ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/09/28(水)15:06:04 No.976467087
ガチアサリ難しすぎない…?
1 22/09/28(水)15:07:49 No.976467455
敵倒してアサリ集めて入れるだけだから簡単じゃない?
2 22/09/28(水)15:08:48 No.976467677
難しいかはわかんないけど やってても喜びが少ないなーとは思う こじ開けたのが続くと楽しいからエリアよりは喜び多いかも
3 22/09/28(水)15:09:42 No.976467890
ガチルールの中では一番ナワバリに近い つまり難しい
4 22/09/28(水)15:10:42 No.976468117
難易度云々じゃなく勝っても負けても楽しくないからたぶん俺には合わないんだと結論づけてやってない
5 22/09/28(水)15:11:09 No.976468213
プロでも知り合いで連携取ってなんぼって言われるくらいには
6 22/09/28(水)15:11:43 No.976468360
アサリ期間はバイトやってる 動き次第で戦犯化しちゃうのがね
7 22/09/28(水)15:11:54 No.976468390
これもしかしてスーパージャンプしながらでもシュートできるの…?
8 22/09/28(水)15:12:03 No.976468419
休憩時間じゃん
9 22/09/28(水)15:12:06 No.976468433
野良で息があった瞬間はすごい楽しい 基本は虚無
10 22/09/28(水)15:12:58 No.976468668
ホコとどっちが人気ないの?
11 22/09/28(水)15:13:43 No.976468866
割と逆転チャンスあるのは好き
12 22/09/28(水)15:13:55 No.976468915
チャレンジがアサリでナワバリにマヒマヒあった時辛い
13 22/09/28(水)15:14:27 No.976469056
野良で連携取れたとき一番楽しいルールだから好きだよ ほらパス!
14 22/09/28(水)15:15:24 No.976469296
>野良で連携取れたとき一番楽しいルールだから好きだよ >ほらパス! (お互い投げ合う)
15 22/09/28(水)15:16:22 No.976469527
ヤグラみたいにバカがブラスター持って集まらないから好き
16 22/09/28(水)15:16:55 No.976469654
なんかスポーツやってる感じがしてね…
17 22/09/28(水)15:17:18 No.976469753
炭酸とナイス玉投げたら勝てるから好き
18 22/09/28(水)15:17:53 No.976469895
>プロでも知り合いで連携取ってなんぼって言われるくらいには イカでメシくってるプロなんているの?
19 22/09/28(水)15:18:35 No.976470092
>炭酸とナイス玉投げたら勝てるから好き 全ルールそうだろ!
20 22/09/28(水)15:19:17 No.976470268
正直アサリって2と比べてマップの傾向がだいぶ変わったから刺激が減ったよね 横抜け単発80ゴールパブロ…ゴール前カモン連打ボールド…お前はどこで戦ってる
21 22/09/28(水)15:19:42 No.976470381
>イカでメシくってるプロなんているの? 今のプロゲーマーって単一ゲームで喰ったりしねえだろ
22 22/09/28(水)15:19:49 No.976470419
あのバリア壊した時のBGM好き!よくわからないけど好き!
23 22/09/28(水)15:20:18 No.976470526
バイトやる時間
24 22/09/28(水)15:20:25 No.976470559
ルール変更でガチアサリまでの個数が10から8になったからチマチマアサリ投げるよりガチアサリにして一気に20点の方がいいのかい?
25 22/09/28(水)15:20:56 No.976470678
2よりは遊びやすくなったと思う ナメロウはダメ
26 22/09/28(水)15:21:25 No.976470803
勝つにしろ負けるにしろ俺が寄与してる気がしない アサリは一番顕著
27 22/09/28(水)15:21:41 No.976470864
オープンで4人組チームと一回あたったことあるけどボコボコにされたな…
28 22/09/28(水)15:22:35 No.976471087
他のルールと違って攻め時に自分の死がほぼ確定になるのがいけないんだろうな
29 22/09/28(水)15:22:58 No.976471185
縦長じゃないマップでないとアサリはルールとして輝かない 縦長でも侵入ルート散らばってれば割といい感じになるんだけど現状は近すぎてあんましね バッテラアサリを返してくれ
30 22/09/28(水)15:23:08 No.976471224
あんまり拮抗することがないルールな感覚
31 22/09/28(水)15:24:10 No.976471475
>あんまり拮抗することがないルールな感覚 ナメロウでやってみよう 飛ぶぞ
32 22/09/28(水)15:24:10 No.976471478
スペシャルのタイミング合わせるのが大事
33 22/09/28(水)15:24:14 No.976471494
新マップのアサリだとスピナー持ってゴール守ってるだけで負けない 勝てるとは言ってない
34 22/09/28(水)15:24:19 No.976471515
ホコはゴールへ持っていくヤグラは乗るエリアは塗るでわかりやすかったから…
35 22/09/28(水)15:24:24 No.976471537
>ルール変更でガチアサリまでの個数が10から8になったからチマチマアサリ投げるよりガチアサリにして一気に20点の方がいいのかい? そんなしょうもないこと考えてる暇あったらとっとと突っ込め
36 22/09/28(水)15:24:28 No.976471554
ゴールがら空きだけどアサリ一個足らないから分けてくれよボタンが欲しい
37 22/09/28(水)15:25:22 No.976471757
殺しても結局ゴール近くにリスポンするから虚無すぎる
38 22/09/28(水)15:25:24 No.976471766
アサリ多くて寄ってきたやつには投げてるな あえて止めてるとかは知らん
39 22/09/28(水)15:25:32 [カモンでアサリくれ] No.976471791
カモン!
40 22/09/28(水)15:25:44 No.976471832
>ゴールがら空きだけどアサリ一個足らないから分けてくれよボタンが欲しい カモン!カモン!カモン!
41 22/09/28(水)15:25:50 No.976471854
>ゴールがら空きだけどアサリ一個足らないから分けてくれよボタンが欲しい 「…味方が後ちょっとでガチアサリ完成だからアサリ渡すか…」 「…味方が後ちょっとでガチアサリ完成だからアサリ渡すか…」
42 22/09/28(水)15:26:26 No.976471990
ゴール前の緊急アサリ交換会
43 22/09/28(水)15:26:30 No.976472004
>あのバリア壊した時のBGM好き!よくわからないけど好き! ガチャガチャでアサリのゴールとかヤグラとか音鳴るおもちゃほしい
44 22/09/28(水)15:26:33 No.976472012
一番逆転しやすいルールだから絶望的なカウント差に見えても案外やれる なので実は結構好き
45 22/09/28(水)15:26:57 No.976472106
>殺しても結局ゴール近くにリスポンするから虚無すぎる 殺してSPゲージで有利取って味方のSPが溜まったら自分も切って一気に攻めればよろしい
46 22/09/28(水)15:27:47 No.976472290
得意だから好き
47 22/09/28(水)15:28:29 No.976472480
ルール分からなかったり避ける人が多いから慣れると勝率が稼げて好き
48 22/09/28(水)15:28:44 No.976472532
>あえて止めてるとかは知らん 止めるぐらいなら投げてほしい 死んでも相手に取られんし
49 22/09/28(水)15:28:56 No.976472591
>ルール変更でガチアサリまでの個数が10から8になったからチマチマアサリ投げるよりガチアサリにして一気に20点の方がいいのかい? 作れるなら作ってカウント進めるのは大事 チマチマ入れるのはあんまり個数持ってない状態でゴール付近にいる奴がチャンスタイム延ばすついでにやればいいよ
50 22/09/28(水)15:29:04 No.976472618
野良は足並み揃える気ないハゲタコばっかだから無理 逆に一人二人意思疏通できりゃマシなんだろうな
51 22/09/28(水)15:29:18 No.976472671
パブロ使えるから好き
52 22/09/28(水)15:29:24 No.976472692
>横抜け単発80ゴールパブロ…ゴール前カモン連打ボールド…お前はどこで戦ってる いなくなっていいよこんなもん 相手にカウンター献上して常に人数不利押し付けてくるカス
53 22/09/28(水)15:29:48 No.976472771
ホコとヤグラきらい アサリ好き
54 22/09/28(水)15:29:56 No.976472803
単独で無理矢理ねじ込んで打開できることがあるのもいい そんな必要ないほうごもちろんいいが
55 22/09/28(水)15:30:10 No.976472852
よっしゃ延長戦でwipeoutさせたった!これで逆転じゃ! アサリ足りない!どこにも落ちてない!ああああ!!!!
56 22/09/28(水)15:30:55 No.976473019
>アサリ足りない!どこにも落ちてない!ああああ!!!! どうしてカウンターアサリが無いんですか?
57 22/09/28(水)15:30:59 No.976473032
>逆に一人二人意思疏通できりゃマシなんだろうな ゴール決めまくったら次戦で序盤自陣のアサリ全部投げてくれる味方が出てちょっと感動したよ
58 22/09/28(水)15:31:15 No.976473090
>野良は足並み揃える気ないハゲタコばっかだから無理 >逆に一人二人意思疏通できりゃマシなんだろうな 誰か一人一番マシな味方選んで自分がその人に足並み合わせるんだ
59 22/09/28(水)15:31:16 No.976473096
>>あえて止めてるとかは知らん >止めるぐらいなら投げてほしい >死んでも相手に取られんし ステージ構造の問題で今作は7個留めから隙ついてゴール前まで抜けてガチ作ってシュートっていうのがやりづらいから ガンガンガチ作っちゃっていいと思う
60 22/09/28(水)15:31:18 No.976473103
カモン!(今ならがら空きだからアサリ集めて来いよ!) (アイツはガチアサリ直前だからアサリが欲しいんだな…)ポイッ アサリ3
61 22/09/28(水)15:32:24 No.976473359
なんのかんのホコヤグラエリアの周辺で自然に集まっての攻防になりやすい三つと違ってエリア全体と各自のアサリ確保把握しなきゃならんからすげえ大変 けど結構好き
62 22/09/28(水)15:32:24 No.976473362
自分が4人倒して自分がカウント進める以外の道はないから味方と合わせろとか連携してとかそんなアドバイス微塵も意味が無い
63 22/09/28(水)15:32:25 No.976473364
ガチアサリ2つ作って二正面作戦して崩れた方から突っ込みに行くっていうのが今作ステージ的にやりづらい
64 22/09/28(水)15:32:35 No.976473404
目立つのが嫌なのか沢山アサリ持つイカちゃんは少ない
65 22/09/28(水)15:34:00 No.976473712
相手がガチアサリ✕3位になったときのプレッシャー半端ない
66 22/09/28(水)15:34:04 No.976473727
>自分が4人倒して自分がカウント進める以外の道はないから味方と合わせろとか連携してとかそんなアドバイス微塵も意味が無い 他のルールはそれでなんとかなるけどアサリはカウント進まないんだよな 敵全員相手にしてるのに他3人はアサリも集めないで何してらっしゃるのか…
67 22/09/28(水)15:34:05 No.976473730
敵が全力でゴール下攻めてきてるのに 敵ゴール裏に一人潜伏してる味方良いよね ガチアサリ名物
68 22/09/28(水)15:34:08 No.976473745
4人(俺がキル取るからお前らアサリは任せた)
69 22/09/28(水)15:34:59 No.976473932
8個目拾った瞬間1個前に投げたやつを味方に取られてオアーーーーーーーーーッってなる
70 22/09/28(水)15:35:02 No.976473945
初心者だけどどう動いたら味方的には一番助かる?
71 22/09/28(水)15:35:14 No.976473987
>敵ゴール裏に一人潜伏してる味方良いよね ガチつくれたら飛んでゴール開けて強制的にライン下げさせられるんだけどあとから思うと味をしめさせてるから良くない気がしてきた
72 22/09/28(水)15:35:15 No.976473992
>今のプロゲーマーって単一ゲームで喰ったりしねえだろ それはストリーマーだろ
73 22/09/28(水)15:35:15 No.976473993
完成したガチアサリをひたすら前に投げるのを頻繁に見るけどあれだけ意味分からん
74 22/09/28(水)15:35:39 No.976474073
ガチアサリ1個くらいで突撃してきた相手をWIPE OUTして逆に押し返すの楽しいよね
75 22/09/28(水)15:35:47 No.976474101
>(アイツはガチアサリ直前だからアサリが欲しいんだな…)ポイッ >アサリ3 所有数見てくだち…
76 22/09/28(水)15:35:54 No.976474118
クソバブルが消えたから結構楽しくやってるよ3のアサリ
77 22/09/28(水)15:35:59 No.976474138
シューターは全然やったことないけどサッカーは上手い友人がこれだけでS行っててびっくりした 球技なのこれ?
78 22/09/28(水)15:36:03 No.976474149
>初心者だけどどう動いたら味方的には一番助かる? 死なない
79 22/09/28(水)15:36:10 No.976474182
割ったらせめて小アサリ入れてくれって味方に言いたい それが無理ならせめて一人でも敵倒してくれ
80 22/09/28(水)15:36:32 No.976474261
>ガチアサリ2つ作って二正面作戦して崩れた方から突っ込みに行くっていうのが今作ステージ的にやりづらい 3みたいに狭い縦長ステージ構造だったハコフグアサリだけど中央からのルート2つが離れてはいたから二正面作戦が普通にできたんだよね 3もルート離す方向に舵を切ってほしい…
81 22/09/28(水)15:37:06 No.976474366
配信者でもアサリ避けてるのは笑う
82 22/09/28(水)15:37:11 No.976474384
3のアサリはゴールも打開もしづらくてつまらん もっとゴールはポンポン決まるけど相当上手くやらないと続けられない調整にしてくれ
83 22/09/28(水)15:37:26 No.976474439
野良でやるならパブロがいるチームが勝率高い気がする
84 22/09/28(水)15:37:37 No.976474473
>>敵ゴール裏に一人潜伏してる味方良いよね >ガチつくれたら飛んでゴール開けて強制的にライン下げさせられるんだけどあとから思うと味をしめさせてるから良くない気がしてきた いやまあガチアサリ作れる状況ならやっても良いけど(味をしめさせてしまう可能性も否定はしない) 俺が言いたかった例としてはもうアサリ沸きポイントまで出れないくらい押し込まれてガチアサリ作れない状況でそれやる味方いいよねっていうやつ
85 22/09/28(水)15:37:37 No.976474476
>3もルート離す方向に舵を切ってほしい… 今作もアマビは最短と敵高台の坂の方とかでやれて 新ステはうんちなんぬ
86 22/09/28(水)15:37:44 No.976474507
>初心者だけどどう動いたら味方的には一番助かる? とにかく拾ってガチアサリ作る ガチアサリにしちゃえば相手のリソース奪うことにもなるから
87 22/09/28(水)15:37:46 No.976474515
>配信者でもアサリ避けてるのは笑う そんなのいるの? 配信者って言ってもピンキリだろうけど
88 22/09/28(水)15:38:02 No.976474586
>完成したガチアサリをひたすら前に投げるのを頻繁に見るけどあれだけ意味分からん 俺は前に出るから誰か持ってくれよかもしれない そうじゃないならあまりにも無駄行為なのでただの地雷
89 22/09/28(水)15:38:27 No.976474671
俺はエリアしかやれないマン
90 22/09/28(水)15:38:38 No.976474714
>俺が言いたかった例としてはもうアサリ沸きポイントまで出れないくらい押し込まれてガチアサリ作れない状況でそれやる味方いいよねっていうやつ ああ…想定したくなくて無意識に外してたそのパターン
91 22/09/28(水)15:38:47 No.976474741
>>配信者でもアサリ避けてるのは笑う >そんなのいるの? >配信者って言ってもピンキリだろうけど S+カンスト目指してるようなのはやってるけど エンジョイSとかS+で配信してるのは結構見るな
92 22/09/28(水)15:38:59 No.976474787
>アサリ多くて寄ってきたやつには投げてるな >あえて止めてるとかは知らん だから直接渡すことはせずそいつからゴール方向に2mくらいのとこに投げる
93 22/09/28(水)15:39:03 No.976474802
名前変えたら1ヶ月固定になると思うと気軽にカモンでアサリくれになれない…
94 22/09/28(水)15:39:04 No.976474810
>>完成したガチアサリをひたすら前に投げるのを頻繁に見るけどあれだけ意味分からん >俺は前に出るから誰か持ってくれよかもしれない たぶんこれだけどホント糞だから辞めてほしい 大体すぐ塗ろされるし せめて後ろに投げてくれよと
95 22/09/28(水)15:39:10 No.976474843
>初心者だけどどう動いたら味方的には一番助かる? アサリは攻めと守りがきっちり分かれてるから状況をよく見て動くこと いくら自分がガチアサリ入れられそうでも敵に攻め込まれてる状況なら戻って守ったほうがいい
96 22/09/28(水)15:39:23 No.976474898
3はバリアあるからめちゃくちゃ勝つの楽じゃない? 逆を言うと相手にバリア多いと負けるけど
97 22/09/28(水)15:39:40 No.976474962
身内と通話しながらやるなら楽しいルール 野良だと互いにストレスを溜め合うだけなのでやらない
98 22/09/28(水)15:40:44 No.976475223
>野良でやるならパブロがいるチームが勝率高い気がする 連携できないから無理くり1ゴールが決め手になってるだけで ちゃんとやってればふつーに勝ててるやつ
99 22/09/28(水)15:40:47 No.976475231
抜けてガチアサリ入れても大した得点にならないしあまり美味しくない
100 22/09/28(水)15:41:59 No.976475493
>抜けてガチアサリ入れても大した得点にならないしあまり美味しくない とはいえ攻められまくってやべー!ってときに先制してガチアサリ入れてもらえると助かった!ってなる 敵が戻る判断遅いと追加点ぽいぽい入るし
101 22/09/28(水)15:42:06 No.976475513
>抜けてガチアサリ入れても大した得点にならないしあまり美味しくない 20点入るしそれ入れなきゃポイント自体入らないだろ
102 22/09/28(水)15:42:15 No.976475547
オブジェクトを投げたり渡したり出来るのはeスポーツ!って感じで好き でも床塗られてるとあんまり身動き取れない基本ルールとあんまり噛み合わせが良くないと思う
103 22/09/28(水)15:42:16 No.976475551
3から入りました!すぐS+になれました! アサリ何あれ…?って言われたらうnとなる
104 22/09/28(水)15:42:24 No.976475577
イカニンパブロで裏道抜けて単独シュートするの好きだったんだけど3裏道あるステージ少なすぎない?
105 22/09/28(水)15:42:44 No.976475656
よくスレでも「ルール分かってないの多いから潜らない」云々のレスをそれなりの頻度で見るけどウデマエ上の方ならそんな人見ないから書いてる「」のウデマエがCとかBなのか…?と思っていつも見ている
106 22/09/28(水)15:42:55 No.976475694
>>抜けてガチアサリ入れても大した得点にならないしあまり美味しくない >20点入るしそれ入れなきゃポイント自体入らないだろ すいませんそれだけだと相手にカウンターできてむしろマイナスレベルなんですよ
107 22/09/28(水)15:43:19 No.976475782
ガチアサリを入れること自体が防御行動になるしボイチャやりながらでもなければ入れれるやつが即入れに行くべき
108 22/09/28(水)15:43:21 No.976475786
>よくスレでも「ルール分かってないの多いから潜らない」云々のレスをそれなりの頻度で見るけどウデマエ上の方ならそんな人見ないから書いてる「」のウデマエがCとかBなのか…?と思っていつも見ている ホコのカンモン知らないS+とかザラだぞ今作
109 22/09/28(水)15:43:25 No.976475803
よく分からんが 洗濯機で全員殺せばいいんだな?
110 22/09/28(水)15:43:53 No.976475894
>すいませんそれだけだと相手にカウンターできてむしろマイナスレベルなんですよ 知らん お前が防衛しとけ
111 22/09/28(水)15:44:19 No.976475970
>ホコのカンモン知らないS+とかザラだぞ今作 忘れて引き返すのとかはたまーに見るけどザラって言うほど見ないが 本当にプレイしてるの?
112 22/09/28(水)15:44:27 No.976475992
見えてるウデマエとガチウデマエの乖離がでか過ぎるんよ…
113 22/09/28(水)15:44:28 No.976475994
>>>抜けてガチアサリ入れても大した得点にならないしあまり美味しくない >>20点入るしそれ入れなきゃポイント自体入らないだろ >すいませんそれだけだと相手にカウンターできてむしろマイナスレベルなんですよ 両チームガチアサリ非所有の時にリードされてる方はSP自動的に溜まっていくからね とは言え残り2分…いや1分切ってたらデカいの一個でいいからぶち込んでほしい気持ちはある
114 22/09/28(水)15:44:52 No.976476078
アサリかぁ…ってぼやく人はいる
115 22/09/28(水)15:45:00 No.976476109
>よくスレでも「ルール分かってないの多いから潜らない」云々のレスをそれなりの頻度で見るけどウデマエ上の方ならそんな人見ないから書いてる「」のウデマエがCとかBなのか…?と思っていつも見ている 今作はバンカラマッチのウデマエ全ルール共通だからアサリやらずにSとかあるよ
116 22/09/28(水)15:45:02 No.976476120
>すいませんそれだけだと相手にカウンターできてむしろマイナスレベルなんですよ あんまりプラスじゃないことは認めるけどこういうこと言う奴がいる試合こそ消極的すぎて負ける印象 野良で連携なんか取れないんだから攻めて攻めて攻めまくらないと勝率安定せんよ
117 22/09/28(水)15:45:16 No.976476165
>忘れて引き返すのとかはたまーに見るけどザラって言うほど見ないが いや滅茶苦茶多いから結局自分でホコ持つようになった >本当にプレイしてるの? でたレッテル貼り
118 22/09/28(水)15:45:17 No.976476168
>すいませんそれだけだと相手にカウンターできてむしろマイナスレベルなんですよ ゴール戻されるまでこっちゴールされないし相手が決めたら今度はこっちの番になるし言うほどマイナスにはならないでしょ カウンターできる頃にはみんな自陣に戻ってるし
119 22/09/28(水)15:45:43 No.976476243
ゴール割られて!できたカウンターアサリすぐ拾って!ステージど真ん中に投げる! 野良の味方なんてそれで良いんだよ よくねえよてめえ
120 22/09/28(水)15:45:49 No.976476261
実はカウンター決めれるほど敵も練度がないので大概グダグダになる
121 22/09/28(水)15:45:53 No.976476271
というかプラスだから相手にカウンターアサリが出来てるっていう大前提だよねっていう
122 22/09/28(水)15:45:55 No.976476280
周りが前でねえなって感じなら多少無理でも自分でこじ開けるし 逆に周りが前のめりなら防衛意識高めでいきゃいい
123 22/09/28(水)15:45:56 No.976476282
攻めるにしても守るにしてもグレートバリア強いわ
124 22/09/28(水)15:46:07 No.976476312
カウンターのガチアサリなんて普通に塗ろして終わりだろ その1個が脅威になる程度のチームならどっちにしろ負けてる
125 22/09/28(水)15:46:25 No.976476380
バリア割れてる時はこっちのバリアは破れないのは結構でかいと思うんだけどな
126 22/09/28(水)15:46:51 No.976476468
たまに信じられない行動すふ人がいるのは確かだけど 味方全員クソアホだから1人でwipeoutして自分でガチアサリ作らないと無理みたいなのは大袈裟すぎる
127 22/09/28(水)15:47:03 No.976476501
>>忘れて引き返すのとかはたまーに見るけどザラって言うほど見ないが >いや滅茶苦茶多いから結局自分でホコ持つようになった >>本当にプレイしてるの? >でたレッテル貼り ホコの関門無視して進むのがめちゃくちゃ多いというほど横行しているのに遭遇したことないから本当にS+帯でプレイしてるのか気になってしまったんだ 気に触ったならすまない
128 22/09/28(水)15:47:05 No.976476510
>バリア割れてる時はこっちのバリアは破れないのは結構でかいと思うんだけどな これ知らないで相手バリア前でまごまごしてたのが俺だ あの時は恥ずかしかった
129 22/09/28(水)15:47:14 No.976476548
ドン引きで守って有利状況で一気に攻めるって姿勢なのにカウンター一個にビビるって矛盾してるよね
130 22/09/28(水)15:47:17 No.976476562
フレ集めてやるオープンやリグマだとめっちゃ楽しいんだけどね チャレンジでいきたいとは思えないわ試合時間長引きがちだし
131 22/09/28(水)15:47:21 No.976476571
相手にカウンターアサリできてる状態で更に割ってカウンターアサリ増やすのも悪い攻め方ではないと思う 攻め手がないうちからガチアサリ拾わされて位置バレするのは辛いからな
132 22/09/28(水)15:47:23 No.976476576
どっちもシュート決まらないような膠着状態なら尚更次のチャンス次に相手にカウンターあるのヤバいけどな ペナある分こっちのカウンターできても逆転できないし
133 22/09/28(水)15:48:25 No.976476765
逆に膠着から先にシュート決められて有利か?勝率高くなる印象か?って言えば俺はそんな事はないと感じるので普通に決めにいく
134 22/09/28(水)15:48:59 No.976476886
ガチアサリ持ってるとスペシャルゲージ増えるの知らなさそうなムーブしてるのは見るけど憶測だからなんとも言えない
135 22/09/28(水)15:49:23 No.976476977
相手がボイチャ4人とかでもなければ早く入れた方が勝ちだよ
136 22/09/28(水)15:49:37 No.976477031
アサリはカウント進めやすい分延長入るかどうかがかなり大事だから 無駄にガチアサリ渡す行為は駄目だろう
137 22/09/28(水)15:49:41 No.976477046
というかパブロ単騎で決められるような相手ならどうせ2回目3回目も入るから勝確よね
138 22/09/28(水)15:49:42 No.976477050
ゴール行けそうだけど後ろに誰か付いてきてるかなとかまだあんまり意識してやれたことない
139 22/09/28(水)15:50:22 No.976477182
ショクワンダーでガチアサリ持てない?なんか持ってるけど壁張り付いたまま投げずに死んだのは見た
140 22/09/28(水)15:50:25 No.976477193
拮抗してるなら入れていいと思うよ 何度もやってるならアホだけど
141 22/09/28(水)15:50:25 No.976477195
ガチはナワバリが好きなんだけど 高低差のあるナワバリ二つあるステージは嫌い本当に嫌い…
142 22/09/28(水)15:50:39 No.976477249
アマビくらい狭くてワイプ取れてたら即取ってぶち込みに行くけどカウンターなんて早々入らないからなあ せっかく数調整かけてるのにマップ構成の関係で今作ガチアサリ2個以上作るメリット薄くなってるのは不満
143 22/09/28(水)15:50:58 No.976477333
>ガチはナワバリが好きなんだけど どういうことだ!
144 22/09/28(水)15:50:58 No.976477334
>相手にカウンターアサリできてる状態で更に割ってカウンターアサリ増やすのも悪い攻め方ではないと思う >攻め手がないうちからガチアサリ拾わされて位置バレするのは辛いからな 追加分のカウンターアサリ保有してる相手がそれだけ動きづらいのは 自分でガチアサリ持てば嫌でも分かることだしね
145 22/09/28(水)15:51:26 No.976477417
>というかパブロ単騎で決められるような相手ならどうせ2回目3回目も入るから勝確よね 一度決めて調子に乗ったパブロがボコボコにされてるの何度も見てきたからそうでもない
146 22/09/28(水)15:51:29 No.976477434
>アサリはカウント進めやすい分延長入るかどうかがかなり大事だから >無駄にガチアサリ渡す行為は駄目だろう 無駄にするしないは味方次第でもあるからなあ そういうパブロがいるならそれなりの立ち回りすればいいじゃん
147 22/09/28(水)15:51:38 No.976477470
アサリは攻めてる方がずっと有利だから入れ続けるのが大事だと思うけどな 前線上がってる側が湧いてくるアサリを確保し続けられるため
148 22/09/28(水)15:51:38 No.976477471
ガチアサリゴールに当てると凄いエフェクトで貫くし直接相手にぶち当てたい
149 22/09/28(水)15:51:44 No.976477489
感覚的にヤグラよりは大逆転多くて楽しいよアサリ ヤグラも大逆転あるにはあるけどナイスダマが敵にあると不可能ではないがかなりしんどい
150 22/09/28(水)15:52:17 No.976477595
ショクワンダーでアサリ持ち歩ける! ナゲレナイ
151 22/09/28(水)15:52:18 No.976477603
こっちリードの延長中だけ単独裏取りシュート決めに行くクレバーな野良ボールドはいた あれはありがたかった
152 22/09/28(水)15:52:36 No.976477659
>ホコの関門無視して進むのがめちゃくちゃ多いというほど横行しているのに遭遇したことないから本当にS+帯でプレイしてるのか気になってしまったんだ >気に触ったならすまない ここら辺の体感は多分個々人の内部ガチパワーとかでもかなり変わってる気がしてる ストリーマーのS+昇格配信見てたけどとてもじゃないけどその帯域の試合に見えなかった
153 22/09/28(水)15:52:39 No.976477675
>ガチはナワバリが好きなんだけど >高低差のあるナワバリ二つあるステージは嫌い本当に嫌い… もしかしてガチエリアの事かな?
154 22/09/28(水)15:52:39 No.976477676
4つアサリ持ってるけどまとめて入れずに間隔空けて入れる こうすることでゴールが閉じるまでの時間を稼いで相手の攻めを遅らせる
155 22/09/28(水)15:52:58 No.976477733
ルールよりステージにマテガイかマヒマヒが引っかかってるとナワバリかバイトに行く
156 22/09/28(水)15:53:00 No.976477744
>これ知らないで相手バリア前でまごまごしてたのが俺だ これがあるから敵陣潜伏とかしないで攻守は全員でやった方がいいんだよね…
157 22/09/28(水)15:53:03 No.976477752
筆以外は敵陣高速で突っ切ってゴールなんて無理なんだしカウンターなんて気にするより投げ込んだ方が点取ってる分勝てるでしょ 即カウンターなんて絶対無理なんだし
158 22/09/28(水)15:53:04 No.976477755
ショクワンダーは投げれない
159 22/09/28(水)15:53:08 No.976477768
>4つアサリ持ってるけどまとめて入れずに間隔空けて入れる >こうすることでゴールが閉じるまでの時間を稼いで相手の攻めを遅らせ
160 22/09/28(水)15:53:26 No.976477833
道なりに投げてくれて678になってシューすると超エキサイティングする
161 22/09/28(水)15:53:29 No.976477841
>こっちリードの延長中だけ単独裏取りシュート決めに行くクレバーな野良ボールドはいた >あれはありがたかった 1発決めればゲームセットなとこあっさり決めてくれると本当に助かるよね
162 22/09/28(水)15:53:35 No.976477861
>>4つアサリ持ってるけどまとめて入れずに間隔空けて入れる >>こうすることでゴールが閉じるまでの時間を稼いで相手の攻めを遅らせ 死んでる…
163 22/09/28(水)15:53:36 No.976477863
B帯だけど大抵グダグダの末に80-100でどっちかが勝つ
164 22/09/28(水)15:53:36 No.976477864
>こっちリードの延長中だけ単独裏取りシュート決めに行くクレバーな野良ボールドはいた 決まったからいいものの結構リスキーだよそれ…
165 22/09/28(水)15:53:38 No.976477871
>一度決めて調子に乗ったパブロがボコボコにされてるの何度も見てきたからそうでもない 流石に一回で警戒するからね…
166 22/09/28(水)15:53:57 No.976477939
ほのか配信しろ
167 22/09/28(水)15:54:00 No.976477951
残り1分ぐらいまでお互いノーゴールだった試合はすごいひりついた お互い後衛が強すぎる!
168 22/09/28(水)15:54:22 No.976478023
陽動位には使えるかもしれないショクワンダー運び
169 22/09/28(水)15:54:31 No.976478059
2落ち3落ちにさせてアサリ作って投げる!簡単に…無理やってられるか!
170 22/09/28(水)15:54:33 No.976478068
>B帯だけど大抵グダグダの末に80-100でどっちかが勝つ 3はルール別に分かれてないしあっさりウデマエ上がったから分からないが 2でアサリのウデマエC帯B帯は混沌としすぎてて逆に笑えたよ…
171 22/09/28(水)15:54:44 No.976478108
>>こっちリードの延長中だけ単独裏取りシュート決めに行くクレバーな野良ボールドはいた >決まったからいいものの結構リスキーだよそれ… リスキーだけど相手編成次第じゃ守備のボールドしんどいからアリかもしれない
172 22/09/28(水)15:54:45 No.976478112
たまにラグビーみたいな動きになったときすごい快感
173 22/09/28(水)15:54:47 No.976478120
ショクワン中に拾えはするんだっけ なら逆にゴール前からショクワン発動して自陣のカウンターアサリ拾いに行くとか… それでゴールできたところで強いとは思えないけど
174 22/09/28(水)15:54:54 No.976478137
>一度決めて調子に乗ったパブロがボコボコにされてるの何度も見てきたからそうでもない それはそれで相手のライン下げてるしパブロはそういうもんとしてフォローに動いたほうがいいよね あんな特殊なブキに普通の立ち回り求めてもみんな損するだけ
175 22/09/28(水)15:55:01 No.976478163
>ショクワン中に拾えはするんだっけ 拾えないと聞いた
176 22/09/28(水)15:55:03 No.976478167
俺がド下手くそなだけなんだけどガチアサリ外した時の戦犯度合いが高くてきつい
177 22/09/28(水)15:55:16 No.976478211
警戒して相手一人ゴール前付いてるならそれはそれで点取ってる方の有利でしょ
178 22/09/28(水)15:55:45 No.976478303
>俺がド下手くそなだけなんだけどガチアサリ外した時の戦犯度合いが高くてきつい やかましいまた貯めて入れればノーカンだ
179 22/09/28(水)15:55:51 No.976478320
カウント40以上差がついてないと流石に怖いけど延長中の裏取りというか釣りはリード取れてたら割と狙うこと多い 2枚以上釣れれば味方有利つくし
180 22/09/28(水)15:55:57 No.976478346
2の時は嫌いだったけど割と好きになった
181 22/09/28(水)15:56:03 No.976478366
>俺がド下手くそなだけなんだけどガチアサリ外した時の戦犯度合いが高くてきつい 奥の高台に落ちたガチアサリをジャンプして拾おうとする滑稽な姿をよく見る たまに本当に拾えるから困る
182 22/09/28(水)15:56:13 No.976478405
>俺がド下手くそなだけなんだけどガチアサリ外した時の戦犯度合いが高くてきつい 覚えていこうな
183 22/09/28(水)15:56:14 No.976478409
>俺がド下手くそなだけなんだけどガチアサリ外した時の戦犯度合いが高くてきつい 投げに行ってくれただけで俺は圧倒的に評価するよ
184 22/09/28(水)15:56:18 No.976478421
>俺がド下手くそなだけなんだけどガチアサリ外した時の戦犯度合いが高くてきつい 俺が悪いんだよ… けど敵は俺に集中してたから今のうちにみんな!!たのむ!!の精神で行け
185 22/09/28(水)15:56:19 No.976478428
>俺がド下手くそなだけなんだけどガチアサリ外した時の戦犯度合いが高くてきつい 敵がガチアサリ外して格好のチャンスなのにエイムガバって塗ろせなくてもう一度拾って投げ入れられる最大の戦犯が俺だ
186 22/09/28(水)15:56:48 No.976478521
ガチアサリ決めたら貢献度ポイントくれよとは思う
187 22/09/28(水)15:57:06 No.976478588
ガチの中でも特殊だから好みは別れるところがある 俺は勝った時は好き
188 22/09/28(水)15:57:18 No.976478633
ニュービーはガチアサリになると通常アサリより飛行距離減ることは覚えておくと幸せになれるかもしれない 今作説明無かったよね?
189 22/09/28(水)15:57:25 No.976478650
>ガチの中でも特殊だから好みは別れるところがある うn >俺は勝った時は好き そりゃな!
190 22/09/28(水)15:57:32 No.976478676
>2でアサリのウデマエC帯B帯は混沌としすぎてて逆に笑えたよ… 2の時は10個集めてガチアサリだから本当に完成しなかった 永遠にお互いキルしてキルされての繰り返し
191 22/09/28(水)15:57:32 No.976478677
どのルールもオブジェクトに絡みに行ってくれるだけで好き!ってなる
192 22/09/28(水)15:57:39 No.976478701
誰もが敵のゴールの根元にガチアサリをシュートしたと思うので責める人は少ない
193 22/09/28(水)15:57:43 No.976478713
>ニュービーはガチアサリになると通常アサリより飛行距離減ることは覚えておくと幸せになれるかもしれない >今作説明無かったよね? 前もなかった気がするが…
194 22/09/28(水)15:57:58 No.976478754
>ニュービーはガチアサリになると通常アサリより飛行距離減ることは覚えておくと幸せになれるかもしれない >今作説明無かったよね? たまに手前に落とすのそのせいか!? そのせいってことにしてください
195 22/09/28(水)15:58:10 No.976478796
サメライドは爆発したあとガチアサリ外れちゃうけどディフェンス1人だけなら確実にゴール決められるから好き
196 22/09/28(水)15:58:24 No.976478844
1個くれのカモンが伝わるといい感じ
197 22/09/28(水)15:58:58 No.976478967
>誰もが敵のゴールの根元にガチアサリをシュートしたと思うので責める人は少ない わかるよ…ってなるもの 対面の時は容赦なく塗ろすね…
198 22/09/28(水)15:59:19 No.976479036
一瞬「お前せっかくのチャンスをお前ー!」ってなるけど 自分でもガチアサリ外すのやるから責められない…
199 22/09/28(水)15:59:24 No.976479061
一度だけどっちもゴール一度も入れられずに5分ぐらい?延長戦続いて 延長戦でもゴール入れられなくてなんか判定勝ちしたけどお互い全くゴール入れられなかったときの判定基準が分からない
200 22/09/28(水)15:59:30 No.976479090
外して高台に乗っちゃうとあーあってなる
201 22/09/28(水)15:59:38 No.976479110
敵四人が攻めてきて味方壊滅ゴール寸前!うわー!対戦ありがとうございました!って場面で裏取ってた味方が敵のゴール壊した瞬間はすごかった
202 22/09/28(水)15:59:54 No.976479169
大事な場面でガチアサリ外したときがスプラトゥーンで一番凹む
203 22/09/28(水)16:00:03 No.976479209
膠着状態になると本当に試合が停滞するよね そんな所までスポーツの再現しなくていいから
204 22/09/28(水)16:00:05 No.976479214
>一度だけどっちもゴール一度も入れられずに5分ぐらい?延長戦続いて >延長戦でもゴール入れられなくてなんか判定勝ちしたけどお互い全くゴール入れられなかったときの判定基準が分からない ガチアサリ作った個数らしい それで勝敗つかなければアルファチームの勝利
205 22/09/28(水)16:00:17 No.976479254
>1個くれのカモンが伝わるといい感じ アサリくれ!アサリあげる!ぐらいの定型は欲しかった
206 22/09/28(水)16:00:21 No.976479278
>敵四人が攻めてきて味方壊滅ゴール寸前!うわー!対戦ありがとうございました!って場面で裏取ってた味方が敵のゴール壊した瞬間はすごかった (壊滅したのは一人裏回ってて前線が足りなかったからな気もするけど黙っておこう…)
207 22/09/28(水)16:00:23 No.976479283
>大事な場面でガチアサリ外したときがスプラトゥーンで一番凹む 左手は添えるだけ…
208 22/09/28(水)16:00:38 No.976479328
2の時は一度も経験しなかった両者一回もゴールできず判定負けを早くも2回ほどやっている ナメロウ金属は魔境すぎる
209 22/09/28(水)16:00:40 No.976479331
>一度だけどっちもゴール一度も入れられずに5分ぐらい?延長戦続いて >延長戦でもゴール入れられなくてなんか判定勝ちしたけどお互い全くゴール入れられなかったときの判定基準が分からない 同じことになって勝った時に調べたらガチアサリ作った個数で決まるらしい それも同じだったらアルファチームの勝ちとかあったけどアルファチームがなんなのかは知らない
210 22/09/28(水)16:00:46 No.976479351
>敵四人が攻めてきて味方壊滅ゴール寸前!うわー!対戦ありがとうございました!って場面で裏取ってた味方が敵のゴール壊した瞬間はすごかった 一歩転べば戦犯すぎる…でもこれがアサリよね そしてルールとして嫌われるのも分かる…
211 22/09/28(水)16:00:58 No.976479385
ホコ持ってるやつが分かりやすくミスれないガチホコの方が体感つらい
212 22/09/28(水)16:00:59 No.976479390
>(壊滅したのは一人裏回ってて前線が足りなかったからな気もするけど黙っておこう…) それもまたアサリだから…
213 22/09/28(水)16:01:04 No.976479407
投擲苦手だから一直線に飛んでくれガチだけでも
214 22/09/28(水)16:01:27 No.976479482
ガチアサリ投げる練習させてくれよ! 本番で急に投げろって言われても射程がわからねぇよ!
215 22/09/28(水)16:01:29 No.976479488
ホコとかもそうだけど勝敗に関わる細かい仕様が特別多いのに一切ルール説明で触れないのはやっぱダメだって!
216 22/09/28(水)16:01:43 No.976479542
>ガチアサリ投げる練習させてくれよ! >本番で急に投げろって言われても射程がわからねぇよ! おいおいさんぽがあるでしょうが
217 22/09/28(水)16:01:47 No.976479556
>ガチアサリ投げる練習させてくれよ! >本番で急に投げろって言われても射程がわからねぇよ! さんぽがあるだろ!
218 22/09/28(水)16:01:53 No.976479578
>ガチアサリ作った個数らしい >それで勝敗つかなければアルファチームの勝利 >同じことになって勝った時に調べたらガチアサリ作った個数で決まるらしい >それも同じだったらアルファチームの勝ちとかあったけどアルファチームがなんなのかは知らない なるほどなー 確かにこっちのほうがいっぱい作ってるけど攻め切れず向こうは防衛だけ必死だった記憶がある
219 22/09/28(水)16:02:00 No.976479609
カモンとナイスとやられただけで野良で連携取るにはルールが複雑すぎるから安定して勝ち続けるのは相当難しいと思ってる
220 22/09/28(水)16:02:03 No.976479615
>ホコとかもそうだけど勝敗に関わる細かい仕様が特別多いのに一切ルール説明で触れないのはやっぱダメだって! 3は何というか初心者に対する誘導が皆無に等しいよね
221 22/09/28(水)16:02:05 No.976479628
>ホコ持ってるやつが分かりやすくミスれないガチホコの方が体感つらい 打つ暇があったらミスってもいいからどんどん持ってどんどんライン上げたほうがいいよ X上位とかは知らんけど
222 22/09/28(水)16:02:05 No.976479629
ナメロウはマジで20点で勝負決まるからな…
223 22/09/28(水)16:02:18 No.976479673
運ぶオブジェクトが分散してるしある程度近付けば投げ入れられるしでホコよりよっぽど楽で好き
224 22/09/28(水)16:02:22 No.976479695
ルール説明と言うか対人マッチ飛び込む前に強制的にチュートリアルやらせとけとは初代からずっと思う
225 22/09/28(水)16:02:30 No.976479717
>一歩転べば戦犯すぎる…でもこれがアサリよね >そしてルールとして嫌われるのも分かる… その成功体験で戦犯を繰り返す子が増え続けるからね…
226 22/09/28(水)16:02:46 No.976479769
>ナメロウはマジで20点で勝負決まるからな… あそこだけカニタンク増える
227 22/09/28(水)16:02:51 No.976479794
めちゃくちゃ攻められまくったけどギリで凌いでワンチャンで80-100で勝った試合は燃えたな 心では味方とハイタッチしてた
228 22/09/28(水)16:02:52 No.976479802
>おいおいさんぽがあるでしょうが >さんぽがあるだろ! おさんぽしてきます!
229 22/09/28(水)16:03:00 No.976479823
他のルールが楽しいのでやらないという選択肢が板のルールだと思う
230 22/09/28(水)16:03:41 No.976479974
>その成功体験で戦犯を繰り返す子が増え続けるからね… パブロとかボールドで防衛もたかが知れてるし戦犯って思うのが間違ってるよ 前向きに捉えなって
231 22/09/28(水)16:04:22 No.976480141
ナメロウでノックアウト決めた事あるけど無言連携の凄いチームだったから二度と無いと思う
232 22/09/28(水)16:04:33 No.976480183
アサリを8回ドリブルしてゴールにスラムダンクするルールって理解であってる?
233 22/09/28(水)16:04:52 [アサリはスルー] No.976480247
アサリはスルー
234 22/09/28(水)16:04:55 No.976480256
>ホコとかもそうだけど勝敗に関わる細かい仕様が特別多いのに一切ルール説明で触れないのはやっぱダメだって! やればわかるがゲームの基本だよ チュートリアルとかつまらんからいらない わかってない奴と組まされるのは自分が悪い
235 22/09/28(水)16:05:10 No.976480310
アサリとホコで作った借金はヤグラとエリアで取り戻す
236 22/09/28(水)16:05:37 No.976480409
うぉ~潜伏リスキルで相手のやる気をそぐぜぇ!! ンミミミィィ
237 22/09/28(水)16:05:47 No.976480449
ガチアサリ外した時は下にさえ落としちゃえばリカバー可能だから余裕がある時はバスケのレイアップシュートやフェイドアウェイのイメージで投げる事が多いわね外しても下に落ちるから
238 22/09/28(水)16:06:08 No.976480517
>誰もが敵のゴールの根元にガチアサリをシュートしたと思うので責める人は少ない あれサメで拾いに行けるからヒーローになれるよね サメ中に拾えなくて爆発後拾えるのがミソなんだ
239 22/09/28(水)16:06:21 No.976480574
2からやってて恥ずかしながら ガチアサリ保持によってSP増える仕様についてちゃんと知ったの最近でした…
240 22/09/28(水)16:06:30 No.976480604
極論それで勝ってりゃなんでもよくはある ただルールまとめてのランクだからそのルールもランク相応かはわからんのがね
241 22/09/28(水)16:06:35 No.976480615
アサリもホコも運ぶルート知らないやつが持つのは勘弁してと思う
242 22/09/28(水)16:06:38 No.976480622
>>誰もが敵のゴールの根元にガチアサリをシュートしたと思うので責める人は少ない >あれサメで拾いに行けるからヒーローになれるよね >サメ中に拾えなくて爆発後拾えるのがミソなんだ しらそん
243 22/09/28(水)16:07:00 No.976480697
なんていうかシューター握ってシューターの立ち回り以外知らない許さないが多いよね 格ゲーで投げキャラが嫌われるみたいなもんで有りがちな現象だけど
244 22/09/28(水)16:07:22 No.976480780
トラップが強い
245 22/09/28(水)16:07:47 No.976480860
ガチアサリ外した時が一番スプラやってんなぁって実感する
246 22/09/28(水)16:08:05 No.976480905
>あれサメで拾いに行けるからヒーローになれるよね >サメ中に拾えなくて爆発後拾えるのがミソなんだ 良いことを聞いた
247 22/09/28(水)16:08:41 No.976481031
>なんていうかシューター握ってシューターの立ち回り以外知らない許さないが多いよね >格ゲーで投げキャラが嫌われるみたいなもんで有りがちな現象だけど 他のルールだと極論戦闘の基本わかれば良いんだけどガチアサリは球技的なとこも求められるからね…
248 22/09/28(水)16:09:06 No.976481107
今作アサリ向きなSP少なくない?バブル返してよ
249 22/09/28(水)16:09:15 No.976481142
>(お互い投げ合う) 2人でゴールの前に来てこれやってガチアサリ作れないままぶっ倒された時は笑っちゃった
250 22/09/28(水)16:09:29 No.976481191
>今作アサリ向きなSP少なくない?バブル返してよ バリアが終わってるぐらい強いよ
251 22/09/28(水)16:09:58 No.976481290
オフロはエドモンド本田理論はかなり完璧な理論だと思う
252 22/09/28(水)16:10:07 No.976481321
あれバリアって敵の投げたアサリも弾いてくれたりする?
253 22/09/28(水)16:10:25 No.976481383
ゴール前バリアは犯罪的な強さを誇ってる…
254 22/09/28(水)16:10:43 No.976481449
ローラー担いでアサリいってるけどギアはスペシャル増つけときゃいいのか
255 22/09/28(水)16:10:52 No.976481480
>ゴール前バリアは犯罪的な強さを誇ってる… ビーコンにもなるのがずるい
256 22/09/28(水)16:11:13 No.976481557
アサリ嫌いじゃないけどポイント掛ける勇気がないからオープンでだけやる
257 22/09/28(水)16:11:24 No.976481592
新しいガチルール来るかな
258 22/09/28(水)16:11:30 No.976481610
>他のルールだと極論戦闘の基本わかれば良いんだけどガチアサリは球技的なとこも求められるからね… チーム人数たった4人で球技成立させないといけないからピーキーな性能のブキほど割を食う所ある
259 22/09/28(水)16:11:35 No.976481630
アサリ向きのSPって何になるんだ?バリアは攻守両面で強そうだし攻撃ならウルショやナイスダマ強そうだけど
260 22/09/28(水)16:12:00 No.976481715
キルとって塗って前に出て防衛してって全部あるから比較的ナワバリとの親和性が高い気はする
261 22/09/28(水)16:12:14 No.976481751
若葉使ってるから今作のアサリ滅茶苦茶楽しいよ
262 22/09/28(水)16:12:28 No.976481802
>ローラー担いでアサリいってるけどギアはスペシャル増つけときゃいいのか 普段どおりイカニンステジャンでキルムーブでもいいと思う アサリ湧いてるところに潜伏して取りに来たやつ倒したり チャンスにはカーリングでゴール狙えるし バリアあると嬉しいのは確かだからスペ増も良いけど
263 22/09/28(水)16:12:41 No.976481840
>アサリ向きのSPって何になるんだ?バリアは攻守両面で強そうだし攻撃ならウルショやナイスダマ強そうだけど なんだ他のルールと一緒か
264 22/09/28(水)16:12:56 No.976481903
>キルとって塗って前に出て防衛してって全部あるから比較的ナワバリとの親和性が高い気はする フィールドほぼ全域駆けずり回るから塗りもナワバリ並みに大事なんだよね
265 22/09/28(水)16:13:04 No.976481923
バリアの話だと今回はヤグラ上のバリアが不快過ぎないか? 中入らないと倒せない仕様なのに一確のスプラローラーに持たせる判断した奴絶対許さんからな
266 22/09/28(水)16:13:14 No.976481952
>キルとって塗って前に出て防衛してって全部あるから比較的ナワバリとの親和性が高い気はする アサリ集める都合全体で塗り取りたいしエリアよりナワバリしてるよね
267 22/09/28(水)16:13:17 No.976481960
>アサリ向きのSPって何になるんだ?バリアは攻守両面で強そうだし攻撃ならウルショやナイスダマ強そうだけど 機動力上がるしリスポンで物量で押せるからドリンクが向いてるルールだとは思う そこら辺に比べられたらアレだけど…
268 22/09/28(水)16:13:18 No.976481961
>>キルとって塗って前に出て防衛してって全部あるから比較的ナワバリとの親和性が高い気はする >フィールドほぼ全域駆けずり回るから塗りもナワバリ並みに大事なんだよね 最低でも沸きポイント塗っとくのマジ大事
269 22/09/28(水)16:13:43 No.976482057
>バリアの話だと今回はヤグラ上のバリアが不快過ぎないか? >中入らないと倒せない仕様なのに一確のスプラローラーに持たせる判断した奴絶対許さんからな ダイオウイカとかと違って殴ればすぐ割れるし
270 22/09/28(水)16:14:29 No.976482206
アサリなら残念SPのショクワンダーやウンコが活躍したりとか無いんです?
271 22/09/28(水)16:14:44 No.976482261
>バリアの話だと今回はヤグラ上のバリアが不快過ぎないか? 不快と言えばまあ不快かもしれないけどヤグラの上に置くと持続時間短くなるからまあ…
272 22/09/28(水)16:14:49 No.976482281
>>アサリ向きのSPって何になるんだ?バリアは攻守両面で強そうだし攻撃ならウルショやナイスダマ強そうだけど >機動力上がるしリスポンで物量で押せるからドリンクが向いてるルールだとは思う >そこら辺に比べられたらアレだけど… ドリンクは攻守両面で効きいいよね 中盤で使うよりはゴール前の攻防手前で切れるのが一番効く気がする
273 22/09/28(水)16:14:55 No.976482303
ヤグラ上バリアは長射程が上撃ってサクッと壊してくれるのを祈る
274 22/09/28(水)16:15:09 No.976482355
ヤグラ上のグレートバリアは耐久と持続時間が短くなるらしいけど そもそも最後の一押しで張られるのがセオリーだからあんまし意味ないような気がする
275 22/09/28(水)16:15:12 No.976482363
>ヤグラ上バリアは長射程が上撃ってサクッと壊してくれるのを祈る なんか…うまく当たんね…
276 22/09/28(水)16:15:14 No.976482370
80 vs 100のまんま1分切った時のピリつきは結構好き
277 22/09/28(水)16:15:28 No.976482409
更新データ来たか
278 22/09/28(水)16:15:42 No.976482449
>バリアの話だと今回はヤグラ上のバリアが不快過ぎないか? >中入らないと倒せない仕様なのに一確のスプラローラーに持たせる判断した奴絶対許さんからな てっぺん撃てばいいの知らんの?
279 22/09/28(水)16:15:58 No.976482507
>更新データ来たか えっ今日メンテとか予告あったっけ?
280 22/09/28(水)16:16:07 No.976482548
アプデくるな https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/av5ja/112.html
281 22/09/28(水)16:16:24 No.976482590
バリアの上撃ったら壊れることを今初めて知った
282 22/09/28(水)16:16:25 No.976482599
>アサリなら残念SPのショクワンダーやウンコが活躍したりとか無いんです? 明確に攻めたいポイントがあるからウンコは紙に付かない爽快ウンコくらいにはマシになると思う
283 22/09/28(水)16:16:32 No.976482628
パブロはメガホンしながら走れるからルール的にはかなり噛み合ってる
284 22/09/28(水)16:16:46 No.976482683
>80(+10) vs 70(+20)のまんま1分切った時のピリつきは結構好き
285 22/09/28(水)16:16:50 No.976482710
>ナイスダマのアーマーが破壊されたあと、一定時間ダメージを受けない状態になっている問題を修正しました。 えらい 嘘 こんなもん発売前に潰せアホンダラ
286 22/09/28(水)16:17:19 No.976482808
>バリアの上撃ったら壊れることを今初めて知った まぁそんなすぐには壊れないし短射程は届かないんだが…
287 22/09/28(水)16:17:27 No.976482835
通信に関する変更 通信環境によって、バトルやバイトの終了後に、高い頻度で通信エラーが発生する問題へ、追加の対策を行いました。 はいはいどうせ嘘
288 22/09/28(水)16:17:35 No.976482867
>ナイスダマのアーマーが破壊されたあと、一定時間ダメージを受けない状態になっている問題を修正しました。 知らなかったけど かなり許されないやつだったろこれ…
289 22/09/28(水)16:17:42 No.976482898
回線系の改善はありがたいしワイパーのやつ不具合だったのかよ!? というかナイスダマのそれ知らんかったぞ!?
290 22/09/28(水)16:17:52 No.976482926
ナイスダマのアーマーを破壊しろ
291 22/09/28(水)16:17:58 No.976482947
>てっぺん撃てばいいの知らんの? ヤグラの高さ+バリアの高さで届かんが?
292 22/09/28(水)16:18:40 No.976483081
ワイパーのあれやっぱ許されなかったか… てことはスクスロのは次まで野放しか
293 22/09/28(水)16:18:48 No.976483110
任天堂的にはもうラグも通信エラーも解決した扱いなのかな?
294 22/09/28(水)16:18:58 No.976483144
通信エラーはまったくなくなりはしないだろうが少しずつでも改善してほしい ナイスダマなにそれしらん
295 22/09/28(水)16:19:01 No.976483158
ナイスダマはアーマーに加えて謎バリアまであったのかよ
296 22/09/28(水)16:19:46 No.976483326
この対応の遅さはアプデ開発要員だいぶ少ないな?
297 22/09/28(水)16:19:51 No.976483342
サメライダーちゃんにその謎バリアあげなよ あの子ロッカールームで泣いてたぞ!
298 22/09/28(水)16:19:52 No.976483343
>ワイパーのあれやっぱ許されなかったか… >てことはスクスロのは次まで野放しか あれそこまで利益あるどころかむしろ暴発で困ってたんだよな…
299 22/09/28(水)16:19:56 No.976483357
洗濯機はメイン射撃もSPも仕様外の寵愛を受けてたのか ちょっと笑っちゃうな
300 22/09/28(水)16:20:03 No.976483382
>>ナイスダマのアーマーが破壊されたあと、一定時間ダメージを受けない状態になっている問題を修正しました。 おまえーっ
301 22/09/28(水)16:20:07 No.976483396
ボダブレやってた人がメチャクチャハマってるイメージ
302 22/09/28(水)16:21:07 No.976483603
機動性あるブキが輝けるルール でも2の旧デボンは狂いすぎてた
303 22/09/28(水)16:21:22 No.976483654
あくまでバグフィックスってことならバランス調整は今後に期待か
304 22/09/28(水)16:21:42 No.976483724
>機動性あるブキが輝けるルール >でも2の旧デボンは狂いすぎてた 屋根上からアサリ入れられたからね なあゴンズイ
305 22/09/28(水)16:22:06 No.976483825
ナイスダマの硬さってもしかしてアーマーじゃなくて無敵部分にあった?
306 22/09/28(水)16:22:28 No.976483920
>あくまでバグフィックスってことならバランス調整は今後に期待か 今回のナイスダマアーマーもだけどマップ貫通もバグフィックスすることでバランスが調整できるからまずバグ修正を徹底的にお願いしたい…
307 22/09/28(水)16:22:31 No.976483930
>任天堂的にはもうラグも通信エラーも解決した扱いなのかな? 通信エラーはともかくラグはそもそも問題視してないんじゃね?
308 22/09/28(水)16:22:43 No.976483988
スクスロは食らう範囲がえらいデカいな…でも2から意図的に変えたのかな…って思うようにしてた 地形貫通してた
309 22/09/28(水)16:22:48 No.976484004
ナイスダマの終わり際とか一番狙うべきところだと思うんだけど社内でプレイしたりとかしてないのかな
310 22/09/28(水)16:22:54 No.976484027
>>あくまでバグフィックスってことならバランス調整は今後に期待か >次回の更新データは、バランスの調整と、今回の更新データで修正しきれなかった問題の修正を主目的として配信する予定です。 >対戦に関する状況の変化を、データから注意深く観察・分析したうえで、現在開催中のシーズンの半ばごろに配信を行います。
311 22/09/28(水)16:23:17 No.976484101
>ナイスダマの硬さってもしかしてアーマーじゃなくて無敵部分にあった? そもそも割れないからやっぱアーマーも厚すぎる
312 22/09/28(水)16:23:17 No.976484103
>あくまでバグフィックスってことならバランス調整は今後に期待か まずバグが色々あるから性能評価するにもバグによるプラマイ分あるからね…早くシェルター系直してあげて…
313 22/09/28(水)16:23:44 No.976484207
BCどころかAでも わからない…俺たちは雰囲気でガチアサリをやってる…感を感じる
314 22/09/28(水)16:23:57 No.976484265
今シーズン半ばって今シーズンはいつからいつまでンミ?
315 22/09/28(水)16:23:57 No.976484268
ニワカパブロが湧いてくる そいつがシュート決めてくるから頭沸騰してくる 得点のポピッポピッっていう効果音もムカつく
316 22/09/28(水)16:24:58 No.976484508
次回はナイスダマ投擲後の残存アーマーも修正してね
317 22/09/28(水)16:24:58 No.976484509
>ナイスダマの終わり際とか一番狙うべきところだと思うんだけど社内でプレイしたりとかしてないのかな そもそも終わりにもアーマーあるのがおかしいんじゃ サメライドを見ろ
318 22/09/28(水)16:25:13 No.976484575
ナイスダマアーマー撃ってる時の音に手ごたえ感じないのも変えてほしい ていうか戻してほしい
319 22/09/28(水)16:25:26 No.976484627
全然ガチルールやってないけど仲間がアサリ持ってる状態でゴール開けるのが一番いいのかな
320 22/09/28(水)16:25:34 No.976484664
>今シーズン半ばって今シーズンはいつからいつまでンミ? 9月から12月までだからバランス調整くるの10月くらいじゃない
321 22/09/28(水)16:25:35 No.976484665
>今シーズン半ばって今シーズンはいつからいつまでンミ? 9/9から12/1までよ
322 22/09/28(水)16:25:38 No.976484675
>今シーズン半ばって今シーズンはいつからいつまでンミ? 3ヶ月いちシーズンだから11月末まで?
323 22/09/28(水)16:25:47 No.976484704
>BCどころかAでも >わからない…俺たちは雰囲気でガチアサリをやってる…感を感じる S+でも同じだぞ
324 22/09/28(水)16:26:01 No.976484757
>そもそも終わりにもアーマーあるのがおかしいんじゃ >サメライドを見ろ 発動時も終了時もヤワヤワです...
325 22/09/28(水)16:26:33 No.976484890
あと半月くらいで環境バランス変わる感じか
326 22/09/28(水)16:26:54 No.976484973
一番のゴミ環境だと思う
327 22/09/28(水)16:27:05 No.976485028
プライムシューターとジェットスイーパーに変なサブが付いてるバグ
328 22/09/28(水)16:27:18 No.976485080
好きだけど一試合毎に疲れる
329 22/09/28(水)16:28:04 No.976485263
>プライムシューターとジェットスイーパーに変なサブが付いてるバグ 残念ながら仕様なのよ…だから早く仕様変更をください
330 22/09/28(水)16:28:12 No.976485293
ダマ割ったことあるのカニタンクだけだわ 流石にあのレートだと割った後大体キルまでは行ってたけど