ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/09/28(水)19:51:05 No.976543457
PV来てるけど相変わらず凄い動いてる… https://youtu.be/VwwZU7YgC6A
1 22/09/28(水)19:52:00 No.976543832
アニメ勢だけどPVだけで涙腺に来た
2 22/09/28(水)19:52:07 No.976543874
最後までやるのか
3 22/09/28(水)19:52:34 No.976544058
そりゃ三期やるならラストまでやらないと
4 22/09/28(水)19:53:47 No.976544542
思う存分ボナニーしてほしい
5 22/09/28(水)19:54:22 No.976544774
さっきPV見たけど今からもうワクワクが止まらない…
6 22/09/28(水)19:54:28 No.976544816
楽しみですね長い100話
7 22/09/28(水)19:54:31 No.976544837
ここから先どこで止めても半端だからな
8 22/09/28(水)19:54:43 No.976544926
ツボミちゃんマジいい女
9 22/09/28(水)19:54:50 No.976544969
むしろ残り話数考えると12話だと若干余る疑惑さえある どこかしらでゆっくり時間取って丁寧にやるのかな
10 22/09/28(水)19:55:42 No.976545334
>ツボミちゃんマジいい女 マジで初期の空気読もうよ発言なんだったんだろうツボミちゃん むしろ最終章まで見ると空気読むより自分がやりたいことやるタイプなのに
11 22/09/28(水)19:56:31 No.976545664
展開知ってるのにこんなにドキドキしてワクワクするものなんだ…ってPV見てなった
12 22/09/28(水)19:56:31 No.976545669
恐らく幼モブがよっぽど空気読めなかったんじゃないかと…
13 22/09/28(水)19:56:56 No.976545832
最後のOPが「1」なのか…
14 22/09/28(水)19:57:04 No.976545888
新OPも良いな…
15 22/09/28(水)19:57:14 No.976545951
UFO編好きなんだ俺
16 22/09/28(水)19:57:43 No.976546156
https://youtu.be/oLALHbB3iXU 三期のOPもいいよね…何度見てもサビの入りで鳥肌が立つ
17 22/09/28(水)19:57:48 No.976546194
UFO編いいよね
18 22/09/28(水)19:57:56 No.976546255
>最後のOPが「1」なのか… 100%=1だし良いタイトルだ
19 22/09/28(水)19:58:02 No.976546300
>恐らく幼モブがよっぽど空気読めなかったんじゃないかと… そりゃお前小さい頃超能力使えたら空気読まないだろ
20 22/09/28(水)19:58:45 No.976546587
原作の良いシーン分かってるねーって作りだわ
21 22/09/28(水)19:58:51 No.976546633
PV見るとUFO編の少女漫画目の子たち凄いヤバい勢いで地球に来てない?
22 22/09/28(水)19:59:36 No.976546940
1期のOPからブロッコリー出してたり 最後までやらせろという気持ちが滲み出ていたな
23 22/09/28(水)19:59:46 No.976547003
熱く熱くそれでいて綺麗に終わるから大好き
24 22/09/28(水)19:59:47 No.976547016
主題歌前の天神さまのお通りのメロディがえらい不気味だし倒れて動かないモブにだいぶ尺とってて演出が凄い
25 22/09/28(水)20:00:13 No.976547211
ほんとに全部やってくれるんだなあ…うれしい というわけでREIGENも頼む
26 22/09/28(水)20:00:18 No.976547243
リアタイ?もちろん正解です
27 22/09/28(水)20:00:21 No.976547266
>熱く熱くそれでいて綺麗に終わるから大好き 最後のコマがアニメで見れるだけで滅茶苦茶満足だ…
28 22/09/28(水)20:01:18 No.976547660
モブが人との付き合い方覚えたのが霊幻とか肉体改造部に出会ってからだから それ以前のモブはもう本当にヤバいぐらい空気読めなかったと思う
29 22/09/28(水)20:01:22 No.976547688
調子乗って超能力使ったら落武者みたいな性格になってたろうし
30 22/09/28(水)20:01:22 No.976547691
反応からして3期面白いんだな原作見てないけど
31 22/09/28(水)20:01:32 No.976547758
落ち武者全裸になっても自分見失わずやるべきことやれるテルくんが好きなんだ…
32 22/09/28(水)20:01:45 No.976547835
最近のアニメは原作読んでたら観なくていいかな…っての多いけどこれは観たいって思えて凄い
33 22/09/28(水)20:01:59 No.976547946
ほんと今から楽しみ アニメ化されてから10年くらい経つっけ…
34 22/09/28(水)20:02:02 No.976547973
あんなにかっこいい落ち武者初めて見た
35 22/09/28(水)20:02:17 No.976548065
>反応からして3期面白いんだな原作見てないけど 2期までが好きなら問題ないくらい面白いよ
36 22/09/28(水)20:02:34 No.976548186
>ほんと今から楽しみ >アニメ化されてから10年くらい経つっけ… 最初のアニメが2016
37 22/09/28(水)20:02:45 No.976548262
>反応からして3期面白いんだな原作見てないけど クソつまんないかもしれんこれ…ってスタートからのどんどん大盛りあがりだったから 漫画組は期待度めちゃくちゃ高いと思う
38 22/09/28(水)20:02:56 No.976548336
エクボは
39 22/09/28(水)20:03:23 No.976548504
あのクソ野郎だった落ち武者が最高にかっこいい落ち武者になるなんてな…
40 22/09/28(水)20:03:36 No.976548602
相変わらず滅茶苦茶いいOP用意するな 123全部甲乙つけがたいぐらいいいわ
41 22/09/28(水)20:03:42 No.976548630
>クソつまんないかもしれんこれ…ってスタートからのどんどん大盛りあがりだったから あの妖怪ハンターみたいなやつなんだったんだろう
42 22/09/28(水)20:04:24 No.976548924
良い女ではない気がするけどなツボミちゃん… 律とかメザトさんの評価が適切に思える
43 22/09/28(水)20:04:28 No.976548950
挫折味わってから相当努力して人間として成長してのが凄いよ テルくんだってまだ中学生なのにその辺の大人よりも立派だぞあれ
44 22/09/28(水)20:04:31 No.976548978
あと3編だっけ 1クールで足りるのか…?
45 22/09/28(水)20:04:34 No.976549000
ヒのリプ欄の英語率凄いな…
46 22/09/28(水)20:04:42 No.976549052
2期で爪編までやったから漫画にして10数話しかないんだよな最終回まで
47 22/09/28(水)20:05:03 No.976549196
師匠が良い奴すぎる クズだけど
48 22/09/28(水)20:05:09 No.976549226
>良い女ではない気がするけどなツボミちゃん… >律とかメザトさんの評価が適切に思える かくれんぼの最中に飽きて帰宅しちゃうのはな…
49 22/09/28(水)20:05:09 No.976549227
>1クールで足りるのか…? 余裕だと思う 下手すると余る
50 22/09/28(水)20:05:29 No.976549366
>ヒのリプ欄の英語率凄いな… 何か最近骨と師匠が戦ってたし海外でも人気なんだな良い事だ
51 22/09/28(水)20:05:46 No.976549469
クソ長い100話
52 22/09/28(水)20:05:49 No.976549491
エクボの大塚さんの親父くさい演技好き
53 22/09/28(水)20:05:53 No.976549525
まぁツボミちゃんのアレな部分だいたい幼少期の話だし…
54 22/09/28(水)20:05:56 No.976549546
連載で追ってた時は最後の下りがちょっとダレたと感じたけどアニメだったらどうなるかな
55 22/09/28(水)20:06:05 No.976549601
つぼみちゃんが良い子かどうかは正直俺にはわからん でも好きなんだといわれちゃなあ
56 22/09/28(水)20:06:32 No.976549774
>何か最近骨と師匠が戦ってたし海外でも人気なんだな良い事だ 一票差とかあるんだ…ってなった
57 22/09/28(水)20:07:39 No.976550268
海外には何が刺さったんだろうな
58 22/09/28(水)20:08:10 No.976550492
余った尺でREIGENやろう
59 22/09/28(水)20:08:11 No.976550510
アニメ映えするのは2期の話だとは思うけど 3期にあたる部分はどれも好きな話だから楽しみだ
60 22/09/28(水)20:08:31 No.976550648
>余った尺でREIGENやろう 円盤特典はそれになりそうな気はしてる
61 22/09/28(水)20:08:37 No.976550688
最後の師匠の誕生日サプライズのあたりを話盛って調整しそう
62 22/09/28(水)20:08:56 No.976550865
次はREIGEN行けるね!
63 22/09/28(水)20:09:03 No.976550917
ボンズの一軍スタッフが6年かけてノーカットで完全アニメ化してくれるとはなあ
64 22/09/28(水)20:10:25 No.976551574
なんでこんなに作画に恵まれたんだろうな
65 22/09/28(水)20:10:50 No.976551784
映画並にぐりぐり動くから一流スタッフのアニメーションとして資料的価値も高い
66 22/09/28(水)20:11:18 No.976552007
最終話めっちゃ好きなんだよな テル君がめっちゃ成長しててカッコよくて泣ける
67 22/09/28(水)20:11:40 No.976552147
>海外には何が刺さったんだろうな 色々ストーリーやキャラクターもあるけどまず作画じゃないかな グリグリ動くアニメーション好きとはよく聞くし
68 22/09/28(水)20:11:41 No.976552158
世界一格好良い落ち武者
69 22/09/28(水)20:11:41 No.976552165
もう来週からなのかと思ったら3期決定から1年経ってた
70 22/09/28(水)20:11:44 No.976552186
2期の最上戦とかほぼ映画だったな
71 22/09/28(水)20:12:38 No.976552571
テル君すげぇ良いよね 今回は僕の勝ちだね
72 22/09/28(水)20:12:42 No.976552606
100話のテル君は本当にカッコいいからな
73 22/09/28(水)20:12:46 No.976552634
登場キャラみんな成長してて青春漫画って感じ
74 22/09/28(水)20:12:52 No.976552677
引越しなんて話あったっけ
75 22/09/28(水)20:12:57 No.976552718
2期の島崎戦好き
76 22/09/28(水)20:13:44 No.976553057
>引越しなんて話あったっけ 告白を決意したのがそもそもつぼみちゃんが引っ越しするからだよ
77 22/09/28(水)20:13:52 No.976553112
>引越しなんて話あったっけ あるよ!?だから告白もしたよ!
78 22/09/28(水)20:14:00 No.976553162
>https://youtu.be/oLALHbB3iXU >三期のOPもいいよね…何度見てもサビの入りで鳥肌が立つ ジャケットに腕通してるだけなのにかっこいい師匠はさあ…
79 22/09/28(水)20:14:33 No.976553397
今までアニメの方は縁が無かったので3期に備えて最近1期から見始めたんだけど目里ちゃんこんなに可愛かったっけ… 原作だと目里ちゃんがいたような気がするポジションにめっちゃトメ先輩がいる
80 22/09/28(水)20:14:37 No.976553428
文句なしにいい女なんているわけないましてや中学生だし でもモブくんはつぼみちゃんが好きでさいご告白する勇気も持てたんだからそれでいいんだ
81 22/09/28(水)20:14:39 No.976553437
アマプラでシーズン1から2まで見れるからみてない「」は是非見ようねぇ!
82 22/09/28(水)20:14:45 No.976553473
ストーリー本当まとまってるな…
83 22/09/28(水)20:14:46 No.976553479
まさか完結までやってくれとは思わなかった
84 22/09/28(水)20:15:02 No.976553607
好きだよ!
85 22/09/28(水)20:16:05 No.976554044
???%のやつが首曲げて迫ってくる絵面怖すぎる
86 22/09/28(水)20:16:23 No.976554196
ていうか秋アニメなんだ もう来週じゃん!
87 22/09/28(水)20:17:04 No.976554451
海外の師匠人気なんかえげつないよな
88 22/09/28(水)20:17:23 No.976554591
>最終話めっちゃ好きなんだよな >テル君がめっちゃ成長しててカッコよくて泣ける エクボがいなくなって静かに泣くモブや 誰一人傷つけさせなかった世界一格好いい落ち武者のテル君みたいに 序盤の展開と対比させてくるのが上手いよなあ
89 22/09/28(水)20:17:53 No.976554774
簡素なキャラデでボンズにやらせたらそりゃ動くよな
90 22/09/28(水)20:18:04 No.976554856
>???%のやつが首曲げて迫ってくる絵面怖すぎる 異形正体不明感あって好き
91 22/09/28(水)20:18:12 No.976554910
話があるんだでもうちょっと泣いちゃった
92 22/09/28(水)20:18:18 No.976554957
2期の1話が凄い好きだった気がする
93 22/09/28(水)20:18:34 No.976555078
>簡素なキャラデでボンズにやらせたらそりゃ動くよな 作画を再現しながらも動いたりスタイル良かったりするのすごいわ
94 22/09/28(水)20:19:27 No.976555439
師匠はいいこと言うけど今まで友達いないのも分かるすげーバランスのキャラ
95 22/09/28(水)20:19:54 No.976555600
UFO編の大仰な前フリから特に大きなこと起こらず終わったけどお互いのこれからの人生の思い出にはなるんだろうなって感じの雰囲気が凄い好き
96 22/09/28(水)20:20:02 No.976555652
今ミル貝見てきたら最上さん石田彰なのかよ
97 22/09/28(水)20:20:28 No.976555816
限りなくONE絵なのにエロ可愛く見える…
98 22/09/28(水)20:20:29 No.976555819
モブを傷つけないように戦うテル君と殺してくれって泣くモブがいい
99 22/09/28(水)20:20:47 No.976555944
>師匠はいいこと言うけど今まで友達いないのも分かるすげーバランスのキャラ かなり好きだし人気あるのもわかるし見てて楽しいけど友達になりたいかって言われるとちょっと違う感じ凄いよね師匠
100 22/09/28(水)20:20:47 No.976555946
両親がすごく普通なの好き
101 22/09/28(水)20:21:16 No.976556135
>まさか完結までやってくれとは思わなかった 最後までこんな原作絵柄の高クオリティで駆け抜けてくれるなんて思わなかった
102 22/09/28(水)20:21:28 No.976556211
肉体改造部聖人すぎる…
103 22/09/28(水)20:21:31 No.976556223
>海外の師匠人気なんかえげつないよな ぶっちゃけ日本人気も結構えげつないぜ
104 22/09/28(水)20:21:35 No.976556256
モブくんを通じていっちゃなんだけど落伍者からの復帰友達増えた感じだよな師匠も
105 22/09/28(水)20:21:37 No.976556270
ワンパンが海外人気凄いのは知ってたけどこっちもすごいのかな?
106 22/09/28(水)20:21:44 No.976556308
一人だけキャラデザ180度変えられたツボミちゃん
107 22/09/28(水)20:21:55 No.976556377
宗教団体とかタイムリーだな…
108 22/09/28(水)20:22:09 No.976556468
師匠はちょっと器用で話術のある詐欺師に過ぎないよ だけどいい人だ
109 22/09/28(水)20:22:40 No.976556650
REIGENマジで怖いんだよな…
110 22/09/28(水)20:22:47 No.976556687
>ワンパンが海外人気凄いのは知ってたけどこっちもすごいのかな? すごいよ
111 22/09/28(水)20:22:50 No.976556698
いい人かなあ……
112 22/09/28(水)20:22:59 No.976556743
師匠は人生の師匠ちゃんとやってるからな
113 22/09/28(水)20:23:08 No.976556784
師匠はまあ端から見てても傑作キャラだから仕方ねえよ
114 22/09/28(水)20:23:13 No.976556822
>海外の師匠人気なんかえげつないよな 師匠は無能力者が口八丁とハッタリで 能力者と丁々発止のやり取りするからな
115 22/09/28(水)20:23:29 No.976556918
ありえないバランスで成り立ってるキャラだからな
116 22/09/28(水)20:23:31 No.976556937
最後まで完走しそうだな…良かった
117 22/09/28(水)20:23:33 No.976556954
>両親がすごく普通なの好き あの境遇で普通に良い両親やれてるの凄くない…?
118 22/09/28(水)20:23:34 No.976556958
1期の頃はアニメ化そのものより同じ連載アプリ内のアニメ化争奪人気投票みたいなやつでケンガンアシュラが1位だったのにモブが先にアニメ化しててなんで…?ってなってた
119 22/09/28(水)20:23:42 No.976557007
>REIGENマジで怖いんだよな… あ、違った
120 22/09/28(水)20:24:47 No.976557395
>>両親がすごく普通なの好き >あの境遇で普通に良い両親やれてるの凄くない…? スプーン曲げたら買い直さないといけないからな
121 22/09/28(水)20:24:48 No.976557401
どんな感じだったっけなって最終巻読み直したら涙出てきちゃった
122 22/09/28(水)20:25:05 No.976557490
サイタマとキングを足してガワをそこそこの美形にしたみたいなキャラだからそりゃ
123 22/09/28(水)20:25:17 No.976557572
口裂け女の時点でそんな感じあったけど本気ホラーまじで怖いよね
124 22/09/28(水)20:25:29 No.976557656
夕食で突然子供がスプーン曲げてもスプーンを曲げる癖で笑って済ませる
125 22/09/28(水)20:25:32 No.976557680
>サイタマとキングを足してガワをそこそこの美形にしたみたいなキャラだからそりゃ そんな単純な話じゃねえ
126 22/09/28(水)20:25:49 No.976557769
詐欺師だけど根が善人だからただの良心的なマッサージ店になってるって設定俺には思いつけない
127 22/09/28(水)20:25:57 No.976557809
超能力に関しては部外者どころじゃないけど作品テーマ的にはど真ん中にいるのが師匠だからな…
128 22/09/28(水)20:26:30 No.976558020
お誕生会のカタルシスがすごい
129 22/09/28(水)20:26:33 No.976558039
あんま覚えてないけど元アフロのにいちゃん戦闘するシーンあったっけ
130 22/09/28(水)20:26:38 No.976558078
両親は二人揃ってマラソン大会の応援に来てくれるの好き
131 22/09/28(水)20:26:44 No.976558126
>サイタマとキングを足してガワをそこそこの美形にしたみたいなキャラだからそりゃ アマプラで見れるからみよう…な!
132 22/09/28(水)20:26:52 No.976558184
お父さんもお母さんもモブと律の両方を差別せず同じ息子として愛してくれてるのが凄く良い
133 22/09/28(水)20:26:55 No.976558215
あかぐろ様をタヨリにぶつけるんだよ
134 22/09/28(水)20:27:15 No.976558346
師匠もなんだかんだ社会不適合者気味だからあんな仕事してたしな
135 22/09/28(水)20:27:29 No.976558417
なんか本当にギリギリで根がいいやつなんだよな師匠
136 22/09/28(水)20:27:43 No.976558513
>ホワイティのカタルシスがすごい
137 22/09/28(水)20:28:11 No.976558705
胡散臭いけど比較的悪人じゃない方の櫻井
138 22/09/28(水)20:28:18 No.976558735
コンプレックスが隠れテーマだと思ってるんだけど最終回までに皆それ処理しきっててすげえ
139 22/09/28(水)20:28:37 No.976558869
肉改~~~!!!
140 22/09/28(水)20:28:49 No.976558933
最初師匠が主人公でろくに動かせずモブ生まれたらしいけど主人公じゃないのが正解だよね師匠 絶妙な位置で REIGENは面白いけどまず本編での師匠があってからの作品でもあるし
141 22/09/28(水)20:29:12 No.976559077
超能力を単なる個性として人間的な強さこそを尊いものとしてる所にチート主人公へのアンチテーゼを感じる そこまで考えてないかもしれないけど
142 22/09/28(水)20:29:25 No.976559161
尺余るだろうからREIGENもやってほしい
143 22/09/28(水)20:29:32 No.976559197
REIGENでトメちゃんもやっと始末がつく感じだから特典でもなんでもやってほしいな…
144 22/09/28(水)20:29:41 No.976559267
理解度も完成度も高すぎるアニメ化だよな 制作陣にめっちゃ好きな人がいるんだろうか
145 22/09/28(水)20:30:11 No.976559426
いや本編は本編だけで完結させて欲しい
146 22/09/28(水)20:30:22 No.976559488
>超能力を単なる個性として人間的な強さこそを尊いものとしてる所にチート主人公へのアンチテーゼを感じる そうやって誰かの作品で気に食わないものを叩くのはやめてくれ
147 22/09/28(水)20:30:30 No.976559537
監督が重度の師匠ファンボーイなのはよく聞く
148 22/09/28(水)20:30:42 No.976559610
尺的にOVAがちょうど良いかもREIGEN
149 22/09/28(水)20:30:44 No.976559633
師匠好きだからどのくらい泣くかわからん
150 22/09/28(水)20:30:46 No.976559642
叩いてはないだろ
151 22/09/28(水)20:30:58 No.976559708
>>超能力を単なる個性として人間的な強さこそを尊いものとしてる所にチート主人公へのアンチテーゼを感じる >そうやって誰かの作品で気に食わないものを叩くのはやめてくれ 繊細すぎる…
152 22/09/28(水)20:31:09 No.976559774
作者の思想を自分に合わせるなが正解だな
153 22/09/28(水)20:31:16 No.976559805
芹沢の方が師匠より社会人適正高そう
154 22/09/28(水)20:32:06 No.976560070
正直ホワイティは飛ばされると思ってたんだよな2期やる前は まさか全部完全にやるとは…
155 22/09/28(水)20:32:22 No.976560167
>芹沢の方が師匠より社会人適正高そう 引きこもりニートから義務教育就学児受け直しで友達見つけるところまで行くの偉いよ… 引きこもり脱却そのものはボスのおかげだけど
156 22/09/28(水)20:32:36 No.976560262
最終回が死ぬほど気合入ってるのだけはわかる
157 22/09/28(水)20:33:00 No.976560401
原作では師匠の後ろ姿だけを見せてアニメでは師匠の顔を映すホワイティ
158 22/09/28(水)20:33:11 No.976560463
>正直ホワイティは飛ばされると思ってたんだよな2期やる前は >まさか全部完全にやるとは… 最後までやるんなら師匠の掘り下げあるかないかで段違いだからな…
159 22/09/28(水)20:33:23 No.976560545
>正直ホワイティは飛ばされると思ってたんだよな2期やる前は >まさか全部完全にやるとは… 探偵の尾行に気付くシーン好きだったのになあ
160 22/09/28(水)20:33:24 No.976560552
尺と内容の悲惨さもあって最上編のいじめパートはだいぶカットされてたけど安心したというかアニメでもあれ全部見たかったというか心が2つある
161 22/09/28(水)20:33:46 No.976560688
原作のシンプルな絵柄がアニメでグリグリ動くの気持ち良すぎる…
162 22/09/28(水)20:33:59 No.976560778
アンチテーゼっていうかむしろチート主人公物としては王道展開だと思う 最近のラノベの流行が逆張り側流行ってただけで少年漫画の王道は本来こっちというか 大いなる力を持つものの苦しみとかそういうのは昔から人気
163 22/09/28(水)20:34:00 No.976560782
芹沢さん短い期間で立派な大人になれていてよかったよ トメちゃんへの宥め方がマジで大人のそれすぎた
164 22/09/28(水)20:34:51 No.976561097
というかメンタル含めたチート系はワンパンマンでやってるしな
165 22/09/28(水)20:34:59 No.976561138
いじめパート結構エグいからな… 怖いもの見たさ的なのはあったけども映像化したら余計にダメージデカそうだしな…
166 22/09/28(水)20:35:00 No.976561148
チートって言うか結局現代社会で超能力ってどう役立つの?で除霊ものはありふれてはいるけど少年漫画で真正面からやりきるのなかったからな
167 22/09/28(水)20:35:21 No.976561280
>尺と内容の悲惨さもあって最上編のいじめパートはだいぶカットされてたけど安心したというかアニメでもあれ全部見たかったというか心が2つある イジメパートはもっとじっくりやってくれても良かった それでも最上の思い通りに墜ちないのが 茂夫の強さだと思うし
168 22/09/28(水)20:35:33 No.976561358
最強をテーマにしてワンパンとモブサイ描けるの本当に天才だと思うんだよな…
169 22/09/28(水)20:35:36 No.976561376
2期見るタイミングなくて見てなかったけど3期のために一気見するか…
170 22/09/28(水)20:36:00 No.976561556
超能力モノと心霊モノが合体してる作品って他にもある?
171 22/09/28(水)20:36:08 No.976561588
>2期見るタイミングなくて見てなかったけど3期のために一気見するか… 正しい判断です
172 22/09/28(水)20:36:23 No.976561682
>超能力モノと心霊モノが合体してる作品って他にもある? 幽遊白書
173 22/09/28(水)20:36:52 No.976561838
>最強をテーマにしてワンパンとモブサイ描けるの本当に天才だと思うんだよな… 漫画力全振りでぶん殴ってくる感じ
174 22/09/28(水)20:37:08 No.976561921
三期OP曲名「ONE]なの?
175 22/09/28(水)20:37:25 No.976562028
???vs色々をめっちゃ盛りそう
176 22/09/28(水)20:37:43 No.976562139
尺余りそうなのはわかる
177 22/09/28(水)20:37:55 No.976562201
ジェノスやらソニックはテルくらい頑張ってくれよ
178 22/09/28(水)20:38:00 No.976562225
最上:CV石田の破壊力よ
179 22/09/28(水)20:38:11 No.976562279
なんかパズルゲーのソシャゲあったよね
180 22/09/28(水)20:38:17 No.976562313
師匠は散々師匠はやっぱり師匠だすげーって描写をしておいてから 定職につかず妻子や友人もいない孤独で惨めな存在って視点を入れてくるのがなんかいい
181 22/09/28(水)20:38:21 No.976562340
最終話のテル君戦の阿鼻叫喚がめっちゃ恐ろしいことになってそうで楽しみ
182 22/09/28(水)20:38:34 No.976562432
>三期OP曲名「ONE]なの? 100%=1だと思ってたが原作者リスペクトの意味合いもあるかもしれない
183 22/09/28(水)20:38:35 No.976562441
>最強をテーマにしてワンパンとモブサイ描けるの本当に天才だと思うんだよな… 俺は魔界のおっさんも好き!
184 22/09/28(水)20:39:49 No.976562898
作者のオカ板での経験が滅茶苦茶生きてる作品だと思う
185 22/09/28(水)20:39:56 No.976562937
お誕生日での師匠のやらかしが傍目から見てマジでやらかしなのが面白い
186 22/09/28(水)20:40:02 No.976562990
>師匠は散々師匠はやっぱり師匠だすげーって描写をしておいてから >定職につかず妻子や友人もいない孤独で惨めな存在って視点を入れてくるのがなんかいい かーちゃん以外から連絡ない孤独な誕生日とみんなから祝ってもらえる誕生日いいよね
187 22/09/28(水)20:40:04 No.976563002
正直3期より既にREIGENが楽しみ
188 22/09/28(水)20:40:06 No.976563009
モブサイコは毎シーズンアニメスタッフの執念を感じる完成度だ 絶対霊幻の信者混ざってるだろ
189 22/09/28(水)20:40:19 No.976563105
>>最強をテーマにしてワンパンとモブサイ描けるの本当に天才だと思うんだよな… >俺は魔界のおっさんも好き! 魔界のおっさんの頃から 力への否定みたいなテーマは描いていたよね
190 22/09/28(水)20:40:27 No.976563140
霊幻つーより作者のでは
191 22/09/28(水)20:40:42 No.976563218
最後あたりのエクボの話めっちゃ好きだからそこが個人的に一番楽しみだ…
192 22/09/28(水)20:41:09 No.976563400
なんか一番好きなの「父親が世界征服とか恥ずかしい」ってセリフ
193 22/09/28(水)20:41:27 No.976563500
>モブサイコは毎シーズンアニメスタッフの執念を感じる完成度だ >絶対霊幻の信者混ざってるだろ 監督がね…
194 22/09/28(水)20:42:13 No.976563758
テルがハゲモンシャツ褒めたのは 気を使ったわけじゃなくたぶん本心なのが…
195 22/09/28(水)20:42:28 No.976563840
なんかOVAも作ってたよね見てないけど 制作モブ大好きか
196 22/09/28(水)20:42:34 No.976563878
>なんか一番好きなの「父親が世界征服とか恥ずかしい」ってセリフ ヤベー力もったヤベー超能力者がついに攻め込みに来たってシーンから一気に現実に戻される感じがあって好き そりゃあ自分の身内が大々的にあんなこと公言してたら恥ずかしくて死ねるよな…
197 22/09/28(水)20:42:42 No.976563936
>なんか一番好きなの「父親が世界征服とか恥ずかしい」ってセリフ 親父が母親ほっぽって爪とか幹部とか世界征服とか言ってたら確かにそうなるよな…ってなった
198 22/09/28(水)20:43:21 No.976564146
>テルがハゲモンシャツ褒めたのは >気を使ったわけじゃなくたぶん本心なのが… 一皮剥ける前からずっとセンスがどこかズレてたもんな… 内股とかクソデカいカツラとか…
199 22/09/28(水)20:43:22 No.976564148
>テルがハゲモンシャツ褒めたのは >気を使ったわけじゃなくたぶん本心なのが… 超能力のセンスが死んでるのか 二人とも友達とかいないからなのか…
200 22/09/28(水)20:43:59 No.976564346
師匠の内面描写は1期のEDがマジで完璧すぎる 理解度本当凄いよあれ
201 22/09/28(水)20:44:19 No.976564458
てかもうすぐやん!! 知らんかった
202 22/09/28(水)20:44:34 No.976564534
アニメのアイキャッチユルくて幕間補完になってて好き
203 22/09/28(水)20:44:58 No.976564681
芹沢さん普通につえー
204 22/09/28(水)20:45:09 No.976564745
今回は僕の勝ちかな!!!
205 22/09/28(水)20:45:40 No.976564897
>そりゃあ自分の身内が大々的にあんなこと公言してたら恥ずかしくて死ねるよな… また息子に恥をかかせてくれたなぁ…!!
206 22/09/28(水)20:45:55 No.976564965
超能力が有っても人は所詮人ですよ超人じゃないってのがモブサイコのテーマだしな
207 22/09/28(水)20:46:04 No.976565021
>監督がね… 村田先生といいクリエイターに好かれ過ぎる…
208 22/09/28(水)20:46:11 No.976565061
2期は霊幻がやらかしたあたりでダルくなって見るのやめちゃった
209 22/09/28(水)20:46:29 No.976565171
>アニメのアイキャッチユルくて幕間補完になってて好き テルvs超能力者戦はアイキャッチで済まされたのが残念
210 22/09/28(水)20:47:45 No.976565609
>2期は霊幻がやらかしたあたりでダルくなって見るのやめちゃった 師匠好きなら2期一番の見どころだと思う
211 22/09/28(水)20:48:16 No.976565805
>2期は霊幻がやらかしたあたりでダルくなって見るのやめちゃった でもちょうどそのあたりが3期の面白い所に繋がってるんだ…
212 22/09/28(水)20:48:24 No.976565850
じゃあ嫌いなんだろう
213 22/09/28(水)20:48:40 No.976565950
>2期は霊幻がやらかしたあたりでダルくなって見るのやめちゃった あれがちょっとダルいのはわかるけど最後の落ちの方は最高だから是非見てほしい
214 22/09/28(水)20:48:50 No.976566014
>2期は霊幻がやらかしたあたりでダルくなって見るのやめちゃった 共感性羞恥持ちの人もギブアップしてたなその辺り…
215 22/09/28(水)20:49:11 No.976566161
「モブを違法に扱き使ってる悪人」って印象を持ち続けてるやつはいるだろうな
216 22/09/28(水)20:49:17 No.976566203
まぁあれ映像で見るとメンタルぐっと疲れるのは分かるよ
217 22/09/28(水)20:50:33 No.976566678
作中でも指摘されてたけど爪ボスの世界征服計画手順マジで雑というか小学生が考えたような作戦だしな なまじ力あるせいで突拍子ないこともないんだけど息子からすると恥でしかない
218 22/09/28(水)20:51:22 No.976566990
霊幻の成長パートはめちゃくちゃ貴重だからね 3期は特に霊幻が重要になってくるから その後のバトルよりもあそこは見ておくと楽しめる
219 22/09/28(水)20:51:34 No.976567073
世界征服は息子がいや母さんとはちょくちょく会ってるよのあたりも何もかもが空回りしてるのも好き
220 22/09/28(水)20:51:42 No.976567123
>共感性羞恥持ちの人もギブアップしてたなその辺り… 自分はそっちでキツかったな…
221 22/09/28(水)20:51:44 No.976567138
霊幻が落ちていくところで脱落者出るなら最上編いじめパートゆっくりやって猫殺しとかしてたらもっと増えてたかもしれないな…
222 22/09/28(水)20:52:02 No.976567239
2期のあの辺りの師匠はキツいのも分かるんだけどめちゃくちゃいい話なんですよ…
223 22/09/28(水)20:52:53 No.976567540
漫画読んでたから耐えれたけど あれアニメ所見だったら耐えれた自信はない
224 22/09/28(水)20:52:58 No.976567577
俺のフェイバリット松岡くんまた見れるのか
225 22/09/28(水)20:53:01 No.976567595
中盤ていうと霊の精神攻撃辺りか?
226 22/09/28(水)20:53:58 No.976568031
あの話メチャキッツいけどあれで師匠好きになったところもあるからなぁ
227 22/09/28(水)20:54:44 No.976568351
>世界征服は息子がいや母さんとはちょくちょく会ってるよのあたりも何もかもが空回りしてるのも好き モブサイコは結局みんな生きてるし思ってたより色んなものが壊れてないのが好き
228 22/09/28(水)20:54:48 No.976568368
師匠のやらかしパートがあるからモブのいい奴だ…発言が胸に来る 師匠はモブ達中学生から見れば大人だが同時に悩める青年でもあるから
229 22/09/28(水)20:55:37 No.976568655
一話の1/4も曇らせやったら即離れられるアニメは息苦しいな
230 22/09/28(水)20:55:48 No.976568727
若い実業家だもんなぁ… いや詐欺師だろ
231 22/09/28(水)20:57:15 No.976569258
未成年を雇って正当な報酬を与えず働かせてるクズなのは事実
232 22/09/28(水)20:58:08 No.976569551
>未成年を雇って正当な報酬を与えず働かせてるクズなのは事実 それはまぁそう
233 22/09/28(水)20:58:08 No.976569556
だからこそあそこでしっぺ返しが 来るのは仕方ないと思うんだけどね…
234 22/09/28(水)20:58:16 No.976569596
客の9割くらいの思い込み激しいだけのやつらを否定せずに満足させられる相談所なんて他にないだろ
235 22/09/28(水)20:58:48 No.976569789
なんなら3期も序盤で脱落する奴はまぁまぁ出るだろうなって
236 22/09/28(水)20:59:28 No.976570058
>いや詐欺師だろ 重かった肩が軽くなるしマジで霊がいる家は除霊されるしで詐欺…?とはなる 未成年を法外なお値段で働かせるのはだめ それはそうと悩みを聞いたり車を出したりはする
237 22/09/28(水)21:00:07 No.976570262
本物の力を見せつけたモブと出会わなきゃとっとと廃業して違う仕事してたとは思う
238 22/09/28(水)21:00:47 No.976570507
正直1期の時はこんな出来いいのめっちゃ嬉しい!最後までやって欲しい!でも売れるかな…とか思ってたけどまさか本当に最後までやれるとは…
239 22/09/28(水)21:01:16 No.976570683
モブサイコは青春物としてマジおもしれえんだ
240 22/09/28(水)21:01:50 No.976570867
>正直1期の時はこんな出来いいのめっちゃ嬉しい!最後までやって欲しい!でも売れるかな…とか思ってたけどまさか本当に最後までやれるとは… 良いものは売れるという純粋な感情を思い出せ
241 22/09/28(水)21:03:08 No.976571376
客の悩みは解決するし本当に霊なら対処するから詐欺師なのかは微妙かもしれない
242 22/09/28(水)21:03:29 No.976571511
霊幻もやらかすけどモブもやらかすからな…
243 22/09/28(水)21:03:47 No.976571619
青少年の心の動きの扱い本当に上手すぎるよな…