虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 無人島... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/09/28(水)18:10:33 No.976510667

    無人島に流されたとして1ヶ月生き抜くには何が必要だろう

    1 22/09/28(水)18:11:16 No.976510857

    そうはならんやろ

    2 22/09/28(水)18:11:26 No.976510907

    有能な仲間

    3 22/09/28(水)18:12:04 No.976511083

    丈夫な胃腸

    4 22/09/28(水)18:12:17 No.976511138

    仲間が増えてもさいとうたかをのサバイバルみたいになるかも…

    5 22/09/28(水)18:12:19 No.976511148

    水と食料

    6 22/09/28(水)18:12:45 No.976511249

    慣れた人なら1日で作れるだろうかこの規模のキャンプ

    7 22/09/28(水)18:12:53 No.976511290

    ダクトテープ

    8 22/09/28(水)18:13:50 No.976511555

    水と食べ物と火 島の状況次第では即詰む

    9 22/09/28(水)18:15:27 No.976511996

    魚取るのが重要になりそうだが竿無しでどうするかな

    10 22/09/28(水)18:15:43 No.976512062

    世界まる見えでやってた男女カップルを無人島に送り込んで何日サバイバルできるかってアメリカの番組 初っ端で水に当たって男が下痢と高熱で1週間寝込んでリタイアって お蔵入りにしろよと思った

    11 22/09/28(水)18:15:45 No.976512068

    ウィルソン

    12 22/09/28(水)18:16:21 No.976512246

    >魚取るのが重要になりそうだが竿無しでどうするかな やろうぜがっちんこ漁

    13 22/09/28(水)18:18:11 No.976512720

    まず火を起こせねえ どうすりゃいい

    14 22/09/28(水)18:18:25 No.976512771

    頑張って無線を作るのだ

    15 22/09/28(水)18:18:29 No.976512789

    夏休みが終わりそうな規模だ

    16 22/09/28(水)18:22:19 No.976513799

    サバイバルキッズみたいなゲームでないかな

    17 22/09/28(水)18:22:41 No.976513911

    野生動物マジ恐い

    18 22/09/28(水)18:23:11 No.976514036

    サバイバル読んだらネズミへの憎しみが生まれた

    19 22/09/28(水)18:26:28 No.976514934

    寒いところ全然ないよねと思ったけど海で凍死するか

    20 22/09/28(水)18:28:40 No.976515503

    >寒いところ全然ないよねと思ったけど海で凍死するか 濡れ+風+夜だと体力ガッツリ持ってかれる

    21 22/09/28(水)18:31:30 No.976516231

    孤独のサバイバーって番組で冬の無人地帯でサバイバルさせてたな ファイヤースターターがなくなると即積みになってた

    22 22/09/28(水)18:31:39 No.976516273

    無策な野宿は気候の温暖な日本でも危ない

    23 22/09/28(水)18:32:23 No.976516469

    火はレンズ使えば簡単だと言うけどレンズ持って遭難しねえや

    24 22/09/28(水)18:34:18 No.976516990

    PSで出たリメイク版だと島にあるものだけで石油精製機とかアーク溶接設備一式とか作り始めるからなこのゲーム

    25 22/09/28(水)18:37:22 No.976517847

    無人島物語(無人島じゃない)

    26 22/09/28(水)18:45:36 No.976520212

    無人島(原住民付き)

    27 22/09/28(水)18:57:35 No.976523933

    >>魚取るのが重要になりそうだが竿無しでどうするかな >やろうぜがっちんこ漁 警察来たらどうするんだよ

    28 22/09/28(水)19:02:07 No.976525466

    >火はレンズ使えば簡単だと言うけどレンズ持って遭難しねえや ペットボトルとかでもいけるはず あとは黒く塗った紙もあるとベスト でも日中しか使えないんだよな

    29 22/09/28(水)19:08:13 No.976527488

    種火を維持するのも無理そう

    30 22/09/28(水)19:08:26 No.976527557

    >警察来たらどうするんだよ 逃げればいいよ

    31 22/09/28(水)19:09:40 No.976527942

    ガチンコ漁は簡単に取れると聞く 試せないけど

    32 22/09/28(水)19:14:39 No.976529635

    >警察来たらどうするんだよ 大人しく捕まった方がマシだ! こんな生き地獄の様な世の中真っ平ゴメンじゃわい!

    33 22/09/28(水)19:24:22 No.976533106

    >無人島物語(無人島じゃない) 単なる無人島だとゲームにならんもん…

    34 22/09/28(水)19:26:14 No.976533763

    >世界まる見えでやってた男女カップルを無人島に送り込んで何日サバイバルできるかってアメリカの番組 >初っ端で水に当たって男が下痢と高熱で1週間寝込んでリタイアって 女の方がタフなのか…

    35 22/09/28(水)19:32:32 No.976536155

    スネ夫

    36 22/09/28(水)19:36:04 No.976537465

    >女の方がタフなのか… 俺が見たやつは男は陽が落ちるまで行動しないで体力温存して女は日中の方が見つけやすいと歩き回って脱水で倒れて緊急搬送リタイヤしてた