は刺青は大体銭湯じゃアウトだしな
37 22/09/28(水)22:37:29 No.976607081
さすがに銭湯では見なかったかな…
38 22/09/28(水)22:38:17 No.976607423
老いて衰えて失ったものや今後絶対手に入らないものを嫌ってそれに執着する人は馬鹿と評するテンプレの昭和おじさんよ
39 22/09/28(水)22:39:24 No.976607866
風呂で酒飲むのマジで危険だから辞めた方がいい…複数人だと尚更
40 22/09/28(水)22:40:29 No.976608288
おおらかと言うか単にマナー悪いだけに見えるけどスルーされる時代だったんだろうな…
41 22/09/28(水)22:40:36 No.976608314
この体に自信持ってた山形さんがマッチョ批判までするようになるんだから歳をとるって悲しいことだ
42 22/09/28(水)22:42:22 No.976609000
後期でビールや日本酒は濃い!発泡酒やワインを氷で割るのが上手い飲み方ってなって 老いと財布が厳しくなったんだなって思う