虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/09/28(水)20:45:28 ホント... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/28(水)20:45:28 No.976564839

ホントに需要あったんだなこういうの

1 22/09/28(水)20:45:59 No.976564992

胃の調子良くないときには助かるわ

2 22/09/28(水)20:46:35 No.976565203

割とありがたい

3 22/09/28(水)20:47:44 No.976565604

>胃の調子良くないときには助かるわ わかってるなら違うもん食べろや!

4 22/09/28(水)20:47:55 No.976565670

具が多い飯に合うスープだからな…

5 22/09/28(水)20:48:26 No.976565860

麺の代わりに豆腐いれたやつも人気だそうだからなぁ…

6 22/09/28(水)20:49:07 No.976566131

>麺の代わりに豆腐いれたやつも人気だそうだからなぁ… ラーメンじゃないじゃん

7 22/09/28(水)20:49:32 No.976566312

俺は前々から二郎系の具を細かく刻んで飯と一緒に中華鍋で炒めてくれと訴えてるんだがなかなか見かけない

8 22/09/28(水)20:50:26 No.976566639

カロリー的にはどうなんすか…

9 22/09/28(水)20:51:30 No.976567048

fu1485086.jpg 具結構ある?

10 22/09/28(水)20:51:41 No.976567116

家系はライス目当てみたいなところある

11 22/09/28(水)20:52:05 No.976567259

麺無し家系にノリとライス無制限は本当にやってほしい

12 22/09/28(水)20:52:38 No.976567453

麺ともやし要らない派なので助かる

13 22/09/28(水)20:53:44 No.976567934

肉吸いみたいなものか

14 22/09/28(水)20:53:59 No.976568044

麺がなかったら野菜たっぷり栄養スープじゃん…

15 22/09/28(水)20:54:22 No.976568210

fu1485094.jpg マシもできるようだ

16 22/09/28(水)20:55:26 No.976568589

あまり具が多いとなんか違うなってなる

17 22/09/28(水)20:55:30 No.976568615

fu1485098.png 1100円

18 22/09/28(水)20:55:59 No.976568792

>カロリー的にはどうなんすか… 麺のカロリーが始めから引かれてるからほぼゼロ

19 22/09/28(水)20:56:08 No.976568838

野菜いらない

20 22/09/28(水)20:56:24 No.976568932

肉吸いのラーメン版やな

21 22/09/28(水)20:56:27 No.976568957

やっぱ小麦がきついのかー

22 22/09/28(水)20:56:51 No.976569095

アリだとは思う

23 22/09/28(水)20:56:52 No.976569099

家系でもやってほしい

24 22/09/28(水)20:56:58 No.976569148

>fu1485098.png >1100円 高すぎだろ インスパイアって何故か直系を真似してるだけなのに値段は真似しないよね

25 22/09/28(水)20:57:22 No.976569295

麺と米どっちが消化いいんだ?

26 22/09/28(水)20:58:01 No.976569521

>インスパイアって何故か直系を真似してるだけなのに値段は真似しないよね コネやら色々あるからそこはしょうがない

27 22/09/28(水)20:58:15 No.976569590

ラーメンの具だけでご飯食べるの? ラーメンの麺だけでご飯食う方は理解できるけど…

28 22/09/28(水)20:58:31 No.976569691

>麺がなかったら野菜たっぷり栄養スープじゃん… つまり体にいい

29 22/09/28(水)20:58:43 No.976569756

直系の二郎は一杯500円なのに

30 22/09/28(水)20:58:44 No.976569763

>ラーメンの具だけでご飯食べるの? ちょっとヤンチャな豚汁みたいなもんだろ

31 22/09/28(水)20:58:57 No.976569855

>麺と米どっちが消化いいんだ? 低加水極太オーション麺と米なら比較にならんくらい米のほうが消化にいい

32 22/09/28(水)20:59:07 No.976569917

いいけど麺なしでこれって具が相当入ってない?

33 22/09/28(水)20:59:26 No.976570041

リンガーハットのちゃんぽんの上食べてたらお腹いっぱいになってくるから要る

34 22/09/28(水)20:59:28 No.976570055

>家系はライス目当てみたいなところある これ言う人居るけど麺で飯を食うのが目的だから違うデブ

35 22/09/28(水)20:59:32 No.976570073

>直系の二郎は一杯500円なのに いつの時代だよ

36 22/09/28(水)20:59:47 No.976570159

>いいけど麺なしでこれって具が相当入ってない? 下はモヤシが支えてる

37 22/09/28(水)20:59:58 No.976570211

>>直系の二郎は一杯500円なのに >いつの時代だよ 今

38 22/09/28(水)21:00:33 No.976570424

いるよな聞いてもない値段の話して空気悪くするやつ なんなんだろうそんなに貧乏自慢がしたいんだろうか

39 22/09/28(水)21:01:22 ID:aveM3vdA aveM3vdA No.976570726

スレッドを立てた人によって削除されました いつもいつも値段値段うるせーんだよ貧乏人 ナンデそんなに世間に向かって自分は貧乏ですと宣伝したいんだ? 黙ってろ

40 22/09/28(水)21:01:33 No.976570777

>いいけど麺なしでこれって具が相当入ってない? fu1485118.jpg ボリュームは多いらしい 豚マシとかもできるとか

41 22/09/28(水)21:01:56 No.976570911

麺無しなら食いたい

42 22/09/28(水)21:02:02 No.976570945

なんか一人でやってる

43 22/09/28(水)21:02:02 No.976570946

>ラーメンの具だけでご飯食べるの? >ラーメンの麺だけでご飯食う方は理解できるけど… いや理解できないな

44 22/09/28(水)21:02:07 No.976570968

この量のご飯は麺よりきつくない?

45 22/09/28(水)21:02:35 No.976571159

スープと海苔とライスだけでいい 麺も具もノイズでしかない

46 22/09/28(水)21:02:44 No.976571216

1100円は高すぎるな

47 22/09/28(水)21:03:00 No.976571318

>この量のご飯は麺よりきつくない? きつくない人が食べるんだよ

48 22/09/28(水)21:03:01 No.976571322

>これ言う人居るけど麺で飯を食うのが目的だから違うデブ 海苔で食うのが目的だけど?

49 22/09/28(水)21:03:08 No.976571377

>この量のご飯は麺よりきつくない? 最大500gなだけでライス無しとか100g(茶碗一杯)とかでも頼める

50 22/09/28(水)21:03:17 No.976571440

蕎麦を麺抜きで頼む変態もいるしな

51 22/09/28(水)21:03:19 No.976571462

飯この半分くらいでいいや…

52 22/09/28(水)21:03:27 No.976571505

スレッドを立てた人によって削除されました >この量のご飯は麺よりきつくない? ケチつけるなよ黙ってろ貧乏人

53 22/09/28(水)21:04:07 No.976571761

>>家系はライス目当てみたいなところある >これ言う人居るけど麺で飯を食うのが目的だから違うデブ 語尾にもっとデブをつけろ

54 22/09/28(水)21:05:33 No.976572276

なぜ麺である必要があったのか

55 22/09/28(水)21:05:56 No.976572434

麺とご飯のマリアージュ好き

56 22/09/28(水)21:06:07 No.976572490

白飯をマシライスに変えてくれ

57 22/09/28(水)21:06:08 No.976572505

>1100円は高すぎるな 惨めなやつ

58 22/09/28(水)21:06:25 No.976572629

おかずになりすぎる…

59 22/09/28(水)21:07:33 ID:aveM3vdA aveM3vdA No.976573065

>おかずになりすぎる… 特殊性癖過ぎない?

60 22/09/28(水)21:08:05 No.976573254

麺そんなに好きじゃないからありがたい ラーメンと言えば白米ですよね!

61 22/09/28(水)21:08:12 No.976573309

毎食1100円も出せないのかよ

62 22/09/28(水)21:08:46 No.976573528

流石に毎食1100円はキツいわ…

63 22/09/28(水)21:09:25 ID:aveM3vdA aveM3vdA No.976573779

スレッドを立てた人によって削除されました 貧乏人が意固地になっててウッザ

64 22/09/28(水)21:12:02 No.976574749

半分で600円なら食べてみたい

65 22/09/28(水)21:12:52 No.976575065

スレッドを立てた人によって削除されました >半分で600円なら食べてみたい 聞いてもないのに値段のこと語るなよ貧乏人

66 22/09/28(水)21:13:15 No.976575214

ラーメン屋の米はまずいことが多いからそこだけ懸念点

67 22/09/28(水)21:13:30 No.976575309

1100円は高いよなぁ!

68 22/09/28(水)21:14:27 No.976575691

ラーメンの種類にもよるけど締めに米が合うタイプなら中々良さそう

69 22/09/28(水)21:14:28 No.976575693

削除依頼によって隔離されました 貧乏貧乏頭が悪いのね そうよ母さんも悪いのよー 親子揃って死にな?

70 22/09/28(水)21:14:31 No.976575718

出た…汚言症だからすぐわかる

71 22/09/28(水)21:14:59 No.976575875

麺茹でるより安上がりで手間かからんのだから値段下げろや

72 22/09/28(水)21:14:59 No.976575876

たまになら食べてみたい

73 22/09/28(水)21:15:19 No.976576028

正直次郎の麺美味しくないからありがたい

74 22/09/28(水)21:15:29 No.976576081

正直天一でこれやってくれねえかなとは思ってる

75 22/09/28(水)21:15:49 No.976576224

ライス頼むなら普通に麺食うので良くないかとは思うが天地返しが苦手な人とか居るから仕方ないね

76 22/09/28(水)21:15:59 No.976576278

削除依頼によって隔離されました 貧乏人は食べてもいないし金払ったわけでもないのに 被害妄想で店を攻撃してエキサイティングしてんの毎度ウケるな 本物のキチガイだあ

77 22/09/28(水)21:16:36 No.976576524

スレッドを立てた人によって削除されました 少なくともこの馬鹿が毎食1100円出せるほどの金持ってないのはレスの汚さでわかる

78 22/09/28(水)21:16:39 No.976576543

結構米多いけど具材をおかずに米食べて最後に残った汁で雑炊みたいにして締めるのがいいのかな

79 22/09/28(水)21:17:06 No.976576712

クソうまそう

80 22/09/28(水)21:17:47 No.976576963

スレッドを立てた人によって削除されました > 少なくともこの馬鹿が毎食1100円出せるほどの金持ってないのはレスの汚さでわかる なんか言い返そうとしている(?)ところ見ると コイツ本当に貧乏人だったんだな不憫すね~

81 22/09/28(水)21:18:08 No.976577090

これではスープまで飲み干してしまう…

82 22/09/28(水)21:18:20 No.976577165

>クソうまそう クソって何だ?

83 22/09/28(水)21:18:36 No.976577248

スレッドを立てた人によって削除されました >(?)

84 22/09/28(水)21:18:52 No.976577340

麺なしラーメンって麺入ってない分とろみが少なかったりするのかな

85 22/09/28(水)21:19:13 No.976577466

せせこましいそうだね×2が泣けるね

86 22/09/28(水)21:19:40 No.976577637

スレッドを立てた人によって削除されました >>(?) お里が知れるな…

87 22/09/28(水)21:20:12 No.976577830

10月からの値上げで憤死しそう

88 22/09/28(水)21:21:10 No.976578162

口汚いのはアレだけど外食のスレが立つと何であれ高いって言い出す人がうざったいのには同意する

89 22/09/28(水)21:22:02 No.976578452

なんかワイドショーでライスバーガーとか高級おにぎりの特集してたけど米ブーム狙ってるのかな

90 22/09/28(水)21:22:06 No.976578477

二郎系は倍額で適正価格くらいだと思ってる

91 22/09/28(水)21:22:15 No.976578529

飯スレはキチガイがハエみたいに沸くからな

92 22/09/28(水)21:22:41 ID:aveM3vdA aveM3vdA No.976578675

そうだね自演の人キレ過ぎじゃない?

93 22/09/28(水)21:22:49 No.976578729

高いマズそうゴミって言うとかまってもらえるからな

94 22/09/28(水)21:22:51 No.976578739

>なんかワイドショーでライスバーガーとか高級おにぎりの特集してたけど米ブーム狙ってるのかな 麦が高くなるからシフトしてる

95 22/09/28(水)21:22:56 No.976578765

小麦価格高騰で米の方が安くなるのか…

96 22/09/28(水)21:23:38 No.976579023

二郎系も自家製麺でかなり価格抑えてたけどもう無理だよなぁ

97 22/09/28(水)21:23:46 No.976579080

記事見てみたら米に合うように味付けやトッピング調整してるんだ

98 22/09/28(水)21:24:25 No.976579299

スレッドを立てた人によって削除されました 高いというか量がもうつらい

99 22/09/28(水)21:25:14 No.976579601

スレッドを立てた人によって削除されました >高いというか量がもうつらい 爺アピールもうんざりするな じゃあスレ開くなよ

100 22/09/28(水)21:25:45 No.976579764

豆腐変更は豆腐仕入れなきゃいけないけどスレ画は麺なくすだけだからどこでもできるよな…

101 22/09/28(水)21:25:54 No.976579820

スレッドを立てた人によって削除されました 口汚いうんざりアピールが一番うんざりする

102 22/09/28(水)21:26:43 No.976580126

スレ「」頑張って消してんのに反応する「」いてかわいそう

103 22/09/28(水)21:26:48 No.976580170

一汁一菜

104 22/09/28(水)21:26:55 ID:aveM3vdA aveM3vdA No.976580216

スレッドを立てた人によって削除されました >口汚いうんざりアピールが一番うんざりする うんざりするほど言われてるなら それは自分に原因があるって早く気づいた方が良いのでは?

105 22/09/28(水)21:27:02 No.976580263

>語尾にもっとデブをつけろ スープだけだと塩っぱさが強くてなんか合わないと思うデブデブ

106 22/09/28(水)21:27:15 No.976580330

気になって調べてみたけど令和のお米ブームが来てるみたいね

107 22/09/28(水)21:27:46 No.976580515

これ本当に麺抜いただけか?代わりに具増えてない?店によっちゃ赤字になったりしないのかな

108 22/09/28(水)21:27:58 No.976580598

汁なし担々麺のかわりに汁なし担々ご飯とか出てくるのか 結構美味しそうだな

109 22/09/28(水)21:28:34 No.976580791

>気になって調べてみたけど令和のお米ブームが来てるみたいね 小麦価格上昇がね…あと炭水化物抜きダイエットの問題が露見し始めた

110 22/09/28(水)21:29:02 No.976580959

>これ本当に麺抜いただけか?代わりに具増えてない?店によっちゃ赤字になったりしないのかな おそらく沈んでる野菜はもやしだろうから麺より安いので赤字はありえない

111 22/09/28(水)21:29:55 No.976581302

>おそらく沈んでる野菜はもやしだろうから麺より安いので赤字はありえない おそらくで断言できるのすごいな

112 22/09/28(水)21:30:25 No.976581473

なんかおにぎり専門店のおにぎり食べたくなってきたわ

113 22/09/28(水)21:30:51 No.976581637

書き込みをした人によって削除されました

114 22/09/28(水)21:32:20 No.976582181

>fu1485098.png >1100円 長~いチャーシューが私気になります

115 22/09/28(水)21:33:17 No.976582535

日本の貧困化と経済停滞でブームにして利益出る物が余ってる米くらいしか無いんだっけ

116 22/09/28(水)21:34:03 No.976582795

>日本の貧困化と経済停滞でブームにして利益出る物が余ってる米くらいしか無いんだっけ 米を笑うやつは米で泣けばいい

117 22/09/28(水)21:34:11 No.976582832

なんでいつみても麺抜きでスレ立ってんだ そんなに「」の心を掴んだのかこのメニュー

118 22/09/28(水)21:34:53 No.976583086

>日本の貧困化と経済停滞でブームにして利益出る物が余ってる米くらいしか無いんだっけ 前半と後半の繋がりが分からんな

119 22/09/28(水)21:36:13 No.976583598

スレッドを立てた人によって削除されました >なんか言い返そうとしている(?)ところ見ると >コイツ本当に貧乏人だったんだな不憫すね~ (?)ってなんだよ どこから来たんだい?

120 22/09/28(水)21:37:35 No.976584082

食ってみたいけど途中で麺頼めばよかったってなりそうで怖い 替え玉頼めばいいか

121 22/09/28(水)21:37:39 No.976584095

全く麺ないのも寂しいから替え玉頼みたい

122 22/09/28(水)21:38:21 No.976584383

お米ブームと言えば気軽に食べれて美味いポーたまオススメ

123 22/09/28(水)21:38:22 No.976584387

賄いで麺ばかりに疲れて米用意するために商品用意したのが切実で良いと思う

124 22/09/28(水)21:38:41 No.976584507

米だけじゃなく米粉メニューとか米油とかもブームになってるな 自然発生したものか作られたものかは知らんけど

125 22/09/28(水)21:39:08 No.976584666

替え玉頼めるの?

126 22/09/28(水)21:39:15 No.976584706

知り合いの定食屋は麺なしチャンポンが結構売れてるって言ってたな

127 22/09/28(水)21:41:01 No.976585410

麺使ってないならアレルギーの人も食えるのかな 調理場分けとかないと混じっちゃってるだろうからダメか

128 22/09/28(水)21:41:14 No.976585497

もう今週三回も行っちゃったガリ これで少しは肉がつくといガリ でも野菜マシできないのは少し悲しかったガリ

129 22/09/28(水)21:41:36 No.976585644

どうもこうもねえよ!

130 22/09/28(水)21:41:58 No.976585783

ラーメンの麺なし汁なしとライスのセットもいいよね

131 22/09/28(水)21:42:36 No.976586056

>ラーメンの麺なし汁なしとライスのセットもいいよね パッと想像できないけどチャーシュー丼みたいなやつ?

132 22/09/28(水)21:42:39 No.976586074

このボリュームに対して1100円はまあそんなもんじゃない?

133 22/09/28(水)21:44:59 No.976586899

サムライの魂だよね米

134 22/09/28(水)21:46:02 No.976587234

そもそも普通のラーメンライスでもこれくらいいく店普通にあるよな ラーメン1杯1000円時代だし

135 22/09/28(水)21:46:25 No.976587353

>パッと想像できないけどチャーシュー丼みたいなやつ? 見た目は焼肉乗せカレーライス fu1485289.jpg

136 22/09/28(水)21:46:55 No.976587526

前に家系行って家系のチャーシューってあんま美味しくないなってなったけどハズレ引いたんだろうか

137 22/09/28(水)21:47:19 No.976587669

クッパみたいな感じなのかな? これ言うと行儀悪いとか言い出す人出そうだけども

138 22/09/28(水)21:47:20 No.976587675

>このボリュームに対して1100円はまあそんなもんじゃない? 高すぎだろ

139 22/09/28(水)21:48:04 No.976587920

なんで侍が米育ててんだよと言いたいけど田舎侍だと普通にあり得る話なので否定もできねえや

140 22/09/28(水)21:48:26 No.976588028

>前に家系行って家系のチャーシューってあんま美味しくないなってなったけどハズレ引いたんだろうか 店によるとしか言えない というか二郎系のスレでどうして家系の話を?

141 22/09/28(水)21:48:36 No.976588074

もやし抜きとか出来ないかな…今時のラーメンもやしばっかり多くていやなんだよ

142 22/09/28(水)21:48:42 No.976588106

どこに二郎系って書いてあるんだ?

143 22/09/28(水)21:48:56 No.976588189

>長~いチャーシューが私気になります 持ち帰りのでかいやつだと思うわ

144 22/09/28(水)21:49:10 No.976588266

>見た目は焼肉乗せカレーライス >fu1485289.jpg ルー注ぎ忘れたカレーだこれ

145 22/09/28(水)21:49:27 No.976588367

良く見ると立川なのね 東京ならなお更物価高いから1000円はいくか

146 22/09/28(水)21:49:38 No.976588427

こんなの食いたくない見たくもない… さっき食ってきたばかりだからな…

147 22/09/28(水)21:49:59 No.976588572

fu1485302.jpg うむ…

148 22/09/28(水)21:50:04 No.976588588

小麦より米の方が高いんだな

149 22/09/28(水)21:50:51 No.976588879

>というか二郎系のスレでどうして家系の話を? ごめん…慣れてないから違い分からん…

150 22/09/28(水)21:50:58 No.976588939

>fu1485302.jpg うちの近所と見た目違うな… 細切りメンマ美味しいよねfu1485305.jpg

151 22/09/28(水)21:51:17 No.976589033

なんで自分のラーメンで勝負せずに二郎系とか名乗るんだろう

152 22/09/28(水)21:52:03 No.976589320

スープもいらないな ご飯とおかずで十分

153 22/09/28(水)21:52:11 No.976589371

意外とあるんだなあ麺なしラーメンの米セット

154 22/09/28(水)21:52:23 No.976589437

>スープもいらないな >ご飯とおかずで十分 君ラーメン向いてないよ

155 22/09/28(水)21:52:36 No.976589523

>なんで自分のラーメンで勝負せずに二郎系とか名乗るんだろう これは次郎のパクリなんですけおおおおおお!ってマニアが突撃しかけるからじゃないですかね…

156 22/09/28(水)21:52:52 No.976589616

立川は普通に独自色出してると思うが…

157 22/09/28(水)21:52:57 No.976589657

>良く見ると立川なのね >東京ならなお更物価高いから1000円はいくか 立川はラーメン単価高いよ 無駄にたくさん店舗あるからばらつきはあるけど

158 22/09/28(水)21:53:28 No.976589839

二郎のネームバリューを勝手に使えるからお得だろ

159 22/09/28(水)21:54:11 No.976590087

立川マシマシは正月は餅に替えてくれる ハーフ&ハーフも可

160 22/09/28(水)21:54:37 No.976590270

麺を豆腐に変えたやつはどうなの? ご飯にあいそうだけど

161 22/09/28(水)21:55:36 No.976590641

メインは別のラーメンだけど二郎系始めました!ってのもあるよね あんまり二郎感はなくてそこが面白かったりする

162 22/09/28(水)21:56:01 No.976590796

豆腐は結構合いそうだな

163 22/09/28(水)21:56:11 No.976590864

スープに浸ってる部分はモヤシなのか わりとしっかり腹は膨れそうだな

164 22/09/28(水)21:57:01 No.976591164

煮込みみたいなもんか

165 22/09/28(水)21:57:54 No.976591491

>なんで自分のラーメンで勝負せずに二郎系とか名乗るんだろう 二郎系ってのがジャンル名として確立してるだけだろ というか二郎系って自称してない店の方が多くない?

166 22/09/28(水)21:58:39 No.976591797

麺入ってないのにこの盛り上がりは何入ってるの…

167 22/09/28(水)21:58:55 No.976591906

書き込みをした人によって削除されました

168 22/09/28(水)21:59:09 No.976591997

>麺入ってないのにこの盛り上がりは何入ってるの… もやし

169 22/09/28(水)21:59:21 No.976592066

>昔はG系とか誤魔化してたけどちょっと前に裁判で負けてからな… 何言ってんの?

170 22/09/28(水)21:59:53 No.976592278

>というか二郎系って自称してない店の方が多くない? ニンニクガッツリ系とか誤魔化すよね

171 22/09/28(水)22:00:09 No.976592387

ライス1杯=麺1杯だと考えるとスレ画は具MAXとかのタイプだから1000円超えるのは妥当だと思う

172 22/09/28(水)22:00:27 No.976592502

立川って直系の店ないんだっけ?

173 22/09/28(水)22:00:48 No.976592664

これってつまりラーメンのメンって何なの?

174 22/09/28(水)22:01:08 No.976592794

>これってつまりラーメンのメンって何なの? ザー

175 22/09/28(水)22:01:11 No.976592818

麺は啜ると汁が飛ぶからこれ合理的

176 22/09/28(水)22:01:42 No.976593022

>麺は啜ると汁が飛ぶからこれ合理的 啜るな

177 22/09/28(水)22:02:26 No.976593288

普通のラーメンと同じ海苔3枚チャーシュー2枚ほうれん草にスープだけなら800円ぐらいで提供できると思うけどそれはちょっと寂しいよな

178 22/09/28(水)22:03:35 No.976593715

>昔はG系とか誤魔化してたけどちょっと前に裁判で負けてからな… もしかして宅二郎の商標意義申立の話してる? まずあれ裁判じゃないしラーメン二郎と宅二郎が非類似って認定されただけなんだけどそこら辺ちゃんと理解してる?

179 22/09/28(水)22:03:59 No.976593881

ラーメンなんて麺が一番スープが一番具が一番値段が一番の奴がそれぞれいるんだから喧嘩するのが普通なんだ

180 22/09/28(水)22:04:03 No.976593910

>普通のラーメンと同じ海苔3枚チャーシュー2枚ほうれん草にスープだけなら800円ぐらいで提供できると思うけどそれはちょっと寂しいよな 600円だろ

181 22/09/28(水)22:04:16 No.976593994

>>麺は啜ると汁が飛ぶからこれ合理的 >啜るな >君ラーメン向いてないよ

182 22/09/28(水)22:04:49 No.976594225

俺は食った後のスープにご飯を入れるぜ!

183 22/09/28(水)22:04:57 No.976594265

>麺は啜ると汁が飛ぶからこれ合理的 汁跳ねを気にする繊細マンは二郎系行かないんじゃねぇかな

↑Top