虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/28(水)16:33:17 【巨人... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/28(水)16:33:17 No.976486465

【巨人】今秋ドラフトで高松商・浅野翔吾を1位指名する方針を決定! 大塚副代表「将来のスーパースター」 https://news.yahoo.co.jp/articles/6eedb287a4b70623672f1964a9a65d9b496b71f6

1 22/09/28(水)16:34:36 No.976486790

巨人で香川の高卒ドラ一といえばあれを思い出してしまう

2 22/09/28(水)16:35:39 No.976487072

名前を出してねえじゃねえかと思ったけど報知ソースならほぼ公言か…

3 22/09/28(水)16:36:50 No.976487377

浅野も不安要素多いけどまあ今年は他の候補がねえ

4 22/09/28(水)16:37:40 No.976487556

くじはずして だれだこいつってのに一位特攻するまでがセット

5 22/09/28(水)16:37:57 No.976487625

どうせ重複になるの

6 22/09/28(水)16:37:58 No.976487630

名前は出さないけどお膝元にほぼほぼ公言させるのってどういう戦略なんだ

7 22/09/28(水)16:38:41 No.976487805

そろそろクジ当てそうな気も…

8 22/09/28(水)16:38:56 No.976487863

横浜も行くだろうなあ コゾケンと同じ張り付き方だし

9 22/09/28(水)16:39:05 No.976487897

>くじはずして >だれだこいつってのに一位特攻するまでがセット 去年はそれで成功したし それまで終わってたけど

10 22/09/28(水)16:39:21 No.976487971

事前に宣言しておいて他を牽制する狙いもあったりする 関係ねえうちも宣言するってところも多いが

11 22/09/28(水)16:40:13 No.976488183

>事前に宣言しておいて他を牽制する狙いもあったりする >関係ねえうちも宣言するってところも多いが いやまあ公言はそういう意図だろうけどコメントとしては名前伏せるのはどういう意図なんだろうなって

12 22/09/28(水)16:40:40 No.976488290

U-18でホームラン打ってた奴?まぁ分かるけど 絶対争奪戦になるよな まぁ指名しなかったらしないでなんで巨人が指名しないんだよって批判されるけど

13 22/09/28(水)16:40:44 No.976488308

ドラ1に関しちゃ公言してもデメリットないしな

14 22/09/28(水)16:40:47 No.976488318

そろそろクジ当たるだろ…

15 22/09/28(水)16:40:53 No.976488348

浅野って競合するの?

16 22/09/28(水)16:41:15 No.976488429

>いやまあ公言はそういう意図だろうけどコメントとしては名前伏せるのはどういう意図なんだろうなって ギリギリで変えられるようにする保険とか…?

17 22/09/28(水)16:41:32 No.976488503

>そろそろクジ当たるだろ… もはやオカルトの域に入ってるよな

18 22/09/28(水)16:41:49 No.976488580

>浅野って競合するの? スカウトの動きがブラフでもなきゃ横浜も行くだろうしなあ

19 22/09/28(水)16:41:55 No.976488606

>いやまあ公言はそういう意図だろうけどコメントとしては名前伏せるのはどういう意図なんだろうなって ギリギリでやっぱ他行くわ出来るように逃げ道作ってるんだと思う

20 22/09/28(水)16:43:03 No.976488874

まあ低身長外野専となると例年なら競合上等とは言いづらいしな 今年は普通にあると思うけど

21 22/09/28(水)16:43:08 No.976488902

守備クソ?亀井さんに鍛えさせたらええ!

22 22/09/28(水)16:43:17 No.976488942

指名の公表して重複避けさせる戦略は広島が絶妙にうますぎる…

23 22/09/28(水)16:44:25 No.976489245

巨人が特攻する選手はいい選手 当たらない

24 22/09/28(水)16:44:33 No.976489291

>守備クソ?亀井さんに鍛えさせたらええ! まず現状の守備がいいとはお世辞にも言えないからな…

25 22/09/28(水)16:45:41 No.976489574

浅野のくじ外して八戸学院大の松山とか行きそう

26 22/09/28(水)16:46:25 No.976489779

>U-18でホームラン打ってた奴?まぁ分かるけど >絶対争奪戦になるよな >まぁ指名しなかったらしないでなんで巨人が指名しないんだよって批判されるけど どうせ何やっても叩く奴は叩くしな

27 22/09/28(水)16:46:38 No.976489830

楽しいよねドラフト前のこういうの

28 22/09/28(水)16:47:40 No.976490074

今年はちょっと読めないな

29 22/09/28(水)16:47:56 No.976490131

うちの贔屓も早めに明言してくれ…

30 22/09/28(水)16:47:58 No.976490144

>>U-18でホームラン打ってた奴?まぁ分かるけど >>絶対争奪戦になるよな >>まぁ指名しなかったらしないでなんで巨人が指名しないんだよって批判されるけど >どうせ何やっても叩く奴は叩くしな だからって希望に溢れたドラフト日に選手叩くのはマジでやめろ

31 22/09/28(水)16:48:35 No.976490296

まあ巨人なら腐らすだろう

32 22/09/28(水)16:48:59 No.976490399

いいよね…あいつは会見で笑ってなかったから拒否だとか言い合う会議後

33 22/09/28(水)16:49:11 No.976490462

>まあ巨人なら腐らすだろう ホラ来た!

34 22/09/28(水)16:50:46 No.976490855

クジ引けないから腐らせようがないのに酷いや

35 22/09/28(水)16:50:52 No.976490878

>まあ巨人なら腐らすだろう なんだかんだで松井高橋阿部坂本岡本と大物はモノにして来てるぞ 浅野がそこに並ぶ器でないなら育たない

36 22/09/28(水)16:51:58 No.976491150

益田ってちょいちょい聞くけどどんな選手?

37 22/09/28(水)16:51:58 No.976491154

今年競合しそうなのは浅野と矢澤ぐらい?

38 22/09/28(水)16:52:38 No.976491295

巨人のすごいところはくじ当たったのが松本竜なところだよ

39 22/09/28(水)16:52:58 No.976491372

>益田ってちょいちょい聞くけどどんな選手? よくど真ん中にスライダー投げてセーブ失敗してる

40 22/09/28(水)16:53:03 No.976491387

>益田ってちょいちょい聞くけどどんな選手? 幕張の防波堤

41 22/09/28(水)16:53:08 No.976491408

>>まあ巨人なら腐らすだろう >なんだかんだで松井高橋阿部坂本岡本と大物はモノにして来てるぞ >浅野がそこに並ぶ器でないなら育たない そんだけだろ

42 22/09/28(水)16:53:18 No.976491440

素材を腐らせるならまだスカウトの眼力は間違ってなかったとポジれんこともないけど よそに行っても伸びなかっただと何やってんだってなる

43 22/09/28(水)16:53:40 No.976491553

近江の山田君は3巡目あたりか

44 22/09/28(水)16:54:08 No.976491676

大学進学公言してる選手なんかも直前まで分からんからな

45 22/09/28(水)16:54:25 No.976491755

益田はいきなり通用しなくなったなぁ

46 22/09/28(水)16:54:41 No.976491814

>大学進学公言してる選手なんかも直前まで分からんからな 落ちるかもだし

47 22/09/28(水)16:55:01 No.976491892

>落ちるかもだし 悲しい…

48 22/09/28(水)16:55:55 No.976492099

ドラフトの流れだったから東京ガスの益田のことかと思っちゃった

49 22/09/28(水)16:56:11 No.976492165

>益田はいきなり通用しなくなったなぁ 益田よ…巨人に来い! 絶対勝ちパになれるよ

50 22/09/28(水)16:56:25 No.976492217

>うちの贔屓も早めに明言してくれ… 明言無しでスポーツ紙が色々予想書くのをドラフトで答え合わせってのも見方としては面白いよ

51 22/09/28(水)16:56:49 No.976492322

体格で言うと日ハム近藤が近い

52 22/09/28(水)16:57:12 No.976492408

>大学進学公言してる選手なんかも直前まで分からんからな 上位指名でプロ行けるならプロ行きます!ってのもたまにいるからね

53 22/09/28(水)16:57:19 No.976492442

>益田ってちょいちょい聞くけどどんな選手? 東京ガスのやつなら制球は良い打たせて取るタイプの右腕 リリーフとしてなら即戦力として通用するんじゃないかみたいな

54 22/09/28(水)16:57:46 No.976492538

これで飯食ってる人達がみんなで考えて出した答えがこのドラフトなんだ 間違いなわけないんだ

55 22/09/28(水)16:59:05 No.976492865

>これで飯食ってる人達がみんなで考えて出した答えがこのドラフトなんだ >間違いなわけないんだ まあ仕方ないよ どっかでけっつまずいて関節やったりする可能性だってゼロじゃないし

56 22/09/28(水)16:59:09 No.976492888

>>益田はいきなり通用しなくなったなぁ >益田よ…巨人に来い! >絶対勝ちパになれるよ 巨人のリリーフって今年故障者多かった記憶だけど来年帰ってくるのかね? 中川とか鍵谷とかどこいった?

57 22/09/28(水)16:59:29 No.976492966

>これで飯食ってる人達がみんなで考えて出した答えがこのドラフトなんだ >間違いなわけないんだ ところでこの過去のヤクルトですが

58 22/09/28(水)16:59:50 No.976493050

現状で有望な外野が欲しいチームが公言する分にはですよねとしかならんからな どうせくじ引きになる選手だし

59 22/09/28(水)16:59:58 No.976493087

>だからって希望に溢れたドラフト日に選手叩くのはマジでやめろ 阪神の大山も近本もドラフト失敗扱いしてたあたり 自称ドラフト評論家の言うことには聞く価値がないとはっきり分かる

60 22/09/28(水)17:00:09 No.976493123

>>これで飯食ってる人達がみんなで考えて出した答えがこのドラフトなんだ >>間違いなわけないんだ >まあ仕方ないよ >どっかでけっつまずいて関節やったりする可能性だってゼロじゃないし 入団した時にはもう壊れてたんじゃ…みたいなのもたまにいるからね

61 22/09/28(水)17:00:32 No.976493218

>巨人のリリーフって今年故障者多かった記憶だけど来年帰ってくるのかね? >中川とか鍵谷とかどこいった? 鍵谷は帰ってきたろ終盤 中川はブルペンにも入れないで終わりました

62 22/09/28(水)17:00:35 No.976493229

>現状で有望な外野が欲しいチームが公言する分にはですよねとしかならんからな >どうせくじ引きになる選手だし 去年の西武隅田公言も速かったけどですよねとしかならんかったからな…

63 22/09/28(水)17:00:38 No.976493239

それでちゃんと育てられるんです?

64 22/09/28(水)17:01:32 No.976493462

>現状で有望な外野が欲しいチームが公言する分にはですよねとしかならんからな >どうせくじ引きになる選手だし 公言することでワンチャン1球団でも減れば効果あるからやっとけってやつよ

65 22/09/28(水)17:01:46 No.976493510

近年のドラフトで1番笑ったのは楽天の小深田 みんな誰…?か唖然とするかブチ切れ

66 22/09/28(水)17:01:53 No.976493543

大田みたいにストレスでやられないといいね

67 22/09/28(水)17:02:40 No.976493751

キャンプ中にチャリンコで転んで怪我して離脱するのはストレス関係ないけどな

68 22/09/28(水)17:02:50 No.976493790

>近年のドラフトで1番笑ったのは楽天の小深田 >みんな誰…?か唖然とするかブチ切れ その後の台湾かどこかの報道までセットでネタ度は高かった

69 22/09/28(水)17:03:13 No.976493883

改めて振り返ると割とくじで競合した選手微妙ってケース多いな…

70 22/09/28(水)17:03:31 No.976493951

野手は浅野一択なのかな

71 22/09/28(水)17:03:38 No.976493983

>>だからって希望に溢れたドラフト日に選手叩くのはマジでやめろ >阪神の大山も近本もドラフト失敗扱いしてたあたり >自称ドラフト評論家の言うことには聞く価値がないとはっきり分かる 要はあれ評論家連中の間で出来上がったドラフト候補内の序列とか気にせず 必要な選手を狙いに行くって阪神のスタンスが気に入らんだけだったからな

72 22/09/28(水)17:03:45 No.976494016

競合行くのは巨人の伝統みたいなところはある

73 22/09/28(水)17:03:55 No.976494057

>中川とか鍵谷とかどこいった? 鍵谷は復活してもう一軍でバリバリやってるよ 中川は胸の筋損傷?から腰痛でキャンプ以降復帰どころかようやく軽めのブルペン投球始めたばかり

74 22/09/28(水)17:04:02 No.976494085

>それでちゃんと育てられるんです? >近年のドラフトで1番笑ったのは楽天の小深田 >みんな誰…?か唖然とするかブチ切れ 地上波出演経験あったのに

75 22/09/28(水)17:04:07 No.976494105

>近年のドラフトで1番笑ったのは楽天の小深田 >みんな誰…?か唖然とするかブチ切れ 今となっては戦力だけど…戦力だけど…って選手になった

76 22/09/28(水)17:04:11 No.976494124

巨人は投手だと思ってた

77 22/09/28(水)17:04:29 No.976494194

>野手は浅野一択なのかな 矢澤は?

78 22/09/28(水)17:05:17 No.976494388

>巨人は投手だと思ってた ずーーーっと投手ドラフトなんですけお

79 22/09/28(水)17:05:47 No.976494498

>改めて振り返ると割とくじで競合した選手微妙ってケース多いな… 根尾藤原小園が人気を集めて競合になった年のドラフト ドラ6には戸郷と湯浅 ドラ7には中川圭太が居た

80 22/09/28(水)17:05:59 No.976494550

>>巨人は投手だと思ってた >ずーーーっと投手ドラフトなんですけお 続けてきた投手ドラフトの効果が出るのは相当先って西武が証明してるから…

81 22/09/28(水)17:06:29 No.976494674

岩嵜もっと早く手術しとけよ… 今年はじめにやっとけば来年終盤には復帰できたかもなのに

82 22/09/28(水)17:06:36 No.976494697

この子は競合確実だよな どこに決まるか楽しみな選手 欲を言うとうちにくれ

83 22/09/28(水)17:06:59 No.976494787

近本の時とか意図明確過ぎてちょっと吹くレベルだったな… 絶対センターを埋めるという意志が強過ぎた

84 22/09/28(水)17:07:05 No.976494811

>野手は浅野一択なのかな 多分西武は蛭間だと思う

85 22/09/28(水)17:07:56 No.976495016

ドラ2未満が頭角表すことより気持ちがポジれることってそんなにおおくはないよね

86 22/09/28(水)17:08:07 No.976495054

高橋優貴も特に音沙汰ないままいきなり関節クリーニングしましたって情報だけ出てあのさぁ…ってなった

87 22/09/28(水)17:08:13 No.976495077

守備は出来ればショートかセカンドで .240くらいでいいので20本打てて守備も及第点の子いませんか?

88 22/09/28(水)17:08:19 No.976495114

巨人ってくじどれだけ外してるの?

89 22/09/28(水)17:08:35 No.976495172

>守備は出来ればショートかセカンドで >.240くらいでいいので20本打てて守備も及第点の子いませんか? そんなんどこだってほしいわ

90 22/09/28(水)17:08:54 No.976495241

>根尾藤原小園が人気を集めて競合になった年のドラフト >ドラ6には戸郷と湯浅 >ドラ7には中川圭太が居た あの年は近本に清水と外れ外れ1位に大当たり入ってたしな…

91 22/09/28(水)17:08:57 No.976495252

岩嵜はまあ…だけど又吉もすぐ壊れたから痛み分けよね

92 22/09/28(水)17:08:57 No.976495254

>守備は出来ればショートかセカンドで >.240くらいでいいので20本打てて守備も及第点の子いませんか? さも妥協してるみたいな言い方をするな

93 22/09/28(水)17:09:21 No.976495355

>守備は出来ればショートかセカンドで >.240くらいでいいので20本打てて守備も及第点の子いませんか? そんなん即戦力だと20年に一人くらいしか出てこないから諦めろ

94 22/09/28(水)17:09:26 No.976495372

>巨人ってくじどれだけ外してるの? 明確に弱い方ではあるものの最弱ではないという魔境

95 22/09/28(水)17:09:33 No.976495397

>守備は出来ればショートかセカンドで >.240くらいでいいので20本打てて守備も及第点の子いませんか? 20本は諦めて社卒漁るしかないかな…

96 22/09/28(水)17:09:57 No.976495489

上川畑は大当たりすぎる…

97 22/09/28(水)17:09:59 No.976495500

セカンド.240の20本だと現状の山田くらいだぞ

98 22/09/28(水)17:10:00 No.976495505

>近本の時とか意図明確過ぎてちょっと吹くレベルだったな… >絶対センターを埋めるという意志が強過ぎた 前年朧気ながら形が見えたセンター中谷が消えて 守れる若い外野手が誰も居なかったからな

99 22/09/28(水)17:10:11 No.976495549

>岩嵜はまあ…だけど又吉もすぐ壊れたから痛み分けよね 4球と31登板で痛み分けはないだろ!

100 22/09/28(水)17:10:12 No.976495554

即戦力外ドラフトと言えば中日と言われがちだけど ヤクルトでもあったな

101 22/09/28(水)17:10:50 No.976495712

ジャスティスとか持ってるものはドラ1だけど…って感じの悩ましいやつ

102 22/09/28(水)17:11:22 No.976495837

>即戦力外ドラフトと言えば中日と言われがちだけど >ヤクルトでもあったな ドライチの彼は今軟式草野球で無双してます よかったね

103 22/09/28(水)17:11:56 No.976495968

>ジャスティスとか持ってるものはドラ1だけど…って感じの悩ましいやつ 毎年期待させる投球して怪我で消えていく

104 22/09/28(水)17:12:04 No.976496000

大山と近本指名のとき阿鼻叫喚だったけど結果的に2人ともクリーンナップ担ってるんだよな

105 22/09/28(水)17:12:08 No.976496011

>巨人ってくじどれだけ外してるの? 1位競合勝ったのは2008年まで遡る 現DeNAで活躍している大田である

106 22/09/28(水)17:12:10 No.976496021

>前年朧気ながら形が見えたセンター中谷が消えて >守れる若い外野手が誰も居なかったからな 困ったことに今も内野2人を外野に回したほうがいいくらいにはいない

107 22/09/28(水)17:12:16 No.976496049

又吉は中日ファンがいつ壊れても知らないよ?とは言ってた 岩嵜は鷹ファンが壊れてるよそれ?とは言ってた

108 22/09/28(水)17:12:24 No.976496082

まあ又吉は中日時代の使われ方みれば壊れるのは時間の問題だったからな

109 22/09/28(水)17:12:28 No.976496096

そういや去年の中日のドラフトって素晴らしい監督の考える補強ポイントと全然違ったらしいけど阪神はどうなるかな

110 22/09/28(水)17:12:43 No.976496152

>又吉は中日ファンがいつ壊れても知らないよ?とは言ってた >岩嵜は鷹ファンが壊れてるよそれ?とは言ってた WIN-WIN!

111 22/09/28(水)17:13:06 No.976496233

怪我の仕方がピッチャー返しなんですけお…

112 22/09/28(水)17:13:12 No.976496253

ジャスティスは肩の怪我に尽きる 怪我前の大学3年時は本当に凄かった

113 22/09/28(水)17:13:21 No.976496291

>現DeNAで活躍している大田である 当たりじゃねえか

114 22/09/28(水)17:14:10 No.976496494

>>巨人ってくじどれだけ外してるの? >1位競合勝ったのは2008年まで遡る すげぇ >現DeNAで活躍している大田である ひでぇ そしてそれでもくじ運巨人以下あるんだ…

115 22/09/28(水)17:14:11 No.976496499

岩嵜4球で壊れたんだっけ? それもう岩嵜本人もだけどコンディショニングコーチとかスカウティングの問題でもあるだろ

116 22/09/28(水)17:14:18 No.976496531

>即戦力外ドラフトと言えば中日と言われがちだけど >ヤクルトでもあったな むしろヤクルトのほうがエグい

117 22/09/28(水)17:14:19 No.976496533

>大山と近本指名のとき阿鼻叫喚だったけど結果的に2人ともクリーンナップ担ってるんだよな どちらも取った時の監督が指名理由きちんと言ってて その言った通りの選手になっただけよ

118 22/09/28(水)17:14:35 No.976496604

くじで最弱って阪神かオリだった気がする

119 22/09/28(水)17:14:43 No.976496633

11年の左腕をなかったことにしてる…

120 22/09/28(水)17:14:46 No.976496642

何だかんだで阪神のドラフトはかなり上手く行ってるよね

121 22/09/28(水)17:14:57 No.976496692

>今となっては戦力だけど…戦力だけど…って選手になった 3年目でレギュラーとって2割7分打ててる時点で当たりなのに贅沢だな…

122 22/09/28(水)17:14:59 No.976496704

>くじで最弱って阪神かオリだった気がする ホークスじゃないっけ?

123 22/09/28(水)17:15:14 No.976496779

阪神藤浪佐藤当ててるからくじ運最弱ではないよ

124 22/09/28(水)17:15:29 No.976496836

おらが町のドラフト1位がもう引退してプロゴルファー目指してる…

125 22/09/28(水)17:15:31 No.976496842

岩嵜さんトミージョンしたけど中日もよく復帰まで待とうと思ったな

126 22/09/28(水)17:15:40 No.976496890

>くじで最弱って阪神かオリだった気がする 佐藤の時の四球団を思い出せ その中で最強は阪神だったんだ

127 22/09/28(水)17:15:45 No.976496908

ホークスは投手は当てる 野手は全く当たらない

128 22/09/28(水)17:15:51 No.976496932

>上川畑は大当たりすぎる… 北山 (8位) 上川畑(9位) がこうなるのは誰も予想出来ねぇよ

129 22/09/28(水)17:16:04 No.976496980

>ホークスじゃないっけ? 田中正義まではかなり強かったんだ 以降当たらなくなった

130 22/09/28(水)17:16:07 No.976496991

ヤクルトの即戦力外はドラフトの見直しに繋がって結果優勝してるし…

131 22/09/28(水)17:16:22 No.976497058

オリは近年田嶋当てたけど逆に言うとその前当てたのは…やめておこうこの話題は

132 22/09/28(水)17:16:24 No.976497072

オープン戦は普通に投げてたろ岩嵜 コーチとかスカウトじゃ何ともならなかったんじゃ

133 22/09/28(水)17:16:35 No.976497123

今の監督でくじ引き強いの誰だ 佐々岡?

134 22/09/28(水)17:16:50 No.976497185

>岩嵜さんトミージョンしたけど中日もよく復帰まで待とうと思ったな 球団としちゃ今手術だと再来年まで面倒見ないといけないから大変よな

135 22/09/28(水)17:16:52 No.976497189

くじ運っていうのは球団というより引いてる人が一番重要だと思うんだ

136 22/09/28(水)17:16:56 No.976497207

>上川畑は大当たりすぎる… プロになれる可能性すら諦めてたところの指名から大逆転だった 本人の努力もあるけれど

137 22/09/28(水)17:16:57 No.976497212

くじ運で近年強いのはロッテだろうな

138 22/09/28(水)17:17:08 No.976497262

楽天創設以降でクジ当てたのが田嶋だけのオリックスが最弱じゃねえかな…

139 22/09/28(水)17:17:18 No.976497316

>今の監督でくじ引き強いの誰だ >佐々岡? 頼むぞ井口

140 22/09/28(水)17:17:37 No.976497379

>3年目でレギュラーとって2割7分打ててる時点で当たりなのに贅沢だな… 守りがね

141 22/09/28(水)17:17:57 No.976497466

>今の監督でくじ引き強いの誰だ >佐々岡? 井口さんとお前が無敗じゃないっけ?

142 22/09/28(水)17:18:11 No.976497529

>くじ運っていうのは球団というより引いてる人が一番重要だと思うんだ 原「ねぇ誰か俺の代わりにくじ引いてよ…」 周り「いやいやいやいや」

143 22/09/28(水)17:18:17 No.976497557

井口引け 井口引け

144 22/09/28(水)17:18:35 No.976497629

大丈夫だ新監督で岡田が出てくるならくじ運の悪さは互角だ

145 22/09/28(水)17:18:43 No.976497662

ジャスティス8月復帰して良いピッチングしてその後症状盛々コロナ感染は流石に見てて可哀想だった 復帰して最近上で投げてるから何よりだけども… 球速はマックス出てないけどそれでも空振り取れてる直球見てるとワクワクしちゃうんだよなあジャスティスの直球

146 22/09/28(水)17:18:45 No.976497672

競合選手が100%戦力になるというナイーブな考えは捨てろ

147 22/09/28(水)17:18:58 No.976497713

くじ運は引けなかったと引くときに既に当たり入ってないもあるから難しいんだ

148 22/09/28(水)17:19:01 No.976497727

くじ強かったってなると真中

149 22/09/28(水)17:19:03 No.976497733

上川畑が最終順位まで残るのはおかしい ハムしか取る気なかったってことじゃん

150 22/09/28(水)17:19:16 No.976497784

うちは浅野か即戦力先発だろうな…

151 22/09/28(水)17:19:23 No.976497823

まあロッテは浅野行かない予想多いからクジでかち合うことないと思いますよ

152 22/09/28(水)17:19:33 No.976497863

たぶん阪神も浅野だからどんでんと原のくじ対決が見られるぞ

153 22/09/28(水)17:19:42 No.976497900

>くじ強かったってなると真中 くじのおかげで仕事もらえてるからな

154 22/09/28(水)17:19:44 No.976497909

近年のドラフトはどこでも行きますって選手ばかりでつまらんのう… 結果どこに行くにせよ希望表明はしてほしい

155 22/09/28(水)17:19:53 No.976497946

>くじ強かったってなると真中 高山については外したことで逆に飯のタネになってるのがなんか笑う

156 22/09/28(水)17:20:05 No.976498008

真中の名前を見て髙山も競合だったのを思い出したすまない髙山

157 22/09/28(水)17:20:08 No.976498025

>近年のドラフトはどこでも行きますって選手ばかりでつまらんのう… >結果どこに行くにせよ希望表明はしてほしい 栗林…

158 22/09/28(水)17:20:10 No.976498033

今年即戦力投手っているのか

159 22/09/28(水)17:20:11 No.976498046

>上川畑が最終順位まで残るのはおかしい >ハムしか取る気なかったってことじゃん 横浜の佐野とかも筒香の後釜になるくらい活躍するとは誰も予想してなかったと思う

160 22/09/28(水)17:20:15 No.976498061

ドラフトの時だけ黄金の肩幅復活しねーかなー!

161 22/09/28(水)17:20:37 No.976498165

>くじ強かったってなると真中 高山があんまり活躍できてなくてちょっとネタにするのが心苦しいらしいな

162 22/09/28(水)17:20:43 No.976498194

オリックスって結構単独のイメージ 佐藤には突撃したけど

163 22/09/28(水)17:20:57 No.976498248

>阪神藤浪佐藤当ててるからくじ運最弱ではないよ 高山!!!!!!11111

164 22/09/28(水)17:20:57 No.976498251

>近年のドラフトはどこでも行きますって選手ばかりでつまらんのう… >結果どこに行くにせよ希望表明はしてほしい ぶっちゃけ宣言しても得はしないし「」にネタにされるだけだぞ

165 22/09/28(水)17:21:06 No.976498291

>ドラフトの時だけ黄金の肩幅復活しねーかなー! 監督は辞めたけど球団の役職には就いてるから出そうと思えば出れるでしょ

166 22/09/28(水)17:21:08 No.976498295

>くじ運は引けなかったと引くときに既に当たり入ってないもあるから難しいんだ なんだかんだずっとAクラスなのも関係なくはないんだよな

167 22/09/28(水)17:21:09 No.976498301

ドラフトになると社内に監禁されてその一部始終が放送されるアナウンサーがいる

168 22/09/28(水)17:21:20 No.976498350

>近年のドラフトはどこでも行きますって選手ばかりでつまらんのう… >結果どこに行くにせよ希望表明はしてほしい そんなもん表に出しても行った先でケチつけられまくるし面倒になるだけなんだよ

169 22/09/28(水)17:21:24 No.976498364

椋木は今年怪我で駄目だったけど光るものは見せてるし来年は楽しみだ

170 22/09/28(水)17:21:43 No.976498445

確か世界大会の速球の打率が中々酷かった気がする

171 22/09/28(水)17:21:46 No.976498455

真中に引いてもらった方が幸せになれた気がする高山 神宮ホームと甲子園ホームじゃ野球の質が180度違う

172 22/09/28(水)17:21:56 No.976498492

>上川畑が最終順位まで残るのはおかしい >ハムしか取る気なかったってことじゃん 春季キャンプ前にハムファンが「打率には目をつぶるからまともな守備してくれ」って言ってたからな 都市対抗でもサッパリだったし守備だけの人で他球団はいらないと思ったんだろ

173 22/09/28(水)17:22:05 No.976498527

与田そう言えばくじ引き強かったな… 仮に栗林が広島と競合になってても勝ってそう

174 22/09/28(水)17:22:06 No.976498531

プロ野球、セ・リーグの巨人は28日、スカウト会議を行い、終了後に大塚淳弘球団副代表が囲みに応じました。 10月20日に開催する、プロ野球ドラフト会議で1位指名する選手を固めたことを公表しました。 記者から「『あ』から始まる選手?」と問いかけられると、「そうそう」と答えた大塚副代表。 その選手の評価について、「野手です。体は小さいですが、3拍子そろっている。将来スーパースターになるような素材だと思っています」と高評価。

175 22/09/28(水)17:22:08 No.976498541

>ドラフトになると社内に監禁されてその一部始終が放送されるアナウンサーがいる 滝行もするぞ

176 22/09/28(水)17:22:21 No.976498586

>>上川畑が最終順位まで残るのはおかしい >>ハムしか取る気なかったってことじゃん >春季キャンプ前にハムファンが「打率には目をつぶるからまともな守備してくれ」って言ってたからな >都市対抗でもサッパリだったし守備だけの人で他球団はいらないと思ったんだろ どうして3割弱打ててるのですか…?

177 22/09/28(水)17:22:23 No.976498590

緒方にクジだけ引きに来てもらいたい

178 22/09/28(水)17:22:45 No.976498654

>>ドラフトになると社内に監禁されてその一部始終が放送されるアナウンサーがいる >滝行もするぞ 巨人がやっても効果がなかった滝…

179 22/09/28(水)17:22:57 No.976498705

>プロ野球、セ・リーグの巨人は28日、スカウト会議を行い、終了後に大塚淳弘球団副代表が囲みに応じました。 > >10月20日に開催する、プロ野球ドラフト会議で1位指名する選手を固めたことを公表しました。 > >記者から「『あ』から始まる選手?」と問いかけられると、「そうそう」と答えた大塚副代表。 > >その選手の評価について、「野手です。体は小さいですが、3拍子そろっている。将来スーパースターになるような素材だと思っています」と高評価。 名前伏せる意味ないぐらい浅野だな…

180 22/09/28(水)17:23:04 No.976498739

源田でみたやりとり再演やめろよお前

181 22/09/28(水)17:23:11 No.976498762

>ドラフトになると社内に監禁されてその一部始終が放送されるアナウンサーがいる Twitterでも動向が報告されて監視されてるぞ

182 22/09/28(水)17:23:12 No.976498767

>>ドラフトの時だけ黄金の肩幅復活しねーかなー! >監督は辞めたけど球団の役職には就いてるから出そうと思えば出れるでしょ 本人が引きませんよって言ってるんすよ…

183 22/09/28(水)17:23:25 No.976498803

ゴールデンショルダーで根尾もぎ取ったからな…

184 22/09/28(水)17:23:28 No.976498814

>真中に引いてもらった方が幸せになれた気がする高山 >神宮ホームと甲子園ホームじゃ野球の質が180度違う 高山の場合はそういう問題じゃないよ… あれはどこのチームでも打撃がどん詰まりになるから

185 22/09/28(水)17:23:39 No.976498859

>どうして3割弱打ててるのですか…? 打撃を鍛えれば誰でもそれくらい打てるようになるってことだろう…ドラフト最下位でこれだから

186 22/09/28(水)17:23:45 No.976498881

くじというかドラフトだけ継続して矢野にやってもらえないかなぁ… どんのドラフトはちょっと…

187 22/09/28(水)17:23:53 No.976498920

お前…?

188 22/09/28(水)17:24:15 No.976498998

>源田でみたやりとり再演やめろよお前 源田がドラ9で降って沸いたと考えると大当たりすぎる さすがに源田ほど守備上手くないけど

189 22/09/28(水)17:24:56 No.976499143

4球団と3球団当ててるのは普通に羨ましい

190 22/09/28(水)17:25:46 No.976499326

浅野どんくらい競合するんだろうな

191 22/09/28(水)17:26:26 No.976499493

源田といえば金本が西武が指名してなかったら同じ順位で狙ってたとか言ってたし見る目はガチよね

192 22/09/28(水)17:27:04 No.976499642

>そういや去年の中日のドラフトって素晴らしい監督の考える補強ポイントと全然違ったらしいけど 今年も監督は投手欲しい言ってるけどスカウトは野手欲しそうにしてる…

193 22/09/28(水)17:27:55 No.976499868

去年のドラフト下位指名で良い感じな選手ってチラホラいるのかな 上川畑は上のレスにもあるけど

194 22/09/28(水)17:27:57 No.976499879

うち去年野手乱獲したから今年はたぶん投手ドラフトなんだろうな…

195 22/09/28(水)17:28:27 No.976500018

浅野くん突撃してあかんかったら大卒社卒外野手かなぁ阪神

196 22/09/28(水)17:28:34 No.976500045

阪神は金本が一番飛ばすやつは誰や?って言われて吉田じゃなくて高山ですって答えた オリは監督の言うことも分かるんですが絶対に今年は吉田で行きますでスカウトが押し切った 似てるようで全然違うなこれ

197 22/09/28(水)17:28:34 No.976500047

中日の補強点って野手じゃないの? 去年いっぱい取ったからもういいって事?

198 22/09/28(水)17:28:35 No.976500050

ドラフトは補強ポイントしっかり抑えてくれてたらそれでいいわ…

199 22/09/28(水)17:28:57 No.976500138

今年は目玉が居ないんでバラけるんじゃないの

200 22/09/28(水)17:29:05 No.976500176

>浅野どんくらい競合するんだろうな 外野が補強ポジなのはセだとヤクルト阪神巨人でパだとオリ西武楽天ロッテ?

201 22/09/28(水)17:29:22 No.976500251

即戦力(即戦力じゃない)

202 22/09/28(水)17:29:38 No.976500315

素晴らしい監督は監督になる前にどこかのドラフト全部言い当てたんだっけ?

203 22/09/28(水)17:29:45 No.976500344

日ハムのスタメン4番大王で笑った

204 22/09/28(水)17:29:50 No.976500374

>即戦力(戦力じゃない)

205 22/09/28(水)17:29:58 No.976500413

>去年のドラフト下位指名で良い感じな選手ってチラホラいるのかな >上川畑は上のレスにもあるけど TDK小木田と広島末包・松本が下位で戦力に今年なった選手かな

206 22/09/28(水)17:30:23 No.976500509

>中日の補強点って野手じゃないの? 投手と内野と捕手

207 22/09/28(水)17:30:25 No.976500517

横浜楽天がなんか外れ1位に妙に強いイメージがある 調べてはいない

208 22/09/28(水)17:30:38 No.976500574

バンテリンでスラッガー育成は無理だから投手と岡林みたいな選手取って外国人にスラッガー任せるのが一番だよ

209 22/09/28(水)17:30:49 No.976500621

一昨年即戦力って言って取ったおじさんは去年全く働かなかった 今年はセットアッパーになってる

210 22/09/28(水)17:30:57 No.976500652

>浅野くん突撃してあかんかったら大卒社卒外野手かなぁ阪神 次の手は即戦力外野手だからな… どんでんの高山起用が解説者として適当吹いた言葉じゃなくてマジだと変わって来るけど

211 22/09/28(水)17:31:00 No.976500663

>>中日の補強点って野手じゃないの? >投手と内野と捕手 捕手は木下いて欲張りすぎじゃない!?

212 22/09/28(水)17:31:17 No.976500733

>素晴らしい監督は監督になる前にどこかのドラフト全部言い当てたんだっけ? 奥川と石川と佐々木朗希のくじの結果全部言い当てただけだよ

213 22/09/28(水)17:31:31 No.976500793

ここ3~4年のドラフトに特に不満はないから下位まで補強ポイントを満遍なく取ってくれれば良い 来年は豊作っぽいんだっけ?

214 22/09/28(水)17:31:43 No.976500849

中日はまた地元のいい捕手とブライト枠がいるんだよな…

215 22/09/28(水)17:31:53 No.976500899

中日は去年両翼取りすぎてむしろもう外野取っちゃダメな人数いたはず

216 22/09/28(水)17:32:11 No.976500977

捕手だったら松尾か? 捕手のまま使うつもりで評価してるとこ少ないとは聞くけど

217 22/09/28(水)17:32:20 No.976501016

駿太も取ったしな外野

218 22/09/28(水)17:32:34 No.976501075

そういやどんでんこの前阪神のスタメン高卒がおらへんって動画で愚痴ってたな

219 22/09/28(水)17:33:05 No.976501202

>去年のドラフト下位指名で良い感じな選手ってチラホラいるのかな >上川畑は上のレスにもあるけど ホークス四位の野村勇とかオリックス七位の小木田やハムの八位北山あたりは今年から頭角を現し始めてる

220 22/09/28(水)17:33:32 No.976501298

現役ドラフトの事は何もわからん… もういっそプロ野球チップス開けて出てきた選手貰えるとかにしようよ

221 22/09/28(水)17:33:44 No.976501350

実際イチローを見てしまったらフロントが狂ってしまうのもよくわかる 今も村上と山本が両方九州なのはSBのスカウトからするとそりゃ悔しいだろう

222 22/09/28(水)17:33:54 No.976501382

>日ハムのスタメン4番大王で笑った 今期ヒット1本なのに…

223 22/09/28(水)17:34:05 No.976501426

村上弟プロ志望届出してる…! 大学進学かもって言われてたのに

224 22/09/28(水)17:34:13 No.976501457

>中日は去年両翼取りすぎてむしろもう外野取っちゃダメな人数いたはず 福留と仮に渡辺滝野辺り切っても11人か 結構多いな

225 22/09/28(水)17:34:18 No.976501485

>捕手は木下いて欲張りすぎじゃない!? 木下も桂も石橋も以前に大きな怪我やってる選手なので必要です…

226 22/09/28(水)17:34:24 No.976501518

俺も今年は出すかプロ志望届…

227 22/09/28(水)17:34:30 No.976501533

>現役ドラフトの事は何もわからん… >もういっそプロ野球チップス開けて出てきた選手貰えるとかにしようよ それは強すぎない?ダブった時とかもどうするのって話だし

228 22/09/28(水)17:34:39 No.976501567

>高山については外したことで逆に飯のタネになってるのがなんか笑う 最近高山が全然ダメなのもあって全力に笑いを取りに行けてないから高山頑張れしてるよ真中さん

229 22/09/28(水)17:34:43 No.976501592

ていうか来年もコロナで突発的に結構な人数いなくなるかもしれないから育成もけっこう取らなきゃいけないんだよな

230 22/09/28(水)17:34:51 No.976501632

>俺も今年は出すかプロ志望届… 当日は待機しとかないとな…☎

231 22/09/28(水)17:34:52 No.976501637

>今期ヒット1本なのに… ヌニエスも上げてるから本拠地最終戦に一打席ずつ出るんじゃないの

232 22/09/28(水)17:35:00 No.976501662

>現役ドラフトの事は何もわからん… >もういっそプロ野球チップス開けて出てきた選手貰えるとかにしようよ 山田遥楓が出たらどうすんだよ

233 22/09/28(水)17:35:17 No.976501728

>そういやどんでんこの前阪神のスタメン高卒がおらへんって動画で愚痴ってたな それに関してはどんでんと真弓から巡り巡って現状になっただけだろとしか 大社でどんだけ回す事になったのよと

234 22/09/28(水)17:35:20 No.976501742

・左腕中継ぎ ・パンチのある二塁手 ・スラッガー 欲しいのは大体この辺

235 22/09/28(水)17:35:51 No.976501887

>・左腕中継ぎ >・パンチのある二塁手 >・スラッガー >欲しいのは大体この辺 これがほしくない球団なんてある?

236 22/09/28(水)17:36:19 No.976502019

>>・左腕中継ぎ >>・パンチのある二塁手 >>・スラッガー >>欲しいのは大体この辺 >これがほしくない球団なんてある? 横浜は全部居そう

237 22/09/28(水)17:36:35 No.976502076

>日ハムのスタメン4番大王で笑った 上沢虐めすぎだろ

238 22/09/28(水)17:36:37 No.976502090

>欲しいのは大体この辺 前評判ではたくさんいても一軍で結果出せるかは別である

239 22/09/28(水)17:36:41 No.976502100

捕手ください 出来れば球界の頭脳持ち

240 22/09/28(水)17:36:41 No.976502102

>くじというかドラフトだけ継続して矢野にやってもらえないかなぁ… >どんのドラフトはちょっと… 監督でドラフトが左右される体制が先ずおかしい

241 22/09/28(水)17:36:51 No.976502146

ドラフトで思い出したんだけど結局コチョタクさんってなんでドラフトで取られたんだろうか

242 22/09/28(水)17:36:56 No.976502168

阪神はなるおじが消滅して大卒社卒で固めてようやく高卒取る余裕出てきたところだからな… そうなった原因の一つが戻ってきちゃうけど

243 22/09/28(水)17:37:02 No.976502211

矢澤がどっちやるのか気になるな個人的には投手のが良さげに見えるけど

244 22/09/28(水)17:37:13 No.976502249

俺は贅沢言わないから新人王取るショート欲しい

245 22/09/28(水)17:37:26 No.976502322

>矢澤がどっちやるのか気になるな個人的には投手のが良さげに見えるけど 両方やらせてみよう

246 22/09/28(水)17:37:32 No.976502351

>捕手ください >出来れば球界の頭脳持ち パワプロしてんじゃねー!!!!いや現実に欲しくないかと問われたら欲しいけど

247 22/09/28(水)17:37:43 No.976502402

1軍どんでん2軍和田監督とかちょっと狙いすぎじゃないですかね

248 22/09/28(水)17:37:44 No.976502407

贅沢言わないから牧とサトテルレベルの新人ほしい

249 22/09/28(水)17:37:45 No.976502411

>俺は贅沢言わないから新人王取るショート欲しい 了解!京田!

250 22/09/28(水)17:37:54 No.976502438

4番王は貞治の方と勘違いしてスタメン登録してしまった可能性を考慮すべき

251 22/09/28(水)17:38:21 No.976502551

ロッテ戦あんまり見てないけど松川くんは来年も定着できそう?

252 22/09/28(水)17:38:23 No.976502565

>TDK小木田と広島末包・松本が下位で戦力に今年なった選手かな 末包は戦力になったはハードル低すぎる

253 22/09/28(水)17:38:35 No.976502612

>>俺は贅沢言わないから新人王取るショート欲しい >了解!京田! 贔屓なら欲しいかもしれない…

254 22/09/28(水)17:38:35 No.976502613

札幌ドーム最後の試合の4番を飾るのが王

255 22/09/28(水)17:38:36 No.976502619

>贅沢言わないから牧とサトテルレベルの新人ほしい 取ろうと思えば二人取れたんだよな

256 22/09/28(水)17:38:40 No.976502638

>矢澤がどっちやるのか気になるな個人的には投手のが良さげに見えるけど 本人は投手やりたいみたいよ ただプロは野手評価してる球団が多い

257 22/09/28(水)17:38:48 No.976502673

>4番王は貞治の方と勘違いしてスタメン登録してしまった可能性を考慮すべき ついでに王建民と勘違いして先発もやらせるか…

258 22/09/28(水)17:38:49 No.976502679

>4番王は貞治の方と勘違いしてスタメン登録してしまった可能性を考慮すべき BIGBOSSの整形技術は年齢まで変えたか…

259 22/09/28(水)17:38:56 No.976502701

そろそろ投手と野手に加えて審判になるつもりで勉強してたとかの三刀流選手が出てきそう

260 22/09/28(水)17:40:15 No.976503024

常時プリンセスフォーム若月くらいの捕手が欲しい

261 22/09/28(水)17:40:20 No.976503042

いたなあコチョタク… 3軍の試合回すのにわりと出場してたとか

262 22/09/28(水)17:40:28 No.976503082

>札幌ドーム最後の試合の4番を飾るのが王 ただの嫌がらせかな?

263 22/09/28(水)17:40:45 No.976503151

せっかく前例も出来たんだから両方できるなら両方やらせてみたら良いと思うんだけどな

264 22/09/28(水)17:41:08 No.976503255

ヤクルトの容赦ない休養日スタメンが阪神を襲う

265 22/09/28(水)17:41:22 No.976503311

外野手が欲しいって球団も大体はある程度速い内から戦力になる見込みある大卒行くだろうしまあ多くて3球団前後になるんじゃないか浅野の競合

266 22/09/28(水)17:41:27 No.976503333

コチョタクはバスとか運転出来て複数ポジション一応やれたから3軍の試合や練習とか移動とかにすごい便利だったみたいな話は聞いた

267 22/09/28(水)17:41:30 No.976503343

せっかくだから4番王はファーストに置いておこう

268 22/09/28(水)17:42:03 No.976503474

横浜も消化試合なのにタイトルかかってるからほぼスタメンじゃないか

269 22/09/28(水)17:42:25 No.976503569

今年は戦力外の分人数補充するだけのドラフトって感じだ

270 22/09/28(水)17:42:36 No.976503616

浅野の完成形平田とか言われてるけどどうなんだろうね

271 22/09/28(水)17:42:46 No.976503667

>ドラフトで思い出したんだけど結局コチョタクさんってなんでドラフトで取られたんだろうか 親がね…

272 22/09/28(水)17:43:19 No.976503827

矢澤本人は二刀流でかつ投手に軸足って感じなんだけどプロ評価的には外野手として高評価なところが多いのよね というか秋の大学生野手どいつもこいつも調子上がらねえな!

273 22/09/28(水)17:43:26 No.976503876

横浜とヤクルトの力の入れようの落差で風邪ひきそう

274 22/09/28(水)17:43:28 No.976503878

今年の編成だけでなく前後年のバランスや数年後の予測まで考慮しないといけないから大変だ それが仕事ではあるが

275 22/09/28(水)17:44:10 No.976504069

数年不作が続いてるともうドラフトと育成のどっちがダメなのかわからねえ

276 22/09/28(水)17:44:24 No.976504121

横浜は下も6連戦だからな

277 22/09/28(水)17:44:39 No.976504177

>数年不作が続いてるともうドラフトと育成のどっちがダメなのかわからねえ 数年も続いてるのか

278 22/09/28(水)17:44:44 No.976504211

>実際イチローを見てしまったらフロントが狂ってしまうのもよくわかる >今も村上と山本が両方九州なのはSBのスカウトからするとそりゃ悔しいだろう 広島は広島出身者あまり取りに行かないぜ 今は無くなったが昔のトラウマが有るからな

279 22/09/28(水)17:44:47 No.976504223

ヤクルトは田口が即戦力ドラフトすぎるだろあれ

280 22/09/28(水)17:44:55 No.976504265

>せっかくだから4番王はファーストに置いておこう 清宮の打率.220とHR20本がかかってるので駄目です

281 22/09/28(水)17:45:02 No.976504302

イースタンのヤクルト西武酷いな

282 22/09/28(水)17:45:33 No.976504419

清宮20本いきそうなんだ 見違えて良かったね…

283 22/09/28(水)17:45:42 No.976504461

蛭間さん秋のリーグ戦成績が酷いことになってるけど大丈夫なんだろうか あと地味に立教山田もアレ

284 22/09/28(水)17:45:52 No.976504507

完全休養モードで若手がめっちゃ出てくる

285 22/09/28(水)17:46:21 No.976504633

>数年不作が続いてるともうドラフトと育成のどっちがダメなのかわからねえ 数年ありゃ普通何人かは出てくるしな…どっちもって可能性もある

286 22/09/28(水)17:46:38 No.976504705

>清宮20本いきそうなんだ >見違えて良かったね… 初の満塁ホームランも打てたしソロばっかりだった時期も乗り越えた とはいえ不調な時はなかなか上がらない課題もありまだまだレギュラー安泰とは行かないと本人も戒めている

287 22/09/28(水)17:46:40 No.976504713

>ヤクルトは田口が即戦力ドラフトすぎるだろあれ 2連覇の立役者のうちの一人と言っても過言ではない

288 22/09/28(水)17:46:52 No.976504756

今日のイトマサはどうなってるやら 前回と大差ないなら56号簡単に献上しちゃうぞ

289 22/09/28(水)17:47:13 No.976504846

まずヤクルトの先発は誰なのこの人 阪神の打者に初物ぶつけてくるのは反則だぞ!

290 22/09/28(水)17:47:18 No.976504868

なんやかんや言っても目玉に素直に飛びつかないのはつまらない はずしてもいいから勝負した事実は大事

291 22/09/28(水)17:48:27 No.976505144

高卒は当たればロマン溢れるからな

292 22/09/28(水)17:48:29 No.976505147

>>清宮20本いきそうなんだ >>見違えて良かったね… なんか知らんけど固め打ち(HR)がめっちゃ多いんだよな…得意な相手にはめっぽう強気なのか?

293 22/09/28(水)17:48:36 No.976505175

 29日のプロ野球予告先発は以下の通り。  <セ・リーグ>  DeNA石田健大-中日高橋宏斗(横浜=18時)  広島森下暢仁-ヤクルト石川雅規(マツダスタジアム=18時)  <パ・リーグ>  楽天滝中瞭太-ソフトバンク森唯斗(楽天生命パーク=18時)

294 22/09/28(水)17:48:38 No.976505184

>ヤクルトは田口が即戦力ドラフトすぎるだろあれ イニング食えるだけで上等みたいな状況だったからな当時のヤクルト… 需要差があり過ぎて釣り合ってなくない?とはちょいちょい言われてた

295 22/09/28(水)17:48:42 No.976505200

西武の2軍いま高木渉いるんだ 最近ドラマとかで忙しかったのに

296 22/09/28(水)17:48:53 No.976505256

コロナで試したい奴は粗方試したのも大きそう

297 22/09/28(水)17:49:05 No.976505313

ヤクルトの赤羽は育成から支配下に上がったからアピールのチャンスがもらえて嬉しいだろうな

298 22/09/28(水)17:49:09 No.976505328

廣岡ロマンだけは凄かったから…

299 22/09/28(水)17:49:19 No.976505380

>まずヤクルトの先発は誰なのこの人 >阪神の打者に初物ぶつけてくるのは反則だぞ! 初先発だそうで 我らが初物クソ苦手な阪神はその相手にうってつけだね! ちくしょうめ!

300 22/09/28(水)17:49:39 No.976505468

>西武の2軍いま高木渉いるんだ >最近ドラマとかで忙しかったのに 本田圭佑は上でベンチ温めてるぞ

301 22/09/28(水)17:49:51 No.976505511

村上さんが3冠王逃しそうでつらい

302 22/09/28(水)17:50:28 No.976505659

今年の酵母どいつもこいつもスケール感がない

303 22/09/28(水)17:50:30 No.976505667

初物先発は中日か阪神で試すベシと格言もあるからな

304 22/09/28(水)17:50:40 No.976505700

>初先発だそうで >我らが初物クソ苦手な阪神はその相手にうってつけだね! >ちくしょうめ! 広島戦で2.2回7失点とかしてるからビビる必要ないぞ

305 22/09/28(水)17:50:46 No.976505724

先発森きたな…

306 22/09/28(水)17:51:11 No.976505818

>今年の酵母どいつもこいつもスケール感がない パン焼いてるんじゃねえよお前

307 22/09/28(水)17:51:20 No.976505870

>村上さんが3冠王逃しそうでつらい 普通に勝負しても打ち取れるからな今

308 22/09/28(水)17:51:25 No.976505884

>村上さんが3冠王逃しそうでつらい 力んで打ち損じてるのもあるだろうけどホームラン全振りの姿勢だと流石にそこまで怖くなくなるからな…

309 22/09/28(水)17:51:36 No.976505930

お前…?

310 22/09/28(水)17:52:14 No.976506065

秋になって有力視されてた選手が複数調子落としてるのも気になる今年 菊池とか金村とか逆に評価更に上げた感じはあるが

311 22/09/28(水)17:52:17 No.976506074

ユイト先発!?

312 22/09/28(水)17:52:25 No.976506119

ドラフト微妙だからこそ競合にいっちゃえって考え方もある

313 22/09/28(水)17:52:44 No.976506192

>村上さんが3冠王逃しそうでつらい まだ打率1厘差だから大丈夫大丈夫

314 22/09/28(水)17:53:43 No.976506425

大丈夫?絶対大丈夫?

315 22/09/28(水)17:53:55 No.976506475

今の村上あれだけ崩れてるとど真ん中に落ちないフォーク行ってもセカンドゴロになる

316 22/09/28(水)17:54:07 No.976506520

>まだ打率1厘差だから大丈夫大丈夫 もう一厘差の間違いでしょ

317 22/09/28(水)17:55:17 No.976506811

村上さん今シーズンでもちょっと崩れたタイミングあったけど短期で持ち直してたよね ここまで悪いと疲労かねえ

318 22/09/28(水)17:55:29 No.976506858

三冠王に一番近いって選手がいる時に阻止するのはまた中日の選手になるんだろうか…

319 22/09/28(水)17:55:35 No.976506885

そうかそろそろドラフトの季節か どうせ地元の原石しか取らないんだろうが…

320 22/09/28(水)17:55:47 No.976506935

9月2割1分じゃ打率は捲られても仕方ないよ

321 22/09/28(水)17:55:51 No.976506945

打てるショートが欲しいならあいつ行こうぜイヒネ・イツア 名前だけでロマンがある

322 22/09/28(水)17:55:51 No.976506951

大前!?

323 22/09/28(水)17:55:56 No.976506977

>三冠王に一番近いって選手がいる時に阻止するのはまた中日の選手になるんだろうか… 福留さんに捧げる三冠王阻止

324 22/09/28(水)17:56:04 No.976507006

>村上さん今シーズンでもちょっと崩れたタイミングあったけど短期で持ち直してたよね >ここまで悪いと疲労かねえ 疲労じゃなくてプレッシャーってのをよく語ってるだろ本人が よくわからない重圧がかかりまくって辛いって

325 22/09/28(水)17:56:05 No.976507010

村上はホームランはその内打つだろうが打率は少し厳しくなってきたかね

326 22/09/28(水)17:56:33 No.976507142

最近の阪神戦見ると配球偏ってるから攻略法みたいなのできたのかなと思ったけどそれ以前の打率だよな

327 22/09/28(水)17:56:39 No.976507174

福留も松井の三冠王を阻止したし中日の選手は三冠王阻止に定評があるな

328 22/09/28(水)17:56:41 No.976507184

この時期に1軍初参戦してすごい期待できる雰囲気の活躍をしていく若手を毎年何人もみる

329 22/09/28(水)17:56:46 No.976507200

村上さんは首位打者逃しそうも問題だけど それ以上にこの調子のままプレーオフ突入されるのが一番困る

330 22/09/28(水)17:56:49 No.976507215

何かイトマサ飛翔癖ある感じのとこが出てきてるから56号献上しそうで今から怖い

331 22/09/28(水)17:57:01 No.976507252

去年も最終盤調子落として岡本とホームラン王分け合ったしちょっと心配ではある まあ今年はそもそも8月までが化物すぎて調子落とすのも無理はない

332 22/09/28(水)17:57:01 No.976507254

大卒スラッガーは早稲田の蛭間しか名前知らなかったけど 他にもいろいろいるみたいだな 中央大の森下、中京大の澤井、大阪観光大の久保、東北福祉大の杉澤とか

333 22/09/28(水)17:57:09 No.976507293

村上専用カメラとかわけのわからないものまで設置されてるしな…

334 22/09/28(水)17:57:24 No.976507361

今年を機に村上のバッティングがおかしくなったら55号の重圧のこと一生恨む

335 22/09/28(水)17:57:30 No.976507382

大島はもっと適度にお休みさせてたらもっと早く首位打者とってたんじゃないかな…

336 22/09/28(水)17:58:04 No.976507526

>村上専用カメラとかわけのわからないものまで設置されてるしな… Hな映像用だろうか…

337 22/09/28(水)17:58:29 No.976507612

>村上専用カメラとかわけのわからないものまで設置されてるしな… そして村上が凡退したら聞こえるレベルでため息出るし 申告敬遠したらブーイング出るし打席終わったら客帰るしな

338 22/09/28(水)17:59:10 No.976507791

東北福祉大の杉澤は無双してるけどあそこの野手ってそこまで評価高くなりづらいんだよな

339 22/09/28(水)17:59:13 No.976507803

>最近の阪神戦見ると配球偏ってるから攻略法みたいなのできたのかなと思ったけどそれ以前の打率だよな そもそもどこ相手でも安打自体出てないから関係ないし 村上が狙ってるのデカいのって分かりきってるから配球偏るのもそりゃそうだろって しかもそこから失投しても打ち損じ続けて現状って感じ

340 22/09/28(水)17:59:14 No.976507804

観客席に敵おすぎ!

341 22/09/28(水)17:59:15 No.976507806

良かったこれはワンボーロンサヨナラって意味だな

342 22/09/28(水)18:00:10 No.976508033

村上の調子がおかしいの疲れだったらまだ良かったレベル

343 22/09/28(水)18:00:16 No.976508058

>今年を機に村上のバッティングがおかしくなったら55号の重圧のこと一生恨む 王さんが打ったホームランって55本打った後のがほとんどだから大丈夫だろ…

344 22/09/28(水)18:00:39 No.976508141

>良かったこれはワンボーロンサヨナラって意味だな 今日なんか発表あるから来年から王監督かもしれない

345 22/09/28(水)18:02:05 No.976508492

王さんに関しては55号シーズンの後のほうが本塁打率高いシーズンもあったよね確か

346 22/09/28(水)18:02:05 No.976508493

今オフのポスティングシステムによる米大リーグ挑戦の意向が明らかになった阪神の藤浪晋太郎投手が28日、この日のヤクルト戦(神宮)前に取材に応じた。  右腕は「(メジャーへの)気持ちがありますと。自分個人としてチャレンジさせていただきたいです、という話を球団としていているのは事実です」と認めた上で「今、現状はシーズンが残っているので、そこに気持ちがまだ入っていないという状況なんですが、そういう話をしています」と説明。さらに「若いうちに挑戦したいという気持ちと(いうものがある)。いろんな世界で戦っている方が周りにいて、そういう方に刺激を受けたというのもあります」と思いを明かした。  球団も右腕の意向を受け止めており、まだ決定ではないためシーズン後に話し合う予定だ。藤浪は昨オフから球団に思いを伝えていて、今シーズンの登板試合にはメジャーのスカウト陣も視察に訪れていた。

347 22/09/28(水)18:02:31 No.976508608

ヤクルトファン代表の出川のてっちゃんが本気で危機感覚えてて 優勝は出来たけどCSやばいよやばいよって言ってた

348 22/09/28(水)18:02:50 No.976508684

>王さんに関しては55号シーズンの後のほうが本塁打率高いシーズンもあったよね確か ここから四球率が跳ね上がるからな

349 22/09/28(水)18:03:58 No.976508951

俺も村上の56号見たさにいつもヤクルト戦録画してるけど一向に出なくて虚無感出てきたよ

350 22/09/28(水)18:04:38 No.976509110

大島は春ぐらいには今年は怪我に苦しむシーズンなのかなーって思ってたのにとんでもねえな…

351 22/09/28(水)18:04:50 No.976509158

王さんみたいに前後に長嶋茂雄的な選手がいるかどうか…

352 22/09/28(水)18:04:51 No.976509169

昨日も今日もカーブ狙い打ってホームランにしてますから何かつかんだのかもしれませんわ

353 22/09/28(水)18:05:27 No.976509322

>王さんみたいに前後に長嶋茂雄的な選手がいるかどうか… やまーだてつと

354 22/09/28(水)18:05:35 No.976509353

2試合連続先頭打者ホームランか?

355 22/09/28(水)18:06:27 No.976509598

今のヤクルトマジで弱いよね細かいミス目立つし先発ダメダメだしで CSで負ける可能性普通にあるぞこれ

356 22/09/28(水)18:06:30 No.976509614

>数年も続いてるのか 実際は実力ある選手がいてもアピールする試合がコロナのせいで激減してたからどうしても不作扱いになる

357 22/09/28(水)18:06:46 No.976509678

キブレハンがマモレヘン

358 22/09/28(水)18:07:36 No.976509909

大山が怠慢走塁したからショートフライで全力疾走しててダメだった

359 22/09/28(水)18:07:44 No.976509947

まずCS誰が来るんだよ問題があるから…今一番勢い有る所どこ?

360 22/09/28(水)18:07:46 No.976509959

中野は思い切って振るタイプとはいえ二試合連続は驚き

361 22/09/28(水)18:08:10 No.976510066

>まずCS誰が来るんだよ問題があるから…今一番勢い有る所どこ? 横浜

362 22/09/28(水)18:08:21 No.976510110

いうてまあ2020はわりと前評判高かったよ 今年は特に目玉選手の強調材料がしょっぱいのが言われる原因だとは思う

363 22/09/28(水)18:08:35 No.976510170

中野お前どうしたんだよ

364 22/09/28(水)18:08:50 No.976510217

お前…?

365 22/09/28(水)18:08:50 No.976510222

>福留も松井の三冠王を阻止したし中日の選手は三冠王阻止に定評があるな ONの三冠王阻止に定評があった江藤からの伝統か

366 22/09/28(水)18:09:13 No.976510328

今年が不作なのは前から分かってた その分来年は豊作と言われてる

367 22/09/28(水)18:09:23 No.976510372

巨人は菅野戸郷で落とした時点でCSキツそうだし今の勢いだと横浜阪神になりそうな

368 22/09/28(水)18:09:24 No.976510373

事前から豊作の年言われてる年だってよくあるのに 不作のイメージに引っ張られすぎじゃねえのってよく思う

369 22/09/28(水)18:09:39 No.976510434

まぁ横浜だよな このままぶつかったらマジでそのまま行かれるからどうにかしないと

370 22/09/28(水)18:10:06 No.976510549

まあ不作と言われてその年の新人が誰も戦力にならなかった年なんて無いしチーム自体の問題だろう

371 22/09/28(水)18:10:27 No.976510637

神宮ホームなら中野は20本は打ってる

372 22/09/28(水)18:10:30 No.976510650

不作年がマジで不作だった事あんまり無いから信用してない

373 22/09/28(水)18:10:34 No.976510671

セパともにこれだけ混戦だと普段と違って2位や3位のチームが CS勝ち抜いて日本シリーズ行っても批判はあまり出なそう

374 22/09/28(水)18:10:48 No.976510734

>まあ不作と言われてその年の新人が誰も戦力にならなかった年なんて無いしチーム自体の問題だろう あの伝説のクソドラ1勢揃い年の話をする前振り?

375 22/09/28(水)18:10:55 No.976510769

>巨人は菅野戸郷で落とした時点でCSキツそうだし今の勢いだと横浜阪神になりそうな ヤクルトが消化試合モードだからもうほぼ無理だと思う

376 22/09/28(水)18:10:59 No.976510790

NHKトップニュース扱いな松田退団 さすがは福岡だ…

377 22/09/28(水)18:11:47 No.976511006

>セパともにこれだけ混戦だと普段と違って2位や3位のチームが >CS勝ち抜いて日本シリーズ行っても批判はあまり出なそう セは3位が下剋上したら結構言われそう

378 22/09/28(水)18:12:38 No.976511222

巨人の残りの試合の相手よりによって横浜なのか…

379 22/09/28(水)18:13:22 No.976511424

いきなり出たか

380 22/09/28(水)18:13:47 No.976511539

「マッチのいないホークスは天ぷらのない天丼」 そんな地元民の声

381 22/09/28(水)18:14:29 No.976511727

>不作年がマジで不作だった事あんまり無いから信用してない ドラフトなんて5年は見てみないと成功かどうかわからんよね

382 22/09/28(水)18:14:48 No.976511821

ハマスタ阪神とやりたくない横浜さんが手抜いてくれるから大丈夫大丈夫 もう負けても上にも下にも順位変わらんし

383 22/09/28(水)18:15:20 No.976511953

>ハマスタ阪神とやりたくない横浜さんが手抜いてくれるから大丈夫大丈夫 今年の対戦成績でいったら阪神上がってきてほしいからまったく手抜きなしだぞ

384 22/09/28(水)18:15:47 No.976512075

>>まずCS誰が来るんだよ問題があるから…今一番勢い有る所どこ? >横浜 直対負けまくってますやん

385 22/09/28(水)18:16:00 No.976512139

ヤクルトが超露骨に手抜いてるから3戦全部ヤクルト戦の阪神が有利だと思う

386 22/09/28(水)18:16:02 No.976512147

2017の下剋上が一番色々言われたし一番試合も劇的だったのでそれに比べたらまあ

387 22/09/28(水)18:16:06 No.976512161

cs無しでボロクズモードの一位が日シリ行くと悲惨なことになるんだぞ 俺はもうあんなものを見たくねえ

388 22/09/28(水)18:16:18 No.976512224

>セは3位が下剋上したら結構言われそう 2位の人最下位貯金で荒稼ぎしてる差だから別に

389 22/09/28(水)18:16:18 No.976512230

>ハマスタ阪神とやりたくない横浜さんが手抜いてくれるから大丈夫大丈夫 >もう負けても上にも下にも順位変わらんし 横浜さん今年はホームゲームが強いんです…

390 22/09/28(水)18:16:20 No.976512237

ハムなんか覚醒してない?来季も札ドでやらない?

391 22/09/28(水)18:16:24 No.976512263

今年の巨人って2枚は投手を用意できる 一発攻勢だけはできる だから3位になって欲しくない球団一位だろ

392 22/09/28(水)18:16:36 No.976512308

>ヤクルトが超露骨に手抜いてるから3戦全部ヤクルト戦の阪神が有利だと思う 手抜いてるだけだったら良いね…

↑Top