22/09/28(水)15:08:42 >好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/28(水)15:08:42 No.976467656
>好きなコラ貼る
1 22/09/28(水)15:09:33 No.976467850
爽やかだ
2 22/09/28(水)15:11:13 No.976468228
きっと審判してるあの人も びっくりしてると思いますよ!
3 22/09/28(水)15:12:39 No.976468590
「きっと審判してるあの人もびっくりしてると思いますよ」「めっちゃびっくりデース!」の挟み方が無茶苦茶でダメだった
4 22/09/28(水)15:21:29 No.976470820
初心者に優しいバンデットキース好き
5 22/09/28(水)15:22:41 No.976471116
まあ現実でも公式大会でびっくりされるコンボとか割と披露されるからな
6 22/09/28(水)15:25:38 No.976471810
>きっと審判してるあの人も >びっくりしてると思いますよ! めっちゃ ビックリ デース!
7 22/09/28(水)15:29:43 No.976472760
全員敬語のリスペクトある世界
8 22/09/28(水)15:31:32 No.976473169
fu1484131.jpg 実際こんだけ持ってくるの重いだろうな…
9 22/09/28(水)15:37:10 No.976474376
学生時代MTGやっててめっちゃデッキ持ち歩いてた事あったけど今考えるとクソ重かったわ
10 22/09/28(水)15:42:52 No.976475684
MDから入ってるけど 自分でコンボとかギミック考えるのほんと無理… 打出の小槌最強じゃん!してたら満面の笑みの友人に優しく諭されたよ
11 22/09/28(水)15:50:01 No.976477110
>MDから入ってるけど >自分でコンボとかギミック考えるのほんと無理… カードの情報を大量に把握する所から始めないといけないからしんどいよね… MDのおかげで少しはやりやすくなったとはいえ
12 22/09/28(水)15:57:49 No.976478727
大昔に「魔界の足枷とヴァンパイアベビーで相手の好きなモンスター奪えるじゃん!」って友だちにドヤ顔でコンボしたな… 今思うと弱いってレベルじゃないな…
13 22/09/28(水)15:59:14 No.976479020
>大昔に「魔界の足枷とヴァンパイアベビーで相手の好きなモンスター奪えるじゃん!」って友だちにドヤ顔でコンボしたな… >今思うと弱いってレベルじゃないな… 拾ったカードレベルのコンボだ…
14 22/09/28(水)15:59:47 No.976479140
現実的な範囲で収めるのが難しすぎる
15 22/09/28(水)16:01:12 No.976479429
まず1万を超えるカードがあるからきつい
16 22/09/28(水)16:02:34 No.976479736
「ターン貰います」ってなんか言っちゃうよね
17 22/09/28(水)16:02:51 No.976479796
まだ見つかってなくてオリジナリティ溢れる現実的なコンボなんてあるのかな…
18 22/09/28(水)16:03:32 No.976479931
クク…
19 22/09/28(水)16:05:27 No.976480369
>まだ見つかってなくてオリジナリティ溢れる現実的なコンボなんてあるのかな… そうそうないからこそ >めっちゃ >ビックリ >デース!
20 22/09/28(水)16:07:24 No.976480783
理論上はすごいけど確率的には実用性のないコンボとかは結構ありそうな…
21 22/09/28(水)16:12:25 No.976481790
クソカード医学会見てるとそんなコンボが!?とかかなりあって面白い 実用性はまあ…
22 22/09/28(水)16:35:16 No.976486958
頭おかしいだけのコンボなら弱小コロシアムで見たな…
23 22/09/28(水)16:41:21 No.976488459
遊戯王はテーマのデザイナーズ運用が強すぎてコンボとかほとんど意味ないとすら思える まぁ今のカードゲームなんてみんなそんなもんなのかもしれんが
24 22/09/28(水)16:42:42 No.976488792
遊戯王はテーマで固まってる分組むだけなら組みやすいがコンボとか考えだすと難しすぎる
25 22/09/28(水)16:44:03 No.976489154
遊戯王は息をするようにコンボしてるような気はする
26 22/09/28(水)16:44:12 No.976489185
誰も知らないとはいかずともあんまり知られてないコンボを披露したい
27 22/09/28(水)16:44:17 No.976489206
友人のデッキ思想噛み合わなくてMtGやめちゃったんよな 俺は見たことないコンボ考えるのが好きなんだ!
28 22/09/28(水)16:46:14 No.976489728
>理論上はすごいけど確率的には実用性のないコンボとかは結構ありそうな… 安定化を図っていろんなカードを複数積みすると途端に手札事故率上がるのいいよね…よくない
29 22/09/28(水)16:48:28 No.976490263
>遊戯王はテーマのデザイナーズ運用が強すぎてコンボとかほとんど意味ないとすら思える >まぁ今のカードゲームなんてみんなそんなもんなのかもしれんが 相性がいい古のカードが発掘されて凄い暴れることが稀によくある
30 22/09/28(水)16:50:47 No.976490860
明確にコンボとまでいかなくても特定のテーマ同士の新しいシナジーとかは割と今でも時々発掘されては環境に顔出したりする
31 22/09/28(水)16:50:54 No.976490891
>クソカード医学会見てるとそんなコンボが!?とかかなりあって面白い >実用性はまあ… 強カード並べてクソカードでトドメ!って流れではなく ちゃんとクソカードが必須パーツのコンボは見てて鳥肌が立つレベルで凄いと思う
32 22/09/28(水)16:53:10 No.976491413
満足さんファンはいまだに新しいカードが来るたびインフェルニティとの組み合わせを模索していると聞く
33 22/09/28(水)16:55:06 No.976491915
マクロコスモスにチェーンして警告
34 22/09/28(水)16:56:12 No.976492169
出てるカードが1万種類以上あって2枚のコンボの組み合わせでも1億種類で3枚以上なら天文学的数字になるからな…
35 22/09/28(水)16:57:27 No.976492476
鉄壁の盾と青眼コンボならびっくりデースした
36 22/09/28(水)16:59:22 No.976492938
変なコンセプトデッキだとこういうことありそう
37 22/09/28(水)16:59:32 No.976492984
>鉄壁の盾と青眼コンボならびっくりデースした 「装備カード扱いではなくあくまで永続魔法扱いで効果として自壊はこれ一枚だけ」というのはよく検証したな…と敬服した
38 22/09/28(水)17:03:47 No.976494024
クソカードコンボと言えばラヴァ剛火がここだと凄い研究されてて毎回笑わせてもらった思い出
39 22/09/28(水)17:05:08 No.976494337
俺はコンボ完成までに死なないよう加速手段や時間稼ぎやサブプランを意識してデッキ組んで! お前はやりたいこと全振りでデッキを組む! そこに何の違いも…ごめん普通に殴り勝っちゃった
40 22/09/28(水)17:06:15 No.976494623
>クソカードコンボと言えばラヴァ剛火がここだと凄い研究されてて毎回笑わせてもらった思い出 一時期スレめっちゃ立ってた気がする
41 22/09/28(水)17:07:23 No.976494875
ファンテーマをシナジー組みあわせて環境デッキにも戦えるくらいのデッキ組める人を本当に尊敬する
42 22/09/28(水)17:09:21 No.976495356
トリケライナーのとき審判達が集まって審議中…みたいになってたの好き
43 22/09/28(水)17:13:20 No.976496283
タイラントネプチューンのコンボ真っ先に思いついた人すげえわ
44 22/09/28(水)17:15:41 No.976496894
やってた時期に使ってたのはネオスを三枚場に並べてデルタアタックってやつ 出来たことなかったけど