虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/28(水)19:27:59 緩衝材... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/28(水)19:27:59 No.976534452

緩衝材に使われてたダンボールの塊をゴミに出すために潰そうとしたんだけど 本気で荷重かけてもびくともしなくてダンボールすげえ!!!と思いました オリンピックのダンボールベッドの話を聞いた時アスリートのムキムキのヘビーボディに耐えられるのか?ってちょっと心配したんだけどハニカム構造をなめてた 100kg超えが乱暴に倒れ込んでも余裕で耐えるわダンボール

1 22/09/28(水)19:28:56 No.976534822

ダンボールも褒められてはにかんでるよ

2 22/09/28(水)19:29:04 No.976534865

ゴキブリの巣にさえならなければもっと家具に使ったらいいのに

3 22/09/28(水)19:29:56 No.976535196

>ゴキブリの巣にさえならなければもっと家具に使ったらいいのに 軽いし破片が飛散しないから万一倒れた時も安全だよな

4 22/09/28(水)19:30:39 No.976535449

>緩衝材に使われてたダンボールの塊をゴミに出すために潰そうとしたんだけど >本気で荷重かけてもびくともしなくてダンボールすげえ!!!と思いました >オリンピックのダンボールベッドの話を聞いた時アスリートのムキムキのヘビーボディに耐えられるのか?ってちょっと心配したんだけどハニカム構造をなめてた >100kg超えが乱暴に倒れ込んでも余裕で耐えるわダンボール 体重増やして再チャレンジしよう

5 22/09/28(水)19:34:21 No.976536834

んでこれ潰すことは不可能だったんだけど 層ごとに接着してる部分は素手でも剥離させることができるようになっていて そこまでいくともうただの紙の構造体なのでビリビリに破けて 分解自体は容易だったのがまたすげえって感心しました

6 22/09/28(水)19:41:42 No.976539640

見た目は脆そうなのにとんでもなく丈夫なんだな Gがお邪魔するのもわかる

7 22/09/28(水)19:42:00 No.976539754

ネウロのダンボールおじさんのマネして本棚の奥にダンボールを蛇腹状に折った上げ底を作ったことあるけど 2年以上経っても全然よれたり折れたりしてなくてダンボールの構造すげぇって思った

8 22/09/28(水)20:08:27 No.976550625

強度自体は凄いんだけど簡単にバラせるんだよねスレ画

9 22/09/28(水)20:09:52 No.976551328

ハニカム構造すげえ

10 22/09/28(水)20:19:17 No.976555385

水には弱いから水かけるといいよ

11 22/09/28(水)20:22:57 No.976556734

>水には弱いから水かけるといいよ そのあと乾かすと暴挙レベルの硬さになるよ

12 22/09/28(水)20:30:12 No.976559431

ホウ素系の処理すると虫が食うと死ぬし燃えなくもなるんだけどしなやかさは落ちるんだよな

↑Top