虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/28(水)14:29:25 嘘…だろ…? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/28(水)14:29:25 No.976459122

嘘…だろ…?

1 22/09/28(水)14:31:19 No.976459503

少々ってどのくらいだよ

2 22/09/28(水)14:31:42 No.976459588

うまいはずだ

3 22/09/28(水)14:32:44 No.976459784

ここに油が加わったら最強だろうな…

4 22/09/28(水)14:37:48 No.976460912

さとうまみれのお菓子ってこと!?

5 22/09/28(水)14:39:53 No.976461380

>少々ってどのくらいだよ ハッピーになれる量

6 22/09/28(水)14:40:28 No.976461506

これが完全栄養食…

7 22/09/28(水)14:41:58 No.976461867

俺たちはあの粉をハッピーになれる薬物だと騙されていたんだ!!

8 22/09/28(水)14:42:36 No.976461990

表向きはこうなってるのか…

9 22/09/28(水)14:43:44 No.976462208

>俺たちはあの粉をハッピーになれる薬物だと騙されていたんだ!! 砂糖と塩と旨味成分だろ?ハッピーになれる薬物以外何物でもないだろ

10 22/09/28(水)14:44:22 No.976462330

なんでもこの割合で美味い

11 22/09/28(水)14:55:55 No.976464851

本物は醤油っぽい味も混ざってると思うんだけど

12 22/09/28(水)14:56:09 No.976464905

砂糖と塩と味の素はうまいからな…

13 22/09/28(水)14:58:16 No.976465363

>本物は醤油っぽい味も混ざってると思うんだけど あと酸味もかなり入ってるよね

14 22/09/28(水)14:59:09 No.976465551

その混合物を素人じゃ丁寧にミックス出来ねぇ

15 22/09/28(水)15:00:31 No.976465862

これは味の素アンチが黙っていませんね…

16 22/09/28(水)15:02:34 No.976466319

醤油系は生地のほうじゃないかな

17 22/09/28(水)15:04:01 No.976466627

まさか合成麻薬だったとはな…

18 22/09/28(水)15:04:52 No.976466806

>その混合物を素人じゃ丁寧にミックス出来ねぇ 密封してシェイクするんじゃ駄目なの?

19 22/09/28(水)15:06:22 No.976467149

当局が嗅ぎつけて早速フェイク情報を流してきてるぜ

20 22/09/28(水)15:08:04 No.976467514

苦味もあった気がする

21 22/09/28(水)15:11:09 No.976468212

https://r.gnavi.co.jp/g-interview/entry/rurico/4465 >ハッピーターンには粒度の違う塩を数種類使っている みたいな感じで実物はかなり複雑

22 22/09/28(水)15:13:29 No.976468803

フェイクに騙されてるぜ「」

23 22/09/28(水)15:19:06 No.976470228

この成分見るにハッピーパウダー250%のやつとか食いまくったら身体に悪そうだな

24 22/09/28(水)15:21:04 No.976470711

「塩」と「砂糖」か……なるほどな

25 22/09/28(水)15:25:50 No.976471853

味の素ってそのままなめれるようなもんじゃないかrなぁ

26 22/09/28(水)15:26:35 No.976472015

粉だけ売ってくれねぇかなぁ!!

27 22/09/28(水)15:43:53 No.976475890

>粗い塩は最初のインパクトがあって、 >どちらかというと粒度の細かいものは後までしっかり塩の旨味が残るんですよ。 粒度の細かい方が溶けやすいから先にキくのかと思ったら逆なの興味深いなコレ

28 22/09/28(水)15:44:44 No.976476049

砂糖の割合そんな多いのにそこまで甘くないのなんなの…

29 22/09/28(水)15:45:49 No.976476260

ハッピーターンの粉で肉を焼いたら

30 22/09/28(水)15:46:59 No.976476488

お前は知りすぎた

31 22/09/28(水)15:47:08 No.976476527

>粒度の細かい方が溶けやすいから先にキくのかと思ったら逆なの興味深いなコレ パって絵を見たとき一番広い面積の色に気づいてその後こまかい色に気づくみたいな話

32 22/09/28(水)15:52:34 No.976477653

これにクエン酸入れたらどうすか?

33 22/09/28(水)15:52:49 No.976477703

>「塩」と「砂糖」か……なるほどな ひょっこりひょうたん島…というわけか

34 22/09/28(水)16:03:20 No.976479891

食べたことないけどこのレシピを見る限り美味そう

35 22/09/28(水)16:40:38 No.976488283

旨味成分は基本タンパク加水分解物だが…

↑Top