22/09/28(水)11:33:16 最終回... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/28(水)11:33:16 No.976416031
最終回まで観た 金のかかった贅沢な虚無だった
1 22/09/28(水)11:34:39 No.976416316
最初からくのちゃんがお茶会してるだけのアニメならまだ纏まりようはあったけど 謎のイケメンパートを挟んだせいで何がしたいのか意味不明な作品になったという感想
2 22/09/28(水)11:40:08 No.976417454
ゲームやってれば楽しめたんだろうか
3 22/09/28(水)11:42:35 No.976417975
最終回サプライズ騎士皆殺しENDなら糞つまらないけどシナリオの意図は理解できた それすら無かった
4 22/09/28(水)11:43:57 No.976418249
前日譚的なものかと思ってたけどそもそも普通に始まってるゲームなんだよね
5 22/09/28(水)11:46:59 No.976418888
最後まですーんで終わったの? 最終回一話前にイケメン達が襲ってきたよ!とかもなかったの?
6 22/09/28(水)11:51:36 No.976419886
最後まで見た人すごいと思う
7 22/09/28(水)11:52:19 No.976420018
メインキャラの深掘りも少ないのおかしいだろ
8 22/09/28(水)11:52:53 No.976420148
金髪がデカパイということしかわからなかった
9 22/09/28(水)12:00:10 No.976421690
日常好きだから無言う人とは多分噛み合わない ゲームとの繋がりは分からん
10 22/09/28(水)12:01:38 No.976422019
日常と言う名の虚無
11 22/09/28(水)12:02:21 No.976422165
日常だけやってるならそういう作品として理解できたんだよ なんで絡みもしないイケメン挟んだ
12 22/09/28(水)12:06:07 No.976422959
はじめから何も起きないなら 何も起きないアニメとして観れるけど 何か起きそうな雰囲気だけ出して何も起こらないから 虚無感がすごい
13 22/09/28(水)12:09:36 No.976423788
最終回までリアルタイムで見たから緑髪によしよしって褒めてもらいたい あとですわですわ
14 22/09/28(水)12:10:56 No.976424152
アニメ中にゲームで水着の復刻とかこのすばコラボとかやってたのに全くCMで流さなくて統括してる人の手腕が全く追いついてないのとは思っていた
15 22/09/28(水)12:17:07 No.976425836
不穏な感じのCM嫌いじゃないけど狙って内容隠してたなら強気すぎる
16 22/09/28(水)12:19:00 No.976426353
日常モノとの相性悪いけど これは楽しく全部見られたというか 今期一番面白かったから 日常モノではないんだと思う
17 22/09/28(水)12:19:50 No.976426597
>最終回までリアルタイムで見たから緑髪によしよしって褒めてもらいたい よくやったナリ~
18 22/09/28(水)12:20:23 No.976426750
騎士パートにしかストーリーが無かった
19 22/09/28(水)12:27:33 No.976428765
>前日譚的なものかと思ってたけどそもそも普通に始まってるゲームなんだよね もう一年半やってて改造されてからも半年だぞ
20 22/09/28(水)12:34:39 No.976430917
終わってから気づいたんだがキャラの名前全然知らねぇや全部見たのに すんっとハウリナ姐さまだけは覚えた
21 22/09/28(水)12:41:47 No.976433155
無事アニメも終わったしゲームも年度内かな…
22 22/09/28(水)12:42:50 No.976433497
日常ものだってもうちょいドラマ盛るわ
23 22/09/28(水)12:44:32 No.976433997
掘り下げが無いからキャラに愛着も湧かないんだけどソシャゲアニメとしてそれでいいのか
24 22/09/28(水)12:46:07 No.976434479
小アルちゃんをずっと小春ちゃんだと思ってたし大アルベールはダイヤルベールだと思ってた
25 22/09/28(水)12:46:38 No.976434643
1話だけ絵綺麗だなって見たよ ソシャゲアニメって感じだったから逃げた
26 22/09/28(水)12:47:46 No.976434965
シリアスな方向で推すソシャゲアニメなんかもだいたい微妙なやつとは思ってるけどこれはこれでさすがに平坦すぎる…
27 22/09/28(水)12:51:52 No.976436212
まあ3、4話で何かあるんだろ… そろそろ何かあるんだろ… いい加減何かあるんだろ… 何もなかったわ…
28 22/09/28(水)12:58:43 No.976438362
>小アルちゃんをずっと小春ちゃんだと思ってたし ちがったの!?
29 22/09/28(水)13:01:40 No.976439167
意味深な雰囲気で進みながら最後まで何もないすごいアニメ
30 22/09/28(水)13:02:40 No.976439407
尺稼ぎで構成されたようなアニメで騎士パートが癒やしだった
31 22/09/28(水)13:03:24 No.976439574
何もないなら騎士パート消して可愛いだけのアニメにしてほしかった
32 22/09/28(水)13:05:38 No.976440105
>>小アルちゃんをずっと小春ちゃんだと思ってたし >ちがったの!? 小アルベールを縮めて小アルちゃんだそうな それでお姉さんが大アルベールだと
33 22/09/28(水)13:08:55 No.976440852
何もなかったわけじゃないんだよな なんかあったところはアニメ範囲外になってるだけで
34 22/09/28(水)13:09:54 No.976441097
OPでわざわざ対峙までして作中にもたびたび出てきてた騎士たちとどうつながるのかは視聴者からしたら気になる部分なのに、さらっと口頭で流すの本当に何したかったのかわからない
35 22/09/28(水)13:10:00 No.976441132
アニメはゲームの幕間の話と聞いたが説明がないので分かりづらい
36 22/09/28(水)13:11:22 No.976441429
日常パートもいわゆるきららな日常系よりも大分平板で意図してつまらなく作ってるっぽいのが大分謎
37 22/09/28(水)13:21:22 No.976443869
日常系のジャンルへのネガキャンのために作ったアニメかもしれん… 全然そんなジャンルのアニメになれてないけど
38 22/09/28(水)13:22:45 No.976444209
シリーズ物で1期2期飛ばしていきなり3期とか見せられた感じ 画面の中は盛り上がってもこっちはついていけん
39 22/09/28(水)13:23:28 No.976444383
日常ものとしてもこんな感じだろと上っ面なぞってる感
40 22/09/28(水)13:28:29 No.976445613
なんか最近のニトロプラスのハズレ感すごい