22/09/28(水)14:39:02 子供の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/28(水)14:39:02 No.976461159
子供の頃ヤムチャに勝てなかった
1 22/09/28(水)14:51:17 No.976463888
2面3面あたりのボスで異常に強いのをお出しする アーケードゲームの文法だよな
2 22/09/28(水)14:52:48 No.976464233
>アーケードゲームの文法だよな アーケード…?
3 22/09/28(水)14:55:35 No.976464794
>アーケード…? そうアーケード ファミコンソフトである神龍の謎でやる事じゃないよねという話にございます
4 22/09/28(水)15:02:18 No.976466257
二面三面で本気出した難易度にして100円玉を吸い尽くすんだ
5 22/09/28(水)15:03:58 No.976466614
でもファイナルファイトのソドムはやり過ぎだと思うんですよ
6 22/09/28(水)15:04:14 No.976466669
一番強かったころのヤムチャ
7 22/09/28(水)15:04:22 No.976466701
ライフが徐々に減っていく仕様クソすぎるだろ 空腹度みたいなのを表現したかったのはわかるけど楽しさに全く繋がってない
8 22/09/28(水)15:06:04 No.976467084
小学生にヒットアンドアウェイなど分かるはずもなく
9 22/09/28(水)15:07:50 No.976467461
ハイキックに判定しばらく残ってるのに気づかないと殴りに行って死ぬ
10 22/09/28(水)15:08:23 No.976467581
素手で密着して戦うのがベスト
11 22/09/28(水)15:10:33 No.976468083
>ライフが徐々に減っていく仕様クソすぎるだろ >空腹度みたいなのを表現したかったのはわかるけど楽しさに全く繋がってない ラスト面の攻略法は「運」!
12 22/09/28(水)15:13:00 No.976468679
後半の隠し部屋見つけづらいのよな
13 22/09/28(水)15:13:43 No.976468867
なんだよクリリアンって鳥山先生
14 22/09/28(水)15:14:28 No.976469065
ピラフ城までに赤甲羅ストックできなかったらリセットした方がいい 後半はクソ硬い敵を倒さないとカプセル出てこないからな
15 22/09/28(水)15:17:27 No.976469793
体力が時間制限も兼ねてるだけだよ
16 22/09/28(水)15:18:55 No.976470182
個人的には後半よりピラフ城のが苦手 後半は苦手意識除けば案外短いしいける
17 22/09/28(水)15:19:51 No.976470435
ヤムチャが山場でそこを越えられる技術があればしばらくは意外と楽
18 22/09/28(水)15:21:18 No.976470769
ヤムチャは狼牙風風拳中近づかない クリリンはパンチ中近づかない セブンアイランドのボスはスルーできる ここらへん知ってるだけで全然違うんだけどな メタリック軍曹とラスボスはごり押ししかないってふざけてんのか
19 22/09/28(水)15:21:30 No.976470827
この当時のゲームは当たり前のように隠しアイテムだらけだから知らないと辛い
20 22/09/28(水)15:22:42 No.976471126
当時はヤムチャまでいけたことなかったわ…
21 22/09/28(水)15:24:07 No.976471456
後半は腹減りとの勝負 しかも運ゲー
22 22/09/28(水)15:41:44 No.976475426
ここで積んでた身では後年に総ステージ数を知ってドン引きした
23 22/09/28(水)15:43:37 No.976475845
時間切れで死ぬアクションゲームなんてガキの頃は無理だったよ
24 22/09/28(水)15:44:37 No.976476024
時間制限が他のゲームと比べても厳しすぎねえか
25 22/09/28(水)15:54:19 No.976478009
横視点モードでは如意棒もかめはめ波も素手と同じ威力という罠
26 22/09/28(水)15:54:28 No.976478053
オバQも厳しかったからBANDAIカートリッジにあまり良い印象がない
27 22/09/28(水)16:01:38 No.976479525
このゲーム妙に怖いんだよな…
28 22/09/28(水)16:05:53 No.976480471
ピラフ城あたりまでは割といいゲームなんだけどな…
29 22/09/28(水)16:11:03 No.976481513
ティローンティローンティローンティローンティローンティローン
30 22/09/28(水)16:15:39 No.976482439
蹴り終わりの突き出したままの足の威力よ
31 22/09/28(水)16:20:08 No.976483397
BGMのループが妙に早いせいでもはや憎しみを感じるようになる例のフレーズ
32 22/09/28(水)16:23:55 No.976484259
ジャングルあたりでいつも力尽きてた
33 22/09/28(水)16:25:50 No.976484720
悟空腹減りすぎ
34 22/09/28(水)16:26:21 No.976484830
こういうのって攻略本ありきで作ってるのかな
35 22/09/28(水)16:43:14 No.976488931
>悟空腹減りすぎ 当時のゲームは餓死しすぎなんだけどこれもアケゲーの文法だよな
36 22/09/28(水)16:46:20 No.976489758
アーケードゲームに時間経過死があったりやたらステージを進めるにつれ難しくなるのは全部筐体に金入れて欲しいアーケードの文脈なんだけれど 当時の人はゲームってものがそう言うものという認識だったから据え置き機でも関係なくそうしたんだ
37 22/09/28(水)16:47:30 No.976490027
大体宇宙行って詰んでたわ