ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/09/28(水)11:40:32 No.976417546
>今思うと時代を先取りしすぎていたキャラ
1 22/09/28(水)11:45:47 No.976418620
福圓だったのか…
2 22/09/28(水)11:46:47 No.976418847
いや…丁度いい時代だったと思うが…
3 22/09/28(水)11:48:24 No.976419174
ヤンデレが溢れていた時代だったか思い出している… 忘れた
4 22/09/28(水)11:49:04 No.976419319
ときメモ5まだかな
5 22/09/28(水)11:50:07 No.976419562
そもそもこの作品自体が狭間の時代に生まれてた気がする…
6 22/09/28(水)11:50:43 No.976419700
方言丸出しのハーフとかもいたな
7 22/09/28(水)11:51:22 No.976419825
何となく選択肢選んだら強制的にこいつルートになって怖かった
8 22/09/28(水)11:53:29 No.976420275
割と禁じ手というか最後だから出来たキャラだと思う
9 22/09/28(水)11:55:43 No.976420735
ときメモでヤンデレっていうのがデカかったと思う
10 22/09/28(水)11:59:13 No.976421484
ヤンデレがちょうど流行ってた時期だろ?
11 22/09/28(水)11:59:39 No.976421571
ヤンデレASMRいいよね…
12 22/09/28(水)12:09:17 No.976423715
>何となく選択肢選んだら強制的にこいつルートになって怖かった 電話掛けまくってデート誘いまくっといて何言ってんだ
13 22/09/28(水)12:15:44 No.976425448
なんで病まないルート用意してねぇんだよ!
14 22/09/28(水)12:18:40 No.976426263
>なんで病まないルート用意してねぇんだよ! 最終形態のデレデレっぷりも嫌いじゃないんだけど めっちゃ気安い距離感の近い腐れ縁チックな初期都子もいいよね あのまま仲良くなりたかったのはある
15 22/09/28(水)12:19:22 No.976426459
よかったけど劇薬でもあった
16 22/09/28(水)12:19:33 No.976426512
でも遠からずああなるよ
17 22/09/28(水)12:25:21 No.976428125
少なくともちょっかいかけ続けるという意志がないとルート入らない
18 22/09/28(水)12:26:49 No.976428546
この子ルートの主人公の評判とんでもないことになってそう
19 22/09/28(水)12:28:22 No.976429022
>少なくともちょっかいかけ続けるという意志がないとルート入らない 幼馴染みとして恋心はしまいこんだのにもう諦めたのに毎月のように断ってるのにデートしよ!デートしよ!って言ってくる 期待してもいいの…?ってお弁当作ってきたらいやーおめぇ良い嫁になるわ!式には呼んでくれよな!とかいう
20 22/09/28(水)12:28:39 No.976429108
電話掛けてデートしようぜって13回誘わないと出現しない もうその時点で告白したも同然だし袖にされ続けても誘い続ける主人公がストーカーみたいだしお似合いだと思う
21 22/09/28(水)12:30:49 No.976429792
>幼馴染みとして恋心はしまいこんだのにもう諦めたのに毎月のように断ってるのにデートしよ!デートしよ!って言ってくる >期待してもいいの…?ってお弁当作ってきたらいやーおめぇ良い嫁になるわ!式には呼んでくれよな!とかいう 刺されてもおかしくないわこれ
22 22/09/28(水)12:33:29 No.976430556
この子ばっかり話題になって他のキャラがあんまり語られない
23 22/09/28(水)12:34:04 No.976430727
病み解消後も浮気デートするたびにウサギ差し向けてきたり 爆弾破裂したときにも心配するそぶり見せつつもまぁ私は気にしないけどねウッフフフフ… とかまぁヤキモチ焼きと言えばかわいいが根っこには闇残ってる
24 22/09/28(水)12:36:12 No.976431396
誠ほどでは無いにしろ相当なことやらかしてるルートすぎる…
25 22/09/28(水)12:36:33 No.976431509
>この子ばっかり話題になって他のキャラがあんまり語られない どう見ても似てない弟に変装して潜入してくる水橋ボイスの女の子いいよね
26 22/09/28(水)12:37:03 No.976431672
爆弾無効は面白かった
27 22/09/28(水)12:37:56 No.976431938
他ルート行った時のこの子がどうなったのかわからないの怖い
28 22/09/28(水)12:40:22 No.976432720
>この子ばっかり話題になって他のキャラがあんまり語られない ぱっと見のデザインが全体的に野暮ったいせいで敬遠されがちだけどよくできてはいたんだよね ただね一人がインパクトちょーっと強すぎたかなって…
29 22/09/28(水)12:40:38 No.976432813
>爆弾無効は面白かった いいよね…
30 22/09/28(水)12:40:44 No.976432849
病みルート目覚めさせない諦めた状態のままなら問題ないよ
31 22/09/28(水)12:41:29 No.976433063
病み状態って言われるけど実際はただの拗ね状態
32 22/09/28(水)12:42:34 No.976433399
>他ルート行った時のこの子がどうなったのかわからないの怖い 諦めた状態ならそのまま吹っ切れて別の彼氏とか後に作るんじゃない? 病み以降の状態の場合は知らん
33 22/09/28(水)12:45:17 No.976434225
>幼馴染みとして恋心はしまいこんだのにもう諦めたのに毎月のように断ってるのにデートしよ!デートしよ!って言ってくる >期待してもいいの…?ってお弁当作ってきたらいやーおめぇ良い嫁になるわ!式には呼んでくれよな!とかいう よく考えたら結構ひどいよなこれ…
34 22/09/28(水)12:45:22 No.976434250
>この子ばっかり話題になって他のキャラがあんまり語られない 他も尖ってて良いと思うんだよね だから俺は色々な子と喫茶店行くね…
35 22/09/28(水)12:45:33 No.976434301
伝統のゲームシステムを完全にメタって来る手法好き 電話番号教えないから爆弾解除不可なのに自分は爆弾無効ってなによ
36 22/09/28(水)12:46:28 No.976434587
>伝統のゲームシステムを完全にメタって来る手法好き 伝統的に隠しキャラは爆弾無効だ
37 22/09/28(水)12:46:43 No.976434662
>>この子ばっかり話題になって他のキャラがあんまり語られない >他も尖ってて良いと思うんだよね >だから俺は色々な子と喫茶店行くね… まさか五条さんをときめき状態にしてないよね?
38 22/09/28(水)12:46:45 No.976434668
違うんじゃ エンディングでゲーム中出会った登場キャラはみんな進路どこにいったとか判明するのに 都子は隣に住んでる幼馴染みなのに何がどうなったか何も知らない…で終わるんだ
39 22/09/28(水)12:47:13 No.976434808
立場とキャラが色々強すぎたと思う 他のキャラを全部食って一強状態になってしまった
40 22/09/28(水)12:47:16 No.976434816
>まさか五条さんをときめき状態にしてないよね? ごーどーうーー!!!!!!!
41 22/09/28(水)12:48:16 No.976435131
病ませたのは主人公だけどそのうえで全部許してイチャイチャするからお似合いだよ
42 22/09/28(水)12:48:18 No.976435144
>違うんじゃ >エンディングでゲーム中出会った登場キャラはみんな進路どこにいったとか判明するのに >都子は隣に住んでる幼馴染みなのに何がどうなったか何も知らない…で終わるんだ 2の八重さんや3の和泉みたいな地雷も以前から潜んではいた
43 22/09/28(水)12:48:56 No.976435339
五階さんすき
44 22/09/28(水)12:48:57 No.976435342
ふくえんさんの演技力が凄かったのもある
45 22/09/28(水)12:49:31 No.976435516
ときメモって腐向けのやつでしょ…?
46 22/09/28(水)12:50:18 No.976435734
>ときメモって腐向けのやつでしょ…? 4に関しては完全に間違いとも言い切れない
47 22/09/28(水)12:51:04 No.976435970
ラブプラスと同期
48 22/09/28(水)12:51:18 No.976436041
この状態の髪型が好きなんだよな デレたあとはアップになるのは悪くはないんだが…
49 22/09/28(水)12:52:17 No.976436353
デレたあとは多分セクハラしても悦びそうなのがいい
50 22/09/28(水)12:53:09 No.976436614
親友の姉ルートやってたら親友がほとんどホモになったのは覚えてる
51 22/09/28(水)12:53:11 No.976436625
デレた後はもう他の子の事聞いても教えてくれないし実質詰みである
52 22/09/28(水)12:55:01 No.976437224
そりゃ攻略しようと思ってきてるんだから浮気なんてね… それはそれとして別に周りがどう思おうと関係ないよってスッパリしてるのがいい
53 22/09/28(水)12:55:30 No.976437388
ゲーム性を否定することで攻略できるメタな存在
54 22/09/28(水)12:56:05 No.976437558
ときメモシステムを最大限利用したキャラだからこそこれ以上はもう無理なんじゃねえかなあ
55 22/09/28(水)12:56:43 No.976437759
他の子の情報教えて欲しいから彼女みたいにしたら何も教えてくれなくなった
56 22/09/28(水)12:57:32 No.976438024
同時期にドリクラとラブプラスがあったのは覚えてる
57 22/09/28(水)12:59:20 No.976438534
つぐみちゃんいいよね…
58 22/09/28(水)12:59:28 No.976438569
せっかく諦めてたところに火を付けた上で消しに行く主人公が悪すぎる
59 22/09/28(水)13:00:27 No.976438838
>せっかく諦めてたところに火を付けた上で消しに行く主人公が悪すぎる 2の主人公も該当する…
60 22/09/28(水)13:02:06 No.976439265
>ゲーム性を否定することで攻略できるメタな存在 他一蹴するレベルのぶっちぎり一番人気でヤミプラス出せとまでいわれたくらいで ときメモのいつもの流れが時代遅れだとラブプラスの存在抜きで自分で証明しちゃっててなあ スタッフも最低3位くらいにはなると思ってたけどここまでは予想外だろう
61 22/09/28(水)13:02:33 No.976439392
都子とるいるいは爆弾の影響受けないって設定が強すぎる
62 22/09/28(水)13:03:07 No.976439504
むしろ他学校だから知り合いいないので爆弾無効と 夜間学校だから知り合いいないから爆弾無効のほうがゲームシステムの穴をついてるの思う
63 22/09/28(水)13:04:09 No.976439758
ヤンデレの時代だったな
64 22/09/28(水)13:04:38 No.976439857
名前にみの付く女は
65 22/09/28(水)13:04:58 No.976439953
彼女候補の中に嫁混じってたらそりゃ…
66 22/09/28(水)13:05:11 No.976439999
ときメモ新作やりてぇ
67 22/09/28(水)13:05:21 No.976440039
別のゲームでもこんなキャラがいたなって思い出したのが ボンバーガール最初期の藤崎詩織でダメだった
68 22/09/28(水)13:05:27 No.976440056
ボイスの合成サービス終わったからDL版は販売終わっちゃったんだよね まぁパケ版なら安い値で何処でも見かけるけど
69 22/09/28(水)13:06:28 No.976440275
爆弾が爆発すると褒めてくれる!
70 22/09/28(水)13:07:10 No.976440440
一過性の人気だろうと思ったら発売から大分経ったあとのファミ通でやった人気投票でも1位だったから 全然一過性じゃなかったんやなって
71 22/09/28(水)13:07:27 No.976440501
先生キャラがいなかった気がする
72 22/09/28(水)13:07:50 No.976440585
>先生キャラがいなかった気がする 時代がね…
73 22/09/28(水)13:08:21 No.976440694
発売前はざーさんキャラが注目されてた記憶がある
74 22/09/28(水)13:08:51 No.976440833
金髪キャラがまさかのかっぺキャラという
75 22/09/28(水)13:08:57 No.976440863
デートしようぜって13回誘って一緒に遊びに行くようになったにも関わらず結婚式には呼んでくれよな!とか言い出す主人公お前…
76 22/09/28(水)13:09:12 No.976440932
>>先生キャラがいなかった気がする >時代がね… 覗きもできなかったしな それはそれとして先生攻略できたの2とGSの方だけだった気がするが
77 22/09/28(水)13:09:29 No.976441000
ウチのPSPぶっ壊れたんでもうプレイ出来ない…
78 22/09/28(水)13:09:54 No.976441096
>先生キャラがいなかった気がする 担任の体育会系で 修学旅行中にいちゃついてるんじゃねえってCGイベント起こす奴
79 22/09/28(水)13:10:08 No.976441156
1度都子を攻略すると次回以降都子を攻略しないまでもどうしても気になるようになってしまう これは攻略されているのではないだろうか
80 22/09/28(水)13:10:14 No.976441176
>デートしようぜって13回誘って一緒に遊びに行くようになったにも関わらず結婚式には呼んでくれよな!とか言い出す主人公お前… ずっと好きだったくせに「彼女作りたいなら女の子の情報収集に協力する」とか言い出す都子も悪いっちゃ悪いし…
81 22/09/28(水)13:10:16 No.976441179
>金髪キャラがまさかのかっぺキャラという 方言キャラは先見の明があったにはあったと思うけどいまいちだったな
82 22/09/28(水)13:10:16 No.976441180
当時出た2010年代ぐらいで見てもやや今風感を感じるデザインだった
83 22/09/28(水)13:10:47 No.976441310
正式に付き合ってる訳じゃないけどあれだけデートしてるのに他の女に色目使うなって言われるようなもんだから 都子のヤンデレ部分も受け入れやすいんだよな
84 22/09/28(水)13:11:10 No.976441386
都子が出た頃にはヤンデレの概念は流行ってたよ ときメモで出したのは意外だったが
85 22/09/28(水)13:11:24 No.976441440
>一過性の人気だろうと思ったら発売から大分経ったあとのファミ通でやった人気投票でも1位だったから >全然一過性じゃなかったんやなって まあ正直4で誰が一番印象に残ってるかって言われたら間違いなくこの子だし…全員クリアしたけど
86 22/09/28(水)13:11:29 No.976441452
>当時出た2010年代ぐらいで見てもやや今風感を感じるデザインだった そういうコンセプトだったみたいだから…意図してなんか地味な感じに おかげで余計に都子が際立つ感じになってしまった
87 22/09/28(水)13:11:39 No.976441490
人形とのバトルに割と負けた記憶がある
88 22/09/28(水)13:12:38 No.976441727
2008年にはもうニコニコ動画にヤンデレ妹のCDと会話させる動画上がってるから 2009年のときメモ4の頃には充分ヤンデレは浸透はしてたよ
89 22/09/28(水)13:12:41 No.976441745
都子のエンディングスチル他に比べてやけに豪華じゃね!
90 22/09/28(水)13:12:46 No.976441766
りずみん良いよね…
91 22/09/28(水)13:13:08 No.976441848
>>金髪キャラがまさかのかっぺキャラという >方言キャラは先見の明があったにはあったと思うけどいまいちだったな めちゃくちゃ勉強したらしいけどな中の人
92 22/09/28(水)13:13:27 No.976441921
>夜間学校だから知り合いいないから爆弾無効のほうがゲームシステムの穴をついてるの思う ハルちゃんは出番が少な過ぎる…
93 22/09/28(水)13:13:44 No.976442009
福圓美里の名前を知ったきっかけ
94 22/09/28(水)13:13:45 No.976442014
モバイル版はNTRみたいで興奮した
95 22/09/28(水)13:13:51 No.976442040
>めちゃくちゃ勉強したらしいけどな中の人 仙台であんな仙台弁の人まずいねえもんな…
96 22/09/28(水)13:14:05 No.976442086
1年目の学校祭回るイベントが初プレイで見れなかったからメタっぽいイベントだった
97 22/09/28(水)13:14:26 No.976442169
これで初めてLive2Dを知った
98 22/09/28(水)13:14:31 No.976442183
>人形とのバトルに割と負けた記憶がある 攻撃力はめっちゃ高いけど案外脆いから バリア使うか武器が強ければ金稼ぎに利用できるのがいい塩梅だった
99 22/09/28(水)13:14:37 No.976442211
何もしてないのにお小遣いくれなくなった
100 22/09/28(水)13:14:44 No.976442241
ゲームシステムの都合を演出に上手く組み込んでるキャラはなんか好きになっちゃうんだよな 都子はときメモのシステムでヤンデレ出すならって問いに100点満点でお出ししてくれたって感じがいいわ
101 22/09/28(水)13:14:44 No.976442244
ゴドーさんの喫茶店に女の子連れて行くの楽しいよね
102 22/09/28(水)13:14:55 No.976442283
スキルだっけか特性が強すぎるから無デートクリアとかも余裕だよねこのゲーム
103 22/09/28(水)13:15:10 No.976442360
>何もしてないのにお小遣いくれなくなった なにもしねーからだよ!セニョール!
104 22/09/28(水)13:15:23 No.976442409
4は都子とつぐみんに魂を奪われている
105 22/09/28(水)13:15:55 No.976442546
>ゴドーさんの喫茶店に女の子連れて行くの楽しいよね ご・ゆ・っ・く・り!(ドスが少し効いた声)
106 22/09/28(水)13:16:25 No.976442644
この人とうさぎちゃんしか覚えてない
107 22/09/28(水)13:16:37 No.976442719
>4は都子とつぐみんに魂を奪われている 都子を闇状態から解放したうえで語堂さんと仲良くなって他の女の子を語堂さんちの喫茶店に連れて行くの最高だよな!!!
108 22/09/28(水)13:16:42 No.976442739
Switchに移植してくれないかな…
109 22/09/28(水)13:16:49 No.976442772
つぐみんガチ勢になった場合の主人公て 教室・部活・バイトのすべてがつぐみと一緒になるからな…
110 22/09/28(水)13:16:54 No.976442796
メタルの勇気を周回で持ち込むといささか楽になる
111 22/09/28(水)13:17:34 No.976442951
>都子を闇状態から解放したうえで語堂さんと仲良くなって他の女の子を語堂さんちの喫茶店に連れて行くの最高だよな!!! 欲張りパックかよ…
112 22/09/28(水)13:17:39 No.976442969
>スキルだっけか特性が強すぎるから無デートクリアとかも余裕だよねこのゲーム 特技が強すぎるから歴代でも上位のチート主人公だと思う やる意味全く無いけどパラメータALLMAXもやろうと思えば出来ちゃうもん
113 22/09/28(水)13:18:15 No.976443113
>ときメモって腐向けのやつでしょ…? 本編完全に死んでGSになって生き続けるとは思わんかった
114 22/09/28(水)13:18:52 No.976443269
俺と伝説になろう
115 22/09/28(水)13:18:56 No.976443285
スキル「終末思想」
116 22/09/28(水)13:19:08 No.976443339
ときめきアイドル…お前はどこで戦っている
117 22/09/28(水)13:19:18 No.976443367
福圓さん芸達者だわ
118 22/09/28(水)13:19:19 No.976443369
都子攻略中はスキル振りが途中からひとりでやるかになってた
119 22/09/28(水)13:19:36 No.976443439
とは言えときメモ3から4でもけっこう間空いてたし5が急にお出しされても… えっ…もう4出て10年…
120 22/09/28(水)13:20:20 No.976443616
ときメモ4が出た年に生まれた子供は中1だ
121 22/09/28(水)13:20:21 No.976443624
今じゃGSのが人気あるんじゃ
122 22/09/28(水)13:20:55 No.976443760
初期ならワンチャンあるくらいだろうけどソシャゲですら出なかったからな… ときドルはときめきシリーズでありときメモじゃないので別な
123 22/09/28(水)13:21:00 No.976443778
>ときめきアイドル…お前はどこで戦っている オフラインで生き続けているのは割と稀有な存在だと思うぞ さすがにCDとかの展開もそろそろ止まり気味だけど
124 22/09/28(水)13:21:16 No.976443835
>今じゃGSのが人気あるんじゃ 出てなきゃ人気あるわけないだろう
125 22/09/28(水)13:21:33 No.976443919
GS新作出せたなら新作…いや移植でもいいから欲しい
126 22/09/28(水)13:21:33 No.976443925
ときメモ4面白かったけどその頃にはアマガミやら他社のギャルゲーが元気で コナミからもラブプラス出ちゃってるって状況だったのがな
127 22/09/28(水)13:21:34 No.976443930
>>めちゃくちゃ勉強したらしいけどな中の人 >仙台であんな仙台弁の人まずいねえもんな… もはやおばあちゃんくらいしか教えられる人いないらしいな…
128 22/09/28(水)13:22:41 No.976444193
りずみん…最高でした
129 22/09/28(水)13:22:57 No.976444260
>ときメモ4面白かったけどその頃にはアマガミやら他社のギャルゲーが元気で >コナミからもラブプラス出ちゃってるって状況だったのがな といっても低予算の割には結果もそこそこだったよ ただ続編とかはギャルゲ氷河期通り越してほぼ滅んでるから…
130 22/09/28(水)13:23:34 No.976444409
ほぼって言うか完全に死んでない?
131 22/09/28(水)13:23:44 No.976444456
>今じゃGSのが人気あるんじゃ ときめもファンドは3よりGS1でなんとかなったと聞いたぞ 昔からでは
132 22/09/28(水)13:23:56 No.976444504
シミュゲーとしてのギャルゲーは死んだね
133 22/09/28(水)13:24:29 No.976444613
オンラインのやつはどうだったの?
134 22/09/28(水)13:24:34 No.976444632
>もはやおばあちゃんくらいしか教えられる人いないらしいな… 仙台弁じゃなく宮城弁まで範囲広げていいなら 山の方とかだと結構濃い宮城弁のおっさん結構いるにはいるんだが…
135 22/09/28(水)13:24:55 No.976444730
GSは1作目から売れてるし3から4でこんなに空いたのが不思議というか
136 22/09/28(水)13:25:05 No.976444767
ときメモ4で攻略したヒロインとラブプラスしたかった
137 22/09/28(水)13:25:08 No.976444778
中村悠一と伝説になりたかった エンディングが欲しかったんだ
138 22/09/28(水)13:26:26 No.976445118
>中村悠一と伝説になりたかった >エンディングが欲しかったんだ 姉さんとだめだったときのエンディングもいいと思うよ…
139 22/09/28(水)13:27:16 No.976445300
はっきり言うけど最初からこいつ狙いで電話かけてたところはあるし他の女は目に入らなかった
140 22/09/28(水)13:27:28 No.976445358
ギャルゲー的な需要はソシャゲに喰われてるもんな
141 22/09/28(水)13:27:45 No.976445417
闇子が人気出たのがトドメな気がする
142 22/09/28(水)13:28:32 No.976445622
色々犠牲にするけど情念のこもった手作りケーキは一度は取りに行くよな
143 22/09/28(水)13:29:18 No.976445796
他キャラ攻略してると色々女の子の情報教えてくれて有難いと思ったら卒業後の進路が不明とか酷過ぎる
144 22/09/28(水)13:29:25 No.976445833
>闇子が人気出たのがトドメな気がする しっかり何周も遊んだプレイヤーからはいつもの部分も評価されたけど あっちばかり注目されちゃったからな
145 22/09/28(水)13:30:14 No.976446033
>他キャラ攻略してると色々女の子の情報教えてくれて有難いと思ったら卒業後の進路が不明とか酷過ぎる 行方不明にさせないためには攻略するしかない…
146 22/09/28(水)13:31:27 No.976446329
スタリバを悪く言うのはやめろ
147 22/09/28(水)13:33:13 No.976446768
俺は水橋かおりのキャラが好きだったな あのキャラだけエンディングで鐘が鳴るんだよな
148 22/09/28(水)13:33:33 No.976446871
久しぶりにプレイしたくなっちゃったvitaどこにしまったっけな…
149 22/09/28(水)13:34:05 No.976446988
一枚絵によっては顔がやたら縦長になるのが嫌だったな…
150 22/09/28(水)13:34:45 No.976447165
5まだかな
151 22/09/28(水)13:35:41 No.976447407
爆弾?爆発させればいいだろ!みたいなメタネタされたらそりゃ続編はもう…