22/09/28(水)16:44:58 ID:QvjutpGI 退職す... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/28(水)16:44:58 ID:QvjutpGI QvjutpGI No.976489387
退職するんだけど出向中に親会社から買ってもらった工具も自分の会社に返却しなくちゃいけないの? なんか納得できないんだが
1 22/09/28(水)16:51:47 ID:QvjutpGI QvjutpGI No.976491106
こういうのどこで相談すれば良いの?
2 22/09/28(水)16:54:06 No.976491654
img以外
3 22/09/28(水)16:54:09 No.976491682
会社に買ってもらったなら会社の備品じゃん
4 22/09/28(水)16:55:10 No.976491929
盗むつもりか
5 22/09/28(水)16:55:29 No.976492001
うちは持って帰ってヨシだったよ 後からぐちぐち言われたくないから全部置いてったけど
6 22/09/28(水)16:55:34 ID:70kzCaCU 70kzCaCU No.976492018
るつぼ貼る知恵遅れがいるのが納得できないんだが
7 22/09/28(水)16:56:04 No.976492128
退職するからとこっそり会社の備品を持ち帰るやつ結構いる
8 22/09/28(水)16:56:06 No.976492141
借りパク気質過ぎる…
9 22/09/28(水)16:57:11 ID:QvjutpGI QvjutpGI No.976492407
>会社に買ってもらったなら会社の備品じゃん 自社じゃないよ親会社だよ?
10 22/09/28(水)16:57:49 No.976492555
会社の金で買ったなら会社の備品だろ 管理番号img12345とか直接書いてなくても管理されてるぞ
11 22/09/28(水)16:58:07 No.976492622
マジの人じゃん
12 22/09/28(水)16:58:09 No.976492635
親会社と関係あるのは自社だろ
13 22/09/28(水)16:58:32 No.976492743
>自社じゃないよ親会社だよ? なおのこと返せ
14 22/09/28(水)16:58:43 No.976492788
>自社じゃないよ親会社だよ? じゃあ親会社に返そうね
15 22/09/28(水)17:00:01 ID:QvjutpGI QvjutpGI No.976493095
>>自社じゃないよ親会社だよ? >じゃあ親会社に返そうね いらないって言われた
16 22/09/28(水)17:00:28 No.976493209
絶対言われてねえ
17 22/09/28(水)17:01:13 No.976493386
親会社からの貸与なら親会社に返す必要あるだろうけど 親会社から支給なら返す必要ないだろ
18 22/09/28(水)17:01:14 No.976493392
後から小出しに情報を付け足すの情けない
19 22/09/28(水)17:02:38 No.976493731
>後から小出しに情報を付け足すの情けない それ言う前に詳細聞き出さなかったお前が悪い
20 22/09/28(水)17:02:58 ID:QvjutpGI QvjutpGI No.976493823
自社は何にも支給しなかったのになんで自社が特になることしなくちゃいけないのか
21 22/09/28(水)17:03:16 No.976493894
>>>自社じゃないよ親会社だよ? >>じゃあ親会社に返そうね >いらないって言われた じゃあ自社に返そうね
22 22/09/28(水)17:03:31 No.976493954
人間関係で居づらくなって辞めてそうだわ
23 22/09/28(水)17:04:20 No.976494156
全部持って帰れ トイレットペーパーとかも貰って帰れ あとは連絡先消して引っ越しすればいい
24 22/09/28(水)17:05:49 ID:QvjutpGI QvjutpGI No.976494508
>全部持って帰れ >トイレットペーパーとかも貰って帰れ >あとは連絡先消して引っ越しすればいい トイレットペーパーはいらねーなんで自社が買ったものじゃないのに返却しなくちゃいけないのか分からないってことだよ 検索しても事例もないし
25 22/09/28(水)17:06:09 No.976494589
会社から工具プレゼント!!って認識だったってこと…? 在職中のはペンの一本でも返すんだよマジで
26 22/09/28(水)17:06:28 No.976494669
常識だからかな
27 22/09/28(水)17:06:38 No.976494706
じゃあ買ってもらったもんたけ持って帰れ ちゃんと電話番号変えとけよ
28 22/09/28(水)17:07:17 No.976494856
メルカリでセルナウ!
29 22/09/28(水)17:07:38 No.976494937
欲しいの?
30 22/09/28(水)17:07:46 ID:QvjutpGI QvjutpGI No.976494981
>会社から工具プレゼント!!って認識だったってこと…? >在職中のはペンの一本でも返すんだよマジで だから親会社からこれ捨てるしいらないから持っていって良いよって言われた工具を自社の何も支給してくれない会社に返却しなくちゃいけないのかって言ってるんだよ
31 22/09/28(水)17:07:55 No.976495013
>会社から工具プレゼント!!って認識だったってこと…? >在職中のはペンの一本でも返すんだよマジで 会社支給のペンはインク切れたらぺン軸回収するよね
32 22/09/28(水)17:08:20 ID:QvjutpGI QvjutpGI No.976495116
>欲しいの? 正直いらない 今後使うこともない工具
33 22/09/28(水)17:08:27 No.976495137
後出しジャンケンのせいでわけがわからん
34 22/09/28(水)17:08:52 No.976495231
辞めてもらって良かったな...
35 22/09/28(水)17:08:56 No.976495251
>だから親会社からこれ捨てるしいらないから持っていって良いよって言われた工具を自社の何も支給してくれない会社に返却しなくちゃいけないのかって言ってるんだよ だから持って帰れって
36 22/09/28(水)17:09:07 No.976495303
その工具の費用親会社から出向先に備品代として請求されてるか確認取れ
37 22/09/28(水)17:09:36 No.976495402
>>会社から工具プレゼント!!って認識だったってこと…? >>在職中のはペンの一本でも返すんだよマジで >だから親会社からこれ捨てるしいらないから持っていって良いよって言われた工具を自社の何も支給してくれない会社に返却しなくちゃいけないのかって言ってるんだよ 親会社からあくまでお前の会社にあげたもんだから返した方がいい けど会社側も渡されても多分めんどくさい
38 22/09/28(水)17:09:57 No.976495493
>>欲しいの? >正直いらない >今後使うこともない工具 んじゃ返すんじゃなくて会社の敷地に置き忘れて帰れ
39 22/09/28(水)17:10:11 No.976495548
>後出しジャンケンのせいでわけがわからん 別にややこしい話じゃないだろ
40 22/09/28(水)17:10:27 ID:QvjutpGI QvjutpGI No.976495622
>その工具の費用親会社から出向先に備品代として請求されてるか確認取れ >>>会社から工具プレゼント!!って認識だったってこと…? >>>在職中のはペンの一本でも返すんだよマジで >>だから親会社からこれ捨てるしいらないから持っていって良いよって言われた工具を自社の何も支給してくれない会社に返却しなくちゃいけないのかって言ってるんだよ >親会社からあくまでお前の会社にあげたもんだから返した方がいい >けど会社側も渡されても多分めんどくさい 会社から返せって言われてるから返したほうがいい?
41 22/09/28(水)17:10:47 No.976495693
自社に聞くしかないだろ
42 22/09/28(水)17:11:01 No.976495751
後出しジャンケンする方はそうだろうけどな
43 22/09/28(水)17:11:08 No.976495793
まあうちの会社じゃないからヨシ!
44 22/09/28(水)17:12:40 No.976496140
親会社ってでかい括りで言ってるけど 個人間で頂いたものなら良いんじゃないの
45 22/09/28(水)17:13:01 No.976496215
前の職場に元警官がいたけど〇〇県警とか刺繍入ったブルゾンとか普通に着てきてて そういうの返却しなくていいんだ…ってなったな
46 22/09/28(水)17:13:19 No.976496280
聞いてだめって言われたら返すでいいだろ!
47 22/09/28(水)17:13:28 No.976496317
絶対まだなんか言ってない事があるに決まってるから黙って返せ
48 22/09/28(水)17:13:50 No.976496400
会社のものなんだから置いていけよという場合とゴミを残していくんじゃねえよと言われる場合がある
49 22/09/28(水)17:13:55 No.976496423
後出しジャンケン言いたい子は人の発言最後ばっか読み取ろうとしてて事の経緯を整理できないのか はたまた只の煽り体質で最後の発言に反応しかできないのか
50 22/09/28(水)17:14:01 No.976496452
まだ後出しの情報ある?
51 22/09/28(水)17:14:23 ID:QvjutpGI QvjutpGI No.976496550
>親会社ってでかい括りで言ってるけど >個人間で頂いたものなら良いんじゃないの 実際そこの現場責任者から現場費で買ってもらった本当は現場に置いておいた方が良いんだけど捨てるって言われたから貰った
52 22/09/28(水)17:15:08 ID:QvjutpGI QvjutpGI No.976496748
>まだ後出しの情報ある? その工具買ったら10万ぐらい
53 22/09/28(水)17:15:32 No.976496850
正直いらないものなのに貰ったとか意味わからん
54 22/09/28(水)17:15:46 No.976496918
この返却する必要ないよって返答以外は求めてないのを隠そうともしない図々しさ!
55 22/09/28(水)17:15:57 No.976496957
>前の職場に元警官がいたけど〇〇県警とか刺繍入ったブルゾンとか普通に着てきてて >そういうの返却しなくていいんだ…ってなったな 警察は細かくわけるとめんどいのでいいんだ スーツや靴代まで出る部署あるしブルゾンは自前で買ったかもしれない
56 22/09/28(水)17:16:53 No.976497193
親会社から従業員に支給されたものなら出向先に返す必要はないけど 親会社から出向先に貸与か支給されてるなら返さないとだめだろう 持って帰ろうとするならまずそこ確認しろよ
57 22/09/28(水)17:16:54 ID:QvjutpGI QvjutpGI No.976497197
>正直いらないものなのに貰ったとか意味わからん 有給消化中で会社に行きたくない
58 22/09/28(水)17:17:10 No.976497276
作業着とかも貸してるだけだから返せってのもあるよねたまに 実際返しても破棄されるだけだろうけど
59 22/09/28(水)17:17:30 No.976497360
自社の就業規則の方が優先されるから親会社の方は忘れろよ… 返却されても破棄するだけだからイイっすよ程度のノリなんだから揉めて話し合ったらじゃあ返せよになるだけだろ
60 22/09/28(水)17:17:45 No.976497418
>>正直いらないものなのに貰ったとか意味わからん >有給消化中で会社に行きたくない なんか笑ってしまった
61 22/09/28(水)17:18:32 No.976497621
>有給消化中で会社に行きたくない 会社に電話して取りにこさせりゃいいじゃん
62 22/09/28(水)17:18:44 No.976497669
るつぼが好きな知恵遅れなんてこんなもんだろ
63 22/09/28(水)17:18:59 ID:QvjutpGI QvjutpGI No.976497718
>>有給消化中で会社に行きたくない >会社に電話して取りにこさせりゃいいじゃん 流石にそれは悪いし……
64 22/09/28(水)17:19:24 No.976497830
情緒どうなってんだよ
65 22/09/28(水)17:19:34 No.976497866
情報少なくして後から忘れてた風で出すのは実際は反応見てやってるだけで勝手に「」達が議論始めてくれると気持ちいいよね
66 22/09/28(水)17:19:38 No.976497885
じゃあもう返さなくていいよ
67 22/09/28(水)17:20:10 No.976498041
>流石にそれは悪いし…… じゃあ会社にもって行こう 今すぐ行こう
68 22/09/28(水)17:20:30 No.976498134
>情報少なくして後から忘れてた風で出すのは実際は反応見てやってるだけで勝手に「」達が議論始めてくれると気持ちいいよね 議論というか返せという方向性は変わってない気がするが
69 22/09/28(水)17:20:40 No.976498178
上から追ってきたけど本当に情報小出しでダメだった
70 22/09/28(水)17:20:50 No.976498223
ぶっちゃけここでスレ立てて聞いてるだけじゃ100%解決しないから自分で会社に聞いて自分で解決しろとしか
71 22/09/28(水)17:21:37 No.976498417
会社に怒られても「」に騙されたんですけど!とか言うなよ
72 22/09/28(水)17:22:19 ID:QvjutpGI QvjutpGI No.976498577
>会社に怒られても「」に騙されたんですけど!とか言うなよ ネットで聞いたんですが返さなくって良いって言ってました!!!!!
73 22/09/28(水)17:25:18 No.976499232
「」に相談する時点でろくでもない人間
74 22/09/28(水)17:25:29 No.976499261
では次の質問どうぞ
75 22/09/28(水)17:25:31 No.976499272
廃棄するはずだった10万円の工具を廃棄したことにして譲渡だろ? 渡した方ももらった方もバレたらやべえヤツだよ 渡した方は固定資産の廃棄処理でウソついてることになるし 貰った方は占有離脱物横領になるやつ
76 22/09/28(水)17:26:12 No.976499433
まるで「」がろくでもない存在みたいに言うじゃない
77 22/09/28(水)17:26:24 No.976499485
廃棄予定のパソコンとか持って帰っちゃダメだったの?
78 22/09/28(水)17:27:22 No.976499716
>ネットで聞いたんですが返さなくって良いって言ってました!!!!! 返せと言うたやんけ imgする暇があるなら返してこい
79 22/09/28(水)17:27:47 No.976499837
工具って大きい会社だと資産として管理するから監督に頼んで現場で頼んだ工具めんどくさいから下請けとかにポイする事結構あるらしい 監督個人で持って帰って売ったりなんだりしてバレてクビの方がリスク高いからって
80 22/09/28(水)17:28:07 No.976499926
普通ナンバー管理とかしてるから庶務とかに聞けば
81 22/09/28(水)17:28:28 No.976500028
会社に所有権があるものをかってにもっていったら横領になる 前科がつくぞ!やったね!
82 22/09/28(水)17:28:41 No.976500074
まあ会社の備品になるぐらいなら破壊してから辞めるのはやるよねー
83 22/09/28(水)17:29:25 ID:QvjutpGI QvjutpGI No.976500265
とりあえず「」が返却した方がいいって言ってるから渡すわ郵送で ID出たからここで終わり
84 22/09/28(水)17:30:25 No.976500515
うんこつけて返すな
85 22/09/28(水)17:31:32 No.976500804
会社に返せって言われたなら返して言われなかったらほかっとけよ
86 22/09/28(水)17:35:06 No.976501689
本来事業に使う物は全て会社のお金でね?って所ではあるんだが 部門によってバラバラだったな ペン一本すら私物は許さん所からアレ足りないから明日迄に買ってきてお前のお金でな!な所まで 家に使わないゴミ置いといても仕方ないんだから会社に返す方が100%いいわ
87 22/09/28(水)17:36:26 No.976502048
ウチは大掃除の大量廃棄の時に欲しいものあったら持って行っていいよって言われたから 普段から会社の人たちとどう一緒に仕事してたか人柄次第じゃない?
88 22/09/28(水)17:38:21 No.976502553
>本来事業に使う物は全て会社のお金でね?って所ではあるんだが >部門によってバラバラだったな >ペン一本すら私物は許さん所からアレ足りないから明日迄に買ってきてお前のお金でな!な所まで >家に使わないゴミ置いといても仕方ないんだから会社に返す方が100%いいわ メルカリで売っちった…紛失したことにしよう…
89 22/09/28(水)17:42:29 No.976503581
>こういうのどこで相談すれば良いの? バックれろ
90 22/09/28(水)17:42:49 No.976503686
でもでもだってのゴミ過ぎてダメだった くたばれ
91 22/09/28(水)17:46:46 No.976504731
どうすべきかじゃなくて スレ「」がしたいことをやれ
92 22/09/28(水)17:49:47 No.976505497
どこに相談すればいいの?ってimgに相談に来るのが間違ってると思う
93 22/09/28(水)17:49:48 No.976505505
現場猫ネタがつまらなくなったのってこういう知恵遅れが自分語りや愚痴するための道具にしたからだよな
94 22/09/28(水)17:50:01 No.976505556
経費出た部門で考えるだけだろ
95 22/09/28(水)17:51:18 No.976505862
元々タダで貰ったもん返すのに損も得もねえだろ
96 22/09/28(水)17:52:23 No.976506110
会社の備品メルカリで売るファッキンライフハックがちょっと流行ったことあったな…
97 22/09/28(水)17:53:21 No.976506340
障害者枠で雇ってもらってたのかな?
98 22/09/28(水)17:55:22 No.976506831
今はイラつくんだろうけど新しい仕事始めたら全部どうでもよくなるから大丈夫だ 理屈を言うなら親会社はスレ「」個人にプレゼントした訳じゃなくて スレ「」の会社の人が仕事するように買ったんだ だから返して欲しいって言ってるなら返した方がいいよ
99 22/09/28(水)17:55:44 No.976506921
ここまで読んだけどフェイク宣言がまだないの怖いんだけど
100 22/09/28(水)17:56:07 No.976507019
るつぼミュートしてんのにわざわざ持ってこないで欲しい
101 22/09/28(水)17:57:17 No.976507335
からあげフォロワーってやっぱり…
102 22/09/28(水)17:58:52 No.976507716
いらないものなら処分を会社に任せるとでも思えばいいだけなのでは
103 22/09/28(水)18:08:16 No.976510085
会社が買う補助出してくれたならまだしもな
104 22/09/28(水)18:10:37 No.976510688
工具って結構いい値段するから普通は管理台帳で管理するんじゃないかな…
105 22/09/28(水)18:22:52 No.976513953
なんぼ退職の有給消化中言ったって電話なりメールなりする義理位はあるだろうに
106 22/09/28(水)18:24:10 No.976514310
こういうのどこに相談すればいいかってそりゃ勤め先だろ… 意味わかんねーこといってんじゃねえぞ…
107 22/09/28(水)18:24:45 No.976514464
うちの会社は郵送で退職者から制服とか送られてきてたから 段ボールに詰めて送ったら?
108 22/09/28(水)18:28:11 No.976515388
>なんぼ退職の有給消化中言ったって電話なりメールなりする義理位はあるだろうに 都合が着かなくて出られないことはあるよ
109 22/09/28(水)18:29:47 No.976515792
会話が微妙にずれてるのもあー…ってなる >>正直いらないものなのに貰ったとか意味わからん >有給消化中で会社に行きたくない こことか
110 22/09/28(水)18:29:54 No.976515811
釣りだろこんなの… 釣りであってくれ
111 22/09/28(水)18:30:32 No.976515979
まともに話する気ないよな
112 22/09/28(水)18:32:28 No.976516496
書き込みをした人によって削除されました
113 22/09/28(水)18:33:15 No.976516729
返さなくてもいいよって肯定レス無視してんのがマジで意味わからん…
114 22/09/28(水)18:41:50 No.976519115
こんなに会話が成立しない頭してるから備品横領しようだなんて思うんだな…