22/09/28(水)12:42:02 >好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/28(水)12:42:02 No.976433245
>好きなコラ
1 22/09/28(水)12:42:25 No.976433356
普通に投げ飛ばされるやつも好き
2 22/09/28(水)12:42:31 No.976433387
プン
3 22/09/28(水)12:43:26 No.976433671
皆川先生の方の絵柄で投げ飛ばされるのと合わせて完成されてるやつ
4 22/09/28(水)12:45:41 No.976434343
fu1483781.jpg
5 22/09/28(水)12:47:07 No.976434771
>fu1483781.jpg これを見に来た
6 22/09/28(水)12:47:29 No.976434892
これコラなの!?
7 22/09/28(水)12:47:56 No.976435019
帽子被り直してるのがもうダメ
8 22/09/28(水)12:49:00 No.976435363
これ元絵の皆川の服がどっちもほぼ同じなのがずるいよな…
9 22/09/28(水)12:49:09 No.976435410
皆川亮二って人なんだ
10 22/09/28(水)12:51:12 No.976436015
読座を皆川亮二として認識してる「」も多い
11 22/09/28(水)12:51:16 No.976436035
>帽子被り直してるのがもうダメ 紳士とは何時如何なる時も余裕を持ってないといけないからな…
12 22/09/28(水)12:52:16 No.976436350
>読座を皆川亮二として認識してる「」も多い スレ画みたいに遊んでてたら最終盤で >皆川亮二って人なんだ だからダメだった
13 22/09/28(水)12:53:15 No.976436647
ちょっと背景の細部まで描きこまれた見開きを数時間で書き上げただけなのに…
14 22/09/28(水)12:54:13 No.976436971
>ちょっと背景の細部まで描きこまれた見開きを数時間で書き上げただけなのに… ちょっと頭の中のイメージをそのまま出力しただけなのに…
15 22/09/28(水)12:55:09 No.976437275
>>ちょっと背景の細部まで描きこまれた見開きを数時間で書き上げただけなのに… >ちょっと頭の中のイメージをそのまま出力しただけなのに… ちょっと複雑な構図を頭の中の3Dモデル回転させてそれを参考に描いただけなのに…
16 22/09/28(水)12:56:02 No.976437542
>>>ちょっと背景の細部まで描きこまれた見開きを数時間で書き上げただけなのに… >>ちょっと頭の中のイメージをそのまま出力しただけなのに… >ちょっと複雑な構図を頭の中の3Dモデル回転させてそれを参考に描いただけなのに… 死ねえええーーーー!!!
17 22/09/28(水)12:56:27 No.976437667
>>>ちょっと背景の細部まで描きこまれた見開きを数時間で書き上げただけなのに… >>ちょっと頭の中のイメージをそのまま出力しただけなのに… >ちょっと複雑な構図を頭の中の3Dモデル回転させてそれを参考に描いただけなのに… 死ねえええ~!!
18 22/09/28(水)12:57:12 No.976437904
でも本当に死んだらめっちゃ悲しむ
19 22/09/28(水)12:57:41 No.976438058
そもそも本人は死ねなんて一言も言ってねえからな!
20 22/09/28(水)12:57:54 No.976438113
でも皆川亮二は激情で歪に歪んだ人間の顔描けないし…
21 22/09/28(水)12:58:01 No.976438146
>そもそも本人は死ねなんて一言も言ってねえからな! でも言ってそうだよね
22 22/09/28(水)12:59:02 No.976438455
こんなんでもLALの時は そんな…つたないしんじんの自分が天下のスクウェアさんにお仕事貰うなんて恐れ多いですよ と思った皆川亮二
23 22/09/28(水)12:59:17 No.976438518
>でも皆川亮二は激情で歪に歪んだ人間の顔描けないし… そうかな…?
24 22/09/28(水)12:59:46 No.976438660
双亡亭最後まで読んだのにスレ画ファンアートと思ってたわ…
25 22/09/28(水)13:01:19 No.976439069
こんな怪物が同期にいたら嫉妬するのも無理もないけどジュビロも大概怪物側なんだよ
26 22/09/28(水)13:02:23 No.976439346
ファンアートとしては言葉が強すぎるだろ!
27 22/09/28(水)13:02:41 No.976439412
みんな!嫉妬に狂った事がなければ嫉妬に狂った人の顔は描けないよね!
28 22/09/28(水)13:03:55 No.976439713
>こんな怪物が同期にいたら嫉妬するのも無理もないけどジュビロも大概怪物側なんだよ ヒでたまに底辺漫画家みたいな小物感出すの逆に怖い
29 22/09/28(水)13:04:42 No.976439873
>ファンアートとしては言葉が強すぎるだろ! 死ねえええ~!
30 22/09/28(水)13:04:56 No.976439944
カメラワークに困るってなんだ…? 一回思いついた構図からくるくる頭の中でカメラ回せばいいだろ…
31 22/09/28(水)13:05:24 No.976440050
>カメラワークに困るってなんだ…? >一回思いついた構図からくるくる頭の中でカメラ回せばいいだろ… 皆川亮二ぃ~~~~~!!!
32 22/09/28(水)13:06:56 No.976440383
>カメラワークに困るってなんだ…? >一回思いついた構図からくるくる頭の中でカメラ回せばいいだろ… 絵は描けないけどこれ簡単に出来るから漫画家は皆これ持ってると思ってる
33 22/09/28(水)13:07:11 No.976440446
そんな皆川亮二も月刊60ページを全部一人でやるのには年齢からくる限界を感じたらしいな
34 22/09/28(水)13:07:24 No.976440487
連載の度にアニメ化されてるのは留美子並にヤバイということを自覚してほしいジュビロ
35 22/09/28(水)13:08:24 No.976440710
>そんな皆川亮二も月刊60ページを全部一人でやるのには年齢からくる限界を感じたらしいな 月60Pを一人…?
36 22/09/28(水)13:08:59 No.976440868
>絵は描けないけどこれ簡単に出来るから漫画家は皆これ持ってると思ってる 本当に簡単に出来るなら出力もそのまま頭の中描けばいいだけだからできる筈だが…
37 22/09/28(水)13:09:24 No.976440973
>絵は描けないけどこれ簡単に出来るから漫画家は皆これ持ってると思ってる それが出来れば苦労はねえんだ 出来ねえから絵に時間が割かれて話のネタを捻り出すのに苦労するんだ そのせいで大ヒット作2つくらいヒット作を4つか5つ程度しか世に送り出せてない富士鷹ジュビロ…
38 22/09/28(水)13:09:25 No.976440977
>絵は描けないけどこれ簡単に出来るから漫画家は皆これ持ってると思ってる 出力できなきゃただの脳内妄想じゃん
39 22/09/28(水)13:09:30 No.976441002
>連載の度にアニメ化されてるのは留美子並にヤバイということを自覚してほしいジュビロ されてねえよ!?
40 22/09/28(水)13:09:43 No.976441045
>>カメラワークに困るってなんだ…? >>一回思いついた構図からくるくる頭の中でカメラ回せばいいだろ… >絵は描けないけどこれ簡単に出来るから漫画家は皆これ持ってると思ってる 多分それできてないよ
41 22/09/28(水)13:09:47 No.976441061
アニメ化までこぎつけられない人気漫画家がどれだけいると思って…
42 22/09/28(水)13:11:26 No.976441447
>絵は描けないけどこれ簡単に出来るから漫画家は皆これ持ってると思ってる 本当に?細部まで細かくイメージできてる? パースの歪みまで計算できてる?
43 22/09/28(水)13:11:44 No.976441520
アシスタントが無茶な予定を立てたりしようとすると俺たちは天才側の人間じゃないということを強調して無理のないやり方で考え直させるタイプの漫画家
44 22/09/28(水)13:11:52 No.976441550
>>絵は描けないけどこれ簡単に出来るから漫画家は皆これ持ってると思ってる >本当に簡単に出来るなら出力もそのまま頭の中描けばいいだけだからできる筈だが… 頭の中のものって詳細にイメージできてる!って思ってもいざ書き出すとあやふやだよね…
45 22/09/28(水)13:12:00 No.976441586
>>>カメラワークに困るってなんだ…? >>>一回思いついた構図からくるくる頭の中でカメラ回せばいいだろ… >>絵は描けないけどこれ簡単に出来るから漫画家は皆これ持ってると思ってる >多分それできてないよ それができるやつがいるんだよ 皆川亮二って漫画家なんだけど
46 22/09/28(水)13:13:37 No.976441971
>アニメ化までこぎつけられない人気漫画家がどれだけいると思って… アニメ化までこぎつけられないなら人気ではないのでは?
47 22/09/28(水)13:13:49 No.976442034
俺と仲のいい作家を呼んでさ それで地元の小さな即売会にコピー本なんか出してさ きっと楽しいぜ みたいなコラも好き
48 22/09/28(水)13:14:02 No.976442080
出力できない時点で出来てるって証明ができないからな
49 22/09/28(水)13:14:07 No.976442093
>そのせいで大ヒット作2つくらいヒット作を4つか5つ程度しか世に送り出せてない富士鷹ジュビロ… 大ヒット2つは出してる時点でお前に嫉妬に狂う資格はねぇよ!ってなる
50 22/09/28(水)13:14:21 No.976442143
頭の中に3DCADがあるようなもんって考えたらそりゃ死ねぇーーってなる
51 22/09/28(水)13:14:32 No.976442191
ヘルハウンドもフランケンシュタインも面白いんだからすげえよな どっちもいつもの作風とはいえ才能枯れたりしないんだな
52 22/09/28(水)13:14:35 No.976442204
出力するために頭の中で整理したら矛盾してるのに気づく あると思います
53 22/09/28(水)13:15:19 No.976442388
>俺と仲のいい作家を呼んでさ >それで地元の小さな即売会にコピー本なんか出してさ >きっと楽しいぜ 高橋留美子 青山剛昌 あだち充 皆川亮二
54 22/09/28(水)13:15:51 No.976442533
>>俺と仲のいい作家を呼んでさ >>それで地元の小さな即売会にコピー本なんか出してさ >>きっと楽しいぜ >高橋留美子 >青山剛昌 >あだち充 >皆川亮二 コミケ規模でもやばいわ
55 22/09/28(水)13:15:59 No.976442559
>高橋留美子 >青山剛昌 >あだち充 >皆川亮二 レジェンドしかいねえ!
56 22/09/28(水)13:16:08 No.976442598
突発コピー本は本当にやりかねない男だから怖いんだよなこの漫豪
57 22/09/28(水)13:16:15 No.976442619
こういう劣等感があるから自分が同人誌作るとしたら20冊くらいでちょうどいいだろとか言い出すようになったのか…
58 22/09/28(水)13:16:30 No.976442679
>>俺と仲のいい作家を呼んでさ >>それで地元の小さな即売会にコピー本なんか出してさ >>きっと楽しいぜ >高橋留美子 >青山剛昌 >あだち充 >皆川亮二 会場限定とかにしたら凄いことになりそう
59 22/09/28(水)13:16:57 No.976442805
>>俺と仲のいい作家を呼んでさ >>それで地元の小さな即売会にコピー本なんか出してさ >>きっと楽しいぜ >高橋留美子 >青山剛昌 >あだち充 >皆川亮二 バンジョーとか井上和郎とか安西信行が小物なやつだこれ
60 22/09/28(水)13:17:31 No.976442938
20部くらいでいいかとか言ってると 島本和彦が「ふざけるなーっ!」って言ってくれるから助かる
61 22/09/28(水)13:17:38 No.976442964
>こういう劣等感があるから自分が同人誌作るとしたら20冊くらいでちょうどいいだろとか言い出すようになったのか… これ作家によっては大炎上してただろうからジュビロの人徳すごいなって
62 22/09/28(水)13:17:39 No.976442968
>>そのせいで大ヒット作2つくらいヒット作を4つか5つ程度しか世に送り出せてない富士鷹ジュビロ… >大ヒット2つは出してる時点でお前に嫉妬に狂う資格はねぇよ!ってなる 普通の漫画家はヒット1本出れば万々歳なのにどこまでも嫉妬深い
63 22/09/28(水)13:19:05 No.976443322
死ね~~とは言わなかったけどスプリガンのアニメの時に皆川くんは凄いんだ~って言いながら自分もめっちゃかっこいいイラスト寄贈してたな…
64 22/09/28(水)13:19:14 No.976443350
ヒットしてもしなくても漫画は描き続けるが それはそれとしてヒットはしたいってめんどくさい人種なのだ!
65 22/09/28(水)13:21:00 No.976443776
皆川亮二はデジタルなのかな? ジュビロはiPad使ってレイヤーとはってところから勉強しながら普通にイラスト上げててなんだこいつ…ってなったけど
66 22/09/28(水)13:21:21 No.976443854
巨匠>漫豪
67 22/09/28(水)13:22:37 No.976444177
この藤田和日郎が金やちやほやされるために漫画を描いていると思っているのかァ~ッ!! …でもちょっとはちやほやされたいいいいいいいいいいいい!!!
68 22/09/28(水)13:24:04 No.976444522
自分の思い通りの精緻な絵を描きたい なかなかできない 積み重なるホワイト 皆川めぇ…!
69 22/09/28(水)13:25:03 No.976444760
皆川の強さ理解してんのに殺せると思ってるあたり正常な思考ができてない
70 22/09/28(水)13:25:16 No.976444825
キャラクターとしての本人が面白すぎる漫画家 描く漫画そのものがちゃんと面白いからセーフみたいな所がある
71 22/09/28(水)13:25:22 No.976444855
>俺と仲のいい作家を呼んでさ >それで地元の小さな即売会にコピー本なんか出してさ >きっと楽しいぜ >みたいなコラも好き これだな fu1483887.jpeg
72 22/09/28(水)13:26:10 No.976445064
>自分の思い通りの精緻な絵を描きたい >なかなかできない >積み重なるホワイト >皆川めぇ…! ちゃんと納得いくまで下書きしてからペン入れなよ…って思うけど売れる漫画描けてるから何も言えないやつ
73 22/09/28(水)13:26:22 No.976445105
皆川は皆川で近所のゲーム上手い高校生をアシに雇う程度には変人
74 22/09/28(水)13:27:42 No.976445404
>fu1483887.jpeg いつ見てもその同人誌を手に入れるために人死にが出て尚且つメルカリに出されようものなら特定までしてきそうなファンがいる奴らすぎる……
75 22/09/28(水)13:28:04 No.976445505
>fu1483887.jpeg 島本いないのウケる
76 22/09/28(水)13:28:26 No.976445605
>>fu1483887.jpeg >島本いないのウケる よく見ろ かなり端っこにいる
77 22/09/28(水)13:28:43 No.976445665
>島本いないのウケる 目立たない場所にいるだろ!
78 22/09/28(水)13:28:51 No.976445689
一作ヒット出せれば天才 二作以上出せてるやつは正真正銘本物の天才って世界だからな…
79 22/09/28(水)13:29:21 No.976445817
いたわ…
80 22/09/28(水)13:29:39 No.976445884
>これだな >fu1483887.jpeg >レジェンドしかいねえ!
81 22/09/28(水)13:30:10 No.976446007
んふふ俺は楽しいぜ
82 22/09/28(水)13:32:35 No.976446600
>自分の思い通りの精緻な絵を描きたい >なかなかできない >積み重なるホワイト >皆川めぇ…! 漫画原稿で油絵みたいな厚みを出すんじゃあないよ
83 22/09/28(水)13:32:39 No.976446621
>>fu1483887.jpeg >いつ見てもその同人誌を手に入れるために人死にが出て尚且つメルカリに出されようものなら特定までしてきそうなファンがいる奴らすぎる…… 誰か一人でもコミケで20部限定の新刊出したら結構な騒ぎになるからな
84 22/09/28(水)13:32:43 No.976446638
よっちゃんがだいたい≒でジュビロになるのが悪い
85 22/09/28(水)13:33:14 No.976446773
投げられコラは皆川作画になるのが耐えられない
86 22/09/28(水)13:33:40 No.976446894
ジュビロはガリガリ描いて仕上げた後に 違 う !! とかやってそうだもんな
87 22/09/28(水)13:34:37 No.976447129
プロ作家アンソロが20冊はコミケ側が「混乱起こすのやめてくだち!!」ってキレるからダメ
88 22/09/28(水)13:36:01 No.976447494
>よっちゃんがだいたい≒でジュビロになるのが悪い 白面チルチルよっちゃんと自分を漫画に出しすぎだよ!
89 22/09/28(水)13:36:42 No.976447647
厄介なことに全員よしやるか!ってノリは持ち合わせてる事
90 22/09/28(水)13:38:07 No.976447958
「同人作家としても現役の島本が混ざるなら流石に滅茶苦茶な事にはならないだろう」 という見解好き
91 22/09/28(水)13:38:55 No.976448159
いつの間にか他のレジェンドにも話が伝わってノリノリで描きそう
92 22/09/28(水)13:39:41 No.976448339
高橋留美子参戦!
93 22/09/28(水)13:40:03 No.976448453
>「同人作家としても現役の島本が混ざるなら流石に滅茶苦茶な事にはならないだろう」 >という見解好き ウラシマモト手際良いからなあ
94 22/09/28(水)13:40:46 No.976448641
>という見解好き この大事やり終えた次の回のコミケで顛末本へのネタになって美味しいと思ってそう(各所交渉でめちゃくちゃにされながら)
95 22/09/28(水)13:41:37 No.976448861
島本はダスキン用品と一緒に同人誌売ってるからな…
96 22/09/28(水)13:41:42 No.976448878
>いつの間にか他のレジェンドにも話が伝わってノリノリで描きそう 高橋留美子と青山剛昌も寄稿してくるのかぁ…
97 22/09/28(水)13:42:05 No.976448970
>>いつの間にか他のレジェンドにも話が伝わってノリノリで描きそう >高橋留美子と青山剛昌も寄稿してくるのかぁ… 本格的に人死にが出る奴だこれ
98 22/09/28(水)13:42:06 No.976448974
でも楽しさ優先で自分達が大御所の自覚が無いメンバー達に 振り回される島本先生は見たい
99 22/09/28(水)13:43:22 No.976449280
>ウラシマモト手際良いからなあ あいつまずはヒでこんなん出そうかなで反応みて書くからな
100 22/09/28(水)13:43:47 No.976449370
流石に大御所の自覚はあるだろうけど漫画の大御所っていうのがどれだけ影響あるのかわかってない感じする
101 22/09/28(水)13:44:08 No.976449466
>高橋留美子と青山剛昌も寄稿してくるのかぁ… 青山先生の艦これ本は見たい
102 22/09/28(水)13:44:31 No.976449546
大丈夫だって一枚ここのページにちょろっと描きおろすだけだから
103 22/09/28(水)13:45:25 No.976449764
そりゃあこの人たぶん漫画書くこと以外なんでもいいし気にしてないと思う
104 22/09/28(水)13:49:05 No.976450603
最終的に出版社の枠を越えて30人くらい集まらないかな
105 22/09/28(水)13:50:41 No.976450958
荒川弘参戦!
106 22/09/28(水)13:51:33 No.976451156
>最終的に出版社の枠を越えて30人くらい集まらないかな ジュビロ関係で和月だろ?羽海野チカだろ?ヒラコーだろ?
107 22/09/28(水)13:51:52 No.976451237
>荒川弘参戦! する! あの牛はする!!
108 22/09/28(水)13:52:17 No.976451359
>最終的に出版社の枠を越えて30人くらい集まらないかな 余るの前提で100部くらいでいいか!
109 22/09/28(水)13:52:41 No.976451453
委託してもサイト落ちそう
110 22/09/28(水)13:53:18 No.976451598
もう小学館がうれよ…
111 22/09/28(水)13:54:45 No.976451973
大ヒット2発撃って小さいヒットも何度も打って短編すら含めてアニメやOVAになり 嫉妬に狂うカールちびちび食べるおじさん
112 22/09/28(水)13:55:23 No.976452117
>もう小学館がうれよ… 原稿費出ちゃうからダメです
113 22/09/28(水)13:55:30 No.976452150
>もう小学館がうれよ… 中盤辺りで入る島本の心の叫び
114 22/09/28(水)13:56:14 No.976452338
>もう小学館がうれよ… 雷句やジュビロの友達が参加出来ないからダメです
115 22/09/28(水)13:56:18 No.976452353
>大ヒット2発撃って小さいヒットも何度も打って短編すら含めてアニメやOVAになり >嫉妬に狂う人形の小指ちびちび食べるおじさん
116 22/09/28(水)13:56:39 No.976452443
あんなアニメ2作でも作ってもらえりゃ大御所よ
117 22/09/28(水)13:57:11 No.976452594
>>もう小学館がうれよ… そういうんじゃねえんだよ… 俺はただ俺の漫画のファン達とのささやかだけど暖かい交流をさ…
118 22/09/28(水)13:58:26 No.976452856
>そういうんじゃねえんだよ… >俺はただ俺の漫画のファン達とのささやかだけど暖かい交流をさ… お前らみたいなのが出てくる時点でささやかな交流なんて無理だよぅ
119 22/09/28(水)13:58:40 No.976452898
>荒川弘参戦! 羽海野チカ参戦!
120 22/09/28(水)13:58:44 No.976452911
>>>もう小学館がうれよ… >そういうんじゃねえんだよ… >俺はただ俺の漫画のファン達とのささやかだけど暖かい交流をさ… あんたが一人で本当出したとしてもささやかどころじゃねぇんだよ?!
121 22/09/28(水)13:58:44 No.976452912
>>>もう小学館がうれよ… >そういうんじゃねえんだよ… >俺はただ俺の漫画のファン達とのささやかだけど暖かい交流をさ… そういうのはオンリー帰りに立ち寄った中華料理店でやってくれ…
122 22/09/28(水)13:59:06 No.976452980
>俺はただ俺の漫画のファン達とのささやかだけど暖かい交流をさ… 先生!来た人全員にイラスト描くとかやらないでくださいね!
123 22/09/28(水)13:59:15 No.976453005
>>>もう小学館がうれよ… >そういうんじゃねえんだよ… >俺はただ俺の漫画のファン達とのささやかだけど暖かい交流をさ… 生スケブ大会だぜ!
124 22/09/28(水)13:59:36 No.976453094
>>荒川弘参戦! >羽海野チカ参戦! 小畑健参戦!
125 22/09/28(水)14:00:13 No.976453214
芋づる式にアヴェンジャーズが増えていくののやめろ!
126 22/09/28(水)14:00:39 No.976453311
>>>荒川弘参戦! >>羽海野チカ参戦! >小畑健参戦! 平野耕太参戦!
127 22/09/28(水)14:02:35 No.976453710
島本なら藤田の暴走を止めてくれるはず… いや半端にひよって余計悪化しそうな気がしてきた
128 22/09/28(水)14:02:47 No.976453752
>先生!来た人全員にイラスト描くとかやらないでくださいね! (フェイスレスの笑顔を浮かべる富士鷹ジュビロ)
129 22/09/28(水)14:02:47 No.976453753
終わったら他のサークルと一緒に居酒屋で打ち上げだ
130 22/09/28(水)14:02:49 No.976453762
「ま まあ アンタ程の人が声をかけてくれるのなら…」 で実際寄稿者が次々と増えていく業界だと思う
131 22/09/28(水)14:03:32 No.976453916
でも島本も変なとこでチキって結局2000部くらいになりそうだし… それだと多分20部より会場は地獄だし…
132 22/09/28(水)14:03:35 No.976453919
お前さぁ 自分ひとりのサイン会でも結構な列ができるのにさぁ
133 22/09/28(水)14:04:07 No.976454028
実際よっちゃんは漫豪だし詠座は皆川亮二だから何もおかしくないコラ
134 22/09/28(水)14:04:22 No.976454073
>それだと多分20部より会場は地獄だし… 20部だと開場前にあきらめがつくからな
135 22/09/28(水)14:04:31 No.976454100
>>先生!来た人全員にイラスト描くとかやらないでくださいね! >(フェイスレスの笑顔を浮かべる富士鷹ジュビロ) なぁんでも描いてあげるよォ~~~!!
136 22/09/28(水)14:04:38 No.976454135
でもジュビロと同人誌出すなんて面白すぎてさらにルポ漫画まで描けちゃうんだぜ?
137 22/09/28(水)14:05:22 No.976454305
まあネタだし本当にサークル参加したりはしないよ 元アシの画集の売り子としてコミケに来たついでに自分の同人を描いてくれてる人にいきなり会いに行ったりはするけど…
138 22/09/28(水)14:06:04 No.976454448
やりそうとかやりかねないと思われてる時点で大概
139 22/09/28(水)14:06:21 No.976454505
>自分の同人を描いてくれてる人にいきなり会いに行ったりはするけど… 殺す気かよ
140 22/09/28(水)14:06:26 No.976454527
しかしなんで炎尾先生は漫画キチガイの擬人化をそのままお出ししたのだろう…?
141 22/09/28(水)14:06:34 No.976454555
ジュビロは元アシが漫画のっけるとツイッターでRTして 「みんな!見てやってくれよ!」ってマジでしてくれるからな
142 22/09/28(水)14:06:54 No.976454622
>まあネタだし本当にサークル参加したりはしないよ >元アシの画集の売り子としてコミケに来たついでに自分の同人を描いてくれてる人にいきなり会いに行ったりはするけど… サモエドのとこに行ったんだっけ?
143 22/09/28(水)14:07:15 No.976454694
>サモエドのとこに行ったんだっけ? オイ オイ オイ
144 22/09/28(水)14:07:26 No.976454733
>>まあネタだし本当にサークル参加したりはしないよ >>元アシの画集の売り子としてコミケに来たついでに自分の同人を描いてくれてる人にいきなり会いに行ったりはするけど… >サモエドのとこに行ったんだっけ? マジかよ…サモエド成仏してくれ……
145 22/09/28(水)14:07:44 No.976454787
>サモエドのとこに行ったんだっけ? あとFGOのコロンブスのイラストの人
146 22/09/28(水)14:08:02 No.976454848
>>まあネタだし本当にサークル参加したりはしないよ >>元アシの画集の売り子としてコミケに来たついでに自分の同人を描いてくれてる人にいきなり会いに行ったりはするけど… >サモエドのとこに行ったんだっけ? ふぢた…お前もみくにゃんでぬくにゃんしたのか…?
147 22/09/28(水)14:08:51 No.976455015
俺の絵なんかに影響受けてくれて嬉しいねえ…って近づいてくる 近寄られた側は死を覚悟する
148 22/09/28(水)14:09:10 No.976455078
ジュビロはこう…ファンとの距離が近くて結果的にファンが死ぬ
149 22/09/28(水)14:10:50 No.976455413
>俺の絵なんかに影響受けてくれて嬉しいねえ…って近づいてくる >近寄られた側は死を覚悟する 我は知らずに叫んでいた!無様に──愚かしく──
150 22/09/28(水)14:10:51 No.976455417
ジュビロパロしてる本売ってる時にジュビロが来て話しかけてきたらと思うと 俺ならゾナハ病になる
151 22/09/28(水)14:11:46 No.976455612
何故か顔が知れてる事もあって 名乗る前に気づいて呼吸困難になるパロ作家が見える…
152 22/09/28(水)14:12:06 No.976455667
たまたまイベント帰りに寄った店でジュビロに遭遇して色紙描いてもらったファンの人は報告見た時羨ましかった
153 22/09/28(水)14:12:07 No.976455672
>ジュビロパロしてる本売ってる時にジュビロが来て話しかけてきたらと思うと >俺なら窒素直撃したしのちゃんになる
154 22/09/28(水)14:13:02 No.976455854
藤田同人描いて藤田に話しかけられるとか死ぬわ
155 22/09/28(水)14:15:12 No.976456316
>サモエドのとこに行ったんだっけ? おかしい…みくにゃんで抜くにゃんはアイマス同人誌のはずでは…?
156 22/09/28(水)14:15:55 No.976456458
カメラワークなんて3D使ってグルグルすればいいし…
157 22/09/28(水)14:16:59 No.976456673
>カメラワークなんて脳内3D使ってグルグルすればいいし…
158 22/09/28(水)14:18:24 No.976456951
>藤田同人描いて藤田に話しかけられるとか死ぬわ 同人誌買う時はコスプレしたそっくりさんって事でやってるからな…
159 22/09/28(水)14:18:52 No.976457059
でも最近アニメ化されたし 確か何冊かからサーとかの同人誌も出てたし やっぱ買いにいったんだろうか…
160 22/09/28(水)14:19:12 No.976457124
>>サモエドのとこに行ったんだっけ? >あとFGOのコロンブスのイラストの人 その人成仏してない?
161 22/09/28(水)14:19:28 No.976457168
ジュビロは物語の怪物で皆川は表現力の怪物だと思う いやまあジュビロも皆川もストーリーも絵も最強ランクだけど!
162 22/09/28(水)14:20:06 No.976457283
ちょっと前ならA先生も呼べば来そう
163 22/09/28(水)14:20:59 No.976457461
すげえ奴らがすげえ高さですげえ戦いして 勝手に負けたと思ってすげえ悔しがってる図だからな
164 22/09/28(水)14:22:55 No.976457845
ジュビロと荒川がいたタイミングでジャンプには井上と冨樫がいたの面白いなと思った
165 22/09/28(水)14:24:07 No.976458076
>すげえ奴らがすげえ高さですげえ戦いして >勝手に負けたと思ってすげえ悔しがってる図だからな 神々の戦いに人間はただ翻弄されるしかない…
166 <a href="mailto:久米田">22/09/28(水)14:26:16</a> [久米田] No.976458505
自分は売れない底辺漫画家なんだ… だから買ってくれるひとにサービスしまくらないと…
167 22/09/28(水)14:26:20 No.976458522
>すげえ奴らがすげえ高さですげえ戦いして >勝手に負けたと思ってすげえ悔しがってる図だからな このしねえ~~~~~~~~と言ってる側も 相当な数の人間を狂わせてきた男だということを 忘れてはならない
168 22/09/28(水)14:26:29 No.976458559
サモエドは藤田が来たんじゃなくサモエドが言ったはず そしてみくにゃんでぬくにゃんを認知していたような
169 22/09/28(水)14:26:34 No.976458571
>ジュビロは元アシが漫画のっけるとツイッターでRTして >「みんな!見てやってくれよ!」ってマジでしてくれるからな 元アシどころかヘルプで入っただけの人でも宣伝する クソ原作押し付けられて相談に乗ったりする
170 22/09/28(水)14:27:49 No.976458807
誰一人としてジュビロの画力が低いとは思ってないからな 乳首がエロくないだけで
171 22/09/28(水)14:28:05 No.976458856
>>すげえ奴らがすげえ高さですげえ戦いして >>勝手に負けたと思ってすげえ悔しがってる図だからな >このしねえ~~~~~~~~と言ってる側も >相当な数の人間を狂わせてきた男だということを >忘れてはならない いやでも俺も散々皆川亮二に狂わされて来たけどこうやって漫画描いてるし…
172 22/09/28(水)14:28:18 No.976458903
>自分は売れない底辺漫画家なんだ… >だから買ってくれるひとにサービスしまくらないと… 複数作品アニメ化された今では使えなくなった手
173 22/09/28(水)14:28:21 No.976458913
>誰一人としてジュビロの画力が低いとは思ってないからな >乳首がエロくないだけで むしろ足とかめっちゃ艶かしいよね
174 22/09/28(水)14:29:07 No.976459071
大変な事になるって分かってる人もいそうだけどこのメンツで同人誌描けるってワクワクには勝てなさそう
175 22/09/28(水)14:29:20 No.976459104
スプリガンとARMSを描いた人間に対して 実績で襲い掛かれるレベルの漫画家なのに…
176 22/09/28(水)14:29:31 No.976459149
>>自分は売れない底辺漫画家なんだ… >>だから買ってくれるひとにサービスしまくらないと… >複数作品アニメ化された今では使えなくなった手 いまは昔は売れてた自虐ムーヴになってるから…
177 22/09/28(水)14:29:44 No.976459191
皆川の画力に同じ画力お化けの村田がびびってたのが印象深い
178 22/09/28(水)14:31:05 No.976459467
>サモエドは藤田が来たんじゃなくサモエドが言ったはず >そしてみくにゃんでぬくにゃんを認知していたような 島本和彦がみくぬくをリツイートするから…
179 22/09/28(水)14:32:16 No.976459694
>サモエドは藤田が来たんじゃなくサモエドが言ったはず >そしてみくにゃんでぬくにゃんを認知していたような まず島本にRTされてたからそりゃバレる fu1484039.jpg
180 22/09/28(水)14:35:57 No.976460497
>>>>荒川弘参戦! >>>羽海野チカ参戦! >>小畑健参戦! >平野耕太参戦! 本当にやらねェかなァ~~~
181 22/09/28(水)14:36:32 No.976460639
お互いの絵柄真似して漫画描いたらどっちがどっちのか後で分からなくなった話好き
182 22/09/28(水)14:36:58 No.976460729
>>>>>荒川弘参戦! >>>>羽海野チカ参戦! >>>小畑健参戦! >>平野耕太参戦! >本当にやらねェかなァ~~~ 死人が出るぞ?
183 22/09/28(水)14:38:06 No.976460962
型月の周りに関係者が固まったらそれはもう大変だったらしいしな…
184 22/09/28(水)14:38:49 No.976461119
原画展とかで自分の影響力は自覚できそうなもんだが…
185 22/09/28(水)14:39:18 No.976461213
地方の小さな即売会でレジェンドを集めるんじゃないよって話しに尽きる
186 22/09/28(水)14:43:15 No.976462125
>>>>>>荒川弘参戦! >>>>>羽海野チカ参戦! >>>>小畑健参戦! >>>平野耕太参戦! >>本当にやらねェかなァ~~~ >死人が出るぞ? 死人出ない程度に盛り上がらねえかな~~~
187 22/09/28(水)14:44:00 No.976462255
>地方の小さな即売会でレジェンドを集めるんじゃないよって話しに尽きる なんかこうささやかな催しにあこがれてるんじゃないかって思う時がある