虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/28(水)12:59:07 アメス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/28(水)12:59:07 No.976438481

アメスパの画像を急にツイートするSONY…何か来るんです? https://twitter.com/sony/status/1574832472004722689?s=46&t=QWUMqemfyym1vvbX1ySyWA

1 22/09/28(水)13:06:52 No.976440369

ようやくSSUにスパイダーマン出すのか

2 22/09/28(水)13:08:25 No.976440715

トレンド見たら未だにソニーは権利返せよ!って言ってるやついて吹いてしまった

3 22/09/28(水)13:09:32 No.976441010

もう殺す人いないよ?

4 22/09/28(水)13:11:59 No.976441578

2に続いて3もライノとのバトルから始まるんだ…

5 22/09/28(水)13:12:48 No.976441774

シニスター・シックスがついに見れるのか

6 22/09/28(水)13:13:15 No.976441869

クレイヴンとかマダムウェブ延期になりましたっていうニュースを見たばかりな気がするのに つうかマダムウェブ映画化って正気か

7 22/09/28(水)13:13:41 No.976441993

>トレンド見たら未だにソニーは権利返せよ!って言ってるやついて吹いてしまった まだやってんのかディズニー

8 22/09/28(水)13:14:32 No.976442193

クレイヴンっていうかシニスターシックスユニバースはまあまあ無茶のあるプロジェクトだったんじゃないですかねやっぱり…

9 22/09/28(水)13:14:56 No.976442289

スパイダーマンのヴィランを!スパイダーマン抜きで!は一体どうしたいんだろうね… しかもやや善玉寄りの描き方で

10 22/09/28(水)13:16:18 No.976442628

スパイダーマンをスーパーヴィランにするのかもしれないぞ

11 22/09/28(水)13:16:26 No.976442648

確かにアンドリュー版スパイディまた出すならMCUとは別の展開で出そうというのは分かる 上手く展開が合ってるかは別として

12 22/09/28(水)13:22:31 No.976444155

>つうかマダムウェブ映画化って正気か 未知数な分逆に興味はある

13 22/09/28(水)13:24:43 No.976444665

>スパイダーマンをスーパーヴィランにするのかもしれないぞ ヴェノムに蜘蛛マークないしこっちで取り憑かせるのか

14 22/09/28(水)13:25:15 No.976444817

そういやシニスター・シックスフラグは2でビンビンに立ててたかアメスパは

15 22/09/28(水)13:27:56 No.976445471

でもアンドリューガーフィールドは役者しばらく休むって…

16 22/09/28(水)13:30:11 No.976446017

>でもアンドリューガーフィールドは役者しばらく休むって… またガーフィールドしたんか!

17 22/09/28(水)13:31:40 No.976446392

アメスパ3としてガーフィールドピーターvsソニー版シニスターシックスが見たい? それとも新スパイダーマンに出て来て欲しい?

18 22/09/28(水)13:33:20 No.976446800

アメスパ3でNWH後の感じでお願いしたい

19 22/09/28(水)13:34:41 No.976447147

>でもアンドリューガーフィールドは役者しばらく休むって… 今夜だ今夜やれ

20 22/09/28(水)13:34:56 No.976447210

正直アメスパ版のハリーはまた見てみたい

21 22/09/28(水)13:39:00 No.976448169

よくわからんけどスレ画のどのへんでアメスパってわかるの?

22 22/09/28(水)13:39:49 No.976448380

サムライミ版に慣れすぎてそれとシナリオ構成が違うアメスパはピーター無関係なところで話し動きすぎててちょっと…って気分になってしまった

23 22/09/28(水)13:41:27 No.976448815

>よくわからんけどスレ画のどのへんでアメスパってわかるの? DVDジャケットの拡大画像だもの

24 22/09/28(水)13:41:54 No.976448939

なるほど…

25 22/09/28(水)13:44:27 No.976449527

ガーフィールドが嘘なんかつくかァ~~~!!!

26 22/09/28(水)13:46:21 No.976449976

ガーフィルドは嘘はついてはいないよね… 守秘義務をちゃんと守った結果世間的には嘘付き呼ばわりされただけだよね

27 22/09/28(水)13:48:57 No.976450566

https://jp.ign.com/spider-man-no-way-home/58079/news/?amp=1 まさかな…

28 22/09/28(水)13:51:46 No.976451203

>ガーフィルドは嘘はついてはいないよね… >守秘義務をちゃんと守った結果元カノからヤなやつ呼ばわりされただけだよね

29 22/09/28(水)13:53:01 No.976451530

ピーターパーカー俳優というなんか変なジャンルができてしまった

30 22/09/28(水)13:55:40 No.976452196

個人的にはアメスパとヴェノムコラボしないかな?

31 22/09/28(水)13:56:41 No.976452452

>個人的にはアメスパとヴェノムコラボしないかな? 同時に発表されたデップーと軽口対決して欲しい

32 22/09/28(水)13:58:39 No.976452891

>ガーフィルドは嘘はついてはいないよね… >守秘義務をちゃんと守った結果元カノからヤなやつ呼ばわりされただけだよね このエピソードがまさに生粋のピーター・パーカーだなって逆に嬉しくなってしまった 元カノはしっかり結婚して家庭を作り幸せになってるとこも含めて

33 22/09/28(水)13:58:39 No.976452895

デッドプールは絡むならトムホの方だろう

34 22/09/28(水)14:01:00 No.976453382

たしかにピーターに「君スパイダーマンだよね」って言って本当のこと言うかっていうと言わないからな……

35 22/09/28(水)14:02:41 No.976453732

>ガーフィールドが嘘なんかつくかァ~~~!!! ただアメスパの新作を案じる…

36 22/09/28(水)14:07:07 No.976454661

>でもアンドリューガーフィールドは役者しばらく休むって… 休むのはトムホだよ

37 22/09/28(水)14:10:29 No.976455348

>休むのはトムホだよ アンドリューガーフィールドも休むって言ってるんだ

38 22/09/28(水)14:11:42 No.976455603

おいおいトムホの言うこと信じてるよ!

39 22/09/28(水)14:12:01 No.976455656

クレイブンザハンターとマダムウェブの映画化はまだわかる 誰も知らないレスラーの奴はなんなのあれ

40 22/09/28(水)14:15:36 No.976456401

クレイブンは真面目にやると面白そう

41 22/09/28(水)14:15:44 No.976456428

スパイダーマン本編を二作並行してやるのか…?

42 22/09/28(水)14:15:54 No.976456452

スパイダーマンの俳優がみんな嘘つきみたいな言い方はやめろ

43 22/09/28(水)14:17:36 No.976456785

トビー・マグワイアに噓つかれたらショックを受ける自信はある

44 22/09/28(水)14:17:39 No.976456801

トムホをソニーユニバースに出しにくいなら ガーフィールドに復帰してもらってソニーユニバースのスパイディになって貰えばいい 年齢的にもトムハと釣り合うだろ?

45 22/09/28(水)14:18:40 No.976457010

隠語が多すぎて「」が何言ってるかわからん…

46 22/09/28(水)14:18:43 No.976457027

スパイダーバース2も作ってるんだよね?

47 22/09/28(水)14:19:05 No.976457094

NWHの予習にアメスパ見たらめっちゃ面白くてなんでこれが打ち切られたの…てなったから復活するなら大歓迎だわ

48 22/09/28(水)14:20:37 No.976457392

エマストーンはスパイダーグウェンやりたがってるしそっちも 実現してほしいな

49 22/09/28(水)14:20:37 No.976457393

>NWHの予習にアメスパ見たらめっちゃ面白くてなんでこれが打ち切られたの…てなったから復活するなら大歓迎だわ なんでっていわれてもサムライミ版が好きな人からしたら悪くはないんだけど違うよな…だし もともとスパイダーマン好きな人からしても映画シナリオでパパが活躍しすぎなのがうーんちょっと…だし そしてなにより敵に魅力がなかった

50 22/09/28(水)14:21:51 No.976457614

2はちょっと続編への色気出しすぎた

51 22/09/28(水)14:22:24 No.976457739

>そしてなにより敵に魅力がなかった それはNWHでもピーター3自虐してるし…

52 22/09/28(水)14:22:32 No.976457769

打ち切られた理由は売上が悪い そこに尽きる 一応黒字だったけど期待通りではなかったらしいし アメスパ2の同時期にアベンジャーズが大ヒットしたのも印象を悪くしたのかもね

53 22/09/28(水)14:23:09 No.976457882

>>そしてなにより敵に魅力がなかった >それはNWHでもピーター3自虐してるし… 君はアメイジングだ!アメイジングだ!

54 22/09/28(水)14:23:10 No.976457891

日本のスパイダーマンはる https://www.oricon.co.jp/prof/319473/photo/p0020190311045088600155227807902/

55 22/09/28(水)14:23:13 No.976457899

1が絵面が暗くて地味で2でアクセル踏んできてなんかそのまま終わった

56 22/09/28(水)14:23:36 No.976457978

多分NWHでやったみたいな救済の話をアメスパ3としてフル尺でやるとまたなんか違うな…ってなるのは分かる

57 22/09/28(水)14:24:23 No.976458127

NWHの記憶って持ち越しなのかな 今一そこら辺が理解できてない

58 22/09/28(水)14:24:25 No.976458139

役者の年齢と昨今の流行りを考えると ピーターの娘が活躍するスパイダーガールの実写化の可能性が…?

59 22/09/28(水)14:25:10 No.976458291

>NWHの記憶って持ち越しなのかな >今一そこら辺が理解できてない 帰ったら記憶無くなる的な話一切無いでしょ

60 22/09/28(水)14:25:32 No.976458368

>そしてなにより敵に魅力がなかった 本来は3作目でやる予定だったシニスターシックス用に温存したのとサム・ライミ版と被らないようにした結果ではあるよね… リザードもエレクトロもなんかデザインかっこよくなかったし…

61 22/09/28(水)14:25:33 No.976458372

>多分NWHでやったみたいな救済の話をアメスパ3としてフル尺でやるとまたなんか違うな…ってなるのは分かる アメスパハリーを救ったところでなぁ… サムライミ版のハリーは3作分の付き合いがあるから視聴者も3でハリーとの友情復活に大感動したわけだし…

62 22/09/28(水)14:26:20 No.976458517

>リザードもエレクトロもなんかデザインかっこよくなかったし… エレクトロはマジでなんであんな異形になっちまったんだろうな いやもともと漫画からしてああだったのかもしれんけど

63 22/09/28(水)14:26:53 No.976458624

>NWHの記憶って持ち越しなのかな >今一そこら辺が理解できてない ドクターのピーターを忘れる魔術がどこまで作用するかによる …戻った二人も世界中から存在しないことになってそう

64 22/09/28(水)14:27:52 No.976458816

トビーマグワイアはどうなるんです?

65 22/09/28(水)14:28:23 No.976458916

>トビーマグワイアはどうなるんです? ミーム化して外人に愛され続ける

66 22/09/28(水)14:28:33 No.976458960

>ドクターのピーターを忘れる魔術がどこまで作用するかによる というか勢いでごまかされたけどなんでピーターを忘れる魔法を途中で止めるとほかの世界から磁力で引き寄せられたみたいにうようよやってくるんだよ…

67 22/09/28(水)14:28:51 No.976459021

アルティメットスパイダーマンのエレクトロが元ではあるけど 大半の人はクラシック風のを求めてたと思う

68 22/09/28(水)14:29:29 No.976459140

>エレクトロはマジでなんであんな異形になっちまったんだろうな >いやもともと漫画からしてああだったのかもしれんけど あれはアルティメット版が元と考えればまあ…

69 22/09/28(水)14:29:45 No.976459192

>トビーマグワイアはどうなるんです? Bパーカーとしてやって欲しいな

70 22/09/28(水)14:29:51 No.976459217

アメスパはグリーンゴブリンがなぁ

71 22/09/28(水)14:30:17 No.976459311

マグワイアのは翻訳でしか見たことないけど あの声の演技とマグワイアピーターのメンタリティがすごくマッチしてて好き

72 22/09/28(水)14:31:24 No.976459522

そういえばスパイダーガールって実写化する場合版権どうなるんだ? やっぱソニーになるのか?

73 22/09/28(水)14:32:22 No.976459718

MCUでやりますよとならない限りはそうだろね

74 22/09/28(水)14:32:24 No.976459728

これだな fu1484040.jpg

75 22/09/28(水)14:33:13 No.976459884

>これだな なるほど…

76 22/09/28(水)14:38:23 No.976461027

ヴェノムVSスパイディは計画にあるらしいけどたぶんトムホ版なのかな ガーフィールド版のスパイディにしてくれよ

77 22/09/28(水)14:39:25 No.976461237

計画にあるっていうかNWHでやるつもりだったろうし… それどころじゃなくなったけど

78 22/09/28(水)14:39:33 No.976461264

僕だけ宇宙人と戦ったことない…

79 22/09/28(水)14:40:47 No.976461590

まあシークレットウォーズでSSU合流する可能性はあるから… それまでSSU生き残ってるかは知らない

80 22/09/28(水)14:43:04 No.976462088

アクションの質は未だにアメスパが一番だと思っている ハイテンポなのにめっちゃ緩急効いてて見てて気持ちいい

81 22/09/28(水)14:45:07 No.976462513

>アクションの質は未だにアメスパが一番だと思っている >ハイテンポなのにめっちゃ緩急効いてて見てて気持ちいい めちゃくちゃ動き回ってウェブ連射する殺陣カッコいいよね だいたいパワー負けしてるのも含めて

82 22/09/28(水)14:46:56 No.976462946

ガーフィルドの体型的にひょろっと細長いからアクションが分かりやすい

83 22/09/28(水)14:47:22 No.976463050

>>ドクターのピーターを忘れる魔術がどこまで作用するかによる >というか勢いでごまかされたけどなんでピーターを忘れる魔法を途中で止めるとほかの世界から磁力で引き寄せられたみたいにうようよやってくるんだよ… 魔法だから細かい説明の必要はない

84 22/09/28(水)14:48:34 No.976463307

スパイダーマン詳しくないけどマスクかぶってるときの言動が一番「ぽい」なと思うのはガーフィールド

85 22/09/28(水)14:49:50 No.976463558

集まってきた奴なんとかしたことで今までの戦いが無かったことになって人々の記憶からスパイダーマンが消えるって形で発動したとか…

86 22/09/28(水)14:50:22 No.976463678

>スパイダーマン詳しくないけどマスクかぶってるときの言動が一番「ぽい」なと思うのはガーフィールド しっかり軽口してくれるから好き

87 22/09/28(水)14:54:50 No.976464638

スパイダーマンらしいフィジカルの強靭さとパワフルなアクション、ピーターのナード感はトビー版ほどピッタリなのはないよね 細身でコミックに近い体型とウェブアクションの見応えとスパイディ特有の軽口はアメイジングが一番だよね、親愛なる隣人感も1番出てると思う トムホ版は近年のハイスクール版スパイダーマン像って感じだけど馴染みが薄いからなんとも言えない

88 22/09/28(水)14:56:55 No.976465070

10周年記念でリバイバル上映とかじゃないの

89 22/09/28(水)14:57:33 No.976465208

2のラストの「やぁスパイダーマン」は何度見ても最高のedすぎる…

90 22/09/28(水)14:57:56 No.976465286

実写スパイダーマンヴィランだとエレクトロが1番好きなのに…

91 22/09/28(水)14:58:23 No.976465391

2でいきなり出てきて勝手に闇堕ちするハリーはなんだコイツすぎる…

92 22/09/28(水)14:59:17 No.976465596

吹き替えも前野智昭ボイスが絶妙で好き

93 22/09/28(水)14:59:28 No.976465633

アメスパのキャラクターってみんな感が鋭いおかげで話もなかだるみしないよね…

94 22/09/28(水)14:59:39 No.976465682

エレクトロは結構魅力的なヴィランだったと思う けどなんかシリーズの根幹っぽい陰謀パートとかがあんま面白く無いんだよな…

95 22/09/28(水)15:00:41 No.976465893

>けどなんかシリーズの根幹っぽい陰謀パートとかがあんま面白く無いんだよな… そこだけなんかテレビドラマっぽい話運びだよね スレ画の動きもテレビシリーズだったりしないかな…

96 22/09/28(水)15:01:02 No.976465968

>アメスパのキャラクターってみんな感が鋭いおかげで話もなかだるみしないよね… グウェンヒロインなのにめちゃくちゃ有能で好き

97 22/09/28(水)15:01:13 No.976466017

ナード感無くなりすぎてNWHのエレクトロ同一人物と気づかなかった

98 22/09/28(水)15:02:50 No.976466377

MCUのスパイダーマンはアクション微妙だったからアメスパ見たいなキレのあるウェブアクション見れるなら嬉しい

99 22/09/28(水)15:03:07 No.976466431

>エレクトロは結構魅力的なヴィランだったと思う >けどなんかシリーズの根幹っぽい陰謀パートとかがあんま面白く無いんだよな… おじさんが持ち出した機密みたいなのも中身なかったし… 仇みたいなやつも意味ありげにチラチラ映るだけで出てこないし…

100 22/09/28(水)15:10:15 No.976468020

ガーフィールドピーター殺して マイルズに主人公交代させるんじゃね?

101 22/09/28(水)15:11:26 No.976468284

>ガーフィールドピーター殺して >マイルズに主人公交代させるんじゃね? なんか多種メディアでマイルズ被り起きそうだな…

↑Top