虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/09/28(水)17:08:48 そもそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/28(水)17:08:48 No.976495220

そもそもなんでアリだったんだろう ゴキブリとかゲジゲジでいいじゃんね

1 22/09/28(水)17:10:27 No.976495621

ムカデは昔ならいたような いつからか消えたが

2 22/09/28(水)17:13:29 No.976496319

>ゴキブリとかゲジゲジでいいじゃんね 良くねえよ!

3 22/09/28(水)17:15:17 No.976496793

システムとかモデルとか流用したからとかじゃないっけ

4 22/09/28(水)17:17:34 No.976497370

>ゴキブリとかゲジゲジでいいじゃんね 大量地獄じゃん…

5 22/09/28(水)17:18:36 No.976497635

大量のでかいゴキブリが見たいということかね

6 22/09/28(水)17:19:22 No.976497818

>ムカデは昔ならいたような >いつからか消えたが 節ごとに分裂するのやめろ

7 22/09/28(水)17:20:06 No.976498014

ダンゴ虫ですらきついのに

8 22/09/28(水)17:20:53 No.976498234

αとβはあんまりリアルじゃない色してるから気にならないけどそれ以外が虫過ぎる

9 22/09/28(水)17:23:19 No.976498784

酸を飛ばすのが説得力ある

10 22/09/28(水)17:24:30 No.976499050

ゲジゲジは無害だからダメだろ ゴキブリは増えやすくて硬いからまだわかるが火力が低い

11 22/09/28(水)17:26:16 No.976499445

アリや蜘蛛だからぎりぎりプレイヤーが耐えられるんだ!

12 22/09/28(水)17:31:45 No.976500859

ムカデはキモすぎてキツかった… 性質はタイムマシンの砲台が一応引き継いでるって言う感じかな

13 22/09/28(水)17:37:31 No.976502348

ハチより先にアリなのかとは思う

14 22/09/28(水)17:38:34 No.976502608

地球防衛軍ってタイトルでなんでデカい虫が相手なんだよとはずっと思ってる

15 22/09/28(水)17:42:35 No.976503608

敵のデザインの手間省くためにアリにしたってインタビューで語られてたけど なぜ他の生き物ではなくアリだったのかというのは不明のままだな アリにするって決まってから噛みつきや酸攻撃がデザインされたのか 噛みついたり飛び道具撃ってくるという先行コンセプトからアリが導き出されたのか

16 22/09/28(水)17:43:21 No.976503840

>地球防衛軍ってタイトルでなんでデカい虫が相手なんだよとはずっと思ってる スターシップトゥルーパーズを見ろ

17 22/09/28(水)17:59:46 No.976507928

ムカデはただでさえ処理がおっつかない上にクソボスすぎて2しか出てない

18 22/09/28(水)18:04:49 No.976509153

>ムカデはただでさえ処理がおっつかない上にクソボスすぎて2しか出てない 4.1にいなかった?

19 22/09/28(水)18:09:32 No.976510412

地味に新型昆虫でなかったね6 海産物は大量に出たけど

20 22/09/28(水)18:14:12 No.976511653

虫キモイからやらないシリーズ 敵をフワフワのメロンパンとかにしてよ

21 22/09/28(水)18:17:16 No.976512490

>虫キモイからやらないシリーズ >敵をフワフワのメロンパンとかにしてよ カチカチのホタテやらふわふわしてるイカになったぞ

22 22/09/28(水)18:17:46 No.976512606

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

↑Top